2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵だ」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/03(日) 09:33:56 ID:HrqsDzD59.net
■立憲民主党・泉健太代表(発言録)

 今のような物価高の局面では、政府が輸入小麦への(管理経費などの)上乗せをやめれば価格は安くなる。
この前、長崎に行ってちゃんぽんを食べようと思ったら、メニューにバツがしてある。なんでか聞いたら、「値段が上がり過ぎて当面出せません」と。

 私は農林水産省に確認した。小麦価格は政府が決めているので、政府が引き下げると言えば下げられる。
それをやっていないのが岸田(文雄首相)さんだ。私はもう「粉もん」の敵だと思う。(30日、大阪市内の街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25333ff3e8a88751c2a4fb230131e42bda5089fa

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:54:30.83 ID:nypFd+pL0.net
>>179
コレ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:54:32.36 ID:PagpsypK0.net
>>184
誰が党首でもダメじゃね?w

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:54:43.37 ID:qzoqsjVR0.net
>>171
ニューヨークはチップ込みで
ラーメンが25ドルぐらいらしい
以前は10ドルから15ドルぐらいだったのに
円安で2倍どころか
3倍に近くなったね?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:54:46.56 ID:klYasm4u0.net
岸田は無罪悪いのはプーチソと本人が明言した

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:54:47.64 ID:9KKNfWbl0.net
「ちゃんぽんの価格を守る為に、ウクライナに武力介入しよう」

これくらい言えよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:54:52.05 ID:n/Kyak7B0.net
>>2
このご時世に嘘なんかつけるはずないだろ
記者も裏取りしてるよ

うちの工場も原材料費の高騰で赤字操業になってしまったしガチでヤバイんだよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:55:00.91 ID:25bDrmaQ0.net
>>137
これ観たら代表選やり直した方がいいじゃないかと思ったわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:55:19.77 ID:euNBmxhZ0.net
ちゃんぽんで出せないなら次郎系はどうなるんや

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:55:25.60 ID:kUwOimwE0.net
チャンポン麺ドラモリで相変わらず一玉三十円で売ってるけど…

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:55:50.58 ID:HKFZ4ky10.net
立憲にしたら小麦安くなるの?どうやって?
ロシアの味方する以外にやり方あんの?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:55:52.74 ID:0NjPuI930.net
まずは民主党政権時代の経済政策の大失敗をしっかりと検証して
ゴメンナサイするのが先。全てはそこから始まるのであって
すっとぼけてこんなチャチャ入ればかりやって未来があると思ったら大間違い

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:55:56.85 ID:yZ5IoQrz0.net
>>206
対抗馬はもっと酷かったぞ
小川だったらこの程度じゃ済まなかった

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:05.67 ID:2Y7Y6GEq0.net
店名は?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:15.07 ID:PzW9NwC+0.net
ワロタ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:15.23 ID:Ou/aEvXP0.net
脱糞党にはアホパヨしか居らんのかw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:15.73 ID:XxTd3uEr0.net
これが野党のレベルw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:23.90 ID:n/Kyak7B0.net
>>189
円安ってプーチンのせいだったのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:24.13 ID:PagpsypK0.net
>>171
それは今でも普通だろ
コンビニでもパスタとサラダ買っても1000円近くいくじゃん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:25.86 ID:t5+P483h0.net
これが代表の言うことかいな

と、思ったが 立憲代表にふさわしいともいえるな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:26.66 ID:xn5rajoO0.net
現実と妄想と願望が脳内チャンポンされてねーか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:30.67 ID:Sph2xg/i0.net
>>205
裏取り出来てたら喜んでそれ単独で記事にしてるわw
マスコミがこぞって武器にするよw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:41.09 ID:PzW9NwC+0.net
ちょっとまってこれに共感してるあほおる?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:45.63 ID:MpqvMSZ20.net
こんな下らない事言ってるから国民も相手にしないんだよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:48.53 ID:xnGdUqGM0.net
選挙前 引き下げを検討しているところです
選挙後 やっぱり引き下げはしませんw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:48.95 ID:oyYXKDr30.net
露助はスルーか立民

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:49.66 ID:uHxRwoab0.net
パンが出せなくなりましたとか聞いたことないけど?

小麦ってちゃんぽんにしか使ってなかったのかー

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:52.26 ID:AI92FJ3Z0.net
ちゃんぽんがなくなったら長崎人葉カステラーメンを作るから無問題

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:56:58.31 ID:SBogeKRv0.net
小麦価格の上昇はロシアの所為だと皆知ってるのにキシダガーって誰が思うんだ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:10.66 ID:5RE8huM70.net
>>205
こんな発言の裏取りなんかするかよw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:18.11 ID:Fy7bNHNn0.net
そんなんするような状態なら店開けてないかそもそも置いてないだろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:19.55 ID:zwXIahSU0.net
>>219
つまりいつもの立民ってことか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:21.48 ID:tkTMApl20.net
こんなクレーマーに日本託せるわけないと気付けよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:26.37 ID:1a25sYPU0.net
長崎とちゃんぽんのイメージを悪化させるなよ
両親の出身地なんだから二度と関わるな
さっさと中国に帰りやがれ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:28.40 ID:lXr70ucE0.net
1番ショボい響かない

ルサンチマンの失敗例

こういう使い方はやめましょう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:43.06 ID:sVSPpp360.net
胡散臭いなあ
さすがに嘘は吐かないだろうけど
支援者の左翼ちゃんぽん屋とか

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:46.63 ID:PjqgDefu0.net
ポピュリズムで煽られるやつは三文値が下がる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:49.70 ID:PagpsypK0.net
>>227
反日の人たち

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:50.42 ID:7PEriTtV0.net
外国産小麦に頼っていたからでは?
国産小麦にすればいい
これからは海外に頼らずに自国で全て賄えるようにシフトしていかないといけないということ
国内生産にすれば仕事も増えるしね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:53.63 ID:MjhAOg5e0.net
>>1
円高時代、選挙でガソリン代下げると公約して
そうでしたっけ、うふふ で済ませたミンスは日本の敵だろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:54.76 ID:+Ck5v4rl0.net
>この前、長崎に行ってちゃんぽんを食べようと思ったら、

コウメ太夫でも言わないようなことを・・・
いや言うか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:55.79 ID:7wZtucVZ0.net
長崎いったらリンガー連れていかれたわ
なんだかんだリンガーが美味いんだとw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:00.10 ID:xjmsDcHB0.net
やっぱり民主は民主だな。
まさにお里が知れるってやつだよ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:09.40 ID:bRzrDcmN0.net
ただ単に仕入れが出来なくて、
潰れそうなお店。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:31.12 ID:Qd0imkUb0.net
リンガーハットの無料麺増量が無くなったのは事実だけど

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:41.50 ID:kaA0Y8Xr0.net
ロシアもあるけど、小麦はほぼ全量輸入だから円安もある。
この時期に円安にしてしまう政権の無能さよのう。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:46.58 ID:jI3jcHXL0.net
リンガーハットじゃダメなんですか?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:50.61 ID:9TUMLQX40.net
>>1
嫌がらせをされてると気付いて無いんだな
やっぱ頭おかしいわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:54.59 ID:QLhkQGA40.net
タンポン下さい!とか言ったんだろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:54.91 ID:7PEriTtV0.net
パスタ500g 100円で買えるけどね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:01.67 ID:Xe76oYXd0.net
弁はたつけど

大衆扇動するスキルはド素人

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:03.16 ID:O9Z6dh460.net
やっぱり立憲の党首は辻元か蓮舫の方がいいよなw
もうそういう路線だと割り切った方がいい。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:10 ID:+C/cgCR70.net
このアホ加減だとまだあと100年は政権取れなさそうだな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:18 ID:fLPoKCha0.net
>>1
具体的な店名を教えて下さい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:19 ID:C52o8OwF0.net
>>2
さすがに麺の仕入れ値でそうはならんわな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:40 ID:9KKNfWbl0.net
民主党政権マニフェスト

高速道路 無料化 → 有料のまま
ガソリン値下げ → 値下げできず
衆議院80議席 削減 → 1議席も減らず
子ども手当2万6千円 → 半分以下
7万円最低年金保障 → 嘘でした
八ッ場ダム建設中止 → 嘘でした
事業仕分けで9.1兆円の無駄削減 → 嘘でした
全ての情報開示 → 逆に隠蔽(オフレコだから発言)
消費税を絶対に値上げしない → 上げました
公務員の人件費を2割削減 → 増やしました
公共団体献金 禁止 → 嘘
アメリカ軍普天間基地 県外移設 → 嘘
埋蔵金16.8兆円の財源捻出 → ありませんでした…
後期高齢者医療制度の廃止 → そのまま
農家戸別保証 → 無理でした
最低時給 1000円 → できませんでした
内需拡大で景気回復 → 落ちました
暫定税率 削減 → 無理でした
赤字国債 抑制 → 過去最大を更新
天下り禁止 → 天下り天国
日経平均株価 3倍 → 初の1万円を切る

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:43 ID:O9Z6dh460.net
>>248
何処で?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:44 ID:n03/HVuF0.net
小麦がなければ米粉を使えばいい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:59:45 ID:n/Kyak7B0.net
>>171
タンタンメン 900円
挽肉ダブル  150円
ニンニクダブル100円
ニラ     100円
ライス    250円

昼飯1500円だわ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:06 ID:2euVYmAZ0.net
まじか
相変わらずしょーもないな立憲は

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:06 ID:GY1x9yHy0.net
子供の嘘みたいな作り話にしかきこえんな。

だせないって商売やってる人の文言じゃないよね。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:22 ID:tV192zTt0.net
値上げで誰も頼まなくなったとかならまだ分かるけど
値段が上がって出せませんってあるのか

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:26 ID:sT9P4KDy0.net
>>6
ちゃんどんの立場が無いやろ!

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:28 ID:7o3g4LWF0.net
完全に嘘松

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:37 ID:F3tj8jmX0.net
話し方が

下手くそ

これじゃ女も落とせない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:42 ID:3qvciTet0.net
まあ維新よりは立民のほうがはるかにましだけどね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:56 ID:S7nPFGqo0.net
>>2
民主党だもの。
コイツらが正しい事を言ったことがあるか?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:00:57 ID:O9Z6dh460.net
>>257
載せすぎw
何処のブルジョアだよw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:01 ID:zXjN4zBh0.net
つべ見てたらオッサンがラーメン食べてながら物価云々言う広告出てきてすぐ消すんだけど
立民のCMなん?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:07 ID:PCds3eOp0.net
嘘松議員

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:14 ID:z4i3QulM0.net
ウッソだー

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:18 ID:9Ptbm+WI0.net
>>1
ニューヨークの大戸屋、サバの塩焼き定食5440円らしいよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:23 ID:TxtYCK2l0.net
小麦が手に入らないから出せない
分かる

小麦が高騰したから出せない
はあ?値上げして出すだろ?

272 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2022/07/03(日) 10:01:26 ID:SI5OsyXy0.net
小麦が高いからチャンポンは出せないけど
店の営業はできてる

何の店よ
なんでそんなところにチャンポン食べに行ったのよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:31 ID:C52o8OwF0.net
>>254
こうやってみるとレジェンドやな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:34 ID:kKVkpNuO0.net
2年に1回引っ越すんだけど、
昨日見積もりしてもらったら3割値上がりしてた。
ガソリン・ダンボール費用だって。
人件費上げたれやぁー

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:36 ID:nBjM57qL0.net
ラーメンだとファンが多くて裏取られればあっという間に嘘だとバレるから、わざわざちゃんぽんにしたんだろうなぁ
頭悪い上に小細工下手くそだなんて政治家向いてないよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:45 ID:M4XQF7cx0.net
昨今の小麦の値段を語るなら
小麦の値段をどうするのか言えよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:49 ID:VgDsRM0J0.net
敵国ロシアを徹底的に庇うような議員には投票できないなあ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:04 ID:Y0QcsUvy0.net
ちゃんぽん、冷凍なら300円で食べられるのに

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:11 ID:X/Vx3KN00.net
>>1
まじかよ。
リンガーハット長崎ちゃんぽん出さないのか?今日食べに行こうかと思ったけどやめるわ。
しばらく長崎は旅行の対象外だな。
ちゃんぽん出せるようになったら行くわ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:15 ID:NHDYvlIa0.net
長崎県民は民主党政権下の知事選で、民主党の石井一に「民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示す」と恫喝された事を忘れていません

この「長崎は名物のちゃんぽんを今は出してませんよ~行っても無駄ですよ~」とでも言いたげな発言も忘れないでしょう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:16 ID:En6NNYqT0.net
お前に食わせるちゃんぽんはねぇ!!って言われたんやろw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:18 ID:0NjPuI930.net
>>264
猫のうんこと犬うんこのどっちがきれいかってレベル

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:24 ID:yYk7dOH/0.net
>>2 >>1
本当ぽいから困る
円安💴💦⛔💸のお話
http://imgur.com/rJgdTU9.jpg
http://imgur.com/sVF0w98.jpg

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:44 ID:VB3Hoo470.net
販売休止してるのか
行かないでいいか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:46 ID:UEJs5VGd0.net
>>270
ニューヨークだけは特別だろ
基地外マゾヒストしか住まない街NYw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:47 ID:Us1oDiOZ0.net
長崎県民は怒っていいとこ
風評被害を出してる張本人がどや顔しとるぞ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:51 ID:1NH9JW4K0.net
>>110
それなw
だから批判しかできないと言われるのに改善しようという気が無いんだよな奴は

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:55 ID:Y0QcsUvy0.net
石油みたく税金で価格抑えます!
って言えよ泉さん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:56 ID:+IdCF6wo0.net
>>1
あなたの地元のラーメン屋は元気に営業してんぞ。なんのための嘘なんだよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:57 ID:3QX/Bi4D0.net
こういう煽りで「さすが泉、さすが立憲!」って票入れるやつは
支持者としての質が悪い(つまりバカ)わけだから、
あんまいい戦略じゃないと思うんだけどねぇ
まあ好きにしはったらよろしけど

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:03:07 ID:k1skvRqu0.net
>>256
高い高いって言われてても
まだ小麦粉(キロ140円)のほうが米(キロ200円)より安いんだよな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:03:11 ID:TxtYCK2l0.net
>>276
立民なら小麦の値段さげまぁす!

そんなこと言いましたっけ?🤣


こうなるだけ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:03:20 ID:t5+P483h0.net
そういえばちゃんぽんが食いたくなった
昼はちゃんぽんにしよう

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:03:22 ID:olQMdUII0.net
嘘松

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:03:43 ID:oxywmxAe0.net
そもそも小麦価格上昇は立憲でも無理だろう

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:04:25 ID:CU1hRaTn0.net
長崎ちゃんぽんの麺って手打ちなの?
製麺所が作ってるんじゃないの?
他の店は値上がりしてるの?
教えて長崎の人

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:04:28 ID:IZuvGUYy0.net
野党って総理大臣が現人神か何かだと思ってるの?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:04:46 ID:qn0qaVAo0.net
嘘 大袈裟 紛らわしい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:04:53 ID:9JlsFHoU0.net
どうやら
自民党支持者と維新信者と創価信者は
この物価高が気にならないらしい
小麦の卸売価格がどのように決まっているかご存じないし
チャンポン うどん パスタ ラーメン お好み焼きに たこ焼き・・・
など、食さない方々らしい

いくら 立憲叩きでも せめて 物価高くらい なんとかしようぜ
大阪名物 無くなるぞ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:05:03 ID:r4SwzCk90.net
立憲がこの手の発言をするにつけ、ガソリン代とか高速道路無料とか、
過去のことが蒸し返されるだけなのにと思ってしまう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200