2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように Androidは流量規制」 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:56:27.82 ID:mFTKwN/M9.net
au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように アンドロイドは流量規制」

7/2(土) 17:16配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

KDDIは午後5時過ぎに、通信障害の原因について初めて発表しました。 2日の未明に、データ通信網を利用して音声通話を行うための設備に障害が発生し、通信に混雑状況が生じことが原因だということです。 また、iPhone利用者の一部でデータ通信が使えるようになったケースがあると明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb47159c868506009aa6d5edb4268abe0b6ab

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:49:17 ID:fVHtCAEM0.net
>>694
iPhone12 mini256

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:09 ID:kbTdydpB0.net
>>705
ほーん俺もdualのやつにしよっかなー

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:19 ID:KhfbJXJ50.net
>>697
社長クビだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:20 ID:fVHtCAEM0.net
>>704
ショップも普通に不通と思われw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:07 ID:xyi2qHoo0.net
全然つながらないんやが@雑餉隈

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:14 ID:ABcPgmBO0.net
いやまだなのかよ
今日中にはホントなんとかしろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:15 ID:4aRv6fqv0.net
会社から与えられてるiPhoneは未だにダメだな!
プライベートはドコモだからいいけど
明日直ってないと仕事に支障でる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:50 ID:ZBocSJH40.net
>>703
ショップを運営する代理店の主な業務は、代わりに怒鳴られ事だからな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:56 ID:qmb61npY0.net
>>703
今日は殴られ屋みたいになるやろうな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:52:19 ID:kbTdydpB0.net
ここ最近通信障害おこしてないのはソフトバンク?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:52:38 ID:fVHtCAEM0.net
>>706
物理SIM1枚とeSIM複数登録可

俺はdocomoの物理挿して
povoとIIJ docomo回線のeSIM登録してる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:52:58 ID:xyi2qHoo0.net
仕事で電話使わないからいいけど、使う人はキレるわなあ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:08 ID:6AHD17o60.net
許せない
IDOショップに開店待ちする

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:33 ID:kbTdydpB0.net
>>715
ま?物理とesim1つずつの2つだけかと思ってたわ
複数っていくつまでいけるんだ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:45 ID:OENmYjal0.net
>>703
auの看板で商売してんだしょうがない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:48 ID:U+Xt4lYF0.net
俺の部屋では今まで一本しか立たなかったアンテナ今は3本ビンビンに勃起してるわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:49 ID:fbvQAE3X0.net
wimax 復旧した?模様 @早稲田鶴巻

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:50 ID:Kti5BGmD0.net
禿のほうがマシと言われる日が来ようとは

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:54:32 ID:PYgl3Ihz0.net
MVNOとか身の丈に合わないことやめるべきだわ
あと迷惑メールとか送れないようにしとけよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:54:40 ID:xyi2qHoo0.net
怒鳴りに行ったら満員だったから隣のソフトバンクのショップで怒鳴ってきた人いたな 頭冷やせよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:54:50 ID:kjFb/amh0.net
明日直ってなければ、ドコモとかのスマホ持って電話1分100円とかで駅に立ってれば儲かるかも

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:55:20 ID:7OnKxm5l0.net
2018年 ソフトバンク大規模障害 4時間半
2021年 ドコモ大規模障害 29時間
2022年 au大規模障害 28時間以上継続中 ←new

ほんと酷い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:56:55 ID:fVHtCAEM0.net
>>718
上限は不明w

ただし同時に使えるのは
物理SIMとeSIMの中の1回線

iPhone13からは
eSIMからの2回線も出来たはず

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:57:19 ID:3d2oErbz0.net
全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本は07:15、東日本は09:30を目標として復旧活動に取り組んでいます。
05:00時点では西日本の35%程度、東日本の40%程度回復しており、西日本は06:00時点、
東日本は07:00時点で70%程度の回復見込みです。

まだ全部回復してないのか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:57:30 ID:kbTdydpB0.net
>>721
wimaxで今書き込んでるけど昨日からずっと使えてたで
ちな東京

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:08 ID:CjhDCAUd0.net
>>600
ぼくのは音声の”アナデジ変換”は携帯端末側でやってるけどおじいちゃんの世界では交換機側でやってるんだ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:31 ID:3d2oErbz0.net
>>729
WiMAXは大丈夫だろう。もし止まってたら山手線も連動でとまる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:50 ID:ZgjDNCRJ0.net
>>716
単身者に限らず固定電話が無い家庭も多いだろうからねぇ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:53 ID:ajwig2tE0.net
アンドロイド差別をするような企業だったとは
三大キャリアのくせに聞いて呆れる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:08 ID:W2XZKZVA0.net
>>634
そんなのはauに文句言えよ
もしくは嫌なら閉店しろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:21 ID:7aAmcvul0.net
大阪のandroidだけどまだぜんぜんだわ
つかiphoneから復旧は公式発表なん?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:39 ID:gB95GBhB0.net
まさか通話がダメになるとは思わんかった
出先で事故ったときのために回線残しておいたのに緊急通報すらアウトとかマジでヤバい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:48 ID:a2To5rI10.net
>>724

かわいそう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:02 ID:QmZ7ru5o0.net
>>726
ドコモの時の記憶が無いなぁ
なんでだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:03 ID:VOLdzKXd0.net
いつも繋がらない楽天よりかはマシか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:17 ID:kbTdydpB0.net
>>727
それsim切り替えたらID変わっちゃう?
いいなー9月に新しいの出るらしいから買い換えようかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:27 ID:W4UIMa6c0.net
3G止めた途端にこれか

3Gガラケー>>>>>>>>>スマホ()

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:01:27 ID:ZgjDNCRJ0.net
>>724
ほんまかいな(笑

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:01:35 ID:XfInq/9r0.net
>>735
大阪住みの
iPhone

まだ電話はだめだ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:03:27 ID:gB95GBhB0.net
>>741
止めなきゃまだマシだったかもな
機種変しないで粘ってたのは自分だけじゃないはず

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:03:28 ID:lNYfqnHW.net
一部利用者って上級の方ですか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:05:22 ID:VOLdzKXd0.net
で、結局ソフバンが一番通信障害起こしてないと?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:05:47 ID:7aAmcvul0.net
>>743
通信だけでもいけるの羨ましいわ
やっぱiPhoneのほうが安心感あるな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:06:54 ID:3d2oErbz0.net
通信は回復してるけど、通話はまだだめだね・・・

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:06:55 ID:2SiP41qg0.net
障害のau誕生!!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:07:38 ID:U+Xt4lYF0.net
おいおいアンテナまた消えた

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:08:37 ID:VOLdzKXd0.net
>>747
iPhoneは周波数取得するとこにくっそ高い部品使ってるんだって
それこそiPhoneくらい台数売れないと元とれないようなレベルの

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:08:46 ID:OjZ7wi6C0.net
>>708
一応評価するwっていうか、店もau以外の回線引いていないんだろうな。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:08:54 ID:5tuD7FCY0.net
>>697
18時間だめだった時点で
あと7時間でなんとかなります、って
そば屋でもこんな進捗報告しないわwwww

霞が関舐めて利益率ばかり追うから
こういうことになるんだよ
何人死ぬんだこれ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:09:00 ID:fVHtCAEM0.net
>>740
IDは当然変わるけど
ワッチョイスレだとブラウザ依存部分特定されるから
ほどほどにな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:09:12 ID:aKI7F14e0.net
>>42
そう
通信はできる。通話は一切不能

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:10:22 ID:xK+3vQKa0.net
>>747
俺のはAndroidはデータ通信は生きてて、iPhoneはずっと駄目
機種ではなく回線収容先によるかと。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:10:56 ID:fVHtCAEM0.net
>>752
店員が私物でdocomoとか楽天とか使ってるかもw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:11:13 ID:ZTEG/KP80.net
QR決済やらキャッシュレス決済多用してるやつは大変だな。

俺はクレカと、スイカ(カード)と現金だけど。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:12:36 ID:5tuD7FCY0.net
>>724
ミームがレオパ並みに面白くなってきたww

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:13:05 ID:kbTdydpB0.net
>>754
同じスレでは切り替えるつもりないw
あ、でもブラウザはどっちみち同じか
情報さんきゅー

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:13:26 ID:Ezqh+GRd0.net
関西でiPhoneだけどまだピクトはグレーアウト状態
通話不可データ通信可

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:13:45 ID:OjZ7wi6C0.net
>>724
そういう情弱ユーザーなら
「ウチの電話ならそういうトラブルありませんよ。乗り換えませんか?」
とセールスにつなげれば良い。で、数ヵ月後にSBが大規模障害を引き起こすw
でも、そのときはauショップに抗議に行くだろうw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:15:07 ID:lpdWKXTI0.net
>>746
バンド3がメインとかグローバルぽいしガラパゴス要素少ない分、安定してるんかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:15:30 ID:3d2oErbz0.net
携帯電話で電話使えないってなんだこれ、だな。
そりゃま通話できるアプリはあるだろうけどさ、一応携帯電話だからそれ使えないのはまずいわな。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:17:42 ID:VOLdzKXd0.net
>>763
それはあるかもしれない
有識ニュース記者みたいなのが最初から総務省が全部グローバルで統一すりゃキャリアもメーカーも楽だったみたいなこと言ってたわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:18:17 ID:F9FmrmFb0.net
そう、iphoneならね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:18:24 ID:3d2oErbz0.net
あと4時間以内に解消しないと損害賠償されるね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:19:48 ID:qmb61npY0.net
休みの内に聞きに行こうとか
頭きたから文句いいに行ったろとか

いろんな客来てカオスになるのが目に見えるわ

どうせ行っても復旧する訳やないから5chらーは家で大人しくしとき

ヤカラみたいな奴絶対来るし気分悪なるだけやで

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:22:08 ID:ajwig2tE0.net
アンドロイドに流量制限ってアイフォン繋がりやすくするためにアンドロイド繫がりにくくしてるってことよね?
混雑緩和のために客を差別すんのかよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:22:09 ID:4GV6Quza0.net
おいらのiPhone(au)は今また圏外表示
ドコモ・ソフバン・楽天も持ってるから大して影響ないけどこんなに大規模で長時間の障害は珍しいな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:23:37 ID:W2XZKZVA0.net
とりあえず社長は退陣しろよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:27:14 ID:D+HeJgsL0.net
アンドロイドおじさん大激怒w

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:28:29 ID:ajwig2tE0.net
総務省はこれどうすんのかな
客を不当な差別してさ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:28:44 ID:XfInq/9r0.net
4本立っても電話は繋がらない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:29:20 ID:3d2oErbz0.net
高級車盗まれたりしてなきゃいいけどな。レクサスとかランクルの警報の通報SIMが動かなかった時間があったわけでしょ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:29:48 ID:4GV6Quza0.net
おいらのiPhone(au)は今また圏外表示
ドコモ・ソフバン・楽天も持ってるから大して影響ないけどこんなに大規模で長時間の障害は珍しいな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:31:30 ID:xyi2qHoo0.net
アンテナ立ったけど、つながらんのやが@雑餉隈

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:31:59 ID:fVHtCAEM0.net
>>760
まぁ専ブラとWeb使い分けて
回線切り替えてる奴入るとは思うw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:32:58 ID:qp6jJld60.net
>>463
19万もするのに?w

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:34:33 ID:fVHtCAEM0.net
>>765
結局iPhoneと
SAMSUNGと中華の天下なんだから
最初からGSM入れて
Nokiaとモトローラ使ってたら良かったんだよな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:35:53 ID:3d2oErbz0.net
やっぱり衛星携帯電話も買うべきか。と考えたくなるな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:35:58 ID:HvB3Y0o30.net
>>1
高額な端末だけがお客様w

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:36:10 ID:fVHtCAEM0.net
>>768
明日復旧する保証はないんだから
今日のうちにdocomoやSoftBank契約しに
出かけるのもありと思うよw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:36:49 ID:lVXGRZzK0.net
うわ、露骨なアイフォン優遇
もう泥利用者はエーユーから他に移ったほうがいいぜ 本性見たぜ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:37:23 ID:xyi2qHoo0.net
>>781
会社にあるけど、審査がかなり厳しいらしいよ 個人相手に売ってくれるんやろうか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:37:34 ID:fVHtCAEM0.net
> >>463
製造数が少ないとコスパ悪くて
iPhoneよりもチャチになる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:38:34 ID:pWgP6o3Y0.net
iPhoneユーザーを優遇するのは当然だろうな
底辺Androidなんか放置でいい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:38:47 ID:xyi2qHoo0.net
つながらん@雑餉隈

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:38:57 ID:HvB3Y0o30.net
>>785
悪人で無ければ簡単だろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:39:10 ID:E4fAD3vM0.net
>>785
個人でも余裕で契約できる

端末代9万円
月額基本料 4900円
通話料 160円/1分
https://www.softbank.jp/mobile/products/list/501th/price/

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:39:39 ID:oMx9WdDd0.net
もちろん規制かけたやつに損害賠償するんだよな?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:39:47 ID:3d2oErbz0.net
>>785
端末はアマゾンでも買える。SIMはプリペイド。
ただし、イリジウムだと結局KDDIにいくから、スラーヤとかかな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:40:23 ID:xyi2qHoo0.net
>>790
やっぱ通話高いのな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:41:56 ID:72ykaP5M0.net
普通に考えて
長期契約者から規制解除だよね?
機種で区別とか
あたまおかしいアウアウ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:45:14 ID:ZgjDNCRJ0.net
>>784
20万で三割のリベートは6万だけど
5万なら1.6万だもんよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:45:20 ID:W2XZKZVA0.net
>>794
長期は逃げないから後回しじゃね?w

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:45:34 ID:xyi2qHoo0.net
アンテナ立ったけどダメやんな@雑餉隈

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:47:52 ID:eBSoi6mn0.net
最低限緊急電話は繋がるようにしといてくれ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:51:07 ID:S+rGOled0.net
>>797
立ったと思ってまずここにレスでテスト、とやったらエラー吐いて切れる、を繰り返してる@ちば

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:51:11 ID:GqUXqTpM0.net
>>124
4G端末だけど通話ずっと出来ないよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:56:14 ID:jHtX57hf0.net
いまiPhoneとAndroid両方治ったぽい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:01:08 ID:c/6Xg1Tt0.net
Pixel5aでeSIMだがまだSIM有効化できないぞー

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:06:00 ID:W2XZKZVA0.net
7時現在アンテナ立たず
当然通話不可

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:07:48 ID:zBKwjUn00.net
以下、どの地域か書いてね
↓↓↓

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200