2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように Androidは流量規制」 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:56:27.82 ID:mFTKwN/M9.net
au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように アンドロイドは流量規制」

7/2(土) 17:16配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

KDDIは午後5時過ぎに、通信障害の原因について初めて発表しました。 2日の未明に、データ通信網を利用して音声通話を行うための設備に障害が発生し、通信に混雑状況が生じことが原因だということです。 また、iPhone利用者の一部でデータ通信が使えるようになったケースがあると明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb47159c868506009aa6d5edb4268abe0b6ab

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:31:56.62 ID:JjEaoGey0.net
おそロシア

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:55:18.27 ID:+MDh2hbk0.net
そういうことかぁ
通信障害あってなに?って感じで一日過ごしてたから何困ってんのかさっぱりわからんかった
iphoneだからか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:58:54.45 ID:71J21izB0.net
ちょうど解約しようと思っていたからいい機会だわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:10:00.98 ID:0RYxHj0g0.net
>>1
朝からデータ通信は使えたし、夕方にはメッセージを送る事はできたな。
もしかして、一部ユーザーだったのか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:32:43.44 ID:W2XWgLZs0.net
au選んでんだからしょうがないだろ
文句言うなら自分に

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:35:38.02 ID:KUhgLJ8L0.net
>>505
確かにiOSクズ過ぎる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:37:48.12 ID:Dm/kI8FS0.net
上級優先

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:44:26.01 ID:a+TA3Y3D0.net
あっちこっち障害起きるな家族でそれぞれ別回線にした方がええんか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:46:46.92 ID:L6mZgXDd0.net
>>1
前から大手キャリアのソフバンを叩く風潮があったけど実際にはそれを隠れ蓑にしてるau民が一番情弱乞食端末だと思ってるわ
俺も周りを見ても大体これ

au…家族割乞食御用達情弱、企業向けの配ったガラケー民
ソフバン…最初にiPhoneが出たからずっと利用してる林檎厨御用達キャリア
ドコモ…あとからiPhoneにした老人、会社支給の泥民、社畜リーマンか金持ちかの格差キャリア
その他格安SIM…情強乞食

どこの世界線かと思ってたわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:48:14.40 ID:5LbgNccY0.net
ユーザーの多いiPhone優先

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:50:21.11 ID:/N3y6Oli0.net
>>17
そんな見分けがつくもんなの?わからへん
自分は古いiPhoneをまだ使ってて買い替えをためらう

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:54:28.03 ID:yYibS5Kj0.net
iphoneとそれ以外で、通信で差別してるってことか。識別も簡単と

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:57:14.61 ID:SpVNNBAq0.net
SIMカードAndroidとiPhoneで入れ替えて試し続けてるが
変わらんよ
デマ流して誤魔化そうとしてるんか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:02:10.74 ID:KoKgiIPp0.net
電話する相手もいないけど
使えないと言われるとソワソワするな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:03:24.45 ID:7wLPITqg0.net
はよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:03:51.34 ID:ygiHYmNd0.net
>音声をデータに変える「VoLTE」

つまりアナデジ変換の障害だな
ソフトウェアで変化するとCPUタイム占有率が高くなるから
ハードウェアで出来ることは極力ハードウェアにさせた方がよい。
昔テレビのアナログ放送>地上波デジタル化移行期間中に

夜7時のNHKの時報、俺のアナログTVが先に聞こえて
3秒ぐらい遅れて母の地上波デジタルTVから時報が聞こえたぞ

アナデジ変換が終わらないうちに新しいアナログ音声データが次々に発生したので
デジタル化処理が間に合わなくなってバッファー・オーバーフロウでも起こして
CPUがパニック状態になって交換機が止まったというわけだ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:12:43.10 ID:xJdeJmiO0.net
>>503
ビックリするぐらいの無能だな、お前w

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:14:37.33 ID:4MUU4NuT0.net
オンボロイド\(^o^)/オワタ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:14:42.77 ID:PUqAwDz+0.net
菅義偉が安易に通信事業者に料金下げさせたのが原因
みんなpovo→輻輳オーライ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:15:12.53 ID:iljGwfm/0.net
このタイミングでSMSにフィッシング詐欺のメッセージが入ってきたわ

【要確認】重要なお知らせ、必ずお読みください。

って釣られねえよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:16:49.60 ID:+TOj021B0.net
使ってる端末の種類でユーザーの待遇を変えるのは法的には問題ないの?
契約の時、どこかに小さい字で書いてあったんだろうか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:18:08.10 ID:Yo6VYrNJ0.net
とっくに乗り換えててよかった

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:22:28.15 ID:4MUU4NuT0.net
iPhoneもau回線は復活しつつあるが
povo2.0はまだ制限されたままだな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:23:57.54 ID:NFeLUXvM0.net
スクランブルまだか?  ゙

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:24:09.81 ID:/Gdo0JuG0.net
まだ直ってないのか
今日中に直さないと平日になって被害が爆上がりするぞ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:26:26.64 ID:2QRJsRDv0.net
酷えね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:29:33.06 ID:4MUU4NuT0.net
>>556
まだダメだな
au回線からpovoに切り替えたら
両方とも圏外になるw

au回線に戻して数分待てば再度接続されるけど
povoは待っても繋がらないw

もしかしたら
楽天からpovo2.0に切り替えた連中のせいかもw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:30:36.46 ID:ivQBWTUm0.net
解約

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:30:36.68 ID:x46i/Z3Z0.net
こんなのどう控えめに見ても信用問題でしょ
契約で日割りがうんたらかんたら言ってるけど、そんな杓子定規な対応してたら一瞬で客離れるぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:31:25.52 ID:4MUU4NuT0.net
取り敢えずpovoは切ってau回線のiPhoneだけ復旧させる感じかな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:31:57.29 ID:x46i/Z3Z0.net
>>558
西日本は7:30、東日本は9:30が復旧目処だとよ
まあこの手の復旧目処がそのまんまの時間通りに復旧する事なんてまずないけど

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:37:57.66 ID:yYibS5Kj0.net
povoはauと同等の海鮮品質ではないわけね、腐りかけだとφ(..)メモメモ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:38:58.38 ID:tnZfAkjF0.net
あまりに酷すぎる今月の料金は請求できないだろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:39:53.98 ID:4MUU4NuT0.net
>>562
以前のNTTやdocomoのときみたいに復旧が呼び水になって輻輳が再発して次の障害に陥るスパイラルになる可能性は十分にあり得るw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:40:45.11 ID:Bl+dGApY0.net
倒産するんでないか?運送会社でダメージ出てるだろうし

https://i.imgur.com/DXzmQI2.jpg

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:40:47.27 ID:yYibS5Kj0.net
auの電話がかからなかった結果、親の死に目にあえない人とかいるんやろなあ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:41:03.68 ID:4MUU4NuT0.net
>>563
ノルウェー産とチリ産くらいの違いかもしれないけどw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:41:11.94 ID:QPL2bYlC0.net
(7/3 4時現在)
長時間にわたりau携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。

現在、西日本では35%程度回復、東日本では40%程度回復しております。6時には西日本で70%程度の回復見込みとなります。
引き続き、復旧に取り組んでまいります。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:19.30 ID:npJ8/ZRj0.net
うーむなかなかやりおる中華ハッカー

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:19.86 ID:yYibS5Kj0.net
>>566
苦しい言い訳してるよ。つながらないじゃない、繋がりにくいだけだって。

いまアリバイ作りにiphoneだけ活かしてるのもその一環やろ。まあこれでどんだけ客が離れるかは知らんけど

まあヤマトとかは当然賠償だろう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:26.15 ID:H0gclIBS0.net
AU休日出勤だー

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:27.12 ID:HsnLEfAl0.net
povoよりはauの顧客を優先するのは当たり前だな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:44:35.41 ID:2zF54RAf0.net
初めから通信は使用可能だった
iPhone民
ただ通話が全く死んでいるのだよ
お前何屋だよ
バーカ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:44:40.20 ID:7wLPITqg0.net
はよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:45:17.16 ID:UdzuVOeY0.net
>>410
普通にAndroidでもラインできたし
なんならネットも使えるタイミングあったよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:46:45.12 ID:YpjDNQjo0.net
アンドロイド勢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金ためてちゃんとiPhone買えw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:47:07.14 ID:bN1KQHEo0.net
やばすぎる
119番かけれない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:47:54.35 ID:yYibS5Kj0.net
>>574
高い金払ってるプランなのに、通話無料がついてないのが当たり前の国です

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:48:35.92 ID:qOtuvMqJ0.net
>>571
繋がりにくいだけって…
そんな言い訳が許されるのは災害時とかだけでしょ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:48:50.27 ID:CjhDCAUd0.net
>>547
おじいちゃん、アナログ波は1Gで終わってますよ
ショルダーフォンの時代ね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:49:57.18 ID:2zF54RAf0.net
電波入った
アンテナ2本だけど

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:21.60 ID:k+HpS8Zq0.net
原因は中華アンドロイドか?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:26.64 ID:6WzVh3vW0.net
こんなの信じるやついるんかw
どうやって全パケット監視するんだよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:37.69 ID:x46i/Z3Z0.net
>>577
そこはau解約して別会社契約しろじゃないのか?アウさん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:55:03.70 ID:OjZ7wi6C0.net
>>585
だな。通信障害でiPhoneが優勢とかマウント取らなきゃいけないキャリアとかw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:57:04.20 ID:7YYSlWm10.net
iPhone民は知能幅広すぎて敵に回すと始末に負えんからな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:57:43.80 ID:fFP4YQy40.net
中途半端に呼び出しだけ鳴るようになったりするから却って昨日より質が悪いわ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:59:13.51 ID:yYibS5Kj0.net
3G巻き取っておいてこの失態はきついよなあ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:00:11.00 ID:LoAzJm+A0.net
auさん…www

楽天モバイルと共に沈め!!

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:00:51.38 ID:zU1glXRU0.net
今アンテナ復活したから試しに電話してみたらかかったよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:01:45.72 ID:7wLPITqg0.net
あいぽんは大丈夫なのか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:02:25.27 ID:WdjoX03D0.net
尼崎市民でau使ってる奴は呪われてる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:02:36.69 ID:vEhVaYHW0.net
利用料金はいつも通り頂きます

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:03:37.48 ID:4BPLObaQ0.net
キャッシュレスってなんだったんだほんと
スマホ依存だとこういう時に詰むんで
結局現金は必要というオチ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:04:03.41 ID:Np6PI8550.net
復旧した

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:04:14.71 ID:r7SlAX3g0.net
ほんとゴミ企業だな
使えなかった日数分を差し引けよ?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:05:49.57 ID:r7SlAX3g0.net
>>595
現金をまったく持たない奴なんているのか?
極端すぎるだろw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:07:45.73 ID:QTx4rcwn0.net
>>566
昨年のドコモの時は何時間だったの?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:09:09.54 ID:ygiHYmNd0.net
>>581
坊や、日本語読解がまだまだだねえ
テレビとケータイは違うんだよ
アナログとデジタルの本質はテレビもケータイも同じなんよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:09:34.46 ID:4BPLObaQ0.net
>>598
いるよ普通に
今流行なのはスマホショルダーというやつで
それだとカード入れられるからスマホだけで出歩けるというのが売りw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:10:01.01 ID:uUmTMoee0.net
ドコモのときって29時間だろ
それ超えるのほぼ確実かこれ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:10:24.43 ID:LAxML1la0.net
>>569
ゆっくりで良いから着実にがんばれよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:10:48.06 ID:xWXkkhqQ0.net
差別だな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:08.73 ID:xyi2qHoo0.net
つかえない@雑餉隈

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:18.23 ID:QTx4rcwn0.net
直ったと思ってたらまた圏外になってるw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:58.60 ID:eYcBdQkR0.net
やはり通信網2系統以上契約しておかないと危険だな
この辺争点に端末製造販売はバンド縛り禁止、デュアルSIMスロット義務化させろ
こんなチョンボやらかしといて言い訳できんはずだ
 

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:59.26 ID:HsnLEfAl0.net
>>599
29時間だが、それは今やあまり使われていない3Gの部分であって
メインのLTEは5時間ぐらいだったはず。
数年前のソフトバンクの時も4時間か5時間ぐらい。
auはほぼ全滅としては突出して長い。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:20.71 ID:LAxML1la0.net
これ3gのガラケーも逝ってるの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:22.39 ID:idRhWa590.net
>>605
なんて読むの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:27.09 ID:QTx4rcwn0.net
平日に突入したら社用携帯使えねーんだろ?やべーなこれ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:49.23 ID:xyi2qHoo0.net
>>610
ざっしょのくま

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:58.64 ID:R2iWwhfN0.net
昨日の午前3時頃にアンテナ表示がおかしくなってるの気づいた時点で
音声通話はできないけどデータ通信は何故かできるってau系のスレで言われてた

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:13:15.61 ID:k630V+5O0.net
本当に9時半までに全復旧出来るのかな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:13:54.62 ID:OjZ7wi6C0.net
>>601
そんな大事な端末なのに、飲食店で平気でカウンターの上に置いて、隣のヤツが
こぼした味噌汁でびしょびしょになったのをキレているヤツをたまに見かける。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:14:10.79 ID:idRhWa590.net
>>612
サンクス
ぐぐってみたら福岡か
都民だけど初めて聞いたわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:14:17.44 ID:QTx4rcwn0.net
>>607
無料のSIM刺しとけば万が一対策になったけど、それも法律で塞がれたからなぁー…

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:14:38.35 ID:qmb61npY0.net
ゴルァ殴り込みにいく奴絶対出る悪寒

全国のAUショップに警察官派遣しろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:02.93 ID:xyi2qHoo0.net
>>616
なにもないけど、遊びにきてね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:14.85 ID:Uxe9LuYF0.net
いまだに通信障害
時たまつながるから書き込める
Docomoに乗り換えようぜ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:21.19 ID:Swr2wOSm0.net
:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:35.54 ID:qogflYdQ0.net
>>614
復旧直後にまた落ちると思う

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:17:18.91 ID:Py2zbs9G0.net
また通信出来なくなった

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:17:31.17 ID:W4UIMa6c0.net
>>92
オタクもiPhoneばっかりだぞ
ゲームが最適化されてるから速いし、同調圧力に弱いしなあいつら

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:18:10.49 ID:ueT4IHWo0.net
>>618
クレームなんだから民事不介入だろ
なんか問題でも?
代理店よりau本体に特攻するべきなんだけど
代理店も訴えていいレベル

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:18:50.77 ID:W2XZKZVA0.net
まだかよ!!!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:13.17 ID:fT3hbhft0.net
>>619
昔、赤門屋へもつ鍋を食べに行ったよ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:14.18 ID:HsnLEfAl0.net
>>625
代理店に八つ当たりして何の得があるんだ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:18.69 ID:WgMb5bva0.net
>>577
そもそも電話として使ってないからw
うちのはなぜかヲークマン代となり果てた

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:46 ID:4BPLObaQ0.net
iphone値上げされる前単純に安かったからね
単純に値段だけでiphoneが大多数
しかも何でも出来るし

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:20:17 ID:beqVRsLO0.net
誹謗中傷してるアホどもが訴えられるの楽しみ
大企業に喧嘩売ってるなら覚悟してるんだよね(笑)

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:20:53 ID:a+TA3Y3D0.net
楽天意外と使えるんじゃ‥という気になってきた

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200