2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように Androidは流量規制」 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:56:27.82 ID:mFTKwN/M9.net
au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように アンドロイドは流量規制」

7/2(土) 17:16配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

KDDIは午後5時過ぎに、通信障害の原因について初めて発表しました。 2日の未明に、データ通信網を利用して音声通話を行うための設備に障害が発生し、通信に混雑状況が生じことが原因だということです。 また、iPhone利用者の一部でデータ通信が使えるようになったケースがあると明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb47159c868506009aa6d5edb4268abe0b6ab

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:40:51.81 ID:duWvskxa0.net
UQだけど朝から使えたよ。アンテナ立ってなかったけど、圏外じゃなかった。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:40:58.80 ID:SRAaCf6y0.net
不正競争防止法で取り締まれ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:10.40 ID:MbDccZAp0.net
俺判官贔屓だから何を買うにもメジャーは避けてたんだけど
パソコンはWindowsを避けるとか
ケータイはDOCOMOを避けるとか
車ならトヨタベンツBMWは避けるとか
家電ならパナソニックは避けるとかしてたんだけど
(すいませんちょっと嘘ついてます)
結局スマホはDOCOMOにするしかないよね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:15.01 ID:BIdYkcjT0.net
>>351

> こいつiPhoneこいつAndroidなんてキャリア側でそもそもわかるの?
分かるよ
端末にIMEIと言う固有の番号が振られていて
途中にTACって呼ばれる番号がふられていてそこでどのメーカーかの端末かは分かる。

この情報はLTEの接続シーケンスで端末と局設備でやり取りされるよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:40.44 ID:MbDccZAp0.net
ちなみに自民党は一度も入れたことがない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:42:18.26 ID:Rj+7ntFR0.net
>>280
キャリアから貰ったけどゴミ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:42:38.26 ID:uMBLXtqv0.net
iphpneは特権ユーザーだから

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:43:13.62 ID:MgGfrY8O0.net
au民に電話かけても、使われてないと言われるから君たちスマホ論争に入ってこないで

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:44:11.15 ID:9CgbVNrK0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる 
   
だから優秀な技術職が 
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの 
 人間関係だけの人脈コジキ営業職だけになる
   
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 【KDDI】のシステムトラブルだ! 
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
プライドさえ捨てれば馬鹿でも出来る  
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇している
 世界でもマレにみるアホ企業KDDI
 

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:44:30.26 ID:Rj+7ntFR0.net
>>362
SoftBankなんて少し前まで露骨にIMEIロックをかけてたからな。
いまはなくなってて、iPhoneSIMから書き込んでる。

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/DR

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:45:21.76 ID:Wddm7ksA0.net
iPhoneはテザリングがクソだから放免になったと推測

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:46:18.22 ID:O+LpRNZc0.net
こんな時くらい契約年数長いやつから開放しろよ
上得意客に対して厳しく一見さんに甘いの世の中で携帯電話屋だけだぞ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:46:52.64 ID:fmn9BrEw0.net
直った?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:47:14.76 ID:exfHc8Vu0.net
>>370
俺今年で30年だが復旧してねえ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:48:24.92 ID:B/robM6S0.net
>>9
む!デラックスボンバー!

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:49:45.64 ID:R4ye8VO40.net
これは日本のサイバー史上最悪の事故というより事件
後の情報処理の教科書にも載せられるレベルだぞ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:49:49.55 ID:9P2cTnrJ0.net
原発が爆発したときみたいな騒ぎになってるな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:50:37.03 ID:rQ42nH8K0.net
つまり上級国民は林檎ユーザーが多いと。。。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:52:13.18 ID:LPR6aI0v0.net
なおってないねえ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:52:22.96 ID:8LpDodJx0.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/11/DR 
みんなドコモにおいで

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:53:49.81 ID:dtECn54R0.net
いうてdocomoにも似たようなことあったし
今回クソ長いし地域差なのか知らないが復旧しないし……

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:55:01.69 ID:BWk6WmDI0.net
泥使い惨めすぎw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:56:18 ID:nsft8ZJN0.net
フクイチ原発事故の頃の大規模スレ炎上の記憶が甦ってきたわ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:57:01 ID:Z8FdhWFr0.net
>>185
これ持ってた

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:22 ID:ZrPC7CLB0.net
アンテナ立ってないのに繋がってビビった

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:38 ID:Sepi3Gi+0.net
リンゴ屋に媚を売っちゃって…

いよっ、ゴマスリau!

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:59:56 ID:HE8231FW0.net
Docomoに乗り換えることにした

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:00:13 ID:fmn9BrEw0.net
通話できた?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:01:37 ID:Z8FdhWFr0.net
>>358
不通じゃなくて繋がりにくい状況、だからなぁ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:03 ID:11PNkxrq0.net
>>387
通話できないことを不通と言わないか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:46 ID:X6JLsvjb0.net
熱中症で救急車呼びたくても呼べない人とかいそうだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:51 ID:xyYRfUuh0.net
林檎との契約で優先的に復旧させる条項でもあったのか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:05:01 ID:Fe4HZ06Y0.net
復帰した

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:07:57 ID:8NNwDUh/0.net
>>390
iPhoneユーザーが多いからでしょ
法人はiPhoneが多いから月曜までに直ってないと大変だよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:08:03 ID:uK88qEsc0.net
おう、金返せよ、携帯台毎月払ってるんだわ、今月タダにするくらいしてくれないと割に合わない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:11:10 ID:MQ1/OpeK0.net
>>28
アンテナなんて飾りだろ?(いいかげん)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:20:07 ID:VciKUToK0.net
少し状況が変わってきている。
これまでは通話しようとしても全く無音だったが、さっき試したらVoLTEがつながる前のピロンという感じの音に続いて、話中音が間延びして倍くらいの長さになった音が続いていた。
放っといたら、20秒くらいで回線が知れた。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:21:52 ID:1Di5dIMr0.net
おいおいなんだよこれ。
iPhoneだけ音声もデータ通信も復帰してるのにAndroidだけ駄目じゃん。
試しにどろからSIM抜いて既に使わなくなったiPhone7にぶち刺したら音声もデータも通る。
流石にこの対応はおかしい。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:25:46 ID:qEgo8BQl0.net
auのガラホなんやが
ずっとアンテナのとこが×印じゃったのが
今みたら×が消えて
白いアンテナ4本立ってた

でも通話しようとしたらだめだったw
ちなみに兵庫です

そして再起動したらまた×になってもうた!!!
一瞬でもアンテナ4本たっていうことは進歩はしているのか・・・?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:28:41 ID:HFOlcI150.net
Androidやけど夕方5時からこっち途切れずデータ通信できてるけどな
むしろいつもよりサクサクで快適
先月機種変したばっかりでデータ無制限プランやけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:42:16 ID:BIdYkcjT0.net
https://i.imgur.com/KN1dq5i.jpg
わいのiphone はLTE的にはKDDIに繋がってるな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:42:54 ID:IDcGngdt0.net
au回線使うのはもうやめよう
あの世で後悔する前にMNPしよう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:43:00 ID:u9tmyIIy0.net
>>17
Androidはいち早く端末代19万超えしてるのだが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:43:55 ID:y5OKQwKd0.net
明後日までには復旧しろよな
んで詫びポンタ寄越せ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:44:25 ID:u9tmyIIy0.net
>>25
全然復帰なんかしとらんが
Wi-Fiじゃねえのか?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:45:13 ID:EsNCzvQd0.net
30分前に直ったのかいきなりメッセが連続で来たぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:46:38 ID:Lm9foTff0.net
au回線から遅れるかテスト
アンテナは三本表示になってるわ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:31 ID:lDTvDTOZ0.net
不正ログインを検知したのでパスワードを変更しろって出るけど変更できないw

不正ログイン検知は初だし、今回の障害と関係あるんじゃないの?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:36 ID:CTRkcvSV0.net
まぁ下級市民だろうしな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:50:29 ID:ZnAHoFJ30.net
Androidだけど普通にデータ通信できてるぞ
ハイエンド機だからなのか無制限プランだからなのか
無制限プラン優先してる説は有り得そうだけど

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:55:16 ID:jF2EZ9Rn0.net
>>401
君が貧乏人でiPhoneが買えずに安物泥を使ってるのは事実だろ
詭弁を言うな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:57:42 ID:oaizYccI0.net
>>3
これ、凄く気になる。
友人がau使いでiPhone。通話はずっと使えないがLINE通話で待ち合わせ連絡とれた。いや焦ったわ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:58:19 ID:XpP5L9W10.net
直ったわマジで@福岡市

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:58:59 ID:BWk6WmDI0.net
24時間以内に復旧させやがった(笑

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:59:05 ID:oaizYccI0.net
データ通信が使えなくなったり遅滞したりのほうがまだ皆理解できる。
通話が出来ないのはマジで大ごと。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:59:48 ID:aViB58h20.net
iPhoneのSIM抜いてandroidで使えてるよ
iPhone売ったから

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:00:19 ID:qEgo8BQl0.net
>>411
通話できるの?
通話できない限り復旧したと言えないと思うが

今回の障害はVoLTE通話が被害でしょ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:24 ID:oaizYccI0.net
>>406
マジか一体どうなっているんだよ…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:38 ID:Ej9pZJvc0.net
>>413
何を言ってるの?
LTEから通話は通信回線を使ってる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:11:05 ID:GiDbvsYj0.net
>>17
買った当時、定価でもiPhoneとほぼ金額変わらなかったぞ
割引考慮したらこっちの方が高かったし
そもそもスマホなんて金額で選んでないからな
iPhoneは不便すぎて使い物にならないんでAndroidしか選択肢に無い

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV40/11/GR

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:12:58 ID:I9Q6ay8H0.net
Androidから書き込みしてるけど
規制されたりオッケーになったり
変わるけど

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:19:58 ID:Lwfkb07J0.net
お前ら、輻輳してるってんだからテストすんなよ・・・

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:21:13 ID:w+zySA0e0.net
さっき圏外になってたけど、またアンテナピクト無しに復活した
復活って言えんけどw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:21 ID:qEgo8BQl0.net
ほんとは復旧不可能なことが起こってるんやろきっと
それを発表したらauが終わるような
全ユーザーが流出するような

だから引き延ばしてるんやない?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:24 ID:bXKM2rqt0.net
>>28
アンテナ復活=復旧じゃないけどな
まだそこから

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:48 ID:+aPLhWw10.net
差別か

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:23:54 ID:3dUo5Erv0.net
23時前まで繋がってたのに今繋がってないぞなんだよこれ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:26:57 ID:6R+aI5/o0.net
自分(Android)
相方(iPhone)
どちらもau回線。

Androidはアンテナピクト立つときと、ダメな時が交互に発生していた。
相方はなぜか通信できる時間帯が多かった。

これ違法じゃね?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:27:31 ID:+Bga3U2G0.net
マイナポイントのサイト登録待ち時間少くなったのはコレのお陰かwauありがとうございますw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:28:15 ID:3dUo5Erv0.net
アンテナピクト復活した
したけど1,2本しか勃たねえ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:29:13 ID:NTTFyreL0.net
>>355
確かに自分ちもauひかりは無問題

>>421
そう、ここ2時間くらいは大丈夫だけど、朝から、短いと10~20秒、長いと10数分くらい圏外になってる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:14 ID:YXyASBoh0.net
相方って漫才でもすんのかw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:21 ID:TFll+4Tm0.net
一応聞いとくけど、ここにいるオマエらはau使ってねぇよな?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:26 ID:NTTFyreL0.net
>>426
ウチもほぼ同様だった
場所に依るのかな?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:46 ID:/V93p0dO0.net
自宅でiPhoneを機種変更するつもりで、googleのアカウントとか、その他SMS認証の必要なアプリの設定に対応するつもりでいた。

SMS認証用の回線にauもあるから、今日は機種変更中止。
仕方ないけど、段取りが思うように進まなかった。
怒ってないよ。
auには感謝してる。pixel6 1円で貰ったし。
早く復旧してね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:27 ID:IwRl03yh0.net
>>429
音ゲー厨の弟が壁ドンしとったんはコレかw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:54 ID:xf1PKQj00.net
「現場に行かなければ現実は見えて来んぞ」 

UQUEEN「馬」篇 30秒
https://youtu.be/1wQaiXzodks

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:17 ID:YXyASBoh0.net
ソフトバンクは乞食締め出し、povoはau回線、次はどこいけばいいんですか?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:33:09 ID:l4bFVE2p0.net
auはお詫びとしてXperia10ivを3万にしろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:35:55 ID:WuguGUNo0.net
泥使いは下層と言うことですねauさんw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:35:58 ID:6R+aI5/o0.net
>>432
場所は関係無し。
県を跨ぎ40kmほど移動中だったので。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:18 ID:YXyASBoh0.net
>>434
兄弟揃ってこどおじは草

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:52 ID:3GEiD9Qm0.net
はい皆さん、まだ当分直りませんから、一旦、寝て下さ〜い。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:56 ID:7BYlflC/0.net
ドコモ回線なので今回は無問題。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:15 ID:NTTFyreL0.net
なんか甚大な被害出てるみたいだけど、大規模な損害賠償訴訟になるかもな?
因みに今、圏外になってるわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:42 ID:2r13pu820.net
iphoneだけとか
どういうしくみなの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:47 ID:/V93p0dO0.net
とりあえず、浴槽を綺麗に洗って、水を満タンにしとかないと。
台風来て、停電になったら、水道使えるかわからないし。
電池も買いに行かないと。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:40:27 ID:/V93p0dO0.net
水道使えなくなったら、ヤバいから、洗濯物も洗えるものは明日洗っておこう。

こりゃ、auとか機種変どころじゃないよな。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:41:16 ID:NTTFyreL0.net
>>442
NTT関係者はガッツポーズだろうな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:02 ID:NTTFyreL0.net
>>444
Androidでも発生してるぞ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:23 ID:QKgRvB480.net
固定電話への発信は5回に1回くらいは繋がる感じ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:45 ID:6R+aI5/o0.net
インフラ系はできる限りバックアップを持つべきだな。
今回はauの他にSIM挿していたので助かった。
水道は井戸掘ってある。
電気だけはどうしようもないんだよなぁ…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:45:20 ID:1JO64gzB0.net
auでiPhoneだけど5ちゃんでよくある規制がかからずむしろよく書き込める

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:47:50 ID:Rj+7ntFR0.net
>>450
コンセント付きのHVかEVを買うべし

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:48:41 ID:oNLQs4Dx0.net
>>448
>一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:50:40 ID:g/Qiio3u0.net
Twitter見てたら
VoLTE交換機で全国障害て
変だという意見を見る
もしかしてAU自身が
原因わからないのかも

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:52:53 ID:MbDccZAp0.net
もしかしてロシアの攻撃か

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:54:23 ID:o+ATXbcm0.net
iPhoneはアンテナ表示が甘いだけだろ
昔からじゃん

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:56:28 ID:sPtejgXA0.net
>>216

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:56:43 ID:NTTFyreL0.net
>>454
それホントなら1番怖い状況じゃん?
社長以下、経営陣は皆んな辞任だろうな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200