2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように Androidは流量規制」 [神★]

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:38:44.02 ID:xEjNudv30.net
料金減額について何か規定あったっけ?
24時間以上不通とかなんとか。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:40:51.81 ID:duWvskxa0.net
UQだけど朝から使えたよ。アンテナ立ってなかったけど、圏外じゃなかった。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:40:58.80 ID:SRAaCf6y0.net
不正競争防止法で取り締まれ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:10.40 ID:MbDccZAp0.net
俺判官贔屓だから何を買うにもメジャーは避けてたんだけど
パソコンはWindowsを避けるとか
ケータイはDOCOMOを避けるとか
車ならトヨタベンツBMWは避けるとか
家電ならパナソニックは避けるとかしてたんだけど
(すいませんちょっと嘘ついてます)
結局スマホはDOCOMOにするしかないよね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:15.01 ID:BIdYkcjT0.net
>>351

> こいつiPhoneこいつAndroidなんてキャリア側でそもそもわかるの?
分かるよ
端末にIMEIと言う固有の番号が振られていて
途中にTACって呼ばれる番号がふられていてそこでどのメーカーかの端末かは分かる。

この情報はLTEの接続シーケンスで端末と局設備でやり取りされるよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:40.44 ID:MbDccZAp0.net
ちなみに自民党は一度も入れたことがない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:42:18.26 ID:Rj+7ntFR0.net
>>280
キャリアから貰ったけどゴミ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:42:38.26 ID:uMBLXtqv0.net
iphpneは特権ユーザーだから

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:43:13.62 ID:MgGfrY8O0.net
au民に電話かけても、使われてないと言われるから君たちスマホ論争に入ってこないで

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:44:11.15 ID:9CgbVNrK0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる 
   
だから優秀な技術職が 
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの 
 人間関係だけの人脈コジキ営業職だけになる
   
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 【KDDI】のシステムトラブルだ! 
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
プライドさえ捨てれば馬鹿でも出来る  
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇している
 世界でもマレにみるアホ企業KDDI
 

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:44:30.26 ID:Rj+7ntFR0.net
>>362
SoftBankなんて少し前まで露骨にIMEIロックをかけてたからな。
いまはなくなってて、iPhoneSIMから書き込んでる。

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/DR

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:45:21.76 ID:Wddm7ksA0.net
iPhoneはテザリングがクソだから放免になったと推測

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:46:18.22 ID:O+LpRNZc0.net
こんな時くらい契約年数長いやつから開放しろよ
上得意客に対して厳しく一見さんに甘いの世の中で携帯電話屋だけだぞ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:46:52.64 ID:fmn9BrEw0.net
直った?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:47:14.76 ID:exfHc8Vu0.net
>>370
俺今年で30年だが復旧してねえ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:48:24.92 ID:B/robM6S0.net
>>9
む!デラックスボンバー!

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:49:45.64 ID:R4ye8VO40.net
これは日本のサイバー史上最悪の事故というより事件
後の情報処理の教科書にも載せられるレベルだぞ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:49:49.55 ID:9P2cTnrJ0.net
原発が爆発したときみたいな騒ぎになってるな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:50:37.03 ID:rQ42nH8K0.net
つまり上級国民は林檎ユーザーが多いと。。。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:52:13.18 ID:LPR6aI0v0.net
なおってないねえ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:52:22.96 ID:8LpDodJx0.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/11/DR 
みんなドコモにおいで

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:53:49.81 ID:dtECn54R0.net
いうてdocomoにも似たようなことあったし
今回クソ長いし地域差なのか知らないが復旧しないし……

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:55:01.69 ID:BWk6WmDI0.net
泥使い惨めすぎw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:56:18 ID:nsft8ZJN0.net
フクイチ原発事故の頃の大規模スレ炎上の記憶が甦ってきたわ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:57:01 ID:Z8FdhWFr0.net
>>185
これ持ってた

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:22 ID:ZrPC7CLB0.net
アンテナ立ってないのに繋がってビビった

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:58:38 ID:Sepi3Gi+0.net
リンゴ屋に媚を売っちゃって…

いよっ、ゴマスリau!

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:59:56 ID:HE8231FW0.net
Docomoに乗り換えることにした

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:00:13 ID:fmn9BrEw0.net
通話できた?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:01:37 ID:Z8FdhWFr0.net
>>358
不通じゃなくて繋がりにくい状況、だからなぁ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:03 ID:11PNkxrq0.net
>>387
通話できないことを不通と言わないか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:46 ID:X6JLsvjb0.net
熱中症で救急車呼びたくても呼べない人とかいそうだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:04:51 ID:xyYRfUuh0.net
林檎との契約で優先的に復旧させる条項でもあったのか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:05:01 ID:Fe4HZ06Y0.net
復帰した

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:07:57 ID:8NNwDUh/0.net
>>390
iPhoneユーザーが多いからでしょ
法人はiPhoneが多いから月曜までに直ってないと大変だよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:08:03 ID:uK88qEsc0.net
おう、金返せよ、携帯台毎月払ってるんだわ、今月タダにするくらいしてくれないと割に合わない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:11:10 ID:MQ1/OpeK0.net
>>28
アンテナなんて飾りだろ?(いいかげん)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:20:07 ID:VciKUToK0.net
少し状況が変わってきている。
これまでは通話しようとしても全く無音だったが、さっき試したらVoLTEがつながる前のピロンという感じの音に続いて、話中音が間延びして倍くらいの長さになった音が続いていた。
放っといたら、20秒くらいで回線が知れた。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:21:52 ID:1Di5dIMr0.net
おいおいなんだよこれ。
iPhoneだけ音声もデータ通信も復帰してるのにAndroidだけ駄目じゃん。
試しにどろからSIM抜いて既に使わなくなったiPhone7にぶち刺したら音声もデータも通る。
流石にこの対応はおかしい。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:25:46 ID:qEgo8BQl0.net
auのガラホなんやが
ずっとアンテナのとこが×印じゃったのが
今みたら×が消えて
白いアンテナ4本立ってた

でも通話しようとしたらだめだったw
ちなみに兵庫です

そして再起動したらまた×になってもうた!!!
一瞬でもアンテナ4本たっていうことは進歩はしているのか・・・?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:28:41 ID:HFOlcI150.net
Androidやけど夕方5時からこっち途切れずデータ通信できてるけどな
むしろいつもよりサクサクで快適
先月機種変したばっかりでデータ無制限プランやけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:42:16 ID:BIdYkcjT0.net
https://i.imgur.com/KN1dq5i.jpg
わいのiphone はLTE的にはKDDIに繋がってるな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:42:54 ID:IDcGngdt0.net
au回線使うのはもうやめよう
あの世で後悔する前にMNPしよう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:43:00 ID:u9tmyIIy0.net
>>17
Androidはいち早く端末代19万超えしてるのだが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:43:55 ID:y5OKQwKd0.net
明後日までには復旧しろよな
んで詫びポンタ寄越せ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:44:25 ID:u9tmyIIy0.net
>>25
全然復帰なんかしとらんが
Wi-Fiじゃねえのか?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:45:13 ID:EsNCzvQd0.net
30分前に直ったのかいきなりメッセが連続で来たぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:46:38 ID:Lm9foTff0.net
au回線から遅れるかテスト
アンテナは三本表示になってるわ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:31 ID:lDTvDTOZ0.net
不正ログインを検知したのでパスワードを変更しろって出るけど変更できないw

不正ログイン検知は初だし、今回の障害と関係あるんじゃないの?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:47:36 ID:CTRkcvSV0.net
まぁ下級市民だろうしな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:50:29 ID:ZnAHoFJ30.net
Androidだけど普通にデータ通信できてるぞ
ハイエンド機だからなのか無制限プランだからなのか
無制限プラン優先してる説は有り得そうだけど

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:55:16 ID:jF2EZ9Rn0.net
>>401
君が貧乏人でiPhoneが買えずに安物泥を使ってるのは事実だろ
詭弁を言うな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:57:42 ID:oaizYccI0.net
>>3
これ、凄く気になる。
友人がau使いでiPhone。通話はずっと使えないがLINE通話で待ち合わせ連絡とれた。いや焦ったわ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:58:19 ID:XpP5L9W10.net
直ったわマジで@福岡市

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:58:59 ID:BWk6WmDI0.net
24時間以内に復旧させやがった(笑

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:59:05 ID:oaizYccI0.net
データ通信が使えなくなったり遅滞したりのほうがまだ皆理解できる。
通話が出来ないのはマジで大ごと。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:59:48 ID:aViB58h20.net
iPhoneのSIM抜いてandroidで使えてるよ
iPhone売ったから

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:00:19 ID:qEgo8BQl0.net
>>411
通話できるの?
通話できない限り復旧したと言えないと思うが

今回の障害はVoLTE通話が被害でしょ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:24 ID:oaizYccI0.net
>>406
マジか一体どうなっているんだよ…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:38 ID:Ej9pZJvc0.net
>>413
何を言ってるの?
LTEから通話は通信回線を使ってる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:11:05 ID:GiDbvsYj0.net
>>17
買った当時、定価でもiPhoneとほぼ金額変わらなかったぞ
割引考慮したらこっちの方が高かったし
そもそもスマホなんて金額で選んでないからな
iPhoneは不便すぎて使い物にならないんでAndroidしか選択肢に無い

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV40/11/GR

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:12:58 ID:I9Q6ay8H0.net
Androidから書き込みしてるけど
規制されたりオッケーになったり
変わるけど

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:19:58 ID:Lwfkb07J0.net
お前ら、輻輳してるってんだからテストすんなよ・・・

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:21:13 ID:w+zySA0e0.net
さっき圏外になってたけど、またアンテナピクト無しに復活した
復活って言えんけどw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:21 ID:qEgo8BQl0.net
ほんとは復旧不可能なことが起こってるんやろきっと
それを発表したらauが終わるような
全ユーザーが流出するような

だから引き延ばしてるんやない?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:24 ID:bXKM2rqt0.net
>>28
アンテナ復活=復旧じゃないけどな
まだそこから

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:22:48 ID:+aPLhWw10.net
差別か

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:23:54 ID:3dUo5Erv0.net
23時前まで繋がってたのに今繋がってないぞなんだよこれ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:26:57 ID:6R+aI5/o0.net
自分(Android)
相方(iPhone)
どちらもau回線。

Androidはアンテナピクト立つときと、ダメな時が交互に発生していた。
相方はなぜか通信できる時間帯が多かった。

これ違法じゃね?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:27:31 ID:+Bga3U2G0.net
マイナポイントのサイト登録待ち時間少くなったのはコレのお陰かwauありがとうございますw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:28:15 ID:3dUo5Erv0.net
アンテナピクト復活した
したけど1,2本しか勃たねえ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:29:13 ID:NTTFyreL0.net
>>355
確かに自分ちもauひかりは無問題

>>421
そう、ここ2時間くらいは大丈夫だけど、朝から、短いと10~20秒、長いと10数分くらい圏外になってる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:14 ID:YXyASBoh0.net
相方って漫才でもすんのかw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:21 ID:TFll+4Tm0.net
一応聞いとくけど、ここにいるオマエらはau使ってねぇよな?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:26 ID:NTTFyreL0.net
>>426
ウチもほぼ同様だった
場所に依るのかな?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:30:46 ID:/V93p0dO0.net
自宅でiPhoneを機種変更するつもりで、googleのアカウントとか、その他SMS認証の必要なアプリの設定に対応するつもりでいた。

SMS認証用の回線にauもあるから、今日は機種変更中止。
仕方ないけど、段取りが思うように進まなかった。
怒ってないよ。
auには感謝してる。pixel6 1円で貰ったし。
早く復旧してね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:27 ID:IwRl03yh0.net
>>429
音ゲー厨の弟が壁ドンしとったんはコレかw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:31:54 ID:xf1PKQj00.net
「現場に行かなければ現実は見えて来んぞ」 

UQUEEN「馬」篇 30秒
https://youtu.be/1wQaiXzodks

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:17 ID:YXyASBoh0.net
ソフトバンクは乞食締め出し、povoはau回線、次はどこいけばいいんですか?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:33:09 ID:l4bFVE2p0.net
auはお詫びとしてXperia10ivを3万にしろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:35:55 ID:WuguGUNo0.net
泥使いは下層と言うことですねauさんw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:35:58 ID:6R+aI5/o0.net
>>432
場所は関係無し。
県を跨ぎ40kmほど移動中だったので。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:18 ID:YXyASBoh0.net
>>434
兄弟揃ってこどおじは草

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:52 ID:3GEiD9Qm0.net
はい皆さん、まだ当分直りませんから、一旦、寝て下さ〜い。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:37:56 ID:7BYlflC/0.net
ドコモ回線なので今回は無問題。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:15 ID:NTTFyreL0.net
なんか甚大な被害出てるみたいだけど、大規模な損害賠償訴訟になるかもな?
因みに今、圏外になってるわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:42 ID:2r13pu820.net
iphoneだけとか
どういうしくみなの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:38:47 ID:/V93p0dO0.net
とりあえず、浴槽を綺麗に洗って、水を満タンにしとかないと。
台風来て、停電になったら、水道使えるかわからないし。
電池も買いに行かないと。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:40:27 ID:/V93p0dO0.net
水道使えなくなったら、ヤバいから、洗濯物も洗えるものは明日洗っておこう。

こりゃ、auとか機種変どころじゃないよな。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:41:16 ID:NTTFyreL0.net
>>442
NTT関係者はガッツポーズだろうな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:02 ID:NTTFyreL0.net
>>444
Androidでも発生してるぞ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:23 ID:QKgRvB480.net
固定電話への発信は5回に1回くらいは繋がる感じ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:42:45 ID:6R+aI5/o0.net
インフラ系はできる限りバックアップを持つべきだな。
今回はauの他にSIM挿していたので助かった。
水道は井戸掘ってある。
電気だけはどうしようもないんだよなぁ…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:45:20 ID:1JO64gzB0.net
auでiPhoneだけど5ちゃんでよくある規制がかからずむしろよく書き込める

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:47:50 ID:Rj+7ntFR0.net
>>450
コンセント付きのHVかEVを買うべし

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:48:41 ID:oNLQs4Dx0.net
>>448
>一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:50:40 ID:g/Qiio3u0.net
Twitter見てたら
VoLTE交換機で全国障害て
変だという意見を見る
もしかしてAU自身が
原因わからないのかも

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:52:53 ID:MbDccZAp0.net
もしかしてロシアの攻撃か

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:54:23 ID:o+ATXbcm0.net
iPhoneはアンテナ表示が甘いだけだろ
昔からじゃん

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:56:28 ID:sPtejgXA0.net
>>216

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:56:43 ID:NTTFyreL0.net
>>454
それホントなら1番怖い状況じゃん?
社長以下、経営陣は皆んな辞任だろうな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:57:16 ID:QYjiZ7H70.net
去年のドコモ障害のときのように
Iot、Iot+グローバルローミングあたりがあやしい。
こういった要素についても説明していて、処理がおいつかなかったので、とかいっていたけど
これだけでは説明は不十分にみえた。

産業用SIMを他社、国中にばらまいて、さらには海外キャリアの産業用SIMも国内であふれた
Iot用の新サーバーを立ち上げようとして失敗、ネットワーク上の混乱が発生。
制御下にないSIM(通信端末)が大量に存在したので、復旧に時間がかかったみたいのを想像。

ソーラー発電が外資枠になって電力供給が不安定になっているように、
外資の通信端末が国内のネットワークにおいて幅をきかせ、身動きがとれなくなっているのでは。
まあ、今のところいいがかりだが。暑いのにエアコンもつけれない。通信キャリア2番手が通話も提供できないとか
それなりに理由が存在しているとおもう。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:30 ID:qEgo8BQl0.net
いつ復旧するかわからないんならそれを発表しろよ
引き延ばすなよ
1ヶ月とかつかえんかもしれんならみんなMNPしたいやろ
ユーザーのこと考えろや

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:02:38 ID:5KoHDJxh0.net
とりあえず2ヵ月はガマンですね。
今日はもう寝て下さ〜い!

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:03:19 ID:1W/Fu5QT0.net
電磁波の飛びすぎかなあ?
なんかうるせー気がするわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:03:52 ID:eCAonnhO0.net
>>4
Xperiaは安物だって

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:17:49.33 ID:MH+/9/Tw0.net
>>1

https://i.imgur.com/1pTy6R5.jpg

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:29:12.79 ID:P4AbaCgd0.net
詳しい人、教えてください

輻輳ってなんで起こってるの?
ALBで負荷分散してると思うんだけど大量にデータ流れてきたらその先のEC2に振り分けるが
サーバの台数はオートスケールで間に合わなければ手動で増強すりゃすぐ解決するんじゃないの
って、DB接続の部分とかがボトルネックになるんか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:31:03.01 ID:HV1FSBLe0.net
つか、ここまできて復旧しないって
どこかのソフトバンクの事笑えない状況になってるじゃん

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:32:20.71 ID:P4AbaCgd0.net
>>466
三大キャリアで過去ここまで長引いたことある?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:38:56.16 ID:gquzccOl0.net
auって双方が同時通話ができないんだろ?

片方が話すとそのデータが相手に届くまで
相手側の音声データは相手に流れない片側伝送って聞いたが
今もそうなのかな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:40:14.13 ID:oLKGCRYL0.net
埼玉南東部
復旧した模様、ちなiphone

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:40:28.07 ID:hPUZ+YdM0.net
>>468
今はLTEに行こうしてるからそれはない。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:41:38.79 ID:yjLXh1WU0.net
だから輻輳してるんだろ?
おまえらが試すから復旧しないんだ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:41:58.10 ID:d5OsqaPG0.net
通話も出来て復旧したのかな?と思ったもののまたアンテナゼロになっちゃった

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:42:54.54 ID:gquzccOl0.net
>>107
未だに買う価値もないAndroid機を買って
ホルホルしてる馬鹿がいるのか
Android機がいくら高くても、
OSがAndroidである限り、
買う価値など無い

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:44:19.21 ID:NVadVdIs0.net
サムチョンオワタ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:44:41.20 ID:eH2D9PIq0.net
auやけど普通に使えるぞ
wifiもねー情弱やろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:45:09.10 ID:gquzccOl0.net
>>467
確かDoCoMoが酷い障害起こした記憶があるが、
いつだったか、どの程度酷かったのか、記憶が無いな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:45:13.21 ID:tTkNlsKW0.net
補償明日にはしてくれるんだろうな?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:46:08.80 ID:Wfpg39eX0.net
どんなお詫びが来るのかなー

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:46:39.06 ID:VnWkmgSP0.net
ほんで原因はコンデンサー一個か

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:46:48.41 ID:fOKucDx30.net
まさにauのiPhone勢だが午前中からデータ通信だけ復活したわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:47:11.20 ID:Nwpm4nz40.net
今日は色んな場所で公衆電話使ってる人見かけたけどau使ってる人達なんだろうなきっと

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:47:41.62 ID:pHrIhFBu0.net
やっぱり信頼のKDDI!!
安心だね!

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190514/2627

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:48:32.26 ID:H2dcYHC30.net
NTTに助けてもらえ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:48:46.29 ID:kS5fptWd0.net
アイホンの個人情報すごいよな
大量の顔認証の写真と1日の行動範囲、交友、思想、性癖まで把握

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:49:28.14 ID:fyjq06UP0.net
九州の有明海沿岸部、Android(Sharp Aquos)で夕方にChromeでサイト表示はできた。
通話とメッセージ+はずっとダメ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:50:59.56 ID:vNytrwqY0.net
長年続いたiOSとAndroidどちらが良い論争がこんな形で終結するとは。
キャリアがこういう区別をする事明言されたら、端末やOSの性能や機能とか比較する意味まるでない。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:52:48.59 ID:yjLXh1WU0.net
>>484
たかがドアホンにそんな機能が・・・

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:55:42.54 ID:eS9uSJjq0.net
アンテナ勃ってないけど送れるかな?
関西のアイフォンで今は4G表示
電話は死んだままだな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:55:52.52 ID:ZgEyNHSf0.net
auでandroidだけど、普通に使えてる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:57:13.87 ID:buUhGxKG0.net
>>489
通話できないなら普通じゃない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:57:16.92 ID:SXlSmqtL0.net
>>489
通話も?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:57:54.76 ID:1wanJq120.net
0:35@横浜
iPhone11 povo1.0だが
4Gアンテナmaxで立った
ネット検索、通話(117)試して問題なし
いつまたダメになるか不安ではあるが
今はWi-Fiにてカキコミ中

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:01:07.38 ID:pPZOECXd0.net
>>486
日本だけはIPhoneびいきだからな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:02:39.63 ID:Vd/vSM490.net
自宅にWi-Fiあるから困らないけど
auしかない人はめちゃくちゃ不便で辛いな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:03:49.73 ID:pPZOECXd0.net
Androidって多分名前が駄目なんだと思うよ

日本で仮にサイボーグという名の規格が導入されても
多分流行らない
デジタル省みたいな印象しかない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:04:38.76 ID:pPZOECXd0.net
wifiって電話使えんの?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:05:07.59 ID:ZgEyNHSf0.net
>>490
>>491
本当だ。電話できない。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:06:45.47 ID:GeTvfydY0.net
インスタ出来ないとマンさん発狂するからだろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:08:35.21 ID:pPZOECXd0.net
>>473
OS的にはAndroidの方がいいと思うけどな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:08:59.47 ID:ZgEyNHSf0.net
>>497
やっぱり電話もできた

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:10:44.37 ID:pPZOECXd0.net
>>498
インスタなんかやるのにキャリア回線だけでやってるとか
ガラケーから進歩ないのな
そりゃ通信パンクするわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:11:17.78 ID:fuse4MNg0.net
一時間に何回か数分だけアンテナ立つの繰り返し

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:11:22.94 ID:XKlUvz920.net
>>499
Androidって最初から脱獄状態みたいなOS使うのこわくね?
その一点で選択肢から外れる

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:11:23.17 ID:cjU6+xsC0.net
うーんユニメモとマイスロが出来ない
マイホが会員にならないとWi-Fi使わせてくれないドケチだから…

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:14:14.59 ID:pPZOECXd0.net
>>503
ううん
だからAndroid買おうかと思ってる
iPhoneは家電としていいだけで
OSなんて言葉使う奴なら脱獄もクソもないんだよ
その言葉はなんのために使うの

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:14:52.33 ID:E8XDVdKi0.net
Androidだけど4G5G関係ないな

iPhoneとAndroidで差はあるみたいだが

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:20:14.74 ID:yjteVHp70.net
泥おじさんは得意のカスタマイズ()で通信出来る様になるやろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:20:43.22 ID:Np6PI8550.net
定額かけ放題なんだけど、7月分全額返金しろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:21:37.89 ID:Z/Vk/YI70.net
キャリアの通信障害は10分止まっても社内では大事故レベルのインシデントだからな
これだけ長時間止まってるともはや何レベルかすら想像がつかない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:23:39.44 ID:JSUkKu9K0.net
>>473
価値がないのは鴻海Phoneだよ、情弱が

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:24:48.85 ID:JSUkKu9K0.net
>>473
ハッキリ言ってやるが、鴻海PhoneがAndroidに勝ってる点は何一つないぞ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:25:13.43 ID:MqfBuJ/70.net
>>1
iPhoneでよかった

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:26:03.68 ID:JSUkKu9K0.net
>>512
docomo、SoftBankで良かった

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:26:53.24 ID:u9pA9xZ10.net
アイフォンだけどアンテナ立ってないよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:27:27.17 ID:KJuKev3G0.net
LINEでみんな電話してきて、そっかLINEでいいんだってなった

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:39:28.96 ID:cm3r/9qx0.net
目処が立たちまちた


(7月3日 01時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月3日
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703960.html

全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本は7:15、東日本は9:30を目標として復旧活動に取り組んでいます。

http://imgur.com/p4wLDWH.jpg

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:40:04.17 ID:Ahw81/Gq0.net
ガラホも試してみたがアンテナに×印
cメールもだめだ
3Gを残しておくべきだった

それにしても、これロシアからのサイバー攻撃じゃないのか?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:42:06.29 ID:8e3l+wjz0.net
もうね 日本は携帯電話通信網維持できる技術力もなくなりつつある

札幌 うんこ 五輪なんか無理
8年後は発展後退国

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:44:51.01 ID:oU0bRVDr0.net
差別やんけ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:45:30.45 ID:Ahw81/Gq0.net
JRも路線維持できないとわめくし
高速道もガタがきてやはり駄目になってきて工事ばかり
電気も火力原子力老朽化、送配電老朽化
水道管も和歌山で起きたように老朽化著しい
徹底的にアナログで残すなら、まだサイバー攻撃の心配は少ないが
老朽化した本体に後付けでデジタルものをつけるとそこでやられる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:45:32.72 ID:dJW+Fnta0.net
高齢者の生命線ガラホを一番後回しにしてるだろ
アンテナに×ついてるぞ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:47:56.22 ID:Ahw81/Gq0.net
ガラホは完全に死んでいる
SIMを差し替えたら、その瞬間に日付けと時刻も10月20日になった
全然基地局との交信がないので、時刻が狂う

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:50:13.12 ID:OnyUoGhx0.net
さすがiPhone安心のiPhoneだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:57:35.67 ID:lpdWKXTI0.net
>>507
モデムファームがキャリアカスタマイズで縛りあるしiphoneみたいな全キャリアバンド対応じゃないから無理目。あと泥ってJavaの仮想環境動かしてて効率悪いからPinephoneみたいなピュアLinuxにしてほしい。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:57:38.21 ID:Ahw81/Gq0.net
電波の強さ表示だが、電波がない、基地局も死んでいるから×なのかとおもっていたら
iphoneは使えるなら、非常時に機種によって表示を変える仕掛けがあることになるな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:59:00.32 ID:j0O8tGMJ0.net
うん?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:02:07.40 ID:wOjIdJtb0.net
泥たけど未だに繋がらない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:12:17.73 ID:1raCKT010.net
iPhoneだけど16時くらいに電波立ってないのに4G使えてたな
ちなみに今は普通に電波来てる

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:13:35.49 ID:SFvR6U9K0.net
ドコモの回線スピードテストしてみたら
普段の倍から3倍くらいでている
AUが死ぬとドコモはこうも快適になるのか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:17:06.61 ID:1raCKT010.net
>>529
それは単純に通信する相手が減り全体の通信量が下がっているからという事?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:29:02.30 ID:03VnTN+j0.net
議員のような上級人間はNTTのiPhoneを使ってるに決まってるし、KDDIのiPhoneを優遇する必要なんか無いんだけどな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:31:56.62 ID:JjEaoGey0.net
おそロシア

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:55:18.27 ID:+MDh2hbk0.net
そういうことかぁ
通信障害あってなに?って感じで一日過ごしてたから何困ってんのかさっぱりわからんかった
iphoneだからか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:58:54.45 ID:71J21izB0.net
ちょうど解約しようと思っていたからいい機会だわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:10:00.98 ID:0RYxHj0g0.net
>>1
朝からデータ通信は使えたし、夕方にはメッセージを送る事はできたな。
もしかして、一部ユーザーだったのか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:32:43.44 ID:W2XWgLZs0.net
au選んでんだからしょうがないだろ
文句言うなら自分に

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:35:38.02 ID:KUhgLJ8L0.net
>>505
確かにiOSクズ過ぎる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:37:48.12 ID:Dm/kI8FS0.net
上級優先

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:44:26.01 ID:a+TA3Y3D0.net
あっちこっち障害起きるな家族でそれぞれ別回線にした方がええんか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:46:46.92 ID:L6mZgXDd0.net
>>1
前から大手キャリアのソフバンを叩く風潮があったけど実際にはそれを隠れ蓑にしてるau民が一番情弱乞食端末だと思ってるわ
俺も周りを見ても大体これ

au…家族割乞食御用達情弱、企業向けの配ったガラケー民
ソフバン…最初にiPhoneが出たからずっと利用してる林檎厨御用達キャリア
ドコモ…あとからiPhoneにした老人、会社支給の泥民、社畜リーマンか金持ちかの格差キャリア
その他格安SIM…情強乞食

どこの世界線かと思ってたわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:48:14.40 ID:5LbgNccY0.net
ユーザーの多いiPhone優先

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:50:21.11 ID:/N3y6Oli0.net
>>17
そんな見分けがつくもんなの?わからへん
自分は古いiPhoneをまだ使ってて買い替えをためらう

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:54:28.03 ID:yYibS5Kj0.net
iphoneとそれ以外で、通信で差別してるってことか。識別も簡単と

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:57:14.61 ID:SpVNNBAq0.net
SIMカードAndroidとiPhoneで入れ替えて試し続けてるが
変わらんよ
デマ流して誤魔化そうとしてるんか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:02:10.74 ID:KoKgiIPp0.net
電話する相手もいないけど
使えないと言われるとソワソワするな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:03:24.45 ID:7wLPITqg0.net
はよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:03:51.34 ID:ygiHYmNd0.net
>音声をデータに変える「VoLTE」

つまりアナデジ変換の障害だな
ソフトウェアで変化するとCPUタイム占有率が高くなるから
ハードウェアで出来ることは極力ハードウェアにさせた方がよい。
昔テレビのアナログ放送>地上波デジタル化移行期間中に

夜7時のNHKの時報、俺のアナログTVが先に聞こえて
3秒ぐらい遅れて母の地上波デジタルTVから時報が聞こえたぞ

アナデジ変換が終わらないうちに新しいアナログ音声データが次々に発生したので
デジタル化処理が間に合わなくなってバッファー・オーバーフロウでも起こして
CPUがパニック状態になって交換機が止まったというわけだ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:12:43.10 ID:xJdeJmiO0.net
>>503
ビックリするぐらいの無能だな、お前w

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:14:37.33 ID:4MUU4NuT0.net
オンボロイド\(^o^)/オワタ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:14:42.77 ID:PUqAwDz+0.net
菅義偉が安易に通信事業者に料金下げさせたのが原因
みんなpovo→輻輳オーライ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:15:12.53 ID:iljGwfm/0.net
このタイミングでSMSにフィッシング詐欺のメッセージが入ってきたわ

【要確認】重要なお知らせ、必ずお読みください。

って釣られねえよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:16:49.60 ID:+TOj021B0.net
使ってる端末の種類でユーザーの待遇を変えるのは法的には問題ないの?
契約の時、どこかに小さい字で書いてあったんだろうか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:18:08.10 ID:Yo6VYrNJ0.net
とっくに乗り換えててよかった

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:22:28.15 ID:4MUU4NuT0.net
iPhoneもau回線は復活しつつあるが
povo2.0はまだ制限されたままだな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:23:57.54 ID:NFeLUXvM0.net
スクランブルまだか?  ゙

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:24:09.81 ID:/Gdo0JuG0.net
まだ直ってないのか
今日中に直さないと平日になって被害が爆上がりするぞ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:26:26.64 ID:2QRJsRDv0.net
酷えね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:29:33.06 ID:4MUU4NuT0.net
>>556
まだダメだな
au回線からpovoに切り替えたら
両方とも圏外になるw

au回線に戻して数分待てば再度接続されるけど
povoは待っても繋がらないw

もしかしたら
楽天からpovo2.0に切り替えた連中のせいかもw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:30:36.46 ID:ivQBWTUm0.net
解約

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:30:36.68 ID:x46i/Z3Z0.net
こんなのどう控えめに見ても信用問題でしょ
契約で日割りがうんたらかんたら言ってるけど、そんな杓子定規な対応してたら一瞬で客離れるぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:31:25.52 ID:4MUU4NuT0.net
取り敢えずpovoは切ってau回線のiPhoneだけ復旧させる感じかな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:31:57.29 ID:x46i/Z3Z0.net
>>558
西日本は7:30、東日本は9:30が復旧目処だとよ
まあこの手の復旧目処がそのまんまの時間通りに復旧する事なんてまずないけど

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:37:57.66 ID:yYibS5Kj0.net
povoはauと同等の海鮮品質ではないわけね、腐りかけだとφ(..)メモメモ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:38:58.38 ID:tnZfAkjF0.net
あまりに酷すぎる今月の料金は請求できないだろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:39:53.98 ID:4MUU4NuT0.net
>>562
以前のNTTやdocomoのときみたいに復旧が呼び水になって輻輳が再発して次の障害に陥るスパイラルになる可能性は十分にあり得るw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:40:45.11 ID:Bl+dGApY0.net
倒産するんでないか?運送会社でダメージ出てるだろうし

https://i.imgur.com/DXzmQI2.jpg

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:40:47.27 ID:yYibS5Kj0.net
auの電話がかからなかった結果、親の死に目にあえない人とかいるんやろなあ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:41:03.68 ID:4MUU4NuT0.net
>>563
ノルウェー産とチリ産くらいの違いかもしれないけどw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:41:11.94 ID:QPL2bYlC0.net
(7/3 4時現在)
長時間にわたりau携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。

現在、西日本では35%程度回復、東日本では40%程度回復しております。6時には西日本で70%程度の回復見込みとなります。
引き続き、復旧に取り組んでまいります。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:19.30 ID:npJ8/ZRj0.net
うーむなかなかやりおる中華ハッカー

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:19.86 ID:yYibS5Kj0.net
>>566
苦しい言い訳してるよ。つながらないじゃない、繋がりにくいだけだって。

いまアリバイ作りにiphoneだけ活かしてるのもその一環やろ。まあこれでどんだけ客が離れるかは知らんけど

まあヤマトとかは当然賠償だろう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:26.15 ID:H0gclIBS0.net
AU休日出勤だー

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:42:27.12 ID:HsnLEfAl0.net
povoよりはauの顧客を優先するのは当たり前だな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:44:35.41 ID:2zF54RAf0.net
初めから通信は使用可能だった
iPhone民
ただ通話が全く死んでいるのだよ
お前何屋だよ
バーカ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:44:40.20 ID:7wLPITqg0.net
はよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:45:17.16 ID:UdzuVOeY0.net
>>410
普通にAndroidでもラインできたし
なんならネットも使えるタイミングあったよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:46:45.12 ID:YpjDNQjo0.net
アンドロイド勢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金ためてちゃんとiPhone買えw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:47:07.14 ID:bN1KQHEo0.net
やばすぎる
119番かけれない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:47:54.35 ID:yYibS5Kj0.net
>>574
高い金払ってるプランなのに、通話無料がついてないのが当たり前の国です

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:48:35.92 ID:qOtuvMqJ0.net
>>571
繋がりにくいだけって…
そんな言い訳が許されるのは災害時とかだけでしょ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:48:50.27 ID:CjhDCAUd0.net
>>547
おじいちゃん、アナログ波は1Gで終わってますよ
ショルダーフォンの時代ね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:49:57.18 ID:2zF54RAf0.net
電波入った
アンテナ2本だけど

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:21.60 ID:k+HpS8Zq0.net
原因は中華アンドロイドか?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:26.64 ID:6WzVh3vW0.net
こんなの信じるやついるんかw
どうやって全パケット監視するんだよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:50:37.69 ID:x46i/Z3Z0.net
>>577
そこはau解約して別会社契約しろじゃないのか?アウさん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:55:03.70 ID:OjZ7wi6C0.net
>>585
だな。通信障害でiPhoneが優勢とかマウント取らなきゃいけないキャリアとかw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:57:04.20 ID:7YYSlWm10.net
iPhone民は知能幅広すぎて敵に回すと始末に負えんからな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:57:43.80 ID:fFP4YQy40.net
中途半端に呼び出しだけ鳴るようになったりするから却って昨日より質が悪いわ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:59:13.51 ID:yYibS5Kj0.net
3G巻き取っておいてこの失態はきついよなあ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:00:11.00 ID:LoAzJm+A0.net
auさん…www

楽天モバイルと共に沈め!!

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:00:51.38 ID:zU1glXRU0.net
今アンテナ復活したから試しに電話してみたらかかったよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:01:45.72 ID:7wLPITqg0.net
あいぽんは大丈夫なのか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:02:25.27 ID:WdjoX03D0.net
尼崎市民でau使ってる奴は呪われてる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:02:36.69 ID:vEhVaYHW0.net
利用料金はいつも通り頂きます

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:03:37.48 ID:4BPLObaQ0.net
キャッシュレスってなんだったんだほんと
スマホ依存だとこういう時に詰むんで
結局現金は必要というオチ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:04:03.41 ID:Np6PI8550.net
復旧した

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:04:14.71 ID:r7SlAX3g0.net
ほんとゴミ企業だな
使えなかった日数分を差し引けよ?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:05:49.57 ID:r7SlAX3g0.net
>>595
現金をまったく持たない奴なんているのか?
極端すぎるだろw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:07:45.73 ID:QTx4rcwn0.net
>>566
昨年のドコモの時は何時間だったの?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:09:09.54 ID:ygiHYmNd0.net
>>581
坊や、日本語読解がまだまだだねえ
テレビとケータイは違うんだよ
アナログとデジタルの本質はテレビもケータイも同じなんよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:09:34.46 ID:4BPLObaQ0.net
>>598
いるよ普通に
今流行なのはスマホショルダーというやつで
それだとカード入れられるからスマホだけで出歩けるというのが売りw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:10:01.01 ID:uUmTMoee0.net
ドコモのときって29時間だろ
それ超えるのほぼ確実かこれ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:10:24.43 ID:LAxML1la0.net
>>569
ゆっくりで良いから着実にがんばれよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:10:48.06 ID:xWXkkhqQ0.net
差別だな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:08.73 ID:xyi2qHoo0.net
つかえない@雑餉隈

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:18.23 ID:QTx4rcwn0.net
直ったと思ってたらまた圏外になってるw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:58.60 ID:eYcBdQkR0.net
やはり通信網2系統以上契約しておかないと危険だな
この辺争点に端末製造販売はバンド縛り禁止、デュアルSIMスロット義務化させろ
こんなチョンボやらかしといて言い訳できんはずだ
 

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:11:59.26 ID:HsnLEfAl0.net
>>599
29時間だが、それは今やあまり使われていない3Gの部分であって
メインのLTEは5時間ぐらいだったはず。
数年前のソフトバンクの時も4時間か5時間ぐらい。
auはほぼ全滅としては突出して長い。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:20.71 ID:LAxML1la0.net
これ3gのガラケーも逝ってるの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:22.39 ID:idRhWa590.net
>>605
なんて読むの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:27.09 ID:QTx4rcwn0.net
平日に突入したら社用携帯使えねーんだろ?やべーなこれ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:49.23 ID:xyi2qHoo0.net
>>610
ざっしょのくま

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:12:58.64 ID:R2iWwhfN0.net
昨日の午前3時頃にアンテナ表示がおかしくなってるの気づいた時点で
音声通話はできないけどデータ通信は何故かできるってau系のスレで言われてた

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:13:15.61 ID:k630V+5O0.net
本当に9時半までに全復旧出来るのかな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:13:54.62 ID:OjZ7wi6C0.net
>>601
そんな大事な端末なのに、飲食店で平気でカウンターの上に置いて、隣のヤツが
こぼした味噌汁でびしょびしょになったのをキレているヤツをたまに見かける。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:14:10.79 ID:idRhWa590.net
>>612
サンクス
ぐぐってみたら福岡か
都民だけど初めて聞いたわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:14:17.44 ID:QTx4rcwn0.net
>>607
無料のSIM刺しとけば万が一対策になったけど、それも法律で塞がれたからなぁー…

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:14:38.35 ID:qmb61npY0.net
ゴルァ殴り込みにいく奴絶対出る悪寒

全国のAUショップに警察官派遣しろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:02.93 ID:xyi2qHoo0.net
>>616
なにもないけど、遊びにきてね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:14.85 ID:Uxe9LuYF0.net
いまだに通信障害
時たまつながるから書き込める
Docomoに乗り換えようぜ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:21.19 ID:Swr2wOSm0.net
:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:15:35.54 ID:qogflYdQ0.net
>>614
復旧直後にまた落ちると思う

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:17:18.91 ID:Py2zbs9G0.net
また通信出来なくなった

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:17:31.17 ID:W4UIMa6c0.net
>>92
オタクもiPhoneばっかりだぞ
ゲームが最適化されてるから速いし、同調圧力に弱いしなあいつら

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:18:10.49 ID:ueT4IHWo0.net
>>618
クレームなんだから民事不介入だろ
なんか問題でも?
代理店よりau本体に特攻するべきなんだけど
代理店も訴えていいレベル

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:18:50.77 ID:W2XZKZVA0.net
まだかよ!!!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:13.17 ID:fT3hbhft0.net
>>619
昔、赤門屋へもつ鍋を食べに行ったよ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:14.18 ID:HsnLEfAl0.net
>>625
代理店に八つ当たりして何の得があるんだ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:18.69 ID:WgMb5bva0.net
>>577
そもそも電話として使ってないからw
うちのはなぜかヲークマン代となり果てた

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:19:46 ID:4BPLObaQ0.net
iphone値上げされる前単純に安かったからね
単純に値段だけでiphoneが大多数
しかも何でも出来るし

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:20:17 ID:beqVRsLO0.net
誹謗中傷してるアホどもが訴えられるの楽しみ
大企業に喧嘩売ってるなら覚悟してるんだよね(笑)

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:20:53 ID:a+TA3Y3D0.net
楽天意外と使えるんじゃ‥という気になってきた

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:21:11 ID:WgMb5bva0.net
>>625
アホバ君量産発言…
そもそもキャリアの本部今はどこも部外者入れてくれないからね…

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:23:14 ID:beqVRsLO0.net
>>628
ほんとそれ
auショップの業務に顧客のサポートなんて一切含まれてないのにね
auショップにサポート期待してるバカどもは今すぐ自殺してほしいわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:23:19 ID:HsnLEfAl0.net
>>631
ヤマト運輸、JR、トヨタ等の大企業が大迷惑してんだけど
どーすんのKDDI

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:23:19 ID:4BPLObaQ0.net
値上げ前は値段性能比で
iphoneがそりゃ一番安くてなあ
SE3で機種変更だとしても4~6万位だからそりゃ第一選択になる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:23:56 ID:qmb61npY0.net
>>625
いや暴力事件に発展すると思う
5chのテンション見ててもヤバイ

普通にクレーム入れるなら問題ないけど
多分けんか腰で物言うやろう

そこから椅子蹴ったり大声だしたり、ヤバイ奴はなんぼでもおりゅ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:24:29 ID:ueT4IHWo0.net
>>633
代理店は悪くない
誰が悪いかやっぱ本体だろ
でなんで本体に抗議する事が
アホバ君なワケ?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:24:32 ID:ueT4IHWo0.net
>>633
代理店は悪くない
誰が悪いかやっぱ本体だろ
でなんで本体に抗議する事が
アホバ君なワケ?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:25:26 ID:NdjO96y50.net
電波立ったから復旧したか?って思ったらしてなかったわw
何か詐欺に合ったみたいだ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:25:42 ID:Y7ZtWCi60.net
>>473
Android2.xや4.xの頃の話しならそうだろ
今は泥の方がずっと良い

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:27:08 ID:ueT4IHWo0.net
>>634
じゃあ
尚更本体に抗議やな
なんかおかしいか?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:27:10 ID:fnK8thv00.net
>>638
>>639
代理店は代わりに怒鳴られるのが仕事のパシリやで

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:27:28 ID:iYhlsmtQ0.net
Androidはネットも使えなかったん?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:27:30 ID:HsnLEfAl0.net
アップルのチップは普通に出来が良いぞ。
ただiPhoneは概してバッテリーが小さい。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:28:02 ID:Yo6VYrNJ0.net
>>595
au使えなくなっただけでキャッシュレスできないとかそんなアホおる?
キャッシュレスってもクレカ、コード、非接触、プリペイドとかいろいろあるのに一本槍とかアホやろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:28:03 ID:g7xiUfJA0.net
まだ完全復旧してないのかよw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:28:30 ID:zwApUrTe0.net
寝て起きたら直ってないかなと思ったが
ダメか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:28:36 ID:ueT4IHWo0.net
>>643
それはそれ
責任本体
誤魔化したらいかんねw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:29:38 ID:4BPLObaQ0.net
>>646
大震災みたいな災害起きたら現金ないと詰むぜ
たまにカードだけでキャッシュカードあるから良い奴いるが
そんなの絶対無理

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:30:32 ID:prjYkhfp0.net
りっぺい@デジモノ好き
@Rippei_55
個人的には逆にこの規模の通信障害が10年以上無かった事が凄い。auは優秀だと思う
契約して月額払ってるんだから困る!とか言ってる人いっぱい居るけど
人の作り出した物に絶対なんてありません
通信障害が本当に困るなら別会社をもう一つ持っておくべきかと

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:30:35 ID:fbvQAE3X0.net
wimax �‚Ȃ���Ȃ�������c�ߊ�

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:30:35 ID:kH4dYGGz0.net
2018年 ソフトバンク大規模障害 4時間半
2021年 ドコモ大規模障害 29時間
2022年 au大規模障害 28時間以上継続中 ←new

楽天モバイル 大規模障害ナシ!
三木谷フォンが1番優秀www

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:30:56 ID:1vKzba5Q0.net
docomoの俺は高みの見物。
バカauユーザは泣いてろwww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:31:15 ID:CiBaafkg0.net
繰り返し10分くらい掛け続けるとたまに繋がる
一度つながったら切れない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:31:44 ID:kjFb/amh0.net
問題はSMS認証なんだよな
ネットは他で何とかなる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:32:13 ID:CiBaafkg0.net
これ乱数で制限かけてるのかな?

たまに繋がる

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:32:38 ID:HsnLEfAl0.net
楽天は平時から繋がらないから、障害に気付かないからストレスがない。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:33:12 ID:ZgjDNCRJ0.net
時代の先端行ってるつもりが人柱でした

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:33:33 ID:yfpluP+e0.net
ここでも格差が!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:34:08 ID:gt/pNA2S0.net
で、いつ障害治るの?原因は?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:34:24 ID:EduPiLOQ0.net
docomoユーザーは前回の障害時に散々馬鹿にされたからな
高みの見物させてもらおう

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:34:49 ID:fVHtCAEM0.net
>>647
そもそも復旧してない

恐らく復旧が引き鉄になって
再輻輳してそこから24時間くらい
また止まると思うw

青葉容疑者みたいなやつが
現れなければいいけど

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:35:10 ID:HkDfadIG0.net
>>650
それな
カード持ちたてでうっきうきの周りが見えてない馬鹿なのか
問題と向き合わない馬鹿なのかごめんどっちも馬鹿だわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:35:11 ID:Jvqomqfo0.net
>>1
わざわざ嵐を起用してまで宣伝したAndroid auとはいったい何だったのか?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:35:57 ID:96kXT8Jz0.net
アンテナ立った

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:36:14 ID:52CvopjT0.net
>>71
俺5Gsimだけどずっと通信は使えてたよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:36:44 ID:WdjoX03D0.net
auだと学校でいじめられます
更に泥だともっといじめられます

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:37:22 ID:LHOHjdvX0.net
まだ通話ダメじゃん
アンテナグレーアウトのままだ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:38:47 ID:kH4dYGGz0.net
>>665
https://i.imgur.com/4uQ2Bmb.jpg

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:39:03 ID:2euVYmAZ0.net
iPhoneだけどデータ通信はずっとできてるよ
できないのは音声通話だ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:39:12 ID:kjFb/amh0.net
8時になって治らなければ、auショップに行くわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:39:36 ID:kbTdydpB0.net
>>1
いまやiPhoneのがユーザー少ないからでは?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:39:39 ID:vX4mYkm80.net
起きても直ってなかった・・・

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:39:53 ID:GpcqP5Lr0.net
直ったみたいやぞ。通話発信できた

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:39:57 ID:tsXZXE9l0.net
>>650
後ろで糸引いてる連中からしてバカだからどうにもならない
キャッシュレスはどんな端末だろうとネットにつながってないとガラクタだというのがわからない阿呆が多すぎてゾッとする

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:40:25 ID:kbTdydpB0.net
>>513
3キャリア契約してる俺大勝利

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:40:29 ID:jdxDQooY0.net
>>397
昨日の午後にはアンテナバツから4本になったけど試したら電話はかからずネットはリアルタイムモニターのアプリで見ても全くダウンロード開始してないし

これでアンテナ4本表示しるのもアカンな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:42:13 ID:zwApUrTe0.net
直ったと言う人と直ってない人がいるな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:42:25 ID:tUE3kejB0.net
>>671
体調悪くなっても、救急車呼ぶために119番できないって地獄だな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:02 ID:qmb61npY0.net
AUショップにカチコミ掛けて暴れ出す奴絶対出るから
行く人、気を付けてね、巻き込まれないように

はらわた煮えくり返ってる奴も絶対おるから

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:02 ID:fuOoiiI90.net
一瞬電話もできるようになったけど
また圏外になってしまった

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:07 ID:kbTdydpB0.net
>>679
docomoのときもそうだけどエリアによって少しずつだと思う

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:09 ID:Hph1fssK0.net
>>679
昨日の障害発生直後からおるで
嘘つき3太郎が

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:23 ID:ueT4IHWo0.net
>>663
アホバアホバしつけーな
そんな奴いるかよ馬鹿が
どんだけ損害与えてると思うんだ
するのは抗議と集団訴訟だろ
社会インフラを担う資格などない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:41 ID:d5NKXBDm0.net
>>1
おい!
ふざけんなよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:49 ID:Uz3j5qhm0.net
昨日夕方復活したんだが
そのあとまたダメになって
まだダメだわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:43:54 ID:fVHtCAEM0.net
>>679
直ってないよ
https://i.imgur.com/k58ZtZn.jpg

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:44:26 ID:zuvTVOVC0.net
これ全国的なんだな
さっき近所の婆さん(母親の知り合い)が、生存確認でわざわざ知らせに来たわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:44:51 ID:4BPLObaQ0.net
普段使わないからと言って料金安いから小容量格安スマホ一台のみにしてる奴
スマホとキャッシュカードとクレカあればいいキャッシュレス奴

共通してるのは何かあった時の事を考えてない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:45:03 ID:5tuD7FCY0.net
みなさんおはよう

まだダメなのか

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:45:45 ID:a+TA3Y3D0.net
ながいねー

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:45:58 ID:WdjoX03D0.net
今の時点で工作員が直ったって書き込みを多少でも散らしとかないといけない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:46:33 ID:kbTdydpB0.net
>>688
これあいぽんいくつや?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:46:50 ID:wGRiLuzW0.net
皆さんのアンテナは、朝立ちしてますか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:47:03 ID:OjZ7wi6C0.net
>>687
復活と同時にいっせいにアクセスしにいくから落ちるんじゃね?
特に休日は昼夜関係なく確認するユーザーは多いだろうし。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:47:07 ID:HsnLEfAl0.net
KDDI通信障害、生活基盤に影響 7~9時ごろ復旧めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0228M0S2A700C2000000/

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:47:12 ID:kbTdydpB0.net
ちなみにwimaxは繋がるんだけどw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:47:16 ID:fuOoiiI90.net
>>693
一瞬治ったけど再起動したらまた使えない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:47:51 ID:kbTdydpB0.net
>>693
いや繋がるときもあるんだよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:48:04 ID:OENmYjal0.net
近所のauショップの開店と同時に怒鳴り込む
一体何時間ダウンしてんだよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:48:50 ID:DK+HLri60.net
パナソニックのFF式石油ファンヒーターみたいに謝罪CMを1ヶ月は流し続けないとな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:49:08 ID:4BPLObaQ0.net
ショップの人のせいじゃないのに
店の人かわいそうに

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:49:11 ID:5tuD7FCY0.net
>>701
「実家に連絡したいんですが、電話使えないので貸してください」ってありなのかな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:49:17 ID:fVHtCAEM0.net
>>694
iPhone12 mini256

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:09 ID:kbTdydpB0.net
>>705
ほーん俺もdualのやつにしよっかなー

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:19 ID:KhfbJXJ50.net
>>697
社長クビだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:20 ID:fVHtCAEM0.net
>>704
ショップも普通に不通と思われw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:07 ID:xyi2qHoo0.net
全然つながらないんやが@雑餉隈

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:14 ID:ABcPgmBO0.net
いやまだなのかよ
今日中にはホントなんとかしろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:15 ID:4aRv6fqv0.net
会社から与えられてるiPhoneは未だにダメだな!
プライベートはドコモだからいいけど
明日直ってないと仕事に支障でる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:50 ID:ZBocSJH40.net
>>703
ショップを運営する代理店の主な業務は、代わりに怒鳴られ事だからな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:51:56 ID:qmb61npY0.net
>>703
今日は殴られ屋みたいになるやろうな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:52:19 ID:kbTdydpB0.net
ここ最近通信障害おこしてないのはソフトバンク?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:52:38 ID:fVHtCAEM0.net
>>706
物理SIM1枚とeSIM複数登録可

俺はdocomoの物理挿して
povoとIIJ docomo回線のeSIM登録してる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:52:58 ID:xyi2qHoo0.net
仕事で電話使わないからいいけど、使う人はキレるわなあ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:08 ID:6AHD17o60.net
許せない
IDOショップに開店待ちする

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:33 ID:kbTdydpB0.net
>>715
ま?物理とesim1つずつの2つだけかと思ってたわ
複数っていくつまでいけるんだ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:45 ID:OENmYjal0.net
>>703
auの看板で商売してんだしょうがない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:48 ID:U+Xt4lYF0.net
俺の部屋では今まで一本しか立たなかったアンテナ今は3本ビンビンに勃起してるわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:49 ID:fbvQAE3X0.net
wimax 復旧した?模様 @早稲田鶴巻

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:53:50 ID:Kti5BGmD0.net
禿のほうがマシと言われる日が来ようとは

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:54:32 ID:PYgl3Ihz0.net
MVNOとか身の丈に合わないことやめるべきだわ
あと迷惑メールとか送れないようにしとけよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:54:40 ID:xyi2qHoo0.net
怒鳴りに行ったら満員だったから隣のソフトバンクのショップで怒鳴ってきた人いたな 頭冷やせよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:54:50 ID:kjFb/amh0.net
明日直ってなければ、ドコモとかのスマホ持って電話1分100円とかで駅に立ってれば儲かるかも

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:55:20 ID:7OnKxm5l0.net
2018年 ソフトバンク大規模障害 4時間半
2021年 ドコモ大規模障害 29時間
2022年 au大規模障害 28時間以上継続中 ←new

ほんと酷い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:56:55 ID:fVHtCAEM0.net
>>718
上限は不明w

ただし同時に使えるのは
物理SIMとeSIMの中の1回線

iPhone13からは
eSIMからの2回線も出来たはず

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:57:19 ID:3d2oErbz0.net
全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本は07:15、東日本は09:30を目標として復旧活動に取り組んでいます。
05:00時点では西日本の35%程度、東日本の40%程度回復しており、西日本は06:00時点、
東日本は07:00時点で70%程度の回復見込みです。

まだ全部回復してないのか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:57:30 ID:kbTdydpB0.net
>>721
wimaxで今書き込んでるけど昨日からずっと使えてたで
ちな東京

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:08 ID:CjhDCAUd0.net
>>600
ぼくのは音声の”アナデジ変換”は携帯端末側でやってるけどおじいちゃんの世界では交換機側でやってるんだ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:31 ID:3d2oErbz0.net
>>729
WiMAXは大丈夫だろう。もし止まってたら山手線も連動でとまる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:50 ID:ZgjDNCRJ0.net
>>716
単身者に限らず固定電話が無い家庭も多いだろうからねぇ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:58:53 ID:ajwig2tE0.net
アンドロイド差別をするような企業だったとは
三大キャリアのくせに聞いて呆れる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:08 ID:W2XZKZVA0.net
>>634
そんなのはauに文句言えよ
もしくは嫌なら閉店しろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:21 ID:7aAmcvul0.net
大阪のandroidだけどまだぜんぜんだわ
つかiphoneから復旧は公式発表なん?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:39 ID:gB95GBhB0.net
まさか通話がダメになるとは思わんかった
出先で事故ったときのために回線残しておいたのに緊急通報すらアウトとかマジでヤバい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:59:48 ID:a2To5rI10.net
>>724

かわいそう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:02 ID:QmZ7ru5o0.net
>>726
ドコモの時の記憶が無いなぁ
なんでだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:03 ID:VOLdzKXd0.net
いつも繋がらない楽天よりかはマシか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:17 ID:kbTdydpB0.net
>>727
それsim切り替えたらID変わっちゃう?
いいなー9月に新しいの出るらしいから買い換えようかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:00:27 ID:W4UIMa6c0.net
3G止めた途端にこれか

3Gガラケー>>>>>>>>>スマホ()

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:01:27 ID:ZgjDNCRJ0.net
>>724
ほんまかいな(笑

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:01:35 ID:XfInq/9r0.net
>>735
大阪住みの
iPhone

まだ電話はだめだ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:03:27 ID:gB95GBhB0.net
>>741
止めなきゃまだマシだったかもな
機種変しないで粘ってたのは自分だけじゃないはず

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:03:28 ID:lNYfqnHW.net
一部利用者って上級の方ですか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:05:22 ID:VOLdzKXd0.net
で、結局ソフバンが一番通信障害起こしてないと?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:05:47 ID:7aAmcvul0.net
>>743
通信だけでもいけるの羨ましいわ
やっぱiPhoneのほうが安心感あるな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:06:54 ID:3d2oErbz0.net
通信は回復してるけど、通話はまだだめだね・・・

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:06:55 ID:2SiP41qg0.net
障害のau誕生!!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:07:38 ID:U+Xt4lYF0.net
おいおいアンテナまた消えた

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:08:37 ID:VOLdzKXd0.net
>>747
iPhoneは周波数取得するとこにくっそ高い部品使ってるんだって
それこそiPhoneくらい台数売れないと元とれないようなレベルの

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:08:46 ID:OjZ7wi6C0.net
>>708
一応評価するwっていうか、店もau以外の回線引いていないんだろうな。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:08:54 ID:5tuD7FCY0.net
>>697
18時間だめだった時点で
あと7時間でなんとかなります、って
そば屋でもこんな進捗報告しないわwwww

霞が関舐めて利益率ばかり追うから
こういうことになるんだよ
何人死ぬんだこれ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:09:00 ID:fVHtCAEM0.net
>>740
IDは当然変わるけど
ワッチョイスレだとブラウザ依存部分特定されるから
ほどほどにな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:09:12 ID:aKI7F14e0.net
>>42
そう
通信はできる。通話は一切不能

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:10:22 ID:xK+3vQKa0.net
>>747
俺のはAndroidはデータ通信は生きてて、iPhoneはずっと駄目
機種ではなく回線収容先によるかと。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:10:56 ID:fVHtCAEM0.net
>>752
店員が私物でdocomoとか楽天とか使ってるかもw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:11:13 ID:ZTEG/KP80.net
QR決済やらキャッシュレス決済多用してるやつは大変だな。

俺はクレカと、スイカ(カード)と現金だけど。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:12:36 ID:5tuD7FCY0.net
>>724
ミームがレオパ並みに面白くなってきたww

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:13:05 ID:kbTdydpB0.net
>>754
同じスレでは切り替えるつもりないw
あ、でもブラウザはどっちみち同じか
情報さんきゅー

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:13:26 ID:Ezqh+GRd0.net
関西でiPhoneだけどまだピクトはグレーアウト状態
通話不可データ通信可

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:13:45 ID:OjZ7wi6C0.net
>>724
そういう情弱ユーザーなら
「ウチの電話ならそういうトラブルありませんよ。乗り換えませんか?」
とセールスにつなげれば良い。で、数ヵ月後にSBが大規模障害を引き起こすw
でも、そのときはauショップに抗議に行くだろうw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:15:07 ID:lpdWKXTI0.net
>>746
バンド3がメインとかグローバルぽいしガラパゴス要素少ない分、安定してるんかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:15:30 ID:3d2oErbz0.net
携帯電話で電話使えないってなんだこれ、だな。
そりゃま通話できるアプリはあるだろうけどさ、一応携帯電話だからそれ使えないのはまずいわな。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:17:42 ID:VOLdzKXd0.net
>>763
それはあるかもしれない
有識ニュース記者みたいなのが最初から総務省が全部グローバルで統一すりゃキャリアもメーカーも楽だったみたいなこと言ってたわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:18:17 ID:F9FmrmFb0.net
そう、iphoneならね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:18:24 ID:3d2oErbz0.net
あと4時間以内に解消しないと損害賠償されるね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:19:48 ID:qmb61npY0.net
休みの内に聞きに行こうとか
頭きたから文句いいに行ったろとか

いろんな客来てカオスになるのが目に見えるわ

どうせ行っても復旧する訳やないから5chらーは家で大人しくしとき

ヤカラみたいな奴絶対来るし気分悪なるだけやで

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:22:08 ID:ajwig2tE0.net
アンドロイドに流量制限ってアイフォン繋がりやすくするためにアンドロイド繫がりにくくしてるってことよね?
混雑緩和のために客を差別すんのかよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:22:09 ID:4GV6Quza0.net
おいらのiPhone(au)は今また圏外表示
ドコモ・ソフバン・楽天も持ってるから大して影響ないけどこんなに大規模で長時間の障害は珍しいな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:23:37 ID:W2XZKZVA0.net
とりあえず社長は退陣しろよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:27:14 ID:D+HeJgsL0.net
アンドロイドおじさん大激怒w

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:28:29 ID:ajwig2tE0.net
総務省はこれどうすんのかな
客を不当な差別してさ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:28:44 ID:XfInq/9r0.net
4本立っても電話は繋がらない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:29:20 ID:3d2oErbz0.net
高級車盗まれたりしてなきゃいいけどな。レクサスとかランクルの警報の通報SIMが動かなかった時間があったわけでしょ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:29:48 ID:4GV6Quza0.net
おいらのiPhone(au)は今また圏外表示
ドコモ・ソフバン・楽天も持ってるから大して影響ないけどこんなに大規模で長時間の障害は珍しいな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:31:30 ID:xyi2qHoo0.net
アンテナ立ったけど、つながらんのやが@雑餉隈

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:31:59 ID:fVHtCAEM0.net
>>760
まぁ専ブラとWeb使い分けて
回線切り替えてる奴入るとは思うw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:32:58 ID:qp6jJld60.net
>>463
19万もするのに?w

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:34:33 ID:fVHtCAEM0.net
>>765
結局iPhoneと
SAMSUNGと中華の天下なんだから
最初からGSM入れて
Nokiaとモトローラ使ってたら良かったんだよな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:35:53 ID:3d2oErbz0.net
やっぱり衛星携帯電話も買うべきか。と考えたくなるな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:35:58 ID:HvB3Y0o30.net
>>1
高額な端末だけがお客様w

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:36:10 ID:fVHtCAEM0.net
>>768
明日復旧する保証はないんだから
今日のうちにdocomoやSoftBank契約しに
出かけるのもありと思うよw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:36:49 ID:lVXGRZzK0.net
うわ、露骨なアイフォン優遇
もう泥利用者はエーユーから他に移ったほうがいいぜ 本性見たぜ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:37:23 ID:xyi2qHoo0.net
>>781
会社にあるけど、審査がかなり厳しいらしいよ 個人相手に売ってくれるんやろうか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:37:34 ID:fVHtCAEM0.net
> >>463
製造数が少ないとコスパ悪くて
iPhoneよりもチャチになる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:38:34 ID:pWgP6o3Y0.net
iPhoneユーザーを優遇するのは当然だろうな
底辺Androidなんか放置でいい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:38:47 ID:xyi2qHoo0.net
つながらん@雑餉隈

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:38:57 ID:HvB3Y0o30.net
>>785
悪人で無ければ簡単だろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:39:10 ID:E4fAD3vM0.net
>>785
個人でも余裕で契約できる

端末代9万円
月額基本料 4900円
通話料 160円/1分
https://www.softbank.jp/mobile/products/list/501th/price/

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:39:39 ID:oMx9WdDd0.net
もちろん規制かけたやつに損害賠償するんだよな?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:39:47 ID:3d2oErbz0.net
>>785
端末はアマゾンでも買える。SIMはプリペイド。
ただし、イリジウムだと結局KDDIにいくから、スラーヤとかかな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:40:23 ID:xyi2qHoo0.net
>>790
やっぱ通話高いのな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:41:56 ID:72ykaP5M0.net
普通に考えて
長期契約者から規制解除だよね?
機種で区別とか
あたまおかしいアウアウ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:45:14 ID:ZgjDNCRJ0.net
>>784
20万で三割のリベートは6万だけど
5万なら1.6万だもんよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:45:20 ID:W2XZKZVA0.net
>>794
長期は逃げないから後回しじゃね?w

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:45:34 ID:xyi2qHoo0.net
アンテナ立ったけどダメやんな@雑餉隈

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:47:52 ID:eBSoi6mn0.net
最低限緊急電話は繋がるようにしといてくれ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:51:07 ID:S+rGOled0.net
>>797
立ったと思ってまずここにレスでテスト、とやったらエラー吐いて切れる、を繰り返してる@ちば

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:51:11 ID:GqUXqTpM0.net
>>124
4G端末だけど通話ずっと出来ないよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:56:14 ID:jHtX57hf0.net
いまiPhoneとAndroid両方治ったぽい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:01:08 ID:c/6Xg1Tt0.net
Pixel5aでeSIMだがまだSIM有効化できないぞー

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:06:00 ID:W2XZKZVA0.net
7時現在アンテナ立たず
当然通話不可

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:07:48 ID:zBKwjUn00.net
以下、どの地域か書いてね
↓↓↓

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:08:21 ID:Xw6vFaso0.net
西日本は7時15分までにとか絶対無理でしょこれ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:08:28 ID:CoxB+NlU0.net
KDDIと癒着している官僚の責任!

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:11:12 ID:P6aWgbGj0.net
サービス提供できないなら返金しろよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:11:38 ID:gB95GBhB0.net
このクソ暑い最中に技術責任者は泣きそうになりながら休日出勤してるんだろうな
齢食ったら全く他人事に思える

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:12:20 ID:jHtX57hf0.net
いまiPhoneとAndroid両方繋がらなくなった

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:12:39 ID:5ZlyoGN+0.net
通信障害を絶対に起こすなとは言わんけど
さすがに最長で半日くらいで復旧させろよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:12:48 ID:gtFxJ8aJ0.net
Vodafoneでよかった

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:12:51 ID:mSr+9qQc0.net
1日夜に有効化させたpovo
未だ通信できず・・

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:13:17 ID:9Q5a63Ap0.net
>>738
だって4Gとか2時間ちょいで直ったし
3Gがずっとダウンしてたって入れるべきだと思うんだよね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:13:17 ID:GczAo5wN0.net
繋がった!
ありがとう!お疲れ様!
愛知

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:13:41 ID:5Ee62/OP0.net
iPhoneのUQだがアンテナゼロで通信も決済もできた
通話は使わないから分からない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:07 ID:ADnkRdo00.net
通信はそもそも止まってねーべ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:11 ID:qIKqyFJj0.net
底辺差別でくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














おまえらざまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:15 ID:zpReYJeg0.net
ちょwww
アンテナマーク立ってるから試しに自宅の固定電話に電話
かけたいから、スマホも固定電話もダンマリやんけwww

auテメェェェェ!

しょーもないゴマカシすんなやこのクソカスがぁぁぁぁぁ!!

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:30 ID:WlqZHzab0.net
どこが悪いのか今から調べるってよw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:30 ID:e+ooZupE0.net
iPhoneだけどアンテナ立たない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:36 ID:hfFWX+OK0.net
ほんといい加減にしろよ
会見ひとつできない企業とかやばすぎ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:58 ID:lbma6VHf0.net
早く解約させろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:14:58 ID:xZcD8KHe0.net
つながるようにはなったが、
4GVolte
4G+Volte
を行ったり来たりして不安定やわ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:07 ID:9bQapXWE0.net
これ他メディアでは報じていないけど裏取れてる記事なの?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:15 ID:lKqFwlc60.net
>>1
なんでこんな差別されなあかんねん
ワイら Android ユーザーを公然とクズ扱いするなら、おう、auやめたるわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:18 ID:hqYTKDJV0.net
さあ7時15分だ!

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:20 ID:xUkhJgqd0.net
おまえらおはよう

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:27 ID:gB95GBhB0.net
こんなこともあろうかとネットには依存しない体系にしておいたので仕事には支障がない
どのみちスーパーフレア食らったら死ぬし

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:43 ID:aGq/OpiJ0.net
そろそろ西日本の皆さんは復旧ですかね。
東日本のこちらはアンテナピクト表示されないままです。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:15:44 ID:eMP1wUd+0.net
マジでまだ謝罪会見してないのか
ウソやろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:01 ID:MaMPu6ej0.net
スマホ2台持ちか俺みたいにDSDVスマホにドコモ系とpovoのSIM挿すのがこれからの流行りになるんだろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:16 ID:xyi2qHoo0.net
安達さんに電話してみたけど、つながらんやんな@雑餉隈

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:18 ID:0vNbjVk10.net
昨日から火災の通報してるけどなんか電話が繋がらないな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:20 ID:uB0eC4OK0.net
>>473
そもそもの話、あう使ってる時点で貧乏だろw
周りの金持ちは漏れなくドコモ一択
というか、PCはMac使ってるとかじゃないと戯れ言にしか聞こえない
深いことしないからiPhoneという奴、マックで一括管理してるからiPhoneという奴、この二者には越えられない壁がある

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:34 ID:xyi2qHoo0.net
やべ、名前書いたw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:50 ID:X+qYMMze0.net
何でiPhoneを優遇してるんだよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:16:59 ID:W2XZKZVA0.net
>>825
情弱めw

iphoneでも繋がらないんだよ!

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:17:16 ID:5Ee62/OP0.net
>>738
むしろドコモってもっと問題あった気がしたけどドコモ口座事件か
ソフバンも信用できないし楽天も0円やめちゃったしどこも駄目だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:17:23 ID:oyZmUbn90.net
これでもまだauを使い続ける人ってどのくらいいるのかな?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:18:49 ID:xyi2qHoo0.net
安達さん、まだ寝てるわな@雑餉隈

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:18:50 ID:0vdTImXc0.net
またネット繋がらなくなったぞ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:19:31 ID:KTc4xgoZ0.net
全て総務省の責任です

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:20:27 ID:Fv4h/e4w0.net
ワイの仕事用サブ機のiPhone auだけど通話出来んで、通信は昨日から出来てるけど
どうせならこのまま使えなくても良いけど、仕事の電話ウザい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:20:36 ID:gB95GBhB0.net
スマホが使えないと仕事にならない人たちはマジで生きた心地がしないだろうね
明日月曜からどうすんだと

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:21:11 ID:ALLurCfj0.net
これでauは携帯事業者3番手に成り下がったな 
もういい 解約

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:21:26 ID:MaMPu6ej0.net
>>839
そりゃ前はドコモで障害起きたしリスク回避で持っておくもんやろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:21:37 ID:zpReYJeg0.net
まあこれ、戦犯は菅義偉やろな
値下げを強要して、携帯電話会社が設備費ケチって造反したんやろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:21:38 ID:hqYTKDJV0.net
7時15分過ぎたのに西日本でも復旧してないというツイートちらほら

総務省に無理な時間言わされたんだろうな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:21:56 ID:QNmvHwZY0.net
>>842
底辺は自己責任だろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:22:01 ID:qIKqyFJj0.net
あうあうあーの皆さん、つながらない1日はどうでしたか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:23:21 ID:ntnXksEt0.net
さっき時報に掛けてみたら繋がって復旧したのかと思ったらまた繋がらなくなってるわ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:23:33 ID:eMP1wUd+0.net
>>850
ネットもLINEも普通にできたので何も変わってませんが
通話相手なんておりませんし
どうなさいましたかハーブが枯れますわよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:24:11 ID:KTc4xgoZ0.net
>>849
官僚乙

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:24:31 ID:lnaS15QE0.net
appleとの契約とかでiPhoneは先に復旧させないといけないんだろうね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:25:27 ID:gB95GBhB0.net
こんだけ長いとロシアのサイバーテロを疑いたくなるところ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:26:42 ID:/VncPWRB0.net
>>542
お前のような奴を屁と言う

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:26:50 ID:WbsY6Zgt0.net
嫁が韓国系の稲盛サソの会社だしサムスンのスマホなら大丈夫やろ?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:27:12 ID:1ML+RmBN0.net
ここは来るべき大災害の訓練と思って納得するしかないのだろう。やたらテストテストでアクセスすると混雑して治せなくなる感じがする

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:27:23 ID:3d2oErbz0.net
トヨタの営業とか大変だろうなあ・・・

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:30:51 ID:J1qvOe+V0.net
危機管理を考えたら、調子に乗って家族割契約はダメだろ!

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:32:43 ID:d5NKXBDm0.net
お前ら通話する相手がいて良かったな…

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:33:06 ID:p1AKui300.net
そうか、トヨタに対する嫌がらせの方向もありそうだな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:33:54 ID:XsXFkt2H0.net
iOS→黒人でユダヤ教でLGBT
Android→アジア人

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:33:59 ID:werHOv7f0.net
固定料金の奴は、
ライブカメラつけっぱなしで。^^

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:34:17 ID:QPL2bYlC0.net
>>609
https://www.au.com/support/faq/detail/03/a00000000203/

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:35:20 ID:gB95GBhB0.net
調子こいてeSIMとかやってるからクローン携帯で飽和攻撃されてんじゃないの

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:35:26 ID:werHOv7f0.net
>>859
意外と営業マン喜んでいたりして。
「報告できませーん」「指示がきませーん」って。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:36:18 ID:6LPZI9NT0.net
総務大臣は引責辞任だな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:37:24 ID:3PRGfyS20.net
朝起きたら最近買ったiPhone13 POVOは普通に使えるようになってた。
もう一台のiphone SEは何故か使えない もう意味わからないから二度寝しよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:37:32 ID:3d2oErbz0.net
>>862
と、思ったがどうせ新車は納期未定だし、修理とかそっちだろうなあ。
問題は車載のSIMが通信してない時間があったから、車両盗難されても位置が補足できないままになってる車がゼロじゃないね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:38:26 ID:qJLSXhn30.net
このタイミングで自宅のWi-Fiルーターを落下させて壊してしまったよ
届くまではポケットWi-Fi生活(´・ω・`)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:40:18 ID:D+wVrmkH0.net
電話すら出来ないな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:41:17 ID:eMP1wUd+0.net
電話だけできない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:41:27 ID:zpReYJeg0.net
アンテナ立ってるのに発信できないインチキやめろや

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:41:34 ID:gB95GBhB0.net
>>872
携帯電話会社が電話できないことのほうが問題だろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:42:43 ID:bP7uIK/W0.net
許せんやり方だなあの店怒鳴り込み掛けるか

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:43:21 ID:eMP1wUd+0.net
もう飽きた
電話することないからいつでもええわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:43:43 ID:x8Moy8wU0.net
auが矛先そらすために林檎信者vs泥使いの争いを煽ってるか!!

いいぞwもっとやれ!!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:45:40 ID:zpReYJeg0.net
自宅の固定電話に繋がらないから、固定電話が壊れたのかと
不安になって、docomoのスマホからかけてみた。
ちゃんと繋がる。
ポンコツなのは、auだけだった。はよ死ねカスau

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:49:21 ID:XsXFkt2H0.net
>>876
そういや乞食povo民まで店になぜか怒鳴りかけに行ってんのかなw

嫌すぎるな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:49:21 ID:W2XZKZVA0.net
現在アンテナなし通話不能

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:49:28 ID:HcTCgwd50.net
au契約無しでスマートパスプレミアムだけ入ってたけど、何故かiPhoneしか端末保証とか故障時のサポート無いんだよね。
Androidユーザーはもっと怒っていいというか乗り換えろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:50:08 ID:3d2oErbz0.net
>>876
店より西新宿か飯田橋にいけばいい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:50:17 ID:HcTCgwd50.net
>>9
林檎の販売ノルマが有るから必死なんじゃないの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:51:21 ID:gB95GBhB0.net
VoLTEのプロトコルにバグがあってそこをつつかれたんじゃないのか
QoSだし

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:51:21 ID:HcTCgwd50.net
>>17
林檎の圧力だよ
乞食はアホン

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:52:01 ID:KUhgLJ8L0.net
>>879
緊急電話が繋がらないと深刻だから、やっぱりdocomo系も持ってた方が良さそうね
知床沈没事故でもau は圏外だったような

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:52:21 ID:8tEy6E8R0.net
公式では7時の段階で西日本 東日本共に70%回復してるらしいけど これ絶対 嘘だよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:54:01 ID:6LPZI9NT0.net
港区だけど、まったく復旧してない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:54:44 ID:k4bK0o570.net
110と119をLINE電話にして

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:55:44 ID:nC0YKlOz0.net
ネットは見れるけど通話できねー

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:56:18 ID:gB95GBhB0.net
>>888
そりゃ人の住んでいない地域の基地局は通信自体がないから復旧させても問題はないだろう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:56:19 ID:k4bK0o570.net
楽天に変えるわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:58:09 ID:3d2oErbz0.net
いまだとIIJmio のeSIMが加入手数料安いんだっけ。と考える人なら最初からDSDVや2台持ちしてるか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:01:25 ID:+2769Psj0.net
au androidとUQiPhoneなら
UQiPhoneが勝ちなのかね?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:05:18 ID:HcTCgwd50.net
>>169
貧乏人の嫉妬乙

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:06:12 ID:6LPZI9NT0.net
KDDIは復旧したとかウソつくんじゃねーよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:06:22 ID:3d2oErbz0.net
通話が復活しないとSMS認証が必要な場合そこで詰むな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:08:35 ID:HcTCgwd50.net
>>206
ハイスペAndroidの方が高いよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:09:23 ID:nC0YKlOz0.net
復旧しました!とか言ってないなら頑張ってーってなるんだけど復旧したって言いつつ全然なのがちょっとどうかと思うわ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:10:42 ID:eyPMxVyq0.net
IT土方を総動員

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:11:24 ID:atQREWvB0.net
ニュー速は技術関係のレベルが特に低い

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:17:25 ID:3d2oErbz0.net
全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本は11:00ごろ回復となる見込みです。
東日本は09:30を目標としておりましたが、回復にむけて継続して取り組んでおり、見込み時間は別途お知らせいたします。
08:00時点では西日本、東日本共に70%程度回復しております。

んー、後ろ倒しになってないか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:18:54 ID:7wLPITqg0.net
まだ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:19:22 ID:HcTCgwd50.net
>>287
アニメーションオフにしてるけど
ゲームの建築キャンセル3倍速で自動ループがたまにずれて止まるのってこれが原因かな?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:21:15 ID:HcTCgwd50.net
>>292
何回も端末買い換えてくれる方が会社の利益高いと思うけどな
未だにiphone6の人とか結構居るし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:30:29 ID:KUhgLJ8L0.net
>>903
そうね、総務省系の企業は、そういう詭弁が上手いからな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:30:56 ID:yqK8Amlz0.net
金持ち優先

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:31:41 ID:KUhgLJ8L0.net
>>292
iOSはクソ過ぎる

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:46:05 ID:5Ee62/OP0.net
>>208
iPhoneは誰でも使いやすいしアホでももってるくらいだからな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:50:48 ID:Z0i4XNG50.net
>>908
えっ?
そもそもauとか貧乏しかおらんやん

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:51:42 ID:nC0YKlOz0.net
別に貧乏でも金払ってんだからちゃんとご対応してくださいよって感じ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:54:15 ID:HcTCgwd50.net
>>624
ランカー載るような廃課金勢やyoutuberは
大抵パソコンのAndroidエミュレーターでやってる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:58:20 ID:7abPW45D0.net
底辺の貧乏人ほど貧乏という言葉を使いたがる。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:05:10 ID:1ML+RmBN0.net
セルラー電話時代からの古いシステムを引きずってきたため楽天のように新しいシステムから参入の有利さが無いのよね。
KDDIのwebもやたら散らばって纏まりがないし、携帯草創期から通信界の一角を支えてくれたことには敬意を表したいし難しいわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:08:39 ID:KUhgLJ8L0.net
>>914
と言って貧乏を2回使う貧乏人

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:11:08 ID:KUhgLJ8L0.net
>>915
なるほど、システム障害を何回も起こしてる みずほ銀行と同じか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:12:49 ID:s7QmH32V0.net
ひでぇ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:16:18 ID:7abPW45D0.net
>>916
と言って絡んでくる貧乏人www

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:17:24 ID:UY4FLoWm0.net
みずほ銀行と自民党木原(未成年と乱◯パーティーと噂)
木原兄弟

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:24:55 ID:HcTCgwd50.net
>>910
両方使ってるけど、iphoneは文字入力糞だからゲームのサブ垢にしか使わない
課金よくバグるし、急にログイン出来なくなってゼロードして引退してる10割iphone勢

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:57 ID:znMVQpRw0.net
ネットは安定してきたけど通話はあかんね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:01:22 ID:fF6KeFhP0.net
いやいやw、androidだけ規制て、おかしいだろ(#゚Д゚)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:07:51 ID:gB95GBhB0.net
androidのクローン携帯で攻撃されてるんだろうなとしか

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:13:23.17 ID:+mmE3XkG0.net
おせー

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:13:59.90 ID:hNNINIY80.net
平日だったらやばかったなw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:14:51.84 ID:o3lsCsi90.net
これ契約によっては違反行為だな
全国で訴えられそう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:34:00.53 ID:LqHyIhr10.net
>>339
さっさと総務省に通報して事業免許剥奪させて潰してしまわんとな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:44:18.65 ID:6aEAlHkM0.net
みずほ銀行「まだ直んないのぉ?ひでぇなwww」

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:53:23 ID:rtApHk160.net
直すつもりあんのかよ(´・ω・`)
さっぱりじゃねーか

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:25:08 ID:L3oiWhXG0.net
アンテナは立ったけど無音ですね。
まったく繋がらない >_<

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:29:11 ID:buUhGxKG0.net
音声通話がいつごろ復旧するのかはっきりきけよ
いつかわかりませんというならみんなMNPするやろ
「徐々に」じゃわからん!!!!
言い訳長いけどこいつらにも結局いつなおるかわからんのか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:39:21 ID:5dSH6jMj0.net
これで乗り換えるとかいってるアホが多過ぎで超ウケる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:23 ID:7wLPITqg0.net
はよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:49 ID:QTx4rcwn0.net
乗り換えたら全回線の不具合を体験出来そうだな

みずほは乗り換え正解だったみたいだが

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:18 ID:NL3p1lFJ0.net
>>653
っぱ楽天よ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:55:49 ID:iVuIS9Dm0.net
UQ通話まだ繋がんない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:57:07 ID:bLm+iIjZ0.net
Androidはキャリアの都合で色々とやってるからな
iPhoneは何か手を付けるならお前のとこじゃ売らないを貫いてる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:57:54 ID:iVuIS9Dm0.net
>>932
通信障害ごときでMNP乗り換えするバカ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:58:10 ID:QxcgD16G0.net
公式にこんなん言ってんのか
すげえなKDDI

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:05:40 ID:1Q0d6+NY0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
   
だから優秀な技術職が  
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
だけになる
 
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
【KDDI・au】の通信障害だ!
【みずほ銀行】のATMトラブルだ!
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇して狂気の沙汰である!
 

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:07:34 ID:4GV6Quza0.net
>>933
乗り換えもあるんじゃないの
auはpovo でいいや、とか増えるかも

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:07:45 ID:LWMIYgQ60.net
アップル様最優先ってことか
そういえば通話は全くできないけど、auPAYでの支払いは昨日できたな iphoneだけど

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:07:54 ID:sYP1hKcO0.net
どうせなら国産android優遇しろよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:10:33 ID:5Ee62/OP0.net
楽天からpovoにしようと思ったけどもうちょっと待つか

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:13:33 ID:oiKr5THv0.net
>>945 月額¥1000惜しいならさっさとpovoに行くべき

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:15:13 ID:jGlHLA/M0.net
情弱貧困層への差別はやめたれやw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:20:40 ID:MDKooe1B0.net
Docomo 使いだけど
povoも契約して2つにしておくかな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:22:10 ID:U4rIjZwv0.net
愛知たけど使えてる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:25:14 ID:JSUkKu9K0.net
>>938
キャリアでなくMVNOや直販で買えばいい。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:26:08 ID:4eQt+pAZ0.net
もう終わりだねこの会社

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:27:23 ID:lj27w7P90.net
日本はiPhoneの国だからね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:28:10 ID:UnsxYSBN0.net
povoな俺にも補償よこせ
払って無いけどな!

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:20 ID:QPL2bYlC0.net
auのみだけどサブ回線検討するか

どこがいいのかサッパリわからんけど

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:20 ID:yqmrSanc0.net
アップルのガメツさは異常

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:49 ID:5RGj33tI0.net
今日も電波立ってないけど使えはするな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:26 ID:quJVJhlO0.net
昨日から家族3台ともデータ通信は使えてるな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:12 ID:7wLPITqg0.net
はよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:31 ID:QPL2bYlC0.net
>>957
同じく
地域によるかもだけど

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:47 ID:1Q0d6+NY0.net
 
日本の最大の弱みは  
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
  
だから優秀な技術職が  
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの
 人間関係だけの人脈コジキ営業職 
だけになる
 
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
【KDDI・au】の通信障害だ!
【みずほ銀行】のATMトラブルだ! 
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 人間関係だけの人脈コジキ営業職  
よりも冷遇して狂気の沙汰である!
 

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:36 ID:EKy7QMjl0.net
iPhoneは通信障害に強いという荒唐無稽なイメージ作り

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:54 ID:u7Sc1wU50.net
>>953
povo貧民

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:17 ID:B93eKRzX0.net
>>919
そう言って更に絡んでくる貧乏人ww

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:39 ID:h0atoEiU0.net
>>952
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2055.html

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:56 ID:RL9tLv+d0.net
私アイフォンだけど、今ネットも電話も通信全部死んでるよw
今朝はネットやラインは通じたけどな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:12 ID:Bk4YRB8V0.net
まだつながってないのにマウントとってくるあうiPhoneユーザーが痛々しい

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:51 ID:3gegAifQ0.net
iPhoneなら近くのiPhoneに背乗りして通信始めてもおかしくない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:44 ID:7wLPITqg0.net
はよ出かけられない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:50:23 ID:GJle6teK0.net
282 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/03(日) 14:49:52.39 ID:GJle6teK0

繋がらない電話なんて人殺しみたいなもんだろ

倒産させろ

電話が不通で死んだ人間の統計を取れ

それを公表して倒産させろ

恐ろしい会社だよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:52:06 ID:GJle6teK0.net
306 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/03(日) 14:51:44.27 ID:GJle6teK0

電話不通が原因で死に至った者の数を公表しろ!

謝って済む話じゃない!

倒産させろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:46 ID:GJle6teK0.net
362 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/03(日) 14:56:36.46 ID:GJle6teK0

電話不通が原因で死に至った者の数を公表しろ!
謝って済む話じゃない!

事が収まってから倒産させろ!
確実に倒産させろ!

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:25:10.52 ID:+NwXu2fu0.net
なんだそりゃ
アンドロイドユーザーなめてんのか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:19.12 ID:QRa7ou0s0.net
飯田橋でクーデター起こるぞ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:28:56.17 ID:3ToRiv8f0.net
これフェイクニュースもしくはミスリードを誘った記事だったな

挙動がことなるのはOSの仕様
iOS, 素のAndroid, メーカーが手を加えたAndroid

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:49.62 ID:DIXU6G/i0.net
第参話「鳴らない、電話」

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:39 ID:OENmYjal0.net
>>975
それは通信障害じゃなくて友達が

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:52 ID:w5CM6Xp00.net
街中どこでもピーピーピー
僕以外の電話が鳴っているー

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:45:52 ID:QRa7ou0s0.net
明日以降も直らなければ政府が緊急事態宣言すら出すべきレベルだぞ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:46:34 ID:m164S8470.net
繋がらない不安に襲われてるあなたへ楽天モバイルがお勧めぷぅううう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:56 ID:Us3Zs/g90.net
>>1
あれ、俺Androidユーザーだけど昨日の朝8時半過ぎに蒲田駅の東口でネットに繋がったけどあれはなんだったの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:02:17 ID:83Zk0f540.net
都内、povo、XPERIA XZ1(SOV36)だけど、昨日からデータ通信はできたりできなかったりする。通話は一切不能。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:20 ID:Lma3PWwy0.net
どのキャリアもiPhoneに最適化したチューニングやってるし
KDDIのVoLTE交換機もiPhone似合わせたやつ入れてるし。
他の端末は独自の仕様で規制とか出来ちゃう。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:59 ID:GjmXSjso0.net
>>92
オタクでiPhone使ってる奴はAndroidも使ってるだろ
無駄に活動的なあのパワーなめんなよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:29:38 ID:w5CM6Xp00.net
>>982
ドコモはギャラクシー大好きじゃん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:36:08 ID:j9O9ltK90.net
>>964
バラまきしてるから若年層のiPhone使用率高くなるよな
キャリアが販売に差を付けすぎ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:08:55 ID:7wLPITqg0.net
復活

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:16:34 ID:0.net
>>786
機能的にはアイチョンのがチャチだけどな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:46:54 ID:6E/WRQzs0.net
>>987
オンボロイドのがチャチだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:52 ID:/p+0XGUJ0.net
auじゃなくUQのアンドロイドだけど固定電話には繋がるし他社スマホにも繋がるようになった
それなのにauのiPhone使い知人には繋がらない
変なの

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:52:37 ID:OKtkyvrp0.net
SIMはルーターに刺さってるんだがその場合どっちになんの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:32:24 ID:MdBvuKVH0.net
結局、もう復活したんか?予定時刻過ぎてるけど。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:48:04.48 ID:/kwjy5aI0.net
iphoneの顧客情報吸いまくり

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:00:05.20 ID:kcIEtJsF0.net
電話がまともに使えない電話とか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:13:40.33 ID:EZzQjA6b0.net
>>993
ツーカーが話せりゃ良いやん電話やもんってCM流してたの思い出した

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:14:29.15 ID:NAMimVyO0.net
なんだよそれwww

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:19:06.97 ID:EZzQjA6b0.net
>>995
これ
https://youtu.be/XRY7nr6rAH8

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:24:51 ID:9Vm90z6H0.net
実は技術者は土日は完全に休みで直すのは月曜日朝になってからです

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:39:40 ID:EZzQjA6b0.net
>>997
これは流石に土日関係なしだろ
こんな突発案件で対応断る社員は優秀でもいらねーわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:53:03 ID:GTezteb30.net
1000なら休日出勤手当でウハウハ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:53:30 ID:9Vm90z6H0.net
>>999
残念

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200