2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように Androidは流量規制」 [神★]

1 :神 ★:2022/07/02(土) 18:56:27.82 ID:mFTKwN/M9.net
au大規模通信障害でKDDI「一部利用者でiPhoneのデータ通信できるように アンドロイドは流量規制」

7/2(土) 17:16配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

KDDIは午後5時過ぎに、通信障害の原因について初めて発表しました。 2日の未明に、データ通信網を利用して音声通話を行うための設備に障害が発生し、通信に混雑状況が生じことが原因だということです。 また、iPhone利用者の一部でデータ通信が使えるようになったケースがあると明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb47159c868506009aa6d5edb4268abe0b6ab

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:00:28.33 ID:/vKqALG/0.net
これおかしいだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:00:29.03 ID:Mqc3rK7o0.net
街にはびこる哀れなAndroid by中森明菜

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:02:40.56 ID:ik3huMOS0.net
行っても変わらないのにばかなやつら。
やっといまSMSとキャリアメールきたな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:02:58.65 ID:HoYttGoy0.net
日本も落ちぶれたものよの

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:02:59.42 ID:VQZF8EfW0.net
>>258
お前は50代だな?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:02:59.95 ID:k02yaG6Y0.net
やたら電池の消耗が遅くて助かる

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:03:19.65 ID:MkC59EBk0.net
iphoe信者が少ないからそっちから規制解除というところか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:04:08.85 ID:emMu54BI0.net
直ったの?
ドコモが去年叩き出した29時間の壁は厚いな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:04:12.48 ID:VHQd0Oj00.net
意図的にOSで差をつけてるのかは知らんけど
povoやuq契約より高い金払ってるau契約が優先されることはありえるし仕方ない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:04:38.92 ID:ik3huMOS0.net
>>244
電波強度弱いだけでリンクしてるじゃん   
4Gて

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:05:32.94 ID:9CgbVNrK0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
  
だから優秀な技術職が
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの 
 人間関係だけの人脈コジキ営業職だけになる
 
「やーどーもどーも」だけで仕事を恵んでもらう
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が出世して優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
 日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 【KDDI】のシステムトラブルだ!
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
プライドさえ捨てれば馬鹿でも出来る
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇している
 世界でもマレにみるアホ企業KDDI
 

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:08:55.59 ID:qEgo8BQl0.net
データ通信の人はつながったりきれたりしてるだろうけど
通話が全然だめじゃないか!!

復活したとかいってるのはデータのみのひとだろ
電話したい民は死にそうです!!
高橋とかいう社長出てきなさい!説明しなさい!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:14:39.11 ID:+j0cj0ER0.net
過去に通信NW装置保守に従事していましたが、通常のハード故障なら必ず冗長化されているため、
切断が長時間化することはありませんし、装置自体がアラームを出すため被疑個所の特定には時間を要しません。

恐らく、ハード故障を起因として故障対応している最中に更なる故障(人為故障や予備系の故障など)が発生し切り替えがうまく出来ない、
又はソフトウェアバグなどにより想定外の動作が起こり切り戻しに手こずっているのどちらかなぁと思います。

ソフトウェアバグだとすると、バックアップ用過去データでの復旧などの手法も使えない可能性もあり、
パッチや修正ファイルを作成しなければならず、長期化が懸念されます。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:14:45.40 ID:P21KAxkC0.net
auとかいうクソ回線を安いからって使ってるからだろ
自己責任だわ、アホは直るまで静かにしてろ
つーか、もう数ヶ月くらい止めといていいやろauは

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:15:24.21 ID:he4Ooy7B0.net
これはAndroidユーザーは訴訟すべき

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:00.68 ID:l302iGfa0.net
電話鳴らなくて静かでいいなーなんて呑気に構えてたけど
よく考えたら緊急ダイヤルも使えんのか
洒落にならない人もいそうだなぁ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:11.63 ID:3crgba110.net
まだ復旧してねぇのかよwww
重役が土日休みだから??
それとももう諦めてKDDIは通信事業やめるのか??

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:49.98 ID:QYjiZ7H70.net
なんかアンテナ数がおかしくなったりと、ドコモのときの障害と似ている。
なんで大規模障害までおきたのか詳細はおしえてくれなかったとおもうが。

Iotがらみで、しょうもないSIMの管理をしてたりするんでないのかな。
日本の音声通話のシステムが使えなくなるくらいまで。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:19:05.37 ID:80CNuXWq0.net
iphone打ち壊し運動が起こるぞ

いやauユーザーのiphoneと確認するまでが手間かw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:20:25.42 ID:jvG6+YYC0.net
>>234
両方使ってるが鴻海Phoneはアニメーションで誤魔化してるだけ。
動作は大差ない。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:20:36.58 ID:fxLaOLqQ0.net
繋がらないiPhoneユーザーは断捨離されたの?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:32.82 ID:r1Hx/OVt0.net
iPhone優遇泥冷遇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あうあうあーの自ら燃料を投下していく姿勢いいね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:51.14 ID:4JwlNoCb0.net
泥のキャリアメール使えるようにしろやバカau

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:12.13 ID:yhAGYqRZ0.net
Android持ってる人ってなんでiPhone買わなかったの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:49.26 ID:eOQYZOWg0.net
解約して乗り換えようとしたら承認コード受け取れないんだが

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:51.25 ID:QwqUICwu0.net
KDDIはApple様には逆らえない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:10.56 ID:tB+xdHwd0.net
>>208
きんもー☆

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:33.20 ID:QN3CouRb0.net
士農工商穢多アンドロイド

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:52.80 ID:bFoqYlzj0.net
このスレタイはミスリード誘うよな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:56.99 ID:9CgbVNrK0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる 
 
だから優秀な技術職が
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの 
 人間関係だけの人脈コジキ営業職だけになる
     
「やーどーもどーも」だけで仕事を恵んでもらう
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が出世して優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
 日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 【KDDI】のシステムトラブルだ!
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
プライドさえ捨てれば馬鹿でも出来る
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇している
 世界でもマレにみるアホ企業KDDI
 

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:59.98 ID:fxLaOLqQ0.net
ビヨーンとなるiOSの動きは泥12くらいで吸収されたけど、なにこれ気持ち悪いで不評だぞ
あと泥のほうがアニメーション速度変更しやすいが、無駄に早くても移動ミスったりして使いづらくなるぞ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:24:31.46 ID:kkBXJP4x0.net
これイーロン・マスクのしわざ、EV車含めた戦略よ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:24:40.50 ID:qTFo+FHc0.net
電話使える

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:24:40.92 ID:MQIjfFQb0.net
アホな文系記事

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:25:49.78 ID:SX8x9qUz0.net
iPhoneのお客様はARPUが高い
Androidの客はARPUが低い。これは差別ではない。区別

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:26:10.36 ID:aolFgJDo0.net
使い捨てオンボロイド冷遇w

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:26:19.61 ID:WgU9kjqa0.net
横浜だが電話は使えないよ
でーたーはつかえる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:26:54.00 ID:MQIjfFQb0.net
>>10
auがアホなんじゃないよ
脳みそで勝手にiPhoneは使えると解釈して記事にしてるやつが阿呆

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:27:16.91 ID:qTFo+FHc0.net
千葉だけど電話も復旧した

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:27:19.88 ID:uKjSJxCs0.net
オンボロイドw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:29:00.35 ID:H0/1Fp/V0.net
Xperia使えてるぞ
茸回線だけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:06.89 ID:QYjiZ7H70.net
通信SIMのせてるようなIoTデバイスの取り扱いをミスると
いっきにアボーンするという形だろうな。auはそんなこと一言もいっていないけど。

AI、IoT、5GとかDXとか足元みていないからこういうことおきるんだとおもうわ。
また、ふわふわした言い訳しそう。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:28.78 ID:L9bcYvE+0.net
インターネットに接続されていません
圏外になったりならなかったりずっと繰り返してる
もちろんソシャゲも出来ない
AndroidとiPhoneユーザーで差別的扱い等謝罪も無い
これは裁判で訴えたら確実に勝てると思う。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:49.77 ID:crTSdvjh0.net
>>237
ドコモも大規模障害起きたでしょおじいちゃん

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:32:09.28 ID:vFj7TswM0.net
端末のosを選別できるのに

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:32:38.72 ID:5miCOL330.net
通信品質下げるなら値下げしろよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:33:00.04 ID:wLTcv4yB0.net
11時間前のメールが今届いたわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:33:10.88 ID:rpvFPNMz0.net
まだなのー

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:40:49.17 ID:McZ8iCNz0.net
ソンタクやな、リンゴには逆らえん

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:41:20.26 ID:Gq8eokiY0.net
>>17
iPhone持ちってまだこんな考え持っていて草
まぁ数万円値上げしてももちろん買うよな?iPhone持ちでもポイント乞食多いけどどう思う?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:41:49.70 ID:zY5x/qnq0.net
朝からAndroidだけど普通に使えてた。
iPhoneの嫁は夕方になおったみたい。

そしたら今度俺の端末がデータ通信は出きるけど、通話ができなくなったw

早くなおらないかなー。
どう考えてももう重大トラブルとして総務省から是正命令だよねー。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:42:57.36 ID:qEgo8BQl0.net
>>307
午前中に通話ができてたの?
auのVoLTEで??

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:44:31.57 ID:f9FCQvze0.net
>>308
朝6時頃は通話できたよ
2回に1回ぐらい繋がる感じだった

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:46:25.63 ID:dkTZurmf0.net
これユーザーは怒っていいレベルw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:12.92 ID:q3xC/YPU0.net
テスト

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:31.89 ID:crTSdvjh0.net
もしものとき大変なのに意地でもシングルSIM(iPhoneとか除く)やバンド規制にこだわるau

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:45.16 ID:CSfLe4T30.net
iPhoneいま高いんじゃない? 買えということ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:34.20 ID:cZa+Smuz0.net
やっぱりセレブはiPhone

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:44.65 ID:lDTvDTOZ0.net
iohoneだけど未だに電話は使えません

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:45.29 ID:qePKs9hM0.net
全部止めないと増幅収まらないだろw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:22.23 ID:QqUn/kyQ0.net
>>1
ずいぶん恣意的なスレタイだな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:02.57 ID:OHs8dype0.net
>>308
俺が気付いたのは3時前くらいだったけど、その頃は電波切れる度に1回飛行機入れたら電波入ってたよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:25.75 ID:yn3TuMV90.net
Android使うならやっぱdocomoに限る

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:07.76 ID:VlSy8uG90.net
本当にこんなことをしているのなら、品質の悪いAndroidの通信料金プランは安くするべき

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:17.77 ID:AQrC7DS70.net
Androidって中華ぽいイメージあるけどGoogleなんだよな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:25.50 ID:cZQqmtuf0.net
これgoogle知ってるの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:50.99 ID:Rj+7ntFR0.net
>>321
iPhoneは鴻海製品だしな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:57.56 ID:SXFdt73+0.net
データ通信だけでなく音声通話にも障害が出てたのか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:00.11 ID:eA4A6Y/90.net
>>274
症状似てるんだ?
ドコモは解決にどれくらいかかったの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:30.17 ID:q/xBjGyf0.net
一部の勝ち組だけど

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:46.69 ID:PjCR6TI90.net
使用端末で優先順位付けるなんて中々面白いことしてくれるね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:58.11 ID:z8c80w1K0.net
Androidが3台有るけど、1台はデータのみ使える
もう1台はデータ・音声ともダメ
残り1台は充電中

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:26.25 ID:bHeJHpM20.net
>>33
オタクは回避する方法見つけることもできるからな
iPhoneユーザーは無理だろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:30.05 ID:ipKEo/KH0.net
甲信越
今直っとるよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:54.27 ID:lDTvDTOZ0.net
今度は圏外表示になったw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:11.38 ID:qEgo8BQl0.net
>>330
音声通話はだめやろ?
データのほうは昼間でも使える人いっぱいおったから

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:26.45 ID:RzYZP83i0.net
近畿 つながんねー

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:37.71 ID:yRw7lvQn0.net
>>21
本気でこう思えるのがすごい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:44.19 ID:M//G/moL0.net
普通に使えてたからわからなかったわ。
音声通話ができないんだね。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:46.11 ID:bUsgieY50.net
iPhone大幅値上げされたーー!騒動を煙に巻くため、米政府、CIA、NSA、アップルが脚本書いて

日本の中では米国と繋がり深いKDD(現KDDI)がピエロを演じさせられてる(総務省も了承済み)



ってのはホントなのん????

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:27.85 ID:11PNkxrq0.net
>>336
そんなことを信じるのか?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:43.85 ID:X6JLsvjb0.net
>>336
聞かないとわからないとか悲惨だな
くだらない陰毛論とかスルーしとけよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:16.16 ID:GZ8/7J3t0.net
>>64
違法行為ですね。
事実であれば停波、事業登録取り消しになります。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:27.62 ID:wxvPVbzn0.net
Androidは大変だなー

auのAndroidで書き込みと(笑)

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:31.92 ID:QKgRvB480.net
今一回だけ通話出来たよ
その後またダメだけど

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:00.66 ID:8ugamqnr0.net
アンテナついたり消えたりしてるな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:15.73 ID:3JYnBAD80.net
https://i.imgur.com/7vDSNT8.jpg

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:32.27 ID:wxvPVbzn0.net
Androidだけどデータ通信はずっと出来てた(笑)
通話が一日中ダメ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:42.76 ID:r8Q9CGf80.net
これは悪手だろ、差別でしかない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:03.06 ID:4P9wdVSU0.net
今夜中に直ってくれないと困る

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:26.61 ID:ApoMq7VV0.net
みんなが直ったかどうか試にアクセスするから過負荷になり直らないのだよ。

スマホの事など忘れろ病気になるぞ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:55.99 ID:wxvPVbzn0.net
1日で会社の損失50万くらいでたけど補てんしてくれよ?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:48.10 ID:KzetoOUM0.net
ひっ潰れろ‼クソ会社

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:13.33 ID:BnwXYnf30.net
あーAPNが違うのか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:27.83 ID:Rh3zZ89z0.net
こいつiPhoneこいつAndroidなんてキャリア側でそもそもわかるの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:38.74 ID:klnK+cTj0.net
萌えw
https://ivynoniwa.com/archives/36200

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:01.80 ID:V5R7T01g0.net
>>345
iPhoneユーザーが一番多いのだから正しいよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:41.37 ID:Ac3MOWpU0.net
電話なんとかしてくれよ
ネットだけで良ければ、わざわざスマホや携帯なんか契約しねーよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:41.52 ID:Lwfkb07J0.net
KDDIのファイバー回線は大丈夫だな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:36:04.74 ID:19ZHwrNz0.net
今月、タダだよね?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:38:42.53 ID:ufzFcZX60.net
復旧したらバリ4なんだが、、
なんでいつもこれが出来んのか?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200