2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI】au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中 ★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/02(土) 17:10:58 ID:l7tqBleF9.net
※2022/07/02 07:30

 KDDIは2日、午前1時35分頃から、携帯電話の音声通話やデータ通信がつながりにくい状況が発生していると発表した。「au」や「UQモバイル」の回線で発生しており、原因や復旧の見込みは現在確認中としている。

続きは↓
読売新聞オンライン: au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50113/
※前スレ
【KDDI】au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中 ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656745312/

★1 2022/07/02(土) 09:17:52.95

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:48 ID:Y6FcSJ+i0.net
auを緊急連絡先にしてるけどこのありさまw
固定電話の通話確認とナンバーディスプレイが機能してるか確認しといた

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:53 ID:f9FCQvze0.net
>>27
朝6時頃は一時、通話できた
その後、また出来なくなった

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:53 ID:1k63yHT50.net
おーい、まだ繋がんねーよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:00 ID:FkIXxT750.net
そういや朝からずっと🚫のマークなんだがいつ治るんだ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:01 ID:Mqj3GMu90.net
>>1
これauに行政指導入るんじゃないの

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:08 ID:W4pM/BSv0.net
auはゴミ、やっぱり頼りになるのは楽天だょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:08 ID:7/zPkhII0.net
エアコンけちった説?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:11 ID:RzYZP83i0.net
再起動したらSIM繋がらん注意

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:14 ID:fQGqZtf10.net
公衆電話使えって言われても

Googleで検索したら

近くの公衆電話まで9kmだった

どうやっていくねん(´・ω・`)

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:16 ID:2vDLox0f0.net
大丈夫なのか
色んな意味で

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:16 ID:ves+SrB40.net
ライブ中
【参院選2022】青山繁晴 7月2日(土)街頭演説@銀座4丁目交差点 ※12:00~18:00歩行者天国
tps://www.youtube.com/watch?v=JSAuP7EDRYY

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:16 ID:Pdu7FcFO0.net
SMARTalkというSIPフォンなら
通話できるね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:21 ID:iYDcouH60.net
トラフィックの輻輳てなんや?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:23 ID:xNzjzOk30.net
解決策はauユーザーが電波を使わないこと

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:24 ID:Wipn5ucZ0.net
KDDI使ってる奴なんてただのゴミなんだからどうでもいいだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:26 ID:kxPRkkh30.net
これ原因わからないから順番に再起動して
最後はお手上げごめんなさいのパターンじゃね? 
日本は世界に恥を晒しますね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:29 ID:V/pJM1Yz0.net
トラヒック?
トラフィック?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:31 ID:cdjb98T20.net
プラチナバンドを楽天に割譲だなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:31 ID:l38mb9SI0.net
ネット辛うじて繋がるから助かった

馬券買えなかったら地獄だぞこれ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:33 ID:f7LOvMfx0.net
 
ダイソーもSOKA企業

大作 SOKA でダイソー

扱っているのも中国産だしな

中国共産党 = SOKA

店内顔認証カメラだしな


679 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 20:59:18.95 ID:3gYulaD70
KDDIって、KDDかDDIかどっちやねん



AU = KDDI = 池田大作(IKEDADAISAKU) = 一文字飛ばしで 〇K〇D〇D〇I〇A〇U = KDDI  AU

つまりKDDIのau(POVO)はSOKAだって事
 
楽天もPOVO(au)も売国企業(SOKA)の中国共産党だ
 
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499462804.jpg

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:33 ID:O4JR4A9Y0.net
一旦みんな、機内モードにして復旧待ちましょう!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:35 ID:utB2xEmz0.net
>>49
マジか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:36 ID:0U3+dyvP0.net
やっぱり使いにくいau?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:38 ID:tpKy1Dwo0.net
>
これ原因わかってないなw
5時だし、言い訳して定時で帰りまーすって

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:40 ID:VP1HvLJy0.net
こちらは防災川口です。ただ今、KDDIが運営するau、UQモバイル、povoの携帯電話が繋がりにくくなっています。緊急通報をする際は、固定電話、公衆電話、au、UQモバイル、povo以外の携帯電話を使用してください。

 
行政無線で赤っ恥

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:42 ID:40M5cZqz0.net
通信障害
火力発電所で火事
からの地震とかやめてね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:43 ID:6clzIX/R0.net
大規模停電を起こすには各家庭のスマートメーターをいっせいに遮断します。
スマートメーターの遠隔操作にはauの携帯回線が使われています。
auは障害発生中です。

この停電が起こると、送電系統の電圧が一時的に高くなってしまうので、停電から復帰したときに家電製品が壊れます。
半導体が足りなくてなかなか修理できません。
エアコンや冷蔵庫や温水器が狙われています。

停電した時はブレーカー自体をOFFにしておけばいいって聞いたことがあります。

https://twitter.com/newd_addy/status/1543093986650312704
(deleted an unsolicited ad)

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:45 ID:tyOS7ANy0.net
太陽アフロの影響

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:49 ID:B1EEJDli0.net
>>39
爺婆にデータの輻輳なんて理解できんと思われる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:54 ID:QoAPV45W0.net
トラヒックってなんや

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:00 ID:CrwbBklm0.net
>>41
トラヒックとか慌てすぎだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:00 ID:GGWykkp40.net
>>62
お前みたいなバカ生かしておいてもしょうがないだろ…

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:00 ID:Ndzkul++0.net
楽天大後悔時代からau大後悔時代へ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:02 ID:+l4LedLt0.net
3gppを全て理解してる俺が質問に答えるぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:15 ID:c0x7H7f70.net
ウーバーイーツの人が今日は配達少ないって嘆いてた

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:17 ID:65L6PNvg0.net
世界よ!
これがアイチー国家、ニポンだ!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:21 ID:x6NnyoSe0.net
みんなで円天に乗り換えようぜ!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:22 ID:WjuUUovT0.net
禿電は回線がdocomoなので安定
やっぱ禿電ですわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:22 ID:d6LV+DTe0.net
>>75
首都直下なら役満だな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:22 ID:xtktc4yE0.net
通話できないって、どういう原因かね?
電波が出てないのか、電波は大丈夫だけど番号の認証ができなくなってるのか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:23 ID:B1EEJDli0.net
トラフィックがいつのまにかトラヒックになった?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:IF7F2LKZ0.net
とりあえず復旧したっぽい。静岡県。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:u55ey8kb0.net
不幸中のwi-fi

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:l38mb9SI0.net
トラヒック輻輳って、昨日のマイナポイント集中が原因だろ
国にも責任でてくるねー

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:uiPhph5h0.net
ふざけんなよ楽天

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:28 ID:AFLrZfSb0.net
突然輻輳とかおかしいわ
作業ミスちゃうか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:30 ID:H6aNXDz10.net
ああトラヒックの輻輳ね



…なにそれ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:36 ID:L0G53p+t0.net
交換機設備の故障らしいけど原因は何だろう。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:55 ID:wfzT+2IC0.net
POVOに切り替えたらやっぱ書き込めなかった
はっはっは @宇都宮

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:04 ID:KTrqbcvn0.net
原因がわからないんじゃ復帰しようが無いな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:06 ID:Dre3+eIB0.net
>>96
便秘みたいなもん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:12 ID:0ZTkm+uT0.net
>>41
これなら当面解決しないやん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:13 ID:QhI6JbdY0.net
トラヒック

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:14 ID:FVkmkebI0.net
ロシアのサイバーテロ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:15 ID:hDmmFz6c0.net
ヤクルト対DeNA戦やあいみょんのライブでも…au通信障害で来場者に呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11f721cf31d3fb603f0a0c32f566ceaae1559ce

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:16 ID:cdjb98T20.net
トラヒックとはさては酔っ払ってるな。真面目にやれよ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:16 ID:d6LV+DTe0.net
>>95
それな
パケにもTTLあるだろうしここまで長引くはずがない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:16 ID:zntPBTxf0.net
>>41
でも電話一切繋がらない状況になるのか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:18 ID:c0x7H7f70.net
>>89
前者

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:20 ID:94BjkNuW0.net
トラヒック提督とかトラヒック将軍とかいそう

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:34 ID:Wd/KIWWz0.net
>>62
良く分からんが℡№LOSTするものらすぃ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:39 ID:c7yS9OOu0.net
トラヒック

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:44 ID:WjuUUovT0.net
楽天の古事記どもが
回線を詰まらせてるのか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:49 ID:l38mb9SI0.net
月曜日これなら仕事にならねーな
携帯自分の持ち込みだから

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:52 ID:f7uLu2Ig0.net
>>90
これは電気通信業界で古くからトラヒックと用語が決められていたためです。

たとえばトラヒック理論というものがあって、通信工学では必ず出てきます。

学術用語にまでなってしまうとなかなか変えられないのでしょう。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:52 ID:PuXMhcLQ0.net
WiMAX使えたからよかったわ、客からLINEで「電話つながらんけど死んでんのか?」って

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:58 ID:jwXpggMp0.net
トヨタに対するサイバーテロだろこれ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:59 ID:vaeSq/b40.net
楽天大勝利

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:03 ID:s684hjHA0.net
まだつながらないwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:03 ID:d6LV+DTe0.net
>>109
輻輳将軍ってのも三国志に出てきそう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:04 ID:I0H0QCNR0.net
障害はしょうがないとして、未だに会見開いて事態と状況の発信しないとかアホすぎだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:05 ID:mZhkr8BF0.net
>>97
暑いので作業員がジュース飲みながら作業していたところ転んで機器にジュースをぶっかけて壊れました

じゃないのか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:05 ID:7l41cExf0.net
やっちまったなぁ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:07 ID:7J51xnoe0.net
すげーなまだ繋がらないのかよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:08 ID:H3RKmcyT0.net
いい機会だからみんなでスマホ辞めよう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:08 ID:27O7+FiF0.net
KDDI けーでーでーあい
NTT えぬてーてー

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:11 ID:Ndzkul++0.net
でもトラヒックとか初めて聞いたな
昔はトラフィックって言ってただろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:15 ID:l2u7oz8k0.net
KDDI株、月曜日ストップ安かな…
(´;ω;`)

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:15 ID:GoG4oobC0.net
電話番号の認証コードが来ない!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:18 ID:c0x7H7f70.net
>>113
日曜の夜には復旧するんだよな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:18 ID:jG1mNbWN0.net
>>62
ケーブルの挿し間違いうんぬん…

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:19 ID:Wd/KIWWz0.net
>>109
虎轢将軍ならちょっとかっこいいかも

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:22 ID:i9sGjb8m0.net
au「月曜日に復旧させます」

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:23 ID:ApQ+xgCn0.net
むかしむかし通信関係の法整備に携わった役人か偉い先生がtrafficをトラヒックて読んじゃった名残りか?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:23 ID:5LtVVDpv0.net
>>80
間違ってないぜ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:27 ID:BRN+AF5E0.net
楽天さぁ…

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:28 ID:7l41cExf0.net
免許取り消してええやろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:29 ID:B1E+957X0.net
なんか「全国に公開」的なスイッチがOFFになってるだけじゃないの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:29 ID:AFLrZfSb0.net
設備障害の輻輳ならもっと早く原因究明できひんの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:33 ID:f0I6Ja710.net
https://swc.nict.go.jp/
のフレア、プロミネンスの画像
29日になんか横切ってるな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:39 ID:hXSDwunp0.net
>>49
な訳ねーだろ
trafficだならフィだ。昭和初期ならヒかもしれん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:40 ID:QqIGhhec0.net
(´・ω・`)取り敢えず輻輳と言っておけばオッケー

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:43 ID:pfqjZ44S0.net
今月の携帯代タダな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:43 ID:uiPhph5h0.net
>>127
ハイカラいくぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:44 ID:sJccEaqx0.net
>>10
うーん…多分50万くらい?かな、うん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:48 ID:OTyux46t0.net
すぐ復旧すると思ったが土日だから休みなのかな?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:49 ID:l38mb9SI0.net
Wi-Fiで通話できるならまだ、Wi-Fiでもできない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:49 ID:SXFdt73+0.net
トラヒックって通話も関係あるのか?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:49 ID:l4KZ6O1X0.net
歴史的な日を経験してるな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:20:54 ID:c0x7H7f70.net
>>126
プラスティックとか真顔で言ってそう

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200