2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI】au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中 ★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/02(土) 17:10:58 ID:l7tqBleF9.net
※2022/07/02 07:30

 KDDIは2日、午前1時35分頃から、携帯電話の音声通話やデータ通信がつながりにくい状況が発生していると発表した。「au」や「UQモバイル」の回線で発生しており、原因や復旧の見込みは現在確認中としている。

続きは↓
読売新聞オンライン: au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50113/
※前スレ
【KDDI】au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中 ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656745312/

★1 2022/07/02(土) 09:17:52.95

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:11:16 ID:DoTWfpDp0.net
お前らワクチン打てよ
お前らオリンピック応援しろよ
お前らは自粛しろよ
お前ら節電しろよ
お前ら円安我慢しろよ
お前ら物価高我慢しろよ
お前ら通信障害我慢しろよ
お前ら選挙でうちに投票しろよ

消えうせろ自民党

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:11:17 ID:RV94FDJt0.net
韓国人大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:11:24 ID:/Za4CpkJ0.net
英雄の有給

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:11:38 ID:M/vdU2T30.net
まったく繋がらなくなった。
データ通信だけ使えてたのに。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:11:51 ID:eoAf9mNW0.net
この前のドコモより被害でかいな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:12:21 ID:VAKMLDAj0.net
復旧のめど立たずwww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:12:29 ID:LzyTighH0.net
auの時代が終わり、楽天の時代が始まるわ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:12:32 ID:BYl0Gj7V0.net
データは繋がるが電話が死んでるな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:12:55 ID:RsLsdkFR0.net
損害がある場合は補償があると言ってたな


いくらくらいにしようかなw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:12:58 ID:+l4LedLt0.net
無料なんだから多少は我慢しろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:00 ID:TkKxJhBC0.net
やっぱDocomoだよなあ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:22 ID:sHpPYPLu0.net
WiMAX2+は問題無し
AUの回線使ってると思ってたけど

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:25 ID:It9hPgmN0.net
さあ身体で払ってもらお迂闊

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:30 ID:hMsbWnNv0.net
高野山で使えるようになったw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:36 ID:94BjkNuW0.net
みずほみたいに「原因不明だけど復旧しました!」やってほしい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:38 ID:RPD8wwQ+0.net
これだからツーカーはw
cmで前園使ってたからな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:49 ID:+J9YdIcE0.net
👺天狗じゃ天狗の仕業じゃ👴🏼

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:53 ID:jBbhmawl0.net
半導体不足でメンテナンスできてなかったのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:13:55 ID:dCvkfrsr0.net
docomoだってあったし。完全安心は無い。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:01 ID:bRtYQfz20.net
電気も貯水量も通信も終わってんだが岸田は何やってんの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:02 ID:L/coUoNk0.net
え、ドコモは29時間とかじゃなかったか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:03 ID:utB2xEmz0.net
まだやってるのか、トラヒックの輻輳ってなんだw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:25 ID:PJt4gCxh0.net
アンテナたったから繋がった思ったのにアカンかったわ
会社携帯やから月曜も繋がらなければ会社休みで良いのに

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:29 ID:f9FCQvze0.net
スマホの表示が4Gだとネットはできる
4G VoLTEになったら電話やSMSもできる
VoLTEが障害で駄目みたい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:31 ID:ORPgkkVM0.net
この速さなら言える













  

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:34 ID:XUSF1OVl0.net
電話は出来た報告ここまで0なのが怖い

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:55 ID:ZO6JoA/o0.net
ワクチンの副作用らしいぞ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:14:58 ID:0ZTkm+uT0.net
こんな復旧遅いなんてサイバーテロ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:00 ID:jncRa/Ld0.net
弊社のシステムログインするのに2段階認証でSMS認証いるのだけど
冷静に考えたら会社貸与携帯がauなので月曜までに直らないと割と広範囲に影響出るwww

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:06 ID:e/S8J/gt0.net
やはりネットとキャリアは2社持っておかなくては

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:11 ID:OQNMOc4z0.net
>>26
言えや

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:15 ID:7461to1h0.net
原因はまだ不明なのか
原因は判明してるが公表できない原因なのか
どっちなんだろ…

34 :づら:2022/07/02(土) 17:15:23 ID:hOFHO7yQ0.net
Rakuten Link WIN!!!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:30 ID:GxJdVWhB0.net
光回線込みで一番安い格安業者はどこかな?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:40 ID:PkMbXkoa0.net
とりあえずwifiは繋がってるな。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:49 ID:7/zPkhII0.net
>>33
https://news.kddi.com/important/news/index.html

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:50 ID:1sLLwLsg0.net
https://news.kddi.com/important/news/important_20220702952.html
(7月2日 17時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量規制などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

  ※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
   ご利用くださいますようお願いいたします

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:15:55 ID:2IdWfeAC0.net
ちゃっと万人にわかるように説明しろよ
爺婆にはトラヒックなんてわかんねーし、
若者は輻輳なんて読めねーから

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:01 ID:ooEotdjT0.net
なーんだトラヒックの問題ならユーザのせいじゃん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:03 ID:xNzjzOk30.net
>>33
4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量規制などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:20 ID:WHbH7UX40.net
詫びコイン配れよ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:21 ID:AUAHcOPu0.net
楽天の0円乞食集めたんだから回線が維持できるわけねーんだわ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:24 ID:PkMbXkoa0.net
wimax

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:25 ID:P89u+M9g0.net
>>40
設備障害

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:26 ID:gF1IYTPu0.net
>>38
トラフィックじゃないのか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:40 ID:qFGLdIOq0.net
やっぱバーコード決済とかクソだな
こんな不安定なものとてもサイフ代わりにならない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:44 ID:BWk6WmDI0.net
17時15分
今だ不通(´・ω・`)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:47 ID:J9GEjJUI0.net
>>46
正しくはトラヒックらしい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:48 ID:Y6FcSJ+i0.net
auを緊急連絡先にしてるけどこのありさまw
固定電話の通話確認とナンバーディスプレイが機能してるか確認しといた

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:53 ID:f9FCQvze0.net
>>27
朝6時頃は一時、通話できた
その後、また出来なくなった

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:16:53 ID:1k63yHT50.net
おーい、まだ繋がんねーよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:00 ID:FkIXxT750.net
そういや朝からずっと🚫のマークなんだがいつ治るんだ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:01 ID:Mqj3GMu90.net
>>1
これauに行政指導入るんじゃないの

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:08 ID:W4pM/BSv0.net
auはゴミ、やっぱり頼りになるのは楽天だょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:08 ID:7/zPkhII0.net
エアコンけちった説?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:11 ID:RzYZP83i0.net
再起動したらSIM繋がらん注意

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:14 ID:fQGqZtf10.net
公衆電話使えって言われても

Googleで検索したら

近くの公衆電話まで9kmだった

どうやっていくねん(´・ω・`)

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:16 ID:2vDLox0f0.net
大丈夫なのか
色んな意味で

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:16 ID:ves+SrB40.net
ライブ中
【参院選2022】青山繁晴 7月2日(土)街頭演説@銀座4丁目交差点 ※12:00~18:00歩行者天国
tps://www.youtube.com/watch?v=JSAuP7EDRYY

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:16 ID:Pdu7FcFO0.net
SMARTalkというSIPフォンなら
通話できるね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:21 ID:iYDcouH60.net
トラフィックの輻輳てなんや?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:23 ID:xNzjzOk30.net
解決策はauユーザーが電波を使わないこと

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:24 ID:Wipn5ucZ0.net
KDDI使ってる奴なんてただのゴミなんだからどうでもいいだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:26 ID:kxPRkkh30.net
これ原因わからないから順番に再起動して
最後はお手上げごめんなさいのパターンじゃね? 
日本は世界に恥を晒しますね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:29 ID:V/pJM1Yz0.net
トラヒック?
トラフィック?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:31 ID:cdjb98T20.net
プラチナバンドを楽天に割譲だなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:31 ID:l38mb9SI0.net
ネット辛うじて繋がるから助かった

馬券買えなかったら地獄だぞこれ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:33 ID:f7LOvMfx0.net
 
ダイソーもSOKA企業

大作 SOKA でダイソー

扱っているのも中国産だしな

中国共産党 = SOKA

店内顔認証カメラだしな


679 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 20:59:18.95 ID:3gYulaD70
KDDIって、KDDかDDIかどっちやねん



AU = KDDI = 池田大作(IKEDADAISAKU) = 一文字飛ばしで 〇K〇D〇D〇I〇A〇U = KDDI  AU

つまりKDDIのau(POVO)はSOKAだって事
 
楽天もPOVO(au)も売国企業(SOKA)の中国共産党だ
 
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499462804.jpg

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:33 ID:O4JR4A9Y0.net
一旦みんな、機内モードにして復旧待ちましょう!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:35 ID:utB2xEmz0.net
>>49
マジか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:36 ID:0U3+dyvP0.net
やっぱり使いにくいau?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:38 ID:tpKy1Dwo0.net
>
これ原因わかってないなw
5時だし、言い訳して定時で帰りまーすって

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:40 ID:VP1HvLJy0.net
こちらは防災川口です。ただ今、KDDIが運営するau、UQモバイル、povoの携帯電話が繋がりにくくなっています。緊急通報をする際は、固定電話、公衆電話、au、UQモバイル、povo以外の携帯電話を使用してください。

 
行政無線で赤っ恥

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:42 ID:40M5cZqz0.net
通信障害
火力発電所で火事
からの地震とかやめてね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:43 ID:6clzIX/R0.net
大規模停電を起こすには各家庭のスマートメーターをいっせいに遮断します。
スマートメーターの遠隔操作にはauの携帯回線が使われています。
auは障害発生中です。

この停電が起こると、送電系統の電圧が一時的に高くなってしまうので、停電から復帰したときに家電製品が壊れます。
半導体が足りなくてなかなか修理できません。
エアコンや冷蔵庫や温水器が狙われています。

停電した時はブレーカー自体をOFFにしておけばいいって聞いたことがあります。

https://twitter.com/newd_addy/status/1543093986650312704
(deleted an unsolicited ad)

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:45 ID:tyOS7ANy0.net
太陽アフロの影響

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:49 ID:B1EEJDli0.net
>>39
爺婆にデータの輻輳なんて理解できんと思われる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:17:54 ID:QoAPV45W0.net
トラヒックってなんや

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:00 ID:CrwbBklm0.net
>>41
トラヒックとか慌てすぎだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:00 ID:GGWykkp40.net
>>62
お前みたいなバカ生かしておいてもしょうがないだろ…

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:00 ID:Ndzkul++0.net
楽天大後悔時代からau大後悔時代へ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:02 ID:+l4LedLt0.net
3gppを全て理解してる俺が質問に答えるぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:15 ID:c0x7H7f70.net
ウーバーイーツの人が今日は配達少ないって嘆いてた

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:17 ID:65L6PNvg0.net
世界よ!
これがアイチー国家、ニポンだ!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:21 ID:x6NnyoSe0.net
みんなで円天に乗り換えようぜ!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:22 ID:WjuUUovT0.net
禿電は回線がdocomoなので安定
やっぱ禿電ですわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:22 ID:d6LV+DTe0.net
>>75
首都直下なら役満だな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:22 ID:xtktc4yE0.net
通話できないって、どういう原因かね?
電波が出てないのか、電波は大丈夫だけど番号の認証ができなくなってるのか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:23 ID:B1EEJDli0.net
トラフィックがいつのまにかトラヒックになった?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:IF7F2LKZ0.net
とりあえず復旧したっぽい。静岡県。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:u55ey8kb0.net
不幸中のwi-fi

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:l38mb9SI0.net
トラヒック輻輳って、昨日のマイナポイント集中が原因だろ
国にも責任でてくるねー

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:25 ID:uiPhph5h0.net
ふざけんなよ楽天

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:28 ID:AFLrZfSb0.net
突然輻輳とかおかしいわ
作業ミスちゃうか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:30 ID:H6aNXDz10.net
ああトラヒックの輻輳ね



…なにそれ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:36 ID:L0G53p+t0.net
交換機設備の故障らしいけど原因は何だろう。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:55 ID:wfzT+2IC0.net
POVOに切り替えたらやっぱ書き込めなかった
はっはっは @宇都宮

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:04 ID:KTrqbcvn0.net
原因がわからないんじゃ復帰しようが無いな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 17:19:06 ID:Dre3+eIB0.net
>>96
便秘みたいなもん

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200