2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反戦】「岸田を倒してウクライナ戦争とめよう!」…東京で日本のNATO首脳会議参加や軍事費増額などに抗議するデモ行進 ★4 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/07/02(土) 11:17:49.42 ID:1yUxLe8H9.net
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/1-22.jpg
(ANJ/ Pierre Boutier)

日本のNATO首脳会議参加に反対デモ
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70850/

アラブニュース・ジャパン
東京: G7サミットと29日からマドリードで開催のNATO首脳会議への日本の参加に抗議するため火曜日、東京・新宿でおよそ200人の学生や労働組合員がデモ行進を行った。

彼らは反戦綱領を掲げ、ウクライナ戦争と日本の軍事化に反対するスローガンを叫んだ。

また、岸田文雄首相が推める軍事費の増額と憲法9条廃止の動きを非難した。7月10日に行われる参議院選挙は、首相の国会での権限強化につながる可能性がある。

プーチン大統領が戦争を決めたことは、ロシアが日本の北方4島を占領する中で日本の人々を心配させており、南西諸島には中距離核ミサイルが配備されようとしている。

NATO首脳会議は今回、日本と韓国を初めて招待した。

https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/2-22.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/3-18.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/4-10.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/5-8.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/6-3.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/7-2.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/8-3.jpg

関連記事
岸田首相、NATOとの協力拡大表明 首脳会議で中国念頭に
https://mainichi.jp/articles/20220629/k00/00m/030/313000c

露侵攻から「誤った教訓導き出す国が出ないように」…岸田首相、中国を念頭にG7で訴え
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220627-OYT1T50060/

岸田首相「歴史的決断を支持」 スウェーデンのNATO加盟見通しで
https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y6SNNQ6YUTFK01P.html
※前スレ
【反戦】「岸田を倒してウクライナ戦争とめよう!」…東京で日本のNATO首脳会議参加や軍事費増額などに抗議するデモ行進 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656586724/
【反戦】「岸田を倒してウクライナ戦争とめよう!」…東京で日本のNATO首脳会議参加や軍事費増額などに抗議するデモ行進 ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656596681/
【反戦】「岸田を倒してウクライナ戦争とめよう!」…東京で日本のNATO首脳会議参加や軍事費増額などに抗議するデモ行進 ★3 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656626368/

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:58:21.86 ID:zTUCnFjX0.net
デモだけじゃダメだ
凄腕のヒットマンを雇え

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:58:37.23 ID:fFeSclyF0.net
デモの中身や思想一切興味はないが
物見遊山で参加してきていい?暇つぶしにはなりそう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:59:34.35 ID:Ag9+cYoB0.net
>>388
いいけど、面倒くさい人たちにリストアップされるよ。

そういうリストをちゃんと作る人たちがいる。おれもその中に入ってる。たぶん。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:59:34.72 ID:Yvi9JN+m0.net
>>68
死ね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:59:43.18 ID:Yvi9JN+m0.net
>>129
死ね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:00:19.36 ID:IcIO+rf40.net
精度悪いからなロシアの武器
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1542583088747880457
2022年7月1日また、NATO加盟国に近い地域から発砲したという事実が、
ロシアからの評価に重要な役割を果たし、関与しないようにしたため、スネーク島から撤退しなければならなかった
可能性もあります。
(deleted an unsolicited ad)

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:00:27.44 ID:Ag9+cYoB0.net
わりと簡単にリストに掲載される。

そういうのを知ってても踏み込むときもあるだろうけど、だったら真剣にやらなきゃ馬鹿らしいでしょ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:01:28.84 ID:Ag9+cYoB0.net
政治的な怒りがあって、死に物狂いで踏み込む覚悟がないなら、政治運動とか馬鹿馬鹿しい。損しかないし。真面目にやったら、持ち出しばかりだよね。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:02:30.50 ID:8RmJIICm0.net
>>385
よお!クズ
お前みたいなバカウヨのクズは日本の足しにならないのになぜ生きてる?
お前みたいに金もらってネット工作してるクズには
目先の金より大切なものが見えないだろうよ。


バカウヨは絶対みようとしない、知ろうとしない現実


NATO(実質アメリカ)こそがテロリストだ!!

アメリカの真の建国者は社会主義活動家であり、労働組合。

共産主義者こそが我々の真の建国の父だ!

米軍帰還兵が大規模抗議デモ
https://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/5678a89062e48336e7b8a3afe1c4911f

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:02:33.43 ID:Ag9+cYoB0.net
最後は殺し合いの世界が政治なんだって、そういう正確な認識があれば、遊び半分で踏み込むことの危うさは誰だって理解できるはず。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:02:53.03 ID:QzDrx9910.net
仮に倒したとして、だ

どうやって止めるわけ?
内容がないんだわ、マジで

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:02:55.17 ID:RuQni6GD0.net
岸田が黒幕かよ?w
むしろ頼もしい位だw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:03:36.82 ID:in4bZTy+O.net
こないだ刑期あけて出所した赤軍幹部の老婆は今のこのトンチキな左翼デモを見てどう思ってるんだろうか
アチャー…って感じなんかな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:03:48.86 ID:Ag9+cYoB0.net
このデモの人たち、ただ流されるままにやってるような気がするんだよな。

岸田を倒しても意味ないよ。すぐにわかるじゃん。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:03:55.25 ID:e5bZFTSU0.net
岸田を倒すと戦争が止まるって何だよw
それならウクライナから岸田が狙われるぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:04:20.48 ID:b69x/aiN0.net
>>347
いや現実的には中国の属国になりたい人達ですよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:05:41.69 ID:b69x/aiN0.net
>>395
頭に蛆が湧いていそうな奴だな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:05:42.11 ID:M4sOniVL0.net
国家規模で本当に止めようとしている勢力ってどのぐらい居るんだろうか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:05:48.38 ID:VwuSqqGy0.net
>>2
> どういうこと?もしかして黒幕なの??

コイツらの主張通りにやるなら、ウクライナは無条件降伏の末にロシアの下位属国化すればすぐにでも戦争が終わるという事。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:05:59.82 ID:aVtoWZKr0.net
>>1
スレタイがちょっとなに言ってんのかわかんねっス

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:06:06.72 ID:Ag9+cYoB0.net
個人的には、こういうトンチンカンな政治運動は止めて欲しいよ。現実がますます理解できなくなる。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:06:20.06 ID:DW9CdBp40.net
今の日本に戦争止められる奴がいるのかどうか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:06:42.06 ID:XqvLZXA50.net
>>400

流されるまま ×

命令されるまま ◎

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:07:43.44 ID:Vx8yZyBZ0.net
デモすることが目的になってそう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:07:54.85 ID:wHTZnFPa0.net
岸田を倒してウクライナ戦争を止めようより
まだディープステートを倒して戦争を止めろのほうが理解はできる
なぜ岸田なのか
岸田なんて道端に転がってる石と変わらない存在だぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:08:16.43 ID:aDANN3uW0.net
岸田を倒すのはとても良いことだが

それで戦争は止まらないぞw

アメリカとNATOの懐がちょっと寂しくなるだけだw

ATM岸田の役目はそんなもんw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:08:42.31 ID:IcIO+rf40.net
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1542589057737318403
午前4:21 · 2022年7月1日ロシア軍はリシチャンシクの郊外にいますが、ストリートファイトはまだありません-SerhiyHayday。
(deleted an unsolicited ad)

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:08:56.94 ID:+EgFzROU0.net
日本はウクライナに「千羽鶴」を送り続ければ良いのさw
祈りとお願いだよ ウクライナにはそれで良いんだよ

それを理解できないのならば、かつて我が国が踏んだ轍
ペンペン草も生えないほどに焼け野原になれば良いのさ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:09:02.29 ID:SiUHdSC10.net
憲法改正のチャンスだからね
この期を逃すことはない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:09:40.11 ID:2AhoJNI20.net
日本ごときが何言ってもとまんねーよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:11:11.30 ID:kL9XkNDZ0.net
>>415
改憲はチャンスでやるようなものではないんだよ
この一言で
改憲派のいかがわしさがばれた

418 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 14:16:07.11 ID:21jI0QQAy
ロシア大使館でデモ行進してあげてください。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:12:30 ID:kL9XkNDZ0.net
日本の軍事化?
ごめんだね
戦前、軍部が目指した高度国防国家
なれの果てを見てるからね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:12:32 ID:jF/1kzJN0.net
>>1
ぶっちゃけ政権交代が起きても
戦争は終わらないと思うのですが
何よこの謎理論

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:12:49 ID:Vry4kpay0.net
倒すならゼレンスキーだろが

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:12:55 ID:KxDtHvJD0.net
>>1
[ライブ中]【参政党】赤尾由美・河西泉緒【北千住】22/07/02 13:00
43 人が視聴中
エンタメ映像チャンネル!
http://y2u.be/HVBNfMuadNg

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:13:59 ID:kL9XkNDZ0.net
美しい国の憲法改正
子や孫が
お国のために
死ねる幸せ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:14:56 ID:QgDPfb6A0.net
 

かつての9条国、ウイグルとチベットはどうなった??
 
狂惨党やれいわ中核派、ミンスなどバカサヨチョンは、世界でもキチガイレベルのバカに成り下がった!!
 

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:07 ID:QgDPfb6A0.net
 
「ガードマンがいるから襲われる」
「家に鍵を付けるから泥棒がくる」
と超絶キチガイ丸出しなのが、
狂惨党やれいわ中核派、ミンスなどのバカサヨチョン(怒り)


出所した性犯罪者がTVで言っていた。
「玄関に男物の靴があったら引き返す。
男はいちいち靴箱に入れないから。
靴がなかったら女しか居ないので入り込む」

また池田小児童殺傷事件犯、在日バカチョン宅間守は
「以前、校門で教員に挨拶されたので実行するのをやめた。
顔を覚えられたと思いあせった」
と供述していた。

抑止力が如何に大切か、小学生でもわかる!
 

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:09 ID:4GpMGs1A0.net
頭おかしすぎだろパヨクは

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:12 ID:Dftrv6Xd0.net
これ倒す標的はプーチンの間違いじゃないの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:22 ID:QgDPfb6A0.net
 
ウクライナで子供が悲鳴をあげている!!
なのに「憲法9条を守れ」という狂惨党やれいわ中核派、ミンスらバカサヨチョンは、
抵抗できない幼女がレイプされ殺されるのが嬉しくて仕方がない猟奇的スプリーキラー!

大体、憲法9条は自国で持つべきものでなく、敵国に持たせるべきもの。
侵略しやすくなるからだ。
なので憲法9条は日本人を大量虐殺するためにある!
戦前の「神風が吹いて戦争に勝つ」が、
戦後「憲法9条のおかげで戦争は起こらない」に衣替えしただけ。

尚、日本が「ジェノサイド禁止条約」に加盟できなかったのは、
憲法9条があるので加盟審査で落とされたから。
これって全く報道されなかったよな(怒り)
 

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:22 ID:vPlrgn2z0.net
ロシアはNATOの圧迫を受けて
ストレス溜まってたんだよ、
そこの点理解して、動員掛ける前、直後に
ウクライナと仲裁してあげなかった、
外交的に非難するばかりではいけない。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:41 ID:kL9XkNDZ0.net
>>420
政権交代が起きれば
日本の戦争ごっこが終わるんだよ
改憲バカを追い出して

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:16:24 ID:+EgFzROU0.net
>>416
日本が他国の事にどうこう言ったってその国は変わらないさ

そうじゃなくて、これは日本政府に対してのデモでもあるから
他国の戦争幇助を優先するのではなく、もっと国内を見ろよ!
という不満の現れだろ?(個人の感想ですw)

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:16:56 ID:uHXLQ0T00.net
また全学連絡みなんでしょ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:18:03 ID:Hkvb+Vlu0.net
ゼレンスキーとジョージ・ソロスを倒さない限り終わらんよw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:18:43 ID:jF/1kzJN0.net
>>430
ウクライナの戦争だろ
何言ってんの?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:18:51 ID:kL9XkNDZ0.net
>>429
プーチンの戦争は暴挙だが
アメリカがロシアを追いつめた結果だよ
アメリカはゴルバチョフに
NATO拡大はしないと約束した
ロシアを西側の仲間に引き入れるチャンスだった
ウクライナとの関係はミンスク合意を
ウクライナ政府に受け入れさせれば済んだ
ロシアを中国の側にわざわざ追いやるとは
アホにもほどがある

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:19:01 ID:vPlrgn2z0.net
ドイツと絶滅戦争を戦ったロシアは
深層心理として、西側に恐怖感を持っている。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:19:55 ID:IcIO+rf40.net
犬が微動だにしないのが気になる
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1542543004073869312
午前1:18 · 2022年7月1日
(deleted an unsolicited ad)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:20:39 ID:K9zQy/EZ0.net
たった200人で草
反日勢力も惨めなものだな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:20:41 ID:jdW8Jq5p0.net
倒してって海外の戦争を終わらすために国内で戦争始めるつもりですか?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:21:13 ID:OE7hfaA70.net
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page18_000342.html

一瞬何言ってるか分からないスレタイだがこの、外務省のページ見てみ
今異常にウクライナに入れ込んでる理由わかるから

このクズは当時、中国へ空母を売却したのが日本では問題視されている最中

世 界 最 大 の 支 援 金 を 送 っ て る
しかもポロシェンコにだぞ

こいつは本物の国賊だからな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:21:28 ID:1DnBAiJ00.net
これも陰謀論にはまる奴らと同じかな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:21:53 ID:kL9XkNDZ0.net
>>434
ウクライナ戦争も日本が仲介するチャンスだ
アメリカへの義理は果たした
おかげで日本はロシアに敵視された
今度は日本がアメリカに注文をつける番だ
武器供与をやめて停戦させろと
領土の一部を割譲しても戦争終結のほうが
ウクライナにとっても世界にとっても利益になる
もちろん日本もロシアと仲直りできて得する
ロシアを中国の側に追いやって得することがあるか?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:22:59 ID:Ag9+cYoB0.net
>>442
ないね。

というか、ロシアが一番損するよ。
中国は、日本みたいに甘くない。中国はロシア支配するつもりが満々だろ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:23:19 ID:+HaKKPQ40.net
「勇者を倒して世界平和」
っていう異世界のお話あったな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:23:57 ID:kL9XkNDZ0.net
>>438
反日?
反戦は最大の愛国行為じゃないか
戦争は最悪の亡国行為
改憲・軍拡・ロシア敵視の連中だよ
ロシアを中国の側に追いやって何の特になる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:24:02 ID:+EgFzROU0.net
アメリカの最新武器だけ上手く入手したいトルコは
NATO加盟合意の条件には色々制約をつけている
要はNATO側は足元を見られている

アジア圏に至っては最初から中立で一貫している
欧州の火種はアジアに持ち込ませたくないが総意

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:24:12 ID:8RmJIICm0.net
>>403
頭の中からっぽのクズに一つだけアメリカの一連の行動を解く鍵を教えてやる

ロシアと中国は2017年に発足した
一帯一路経済構想で
約1世紀続くドル支配の世界経済からの脱却のために協力

その一帯一路経済構想が発足するのと前後して
アメリカによる中国系大企業への政治的圧力と軍事的圧力が日に日に強化される


イラクのフセイン
リビアのカダフィ

国民をまとめていたこの両者がアメリカの侵攻と、アメリカNATOによる内戦勃発で殺害されたのも
ドルがが支配する世界経済からの脱却を目指したから。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:24:15 ID:miFWBoID0.net
植民地の管理会社は自民党のままやけど
管理責任者は岸田はアカンと雇い主様からは言われてるよ
だから、別にデモしなくても中間選挙後の状況に合わせて岸田はおろされてるよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:24:38 ID:IcIO+rf40.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1542453201181757440/pu/vid/320x320/o6s7etqgfTtTrBd7.mp4
夏の到来を告げる妖精、モスクワにも舞い降りる。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:11 ID:Ag9+cYoB0.net
日本なんか、大甘だよ。国際政治の場では、特に主体性がなくボーッとしてるって言うか。

でも、そういう呑気な国だから、ロシアにとっては安心できるところもあるはずで。

ただ、核はダメだな。プーチンが核を使おうとしたから、激烈な反応が日本から来たわけで。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:31 ID:csIuLS8R0.net
このメスはドMなのか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:36 ID:kL9XkNDZ0.net
>>446
その通り
欧州は対立・敵意・戦争の常習犯
部外者の“本がNATOに首をつっこんだら
日本も巻き添えになる
専守防衛の日本はNATOに関わるな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:51 ID:OE7hfaA70.net
>>441
>>434

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_001071.html

陰謀論でも何でも無い、マジで岸田とウクライナの戦争だからこれ

ウクライナに対する円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換
平成26年7月17日

1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。

2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)が促進されることにより,
同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます。

ウクライナをテロリスト指定解除したり異常な速さで自衛隊派兵するかの議論まで出てた理由よく分かるだろ
これ氷山の一角な
こんなクソ無名が総理になった経緯も不明瞭だがアメリカの指図で決まったってほうが腑に落ちるレベルでこいつは真っ黒

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:26:05 ID:Ag9+cYoB0.net
あのさ。

核はダメだ。日本そのものを否定する振る舞いだ。プーチン。

ブラフとかそういう理屈はいっさい通用しない。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:26:35 ID:OMr+Bz1l0.net
勝手に戦争当事者になるリセット野郎のおかげで
日本国民もさんざんwww

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:27:41 ID:M0Si8hka0.net
アカの脳ミソって量が少ないんだろうな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:28:19 ID:IcIO+rf40.net
これがロシアのデマ工作じゃなくて事実なら日本やアメリカの心象が悪いのは勿論だが、実害としてわずかな儲けの為に自分で自分の国にミサイルを撃ち込んでるようなもんである。まず事実はどうなのかゼレンスキーに説明して頂きたいところである。(国営企業)
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1542586692703604738
2022年7月1日明らかに米国の不満に大きく、ロシアの侵略にもかかわらず、ウクライナのモーターシックはAI-222エンジンを中国に輸出し続けており、中国はそれらをL-15戦闘機で使用しています。情報筋によると、今月は半ダースのエンジンが中国に輸出されたという。
(deleted an unsolicited ad)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:28:31 ID:T+ECKusr0.net
日本は主体性を持つとか国益に沿った独自外交をだのは核武装してからだな
核武装してない、国防がアメリカありきで組まれていては不可能

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:28:53 ID:YyZS7COA0.net
この状況でまだそんな事やってんのか
中国やロシアに攻められたらコイツらどうなんの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:29:29 ID:Ag9+cYoB0.net
あのさ。
核はダメだ。日本そのものを否定する振る舞いだ。プーチン。
ブラフとかそういう理屈はいっさい通用しない。

>>452
嫌そうはいってられないだろってのが、ヨーロッパの情勢だよ。

ロシアが北海道に攻めてくる危険性があるなら、NATO入りは選択肢の1つだよ。もちろん、ロシアとの縁は切れる。

ロシアはどうしたいの。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:30:01 ID:+EgFzROU0.net
>>448
秋以降はアメリカ国内で売電民主党が弱体化する
歩調合せて日本もトップを交代させればリニューアル感あるよね
クリスマスからニューイヤーには良い気持ちになりたいからねw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:30:27 ID:CzPn1Bh10.net
>>459
まさにそれが目的だろう

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:30:46 ID:Ag9+cYoB0.net
ロシアは日本を挑発してるよな。友好的とは思えない。

あとさ。核は、激烈な反応を日本国内で引き起こす。ああいうのがなければ、日本の態度はここまで硬化しなかった。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:30:54 ID:1Mwn5/e50.net
労働組合は何をやってんの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:31:25 ID:OE7hfaA70.net
>>457
いやマジで敵国だからねウクライナ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:31:36 ID:Ka3iMGg40.net
おー生きてたか
最近見なかったから心配してたんやで

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:32:00 ID:W3JeTHsc0.net
こいつらの馬鹿なところは岸田を下ろせばウクライナロシア戦争が終わると思っているところ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:33:26 ID:DsaeqJtR0.net
本気で戦争止めたいなら倒すのはバイデンとジョンソンだろw
岸田はただの財布だぞ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:33:34 ID:Ag9+cYoB0.net
核攻撃をチラつかせたから、日本の激烈な反応を引き起こした。あれは、プーチンが悪い。

こんなのんびりした国でも、激怒するポイントはある。食べ物とかもそうだよな。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:33:43 ID:Ka3iMGg40.net
シールズに一升瓶持たせてモスクワ送り込め

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:33:44 ID:OE7hfaA70.net
>>467
少なくとも日本を不利に叩き込むこの事態は収束するんだよバカ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:34:26 ID:7zEZdeYV0.net
止まるわけねーだろ
ロシアに行ってプーチン殺して来いよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:34:45 ID:Ag9+cYoB0.net
>>471
別に、仕方がないだろ。相手は、書くまで持ち出す輩だぞ。

ここで断固たる態度に出なきゃ、絶対にダメ。ふざけんなって感じだよ。いつまでもヘラヘラ笑ってるだけのはずないだろが。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:34:50 ID:a2+9BRs30.net
>>467
こいつらもそんなことは思ってないよ
岸田というか自民党をこき下ろす理由ならなんでもいいだけ
コロナ禍も猛暑も自民のせい

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:35:37 ID:RFjThO0Q0.net
>>4
さすがにやってるのは中国のスパイだろうな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:35:37 ID:a2+9BRs30.net
>>471
日本語不得意?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:35:45 ID:C6Y8cb910.net
さすが猛暑 意味わからん

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:35:51 ID:Ag9+cYoB0.net
核使用は、絶対に認められない。

核が使用されれば、日本は核武装することになる。もう誰も止められない。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:36:20 ID:VCgMAZCw0.net
>>460
日本がNATOに加盟したら、ロシアは西と東から挟まれるので詰むな
ただ日本にとってホントの敵は中国だから ロシアとは敵対せずにイザという時の手駒としてとっておきたい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:36:48 ID:OE7hfaA70.net
>>473
何言ってんだこのキチガイ テメェのケツに俺がブーツの先を蹴り上げてキャンいわしてやるほうが核より手っ取り早いけど

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:37:33 ID:OE7hfaA70.net
>>476
日本語不得意とかいうヘッタクソな日本語使ってるチョンの手先が何言ってんだ?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:37:44 ID:Ag9+cYoB0.net
おまえら、核使用までチラつかせたこれが通常の小競り合いと思ってるのなら間違いだよ。国としての意思をハッキリと示した岸田は、それはそれでいいんだよ。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:37:54 ID:c2pKufGN0.net
まーたいつもの人達かい?
太鼓叩いて

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:38:19 ID:RFjThO0Q0.net
>>471
え?なんでそう思った?
岸田以外のだれがなっても自民党なら同じだろう
んー維新なら違うかもしれんが微妙だな、宗男や橋下は主流ではないし松井はすぐに逃げた
国民も立憲も自民党と同じ政策だぞ
共産党も同じかもしれん

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:38:56 ID:Ag9+cYoB0.net
>>479
ロシアとは仲良くしたほうがいいんだよ。

ロシアだってホントはそうだろ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 13:39:37 ID:Ag9+cYoB0.net
日本を激怒させたのは、核使用の可能性だ。

487 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/07/02(土) 13:40:05 ID:g8dEQxj80.net
自分の命どころか他者の命まで危険に晒しているのに、それに無自覚。
さらには、その行為を絶対的な正義と信じて疑わず、害悪を広めまくる。

左の連中が本当にヤバいと分かるでしょ。

総レス数 980
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200