2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/02(土) 09:28:23 ID:l7tqBleF9.net
※7/1(金) 9:05

荒川和久独身研究家

非正規雇用男性の未婚率は高い
未婚化や婚姻減については「金がないから結婚できない」問題がいつも取り上げられる。特に、いつも持ち出されるのが正規雇用に比べて非正規雇用は不安定で低収入がゆえに結婚に踏み切れないという声も聞かれる。

実際に、正規雇用と非正規雇用とで年収別に男性の生涯未婚率の推移を表したのが以下のグラフである。

正規と非正規とでは全体的にどの年収帯でも非正規の方が生涯未婚率は高い。2020年国勢調査に基づく全国平均は28.3%《不詳補完値》であるが、それとの比較でみると、正規雇用男性は年収300万円以上の場合、全国平均と同等になる。当連載でも以前とりあげた「300万円の壁」のように(参照→20代後半で年収300万円にも満たない若者が半分もいる経済環境では結婚できない)、年収ベースで300万円を超えないと、若者はなかなか結婚には踏み切れないのではないかと書いたが、その通り「300万円の壁」を超えることで既婚率はあがっている。

一方、非正規雇用男性はたとえ500万円以上の年収があっても、全国平均以上の未婚率である。つまり、年収が300万円を超えても、500万円以上あったとしても、非正規雇用であるという不安定さが結婚から縁遠くなる理由と考えられなくもない。

年収500万以上正社員の生涯未婚者が最大
しかし、これだけを見て、「だから非正規雇用が問題なのである。非正規から正規雇用への転換を図るべき」のような理屈は浅はかである。

未婚率ではそうなのだが、未婚者の実数という視点でみると様相が変わる。

ご覧のとおり、45-54歳の生涯未婚者数で正規と非正規を比べてみれば、圧倒的に正規雇用の未婚者が多い。それも最大のボリューム層は年収500万円以上の層である。

非正規の未婚率が高いのは間違いないのだが、生涯未婚者として存在する数は、非正規31万人に対して、正規は109万人と3倍規模になる。

結婚に踏み切れるラインである「300万円の壁」以上で見ても、正規だけで83万人も存在する。婚活市場で最低ラインといわれている400万円以上でも60万人以上だ。

もし結婚が男の年収をあげるだけで成就されるなら、この60万人は既婚者になっていてもおかしくはない。しかし、現実はそうなっていない。いわば、正規雇用であっても、年収500万円以上であっても未婚が増えているということなのだ。生涯未婚率対象年齢の50歳で考えると、むしろ「金がないから結婚できない」問題ではなく、「金があっても正規雇用でも結婚できない(できなかった)おじさん」問題ではないかとさえ思う。

要するに、未婚は正規化非正規化の雇用の問題であり、雇用形態を整えれば婚姻は増えるはずという仮説は成立しないのである。

婚姻減の要因は複雑な迷路
確かに、結婚は経済生活であり、お金は大事だ。若く、かつ、結婚希望があっても「金がないから結婚できない。なぜならば、不安定な非正規雇用の職だからだ」と考えてしまう男性もいることだろう。それは否定しない。

しかし、一方で、18-34歳の未婚男性のうち「結婚に前向き」なのは、40年前からずっと4割程度しかいないという事実も忘れてはならない(参照→デマではないが正しくない。「結婚したいが9割」という説のカラクリ)。今も昔も結婚意欲は大差ないのに、40年前は皆婚できて、現代は3割が生涯未婚であるという乖離は、決して雇用形態や年収だけの問題ではないだろう。

かといって、それは決して最近の若者が草食化したからでもないし、恋愛離れしたものでもなく、40年前の皆婚時代の若者とたいして変わっていないという視点も見逃してはいけない(参照→「デート経験なし4割」で大騒ぎするが、40年前も20年前も若者男子のデート率は変わらない)。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220701-00303534
※前スレ
「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656716210/

★1 2022/07/02(土) 07:56:50.96

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:51:50 ID:3MvAiBOF0.net
逆もいるぞ
年収300万以下で女途切れないうちの弟みたいな奴
ちなみにバツも一個ついてる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:07 ID:7LiUsN/S0.net
>>1
男が結婚という牢獄を知り去り、女もそんな男に愛想尽かしただけ
結局自分にとって都合のいい存在たり得ないと認識した結果

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:07 ID:DJQIYMDW0.net
で、どうしろと?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:10 ID:SQdccY0x0.net
>>172
まだ30歳にはなってないが全て当てはまるわ
ついでにコミュ障で学歴も身長も低い

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:15 ID:EhAJG4j50.net
>>202
時代は変わったんだよw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:18 ID:OMr+Bz1l0.net
>>31
土方歳三はイエメンでモテモテだったけど生涯独身だったんだってな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:25 ID:Mqc3rK7o0.net
>>202
今は勝ち組?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:26 ID:v4kVt7UZ0.net
50歳なら500万あっても結婚出来ないのでは?
30歳で500万なら余裕だろうけど。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:29 ID:KrhePWXv0.net
30前半で800程はあるけど生涯独身はもう覚悟した
というか今まで交際経験ないから無理だわ。〜20前半ならまだ多少可愛いげあるかもしれんが、30過ぎてコレじゃあな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:43 ID:9+d3dm8x0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
出生地81万とかまだまだ多すぎる
保育園や産婦人科減らしまくってガキなんか作らないほうがいいという風潮にして少子化推進してほしい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:51 ID:LyaSxmDt0.net
>>205
まともに育てられないなら一人前なわけないだろ
子供産んだら一人前ではなく、育てて一人前だ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:51 ID:Z14xVxah0.net
>>68
40代あたりまではいいんだが、
そこから先は体調管理を自分でしっかりやるって、かなりのメンタル強靱でなければ無理で、
パートナーがいて起こしてくれるとかある程度食事管理できるとか、
なんか様子おかしいと思ったら病院いかせるとか、ちょっとした運動するとかゲームやるとか
コミュニケーションがとれて程よいストレスもあって万病を防ぐ

と内科の先生がいってたな。ぼっちはストレスフリーとおもいきや、なんだかんだで短命になりやすい環境になるそーで。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:00 ID:1Bg+VAe/0.net
>>23
20歳のブスとアラフォー美人はどっちが良いんだ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:05 ID:Ht5BRUA9O.net
この人最初は男性の収入と地位の安定、特に20、30代適齢期男性の収入と将来の見通しが少子化問題の最重要ポイントって正しい事を言っていたのに影響力をもって発言していくにあたりフェミの恐怖には勝てず詭弁ばかりだな
まず男性は高学歴高収入ほど既婚率が高く700万以上の9割が既婚
一方男性の年収400未満は額が下がるにつれて生涯未婚率が上がっていき3〜5割と高まる2人に1人、3人に1人はその150〜400のボリュームゾーンでもすでに生涯未婚
0〜150で6、7割だったかな
一方高学歴高収入女ほど未婚非婚晩婚化率が高く低学歴低収入女の方が既婚率は高い
それ違いは男は性欲モチベーションで自分以下に分配還元するし妻がいることが社会的信用やステータスにもなるから
一方女は女医や政治家、リケジョ等高学歴高収入やインテリアカデミズムの肩書きを得ても釣り合い上昇マッチングばかりして自分以下を養わない。社会に分配還元できずいつまでも自己利益だけ追求する
この人は、"収入がないと結婚できないというが収入と恋愛経験率に関係は無い"との記事を出していたけど結局ある程度の見た目や身体能力学校でのコミュ力、
互いを大切に思い合う思いやりや家事育児をやる協力意思等は10代20代の恋愛はよくても好きだけでやっていけないというパワーワードで
生殖や結婚は相手の社会性や地位収入自体が子供の安全安定、周囲の協力を得られる評価基準として社会性や地位収入を求めてる
もちろん経営者や地位のある人間というのは名誉や地位金銭や肩書き欲を強め男性ホルモンテストステロンで他人を蹴落とし競争に勝った(または世襲や利権やコネ)者は本質的に暴力的で他害的な性質を発揮している
特にITとか理系はアスペやコミュ障が多いだろうし体育会系精神論リーダーはパワハラモラハラ気質が多いだろう
本来家事育児をやります引きニート派遣非正規低収入の方がよっぽど優しいが、子供に社会的・金銭的安全を持ち帰ってくる方がよほど形に残る優しさだという理屈でオス同士に社会性獲得のためのマウント取り合いの"抽象化された"殺し合いをさせる。
非こどおじ150〜400のワンルーム一人暮らしおじさんなんて山ほどいるのに婚姻にこだわらなくても生殖を前提にした自由恋愛を全然しないから世界中少子化なのであって

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:06 ID:vpaeZfBa0.net
デブでハゲでムダ毛ボーボーで脂ぎってて歯が汚い奴ら多過ぎ
結婚したくなくても少しは身なりに気を使えよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:07 ID:HkF4/aJT0.net
結婚を求めてないから稼ぐ必要がないとも考えられる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:09 ID://7bP9jn0.net
年収500万越えると税金もガッツリ増えるからなあ
480万ぐらいの独身が一番余裕あるんじゃないか?
まあここまで稼げるようになるまで結構な時間かかったから…
時すでにお寿司ですわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:24 ID:FHOmqLzd0.net
人間は結婚しなきゃという思想に突き動かされているのは何なんだろう怖い

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:25 ID:u1fumkFZ0.net
>>202
ほんとなwしかも45以上w

無茶苦茶な理論出して来てて笑うわこんなんでジャップ騙されちまうくらいバカなんよw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:29 ID:mplSbBUO0.net
男女比率で考えれば男性は絶対余る。
結婚できない女性を問題視しろ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:33 ID:Ht5BRUA9O.net
コミュニティを継続させる為に一番大事なのは2、30代適齢期男性の収入と将来の見通しと見合い的な地域介入としか言えない
非こどおじワンルームや一人暮らし、150〜400万の収入の20〜40代のおっさんなんて山ほどいるのに生殖を前提にした自由恋愛を女に特段のメリットがないとしないから西側全て少子化なのであり
男の振る舞いや行動変容のせいにするのはとんでもない男性差別と暴論であって結局女のメスザル的本能をフェミニズムで全肯定全解放したら
9割のオスは臭い害悪の異物であり競争淘汰新自由主義的傾向と格差が強まり続けるから男性社会や見合い的男性アファーマティブが必要だったのが歴史の現実

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:38 ID:lYd2DSH30.net
俺が結婚した時は年収500万円で30歳だった

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:53 ID:8T6HI6Jk0.net
>>151
よく5ch画面の端に、女用エロ漫画の広告が出てくるが、
女さんが喜んで結婚したい男って、女用エロ漫画のイケメンみたいな男なんだろ
非の打ち所がないイケメンで、毎日性犯罪まがいの無茶なプレイを強要してクタクタに疲れ果てさせてくれる
宮廷かハーバード卒でとんでもない高所得を惜しみなく嫁に丸ごと与え、
子煩悩で家事育児全部担当してくれる
最近よく見る女用エロ漫画の広告と、
育児が地獄で死にたい系漫画の広告と、
旦那シネ系漫画の広告を組み合わせると、
マンさんの理想の男はそんな感じなのかね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:53:57 ID:o3tk+cz20.net
>>203
そんなのあるの?
ナイナイかー
山里嫌いだけど山里のがお見合い番組は合ってそうだけど

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:02 ID:1Bg+VAe/0.net
>>222
今何歳なんですか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:03 ID:TeuQASDf0.net
>>169
元々親が子育てなんかちゃんとやってないだろ
海外なんかは自分の親(ジジババ)に子育て丸投げだし昔は年上の子供に小さい子供背負わせて自分は畑仕事してたし
考えすぎだ
昔から虐待はあった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:13 ID:SJqxLT0v0.net
>>6
旦那デスノートに書き込みしてる人の大半はこんな感じなんだろうな、とか思う

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:23 ID:gN3AO6a10.net
まあ結局相手次第ではあるな
俺はバツイチ再婚だが
前妻との末期は関係最悪で夜寝る時にこのまま明日目が覚めなければいいのにと思ってたけど
今の嫁さんとは良好で今の暮らしが永遠に続けばいいのにとか思う

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:31 ID:jSaikk7W0.net
無能な遺伝子は淘汰されるて言うけど子孫残すほうが残酷だろ
太陽はいつまでも輝いてないし地球だってどんどん住みづらい星になってるよねいつ滅んでもおかしくない
天変地異だってよく聞くしいつまでもあると思うな平和な世の中




で、遺伝子残してなんになるの????滅ぶのが確定してるのに



映画みたいに国々が一致団結して苦境に打ち勝つか?


コロナ騒動みただろ


どこの国も纏まろうとしなかった

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:32 ID:8MtKO2+/0.net
金じゃない顔ってこないだスレたってじゃん

どうせメタボブサ何でしょw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:32 ID:fsJaRX0i0.net
>>193
そう、労働に忙殺されているのが大半
一部に娯楽の多様化の影響

発展途上国は金はなくとも時間とエネルギーが余りまくるので
子沢山になる傾向が非常に顕著

今の日本の置かれた状況と言うのは 民族全体の自殺に等しい
時間もエネルギーも、更に金も無い

コレを尻目に金を稼いでウハウハしてんのが資本

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:39 ID:tEu2gprA0.net
繁殖期だけ一緒にいるのが自然な姿だ
社会の理屈で無理してずっと一緒にいるからおかしなことになる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:40 ID:IUf3TA1K0.net
>>209
若いなら結婚しとけ。手遅れになる前に。
じゃないと年取って言い訳と後悔ばかりの人生になるよ

俺は26で結婚して28には子供出来た。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:44 ID:lkKOw08Y0.net
>>184
若い嫁と結婚できた事実を話しているだけで羨ましいとかは抜きだな
それでも答えるなら価値観が合わなくてお互いが苦労するのが一般的だろうね
でも結婚して11年もたつしうまくいってるだろうから羨ましいよ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:50 ID:SQdccY0x0.net
>>205
昔は工場で働く職人さんは指何本か飛ばして初めて一人前って言われてたし
親も仕事として考えると一人殺して初めて一人前なのかもしれない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:55 ID:A1u2Bmxo0.net
今週末も
この手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.

242 ::2022/07/02(土) 09:54:56 ID:oMXWiIY40.net
>>215
世界が平和ならそれも良いが
まだまだ国という枠組みとして強く無いと
結局、そこに住む個々人も困る時代だな。

自分が死んだ後はどうでも良いやって人は
社会性に欠ける。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:54:59 ID:ZxXPF53i0.net
>>1
各人に自由にできる時間が少な過ぎるから、では?
趣味や仕事の質を上げるための習い事で時間を使っていて毎日がいっぱいいっぱいなのに
結婚をするとどれかを諦めなければならなくなるし無理がある、と
時間を調整してやるんだよwって言われてもそれができない不器用な人にはどうにもならないから
恋愛や結婚は疎かになり、そのうちどうでも良くなって今こうなっている面もあると思う

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:01 ID:nRxKV9d10.net
>>214
お前がする気あるなら全然結婚できるぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:02 ID:g/i/+36g0.net
>>206
そういう男いるよな
ダメ男好きな女はある程度おるしな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:08 ID:49j24cAd0.net
>>218
同年齢の20代ブスだったら無視されると思うが
男は年下を求める傾向にあるので40前後のジジイからは
モテるんじゃね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:15 ID:9zUAzh3z0.net
独身を煽る意図は何?
自分以下の存在をバカにしてストレス解消したいだけなの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:18 ID:+lL3UYzZ0.net
女を勘違いさせ、クソビッチのわがままに育てたもんだから結婚し旦那とだけなんて考えは全くないビッチだらけ
若いうち遊んで汚れになってババアになりだすと金見て寄生しようとする
こんな腐れパパ活女を最後に引き取るババ抜きが今の結婚

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:25 ID:4eNcQ2/O0.net
中国はもっと深刻らしいぞ(´・ω・`)

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:30 ID:Gx0jmuFH0.net
>>228
エロ漫画基準にしてるの草

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:37 ID:4WTMJRH40.net
年収がいくらだろうと、結婚する気がない該当者たちは
それを問題扱いされても困惑するだけだよね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:40 ID:q+4kI3Qe0.net
育休を支えてるのは独身なのにこの扱い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:47 ID:xNjDAS2r0.net
>>193
オレの周りでは職場恋愛で結婚してる奴の方が多い、学生時代恋愛に縁の無かった奴もちらほら
学生時代だとモテるモテないのカーストみたいなのでオレなんかと引っ込み思案になってたけど、職場で女と密に接する機会が出来たら仲良くなりやすいよな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:54 ID:IUf3TA1K0.net
>>247
ゴミをゴミと言ったらダメですか?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:55:57 ID:tFUCvPJG0.net
>>217
年金問題とか老後の2000万問題とかで独身男性脅しても無駄
65歳付近で大体なくなってるから老後自体ほぼ無い

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:10 ID:lE1AjMD80.net
いじけた怠惰なブサイクは見苦しい。悪あがきするべき。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:10 ID:jSaikk7W0.net
>>216
子供が巣立ってから犯罪犯す場合もあるぞ?
みのもんたの息子がそうだったな

で、いつ一人前になれるの?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:10 ID:VWwj43PE0.net
もうすぐ還暦ですが童貞です
もちろん金もありません

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:16 ID:SXFdt73+0.net
週末になると取り上げられ盛況となる結婚スレ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:20 ID:TLeoSLle0.net
500万円以上でドヤ顔されてもな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:21 ID:OMr+Bz1l0.net
何でお前ら俺の渾身のボケの「土方歳三イエメンでモテモテ」無視して長文書き込むくらい熱いのに結婚しないの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:30 ID://7bP9jn0.net
>>230
氷餓鬼

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:35 ID:V7/8+0cl0.net
>>132
食い潰さない女性と結婚すればいい
同期なんて同期なんて年収1000万余裕で超えてるぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:44 ID:8MtKO2+/0.net
>>247
プラスって他だと底辺で結婚できない集まりでスレが伸びるとバカにされてるの知らないの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:56:50 ID:IUf3TA1K0.net
>>258
そんな珍人いるの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:00 ID:tFPaE8G+0.net
>>259
恒例行事みたいなもんだよな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:11 ID:o3tk+cz20.net
>>231
うちの親はめちゃ過保護だったよ
てか今はみんなそうでそれが当たり前だよ
だから自信がない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:12 ID:LyaSxmDt0.net
>>257
子供が成人したら本人の責任だろ、常識的に考えて

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:13 ID:oNSxN8Me0.net
30年前は偏差値50前後の高卒でも年収500万以上なんて当たり前だったんだがw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:38 ID:Fc6vN8D70.net
結婚制度そのものが可笑しいのよ、宗教観が大きい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:57:46 ID:1Bg+VAe/0.net
>>262
そりゃ今になって500万稼いでも今独身なら厳しいですね。
30前後で500万欲しかったですね。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:20 ID:8T6HI6Jk0.net
でも子供作って、子供がFランだったら凄く凄く凄く嫌じゃないか?
子ガチャ回して、コドオジオドオバが出たら誰も責任取ってくれんし
下手に子ガチャ回すより、独身の方が平和な人生なんでは

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:24 ID:i7i1yniV0.net
出会いが無いとか言って何もしないヘタレなんだろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:29 ID:T1urw4g80.net
永遠に満たされないのに
毎回結婚スレに張り付いて

馬鹿なんじゃないかと思う

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:36 ID:CAe8hJyN0.net
☆日本の上場企業の3月期決算、資源高と円安が後押しして最終利益は前期比83.9%増の約36兆円で過去最高を更新

☆2021年グローバル500大企業で日本は51社から53社に2社増加、米国は132社から122社に10社減少、韓国は15社で現状維持だった

☆21年の国税収、過去最高67兆円…世界的に景気回復、所得・法人・消費の3税とも増収

☆日本の「対外純資産」は、前年末比15.8%増の411兆1841億円で31年連続で首位となった。

☆「国民資産」4.7%増の1京1892兆円…過去最高を更新、国民資産から負債を差し引いた「国富」(国全体の富=正味資産)は3669兆円となった

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:43 ID:ZhDpaW/O0.net
>>192
おじさんを見つめているの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:49 ID:jcdhokAa0.net
>>248
>女を勘違いさせ
これあるな。幸せとはほど遠く離れたような

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:58:59 ID:TeuQASDf0.net
>>228
ハーレムもののアニメ見て女が男の理想を知るみたいな馬鹿な話だな
一部のバカ向けの誇張だし現実にありえないから目を引くんだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:00 ID:2r0L/Jg10.net
そもそも結婚どころか彼女すらいない相手が多いから当たり前では

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:00 ID:sN2jjvw00.net
まんさん 「年収500万の男はクズ。最低でも700万稼いでいないと無理」

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:06 ID:SQdccY0x0.net
>>238
来月で28なのでもう若いとは言えんな

結婚は無理だ
金無いし昨今話題になってる底辺職業ランキングに入る仕事してるし俺と結婚しても俺の仕事じゃ他所の奥さんにマウント取れないぞ
そもそも顔がね……

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:16 ID:bBisb1Zp0.net
男女ともに結婚したくないけど彼氏彼女いるのはいいって人が増えたんだよ
要はエッチしたいだけ
健全ではある

283 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 10:10:12.45 ID:JH5kD+Mt2
適齢期の人口は男の方が多いんだから
どうしても結婚出来ない男は出てくるでしょう。
男は選ぶ立場ではなく、選ばれる立場なんだよ。

284 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 10:20:07.48 ID:jSXJ9Ohhn
結婚しない理由、事情は千差万別で、年収額による線引きで
ステレオタイプに原因を決めつけられるような問題じゃない。

結婚しない奴は駄目な奴っていう、
マスゴミ、糞掲示板のアホから圧力のほうがむしろ
社会的な疎外感だとか閉塞感、無力感、格差感を助長してるわけで
問題はそこだよ。

285 :名無しさん@13周年:2022/07/02(土) 10:25:08.93 ID:PU5k0a4HM
結婚して嫁にあれしろこれしろと言われるよりお金も自分のために
使いたいだろ。子供がいても引きこもりになる可能性年々高まっているからね。
今や結婚自体罰ゲームだろ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:22.20 ID:0VyO8LGq0.net
同じ女から見ても結婚に値する女が減ってきてるのも事実だわ
物欲だらけのクズが多いと思う

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:39.35 ID:3MvAiBOF0.net
>>245
まじでそれで相手の女は看護師とか公務員とか安定職ばっか
わしら姉2人が甘やかしすぎた

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:43.69 ID:toERSE2X0.net
>>12
ネトウヨって愛国者なのに独身が多いのはなぜなんだぜ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:47.06 ID:fm5vPCu30.net
>>254
そんな精神性のやつが半人前云々語ってて草
結婚してても性格の歪みは直ってないやんw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:49.33 ID:LfIl05lo0.net
昭和の頃
各家庭にひとつくらい粗大ゴミが常備されている光景は珍しくはなかった

だがレイワのいま!
お前らの家は一人暮らしなら確実に、ひとつ
家庭があったら最低ふたつ


巨大な悪臭ただやう粗大ゴミが横たわっている

そしてそんな、家庭には、将来大きくなってしまうだろうことを予期させる粗大ゴミも、ころがっているのだ

そのかたわらにはもちろんマスクとカラアゲもな!

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:59:50.85 ID:HyQCMV680.net
少子化で一番の問題なのは、相対的に底辺の人口が増えること。
上級や中流の出生数は減っているのに、底辺ばかりポンポコ産みやがる。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:05.74 ID:fMM6gGM50.net
>>282
付き合ったことがない、の割合も増えてたはずだが

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:06.72 ID:4WTMJRH40.net
大企業の500万、中小企業の500万
でも退職金で桁が違うという現実も語らないとね♪

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:09.44 ID:l9wI544s0.net
>>274
だいたいこのスレは女で成り立ってる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:16.80 ID:ZFbbUebB0.net
非正規は女でも無理だな
育休も何もないから妊娠=無職確定だからな
専業主婦でもOKな一部のエリートしか抱えきれん
そんなエリートが派遣女と結婚するかといえば何とも言えんが

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:25.80 ID:SQdccY0x0.net
>>211
日本ではモテなかったのかな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:32.60 ID:VWwj43PE0.net
婚姻率の低下は
・独身でいても後ろ指さされるような時代じゃなくなった
・職場や地域のお節介おじさんおばさんが減った
・昭和後期の異性交遊は悪という体罰を伴う刷り込み教育の成果

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:00:32.90 ID:TYFdQXws0.net
女は建前上、経済力って言ってるだけで
本音はイケメン大好きなんだわ

イケメン300万>フツメン500万>ブサメン700万

性格次第で変わるけどイケメンの方がいい奴多いw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:01.24 ID:TeuQASDf0.net
>>267
案ずるより産むが易し

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:04.16 ID:IUf3TA1K0.net
>>289
でも君より上なんだよね。結婚してるから。
結果が出ちゃってます。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:21.62 ID:4eNcQ2/O0.net
>>297
普通に生きてるのが疲れた(´・ω・`)

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:26.89 ID:ySonuOs20.net
何が問題なの?犯罪起こしたわけでもないのに「男」呼ばわりして男性蔑視も大概にしとけよ
おれは年収660万だけどAセクシャルで性欲がなく女性嫌悪だから結婚なんか絶対にしないよ、女の性質がもう無理

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:29.29 ID:CV4HiXBk0.net
↓ 同性愛の独身公務員からメッセージ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:29.36 ID:Z14xVxah0.net
>>152
その外国も私立いれようとしたら、日本以上にお金かかりますよ????
高校までほぼタダも、日本では義務教育で無料ですし、高校も私立以外はだいぶ安い方。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:01:38.39 ID:p2taj1rJ0.net
>>229
ナイナイのお見合い大作戦 TBS
今調べたら2014年が初回で2019年が最後になってたコロナだからやらなくなったのかな
3時間4時間特番でいろいろな地方でやってたから面白かった

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200