2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/02(土) 09:28:23 ID:l7tqBleF9.net
※7/1(金) 9:05

荒川和久独身研究家

非正規雇用男性の未婚率は高い
未婚化や婚姻減については「金がないから結婚できない」問題がいつも取り上げられる。特に、いつも持ち出されるのが正規雇用に比べて非正規雇用は不安定で低収入がゆえに結婚に踏み切れないという声も聞かれる。

実際に、正規雇用と非正規雇用とで年収別に男性の生涯未婚率の推移を表したのが以下のグラフである。

正規と非正規とでは全体的にどの年収帯でも非正規の方が生涯未婚率は高い。2020年国勢調査に基づく全国平均は28.3%《不詳補完値》であるが、それとの比較でみると、正規雇用男性は年収300万円以上の場合、全国平均と同等になる。当連載でも以前とりあげた「300万円の壁」のように(参照→20代後半で年収300万円にも満たない若者が半分もいる経済環境では結婚できない)、年収ベースで300万円を超えないと、若者はなかなか結婚には踏み切れないのではないかと書いたが、その通り「300万円の壁」を超えることで既婚率はあがっている。

一方、非正規雇用男性はたとえ500万円以上の年収があっても、全国平均以上の未婚率である。つまり、年収が300万円を超えても、500万円以上あったとしても、非正規雇用であるという不安定さが結婚から縁遠くなる理由と考えられなくもない。

年収500万以上正社員の生涯未婚者が最大
しかし、これだけを見て、「だから非正規雇用が問題なのである。非正規から正規雇用への転換を図るべき」のような理屈は浅はかである。

未婚率ではそうなのだが、未婚者の実数という視点でみると様相が変わる。

ご覧のとおり、45-54歳の生涯未婚者数で正規と非正規を比べてみれば、圧倒的に正規雇用の未婚者が多い。それも最大のボリューム層は年収500万円以上の層である。

非正規の未婚率が高いのは間違いないのだが、生涯未婚者として存在する数は、非正規31万人に対して、正規は109万人と3倍規模になる。

結婚に踏み切れるラインである「300万円の壁」以上で見ても、正規だけで83万人も存在する。婚活市場で最低ラインといわれている400万円以上でも60万人以上だ。

もし結婚が男の年収をあげるだけで成就されるなら、この60万人は既婚者になっていてもおかしくはない。しかし、現実はそうなっていない。いわば、正規雇用であっても、年収500万円以上であっても未婚が増えているということなのだ。生涯未婚率対象年齢の50歳で考えると、むしろ「金がないから結婚できない」問題ではなく、「金があっても正規雇用でも結婚できない(できなかった)おじさん」問題ではないかとさえ思う。

要するに、未婚は正規化非正規化の雇用の問題であり、雇用形態を整えれば婚姻は増えるはずという仮説は成立しないのである。

婚姻減の要因は複雑な迷路
確かに、結婚は経済生活であり、お金は大事だ。若く、かつ、結婚希望があっても「金がないから結婚できない。なぜならば、不安定な非正規雇用の職だからだ」と考えてしまう男性もいることだろう。それは否定しない。

しかし、一方で、18-34歳の未婚男性のうち「結婚に前向き」なのは、40年前からずっと4割程度しかいないという事実も忘れてはならない(参照→デマではないが正しくない。「結婚したいが9割」という説のカラクリ)。今も昔も結婚意欲は大差ないのに、40年前は皆婚できて、現代は3割が生涯未婚であるという乖離は、決して雇用形態や年収だけの問題ではないだろう。

かといって、それは決して最近の若者が草食化したからでもないし、恋愛離れしたものでもなく、40年前の皆婚時代の若者とたいして変わっていないという視点も見逃してはいけない(参照→「デート経験なし4割」で大騒ぎするが、40年前も20年前も若者男子のデート率は変わらない)。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220701-00303534
※前スレ
「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656716210/

★1 2022/07/02(土) 07:56:50.96

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:42:47 ID:HKU6SPZn0.net
>>68
体調管理できるかじゃない?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:42:53 ID:IUf3TA1K0.net
>>84
何いってんだ?
家族も持てないのは半人前だろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:42:54 ID:7rCVJ2t+0.net
【結婚】「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV「男性」被害者 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656714102/

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:42:59 ID:+lL3UYzZ0.net
結婚しない自由
養わない自由
ATMにならない自由

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:02 ID:fsJaRX0i0.net
今の現役層に足らないのは
金よりも、時間とエネルギー

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:06 ID:o3tk+cz20.net
>>87
彼氏の背が高いと隣にいて安心する落ち着く
見た目がどうこうよりも

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:16 ID:EhAJG4j50.net
まだ30代だけど、すでに枯れてんだわ
セックスしないからモテない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:19 ID:y+3fMPAD0.net
>>96
まぁ、そらそれでいいが
今は4割だっけか?結婚してないの
そんだけ社会性ない奴いたら社会崩壊するんちゃうかw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:28 ID:Fj4tN7oC0.net
年収350と500の差
目に見えて生活良くなる

年収500と700
ほぼ変わらん。外食に吉野家以外の選択肢増える程度

年収700と1000
駅近住居か賃貸か持ち家か、ステータス高い地域かぐらいの差。生活レベルは変わらん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:32 ID:5zzbMkYh0.net
それは結婚する気がない人だから放っておけよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:36 ID:mtx+yp5r0.net
昔はお見合いがあったけど
近年価値観が固定化されたから、まずブサイクの告白は却下されるようになった

なのでアイドル2次元ゲームに逃避し
加齢している現状やないのかな

女の価値観が問題やね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:37 ID:yh6tYMXr0.net
進化論的には結婚できない子孫を残せない劣等人間は自然淘汰される

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:37 ID:t59O0kvm0.net
ブサイク、デブに結婚は無理w

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:39 ID:U0fmRg0c0.net
まあお前らが結婚できないのは大体親世代のせいだから仕方ないのだ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:40 ID:4eNcQ2/O0.net
>>92
微妙だ(´・ω・`)

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:43 ID:65/Dnd620.net
>>34
私は女だけど、自分の親がそういうタイプだったからわかる
親がクソだったから結婚に恐怖してる
付き合ってるときじゃ正体わからないと思ってる
あと逆に自分が迷惑かけないかも心配
性格的に強要とかしないけど、逆にちょっとだらしないところもあるので…

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:44 ID:jSaikk7W0.net
>>105
だからその根拠は?根拠って意味わかるか?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:52 ID:LfIl05lo0.net
おまえらすげえおじさんくさえぜ!
マスクとカラアゲからにおってくるぜ!

くっせえ!くせえんだ!くさすぎる!

お前ら真のおじさん臭がすごすぎて鼻が千切れそうだ!

マスクよ!カラアゲよ!たすけたまえ!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:43:53 ID:QFPZYzd00.net
>>33
性格の悪い奴はどんどん本性が現れた酷い顔になって行く
若い時は誤魔化せても中年になると出る

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:01 ID:49j24cAd0.net
例えば現時点で2000万円貯金があったって
子供作ってマイホームもつと貯金マイナスになる。
なので現時点で30前後じゃないと厳しいって話。

40前後で年収500の貯金2000万程度じゃ結婚しないほうがいい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:10 ID:YFFVpT8G0.net
>>99
こういうスレで異性を蔑む人に限って
どこで出会ってどうして付き合おうと思ったんだ?って聞くと
ほぼ高確率でもレスが返ってこないんだよなあ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:10 ID:TeuQASDf0.net
>>83
30代後半で考え方ガラッと変わるぞ
子供いない女の人生は虚しいしその時になって後悔する

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:11 ID:F30P+J0E0.net
非正規で結婚できない男
→全国

年収500万で結婚できない男
→出生率1.08の都民

当たり前の話だろ、だから東京一極集中で没落してんのに

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:19 ID:mWU3L6mo0.net
たかが500万くらいで結婚出来るかよw習い事すら行かせてあげられないわ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:25 ID:7kKvoXNJ0.net
プラスは底辺未婚ばかりだからこの手のスレはいつも発狂するよな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:38 ID:LyaSxmDt0.net
>>120
家庭持つことが大変だからじゃね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:50 ID:8T6HI6Jk0.net
今の時代、「結婚式までがゴール」ではなく、
「子供が高スペに育つ」事が結婚のゴールになってるんだよ
高スペ子供を作れる見込みがあるのは、年収1500万超スペックの男だけだろ
そのレベルなら、結婚するにも美人や高学歴女性とも縁があるから、
両親の高スペDNAを受け継いだ出来の良い子供が生まれる
マーチ未満女性しか選べないスペックの男は、良い子孫を作れないので独身が正解

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:53 ID:rNj6GZir0.net
>>63
既婚子持ちの男はフケる、みんな腹でてる

独身はジムで体も鍛えてるからバキバキ
新車見せつけてマウントとれるし、モテるよー


ハハハ

🥺

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:59 ID:nfyuXqgs0.net
500万稼いで女に食いつぶされるくらいなら独り身で風俗遊びする方が楽しいだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:44:59 ID:P+dQ3TMo0.net
>>58
私も女だけどそう思う
でも世間体が気になるのと、子供は欲しいので、別居婚したいかも
私に合わせてくれる男性なら同居でもいいけど
神経質な男性とはあれこれ怒られそうで怖くて暮らせない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:19 ID:krrEaafg0.net
おまえらってよく他人が生活空間にいても耐えられるな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:25 ID:0/7eBZMB0.net
>>32
あなたがそういう立場なら説得力あるけど、そうじゃないなら説得力無いただの妄想

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:28 ID:ZhDpaW/O0.net
ブスや性悪とは結婚したくない
でもそんなこと言ってる自分が最低なのも分かっている
結婚なんて出来ないししなくていいと思っている
昭和の皆婚時代に適齢期じゃなくて良かった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:35 ID:jSaikk7W0.net
>>129
そんなもん個々によりけりだろ
そもそも何が大変なのか説明できんの?
抽象的な言葉で誤魔化しても無駄やぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:42 ID:IUf3TA1K0.net
>>128
言い訳する独身が多いよな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:44 ID:LfIl05lo0.net
平民のおじさんのみなさん!

あこがれのおじさんライフ!
満喫してますか?

やかったですね!
清き一票をお願いしますよ!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:44 ID:sWHaRsq/0.net
お笑い芸人とか売れてない時代に結婚してる奴は多いよ?

単に本人の魅力の問題

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:51 ID:4m6scO5e0.net
>>96
その程度の変わり者も許容できないシャカイには継続性がない
おまえみたいなマウンティング中毒人格障害者が淘汰されない空虚シャカイとかは特にな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:45:52 ID:o3tk+cz20.net
>>91
心底わかる
個人的には少し寂しいくらいが心地いい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:02 ID:QFPZYzd00.net
>>107
結婚出産しても働く気のある女性を選ぶべし

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:06 ID:HKU6SPZn0.net
>>121
ワロタ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:14 ID:+lL3UYzZ0.net
>>128
底辺底辺言ってるけどその底辺が多数派であり、底辺の底上げができない限り日本は衰退し続けるんだよ
少子化の現実を見ろよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:15 ID:+5oB6hun0.net
結婚なんてロクなことないよ
自由な独身時代が人生の絶頂期だった

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:17 ID:TeuQASDf0.net
>>111
それだけまともな人間が踏ん張って頑張ってるんだよ
それなりの収入あるのにアイドルとかフィギュア買って「自分のカネは誰にも渡さない!」って息巻いてる社会のフリーライダーは恥を知るべき

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:21 ID:Gx0jmuFH0.net
結局収入は言い訳で、本人の見た目や性格、恋愛スキルのなさが問題なだけだろ
収入あっても結婚できないんだから

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:36 ID:SQdccY0x0.net
>>134
確かに
独身だからわからんけど自宅が帰りたい場所じゃなくなるのって辛そう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:39 ID:jSaikk7W0.net
>>139
お前誰からも相手されてないね
可哀想だからレスしてやるよ感謝しろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:40 ID:nRxKV9d10.net
>>73
ひっくるめるとそうなる
顔がいい、これだけで結婚したいと思ってくれる
それが本能だからな

男も男でエロい体型の女で性格良ければもうそいつにコミットするからな
これも本能

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:40 ID:vpaeZfBa0.net
子供に金かかりすぎなんだよな
外国じゃ高校までほぼタダ、大学も学費あまりかからない
日本じゃ私立入れようと思ったら中学から年間100万近くかかるし、大学入っても莫大な金かかるし異常なんだよな
年収1000万あってもカツカツ
こんなんじゃ子供作りたいとは思わないだろ
全部自民党が悪いんだけどな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:51 ID:LyaSxmDt0.net
>>137
子育ては大変に決まってるだろ
想像できないなら仕事終わってから保育所でバイトしてみたらいいんじゃねーの

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:46:57 ID:8T6HI6Jk0.net
女は、驚きの低スペまで需要があるから、
マジで池沼やクリーチャーまでが、ちゃんと「奥さん」や「ママ」の肩書きをゲットしてるんだよな
男はそうは行かんだろ、フツメンFランぐらいで野垂死に決定

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:02 ID:Zl7fWo+o0.net
まぁ無職で独身で髪の毛が薄くなった俺には結婚なんて無縁の話だからどうでもいい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:05 ID:krrEaafg0.net
>>147
結婚後悔してて草

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:05 ID:QFPZYzd00.net
>>51
あたなの親が同じ考えだったら、今どうなってる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:11 ID:pE0eMct40.net
幼なじみとか学生のうちにちゃんとした関係の相手が作れれば、社会デビューしてからも「自分に相応しい」人には出会えるみたいね。
正規非正規の問題はその後。
そもそも恋愛市場は収入問題とルックスに二極化してるんで、外見で排除されてる層もたくさん。
本筋の性格とか相性のところに踏み込んだことが社会人になるまでない人は、その後も容易にはそこにたどり着けず、ヘタに結婚して失敗する

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:23 ID:Fj4tN7oC0.net
一緒にいる生活は1ヶ月で慣れる。
ちゃんと家事共同ならストレスは増えないぞ。
実証済み(複数人で)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:30 ID:eX+jt+Ev0.net
金もあるが根本的には意識の問題なんだよ
結婚が当たり前だと思ってた時代と比較しても仕方ない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:31 ID:p2taj1rJ0.net
日本人の容姿が足を引っ張り過ぎてる
アニメに逃げる気持ちもわかる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:32 ID:EhAJG4j50.net
都心だと年収600でもカツカツだぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:36 ID:i2zOymdJ0.net
>>153
だからこそ安易に家庭もたないほうがいいじゃん
不幸になるのは子供だろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:39 ID:nUUgHa8h0.net
性格悪いのがその辺のポジションにつきやすいだけだぞジャップの国では

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:45 ID:krrEaafg0.net
>>149
スタバよく行くとか旅行したがる人とか
家に居場所無いんだろうね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:46 ID:yv4rDlHA0.net
バイト派遣なのに結婚してるとか周りに結構いるのよ
関係ないんだなって思うこともあるけど、でもやっぱり

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:49 ID:lkKOw08Y0.net
すごく極端な例だけど加藤茶が若い嫁と結婚できたのは知名度や金だけじゃなくて元々イケメンなのも大きいと思う
高木ブーなら恐らく無理だろう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:51 ID:sIOeysel0.net
>>73
男は目から、女は耳から。
会話が面白くてイケボならモテる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:54 ID:o3tk+cz20.net
>>125
ならどうして年間虐待件数20万件なの
自信ないよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:55 ID:LfIl05lo0.net
そこのすてきなおねいさん!

すごおく!おじさん!で、ステキ


マスクとカラアゲがよくお似合いだよw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:57 ID:jSaikk7W0.net
>>153
今どき保育園にすら入れられないやつなんて居ないだろ
昔は騒がれてたけど
育児が大変なら子供作らなきゃいい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:47:58 ID:IUf3TA1K0.net
>>148
収入なのか、ブサイクなのか、性格がまがっているのか何かある。
30過ぎの独身は欠陥品だからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:02 ID:Mqc3rK7o0.net
>>158
>外見で排除されてる層

(´;ω;`)ブワッ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:02 ID:1RWI2SRT0.net
>>1
独身研究家かっこいいな
弟子になりたい

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:06 ID:yh6tYMXr0.net
年収とか非正規とか親とか家庭とか言いわけする人が多いけど
恋愛はその人の容姿や性格に魅力があるかどうかが全て
魅力が有れば低収入だろうが非正規だろうが結婚できる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:09 ID:D0jTBonM0.net
答えは簡単
顔がキモいだけだろw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:24 ID:TeuQASDf0.net
>>141
継続性ないのは子供作らないお前らだろ
生産性のないやつら

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:24 ID:0/7eBZMB0.net
>>149
生きた心地しねえわあそんな環境(笑)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:27 ID:OOggSZYV0.net
都内で500じゃカツカツだしな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:32 ID:tYRLdD3I0.net
結婚したくても結婚できない人は自分が悪いんじゃなくて、一生一緒にいてくれやって思う人に出会えてないだけだと思う
政府がマッチングとかお見合いとか支援してあげてほしい

初めからコスパ悪いから結婚したくねーわwwwとか酸っぱいブドウで強がってる弱者男性の遺伝子は絶えちゃっていいけど

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:37 ID:hl7K0Moo0.net
独身の孤立の問題に関しては、最近はVRChatで独身同士簡単に遊べるようになったな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:46 ID:onUlt7cW0.net
昔は非正規雇用は少なく、ましてや派遣なんか法で禁じられてまでいたのだから45-54歳の生涯未婚者数で正規雇用未婚者が多いのはいうまでもなく当然の事だ。
「金があるのに結婚しない人がいるから結婚は金ではない。」なんて浅薄な結論を出すような人が独身研究科を名乗っているとはどういう事か?誰に仕事を依頼され食べていけているのか。

さきほども書いたように昔は派遣労働は法で禁じられていた、なぜ禁じられていたのか?
それは現状のように多くの人が安定的給金が期待できない世の中になれば日本が立ち行かなくなると昔はいた本当の政治家はちゃんと長期的視点で政治をやっていたからだろう。
本来で言えば経団連から金と票で魂を売った政治家に法を変える資格などないのだ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:46 ID:LYz0Id0+0.net
何も言えなくて 夏
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:15 ID:jSaikk7W0.net
>>167
加藤茶が羨ましいか?
そうは思わんな
孫ぐらいの若者に囲まれた生活とか地獄だろ
話は合わないわエネルギーあるわで肩身が狭いだけだ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:18 ID:u1fumkFZ0.net
>>1
バカだなぁ45-で年収500万って

年功序列ジャップの中じゃ底辺も底辺だろw
その年収は30代未満なら即結婚よw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:22 ID:LyaSxmDt0.net
>>171
保育園は遅くとも7時までだから、その後12時間は自分で面倒見なきゃならんのだよ
嫌ならやらなければいいとは思うが、やってる連中からは半人前と思われても仕方ないんじゃねーの

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:27 ID:h6HwkpX/0.net
>>56
それはある
俺も嫌なことはすぐ顔に出ちゃう
その場で言い返しちゃう
既婚者の方って我慢強いというか
受け止めてる感がすごく分かる

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:30 ID:IusZZzPk0.net
そういうこと言うのやめてやれよ!

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:36 ID:ABacbUKm0.net
>>87
170cmなんと人権ないよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:49:36 ID:Mqc3rK7o0.net
>>183
曲が古いよお爺ちゃん(´・ω・`)

191 ::2022/07/02(土) 09:49:46 ID:oMXWiIY40.net
結局、金がある無いなんて決定的な理由じゃない。

要は、自分の好きに自分に使いたいだけなんだから
幾ら金があっても、家庭や子供に取られたく無い点では
結婚に向かない子供メンタルであることに変わりはない。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:03 ID:LfIl05lo0.net
ビシッとめかしこんだおねいさん
爪もキラキラ服もキラキラ

そして颯爽と蔓延電車に!

周りからの、視線を感じる!あつい!
すごすぎる!

かっこいいモテモテのわたし!
今日もきまったわ!
まわりからのおじさんを見つめる憧れの眼差し!

これよ!これがほしかったの!
もうマスクとカラアゲは手放せないわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:07 ID:6A+xEjv30.net
>>108
それ思うわ
周りで結婚してる奴はほとんどが
大学時代の彼女とか友人とか

社会人になってから出会ってる奴は、
マジで結婚したくてかなり積極的に頑張ったやつで、
「まぁいい人が居れば〜」位のやつは気がついたら40近く、
それから焦りだしたがもう遅い、って感じになってる

日々、仕事で時間費やされてしまい、
かなり積極的に動かないと、出会わないんだよな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:13 ID:gN3AO6a10.net
>>146
独身時代=若い頃が人生絶頂期なのは当たり前で結婚関係ないんじゃ?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:14 ID:lbDcqLDB0.net
女とsexして妊娠させるとおめでとうっていろんな人からお金貰えるのにな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:19 ID:IHf0qJCM0.net
今はネットやSNSで冷めた夫婦や崩壊した家庭の実情がいくらでも読めるのもあるだろうな。高齢離婚の惨状とか、長期引きこもりの子供とか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:29 ID:jSaikk7W0.net
>>180
最終的にはみんな死ぬよ
太陽滅んだら地球終わりなの

だから君たち優秀な子孫がどれだけ努力しても最後は無に帰る


おわかり?


遅いか早いかだけ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:33 ID:tJ/+nQmB0.net
女は容姿と金があればおK
それがたとえ極悪非道な殺人鬼でも

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:40 ID:DN2jTJIb0.net
親や身内に搾取されてるから
子供の金で生活してる親目線だと結婚されたら困るから阻止するに決まってる
さらに子供の金を自由に使って何が悪いと開き直る親もいたりする

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:49 ID:GegDfrE+0.net
子供なんてクローンで増やしてAIに育ててもらおうぜ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:58 ID:EhAJG4j50.net
年収800以上あっても競馬に十万単位でぶち込むアホもいるから、結婚なんて無理だわな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:51:06 ID:oNSxN8Me0.net
年収500万て30年前なら負け組だろw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:51:06 ID:p2taj1rJ0.net
ナイナイのお見合い番組は最後に成立してるの全て見せてるけど
容姿関係なくくっついてる
しかしここから結婚してるのは少数らしい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:51:22 ID:kMpeBo310.net
会社の人間関係でも辟易してんのになんでプライベートも他人とすごさにゃならんのだ
嫁も欲深い人間の一人、うるさくて苦労が絶えないぞ

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200