2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 [ぐれ★]

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:28.60 ID:/jcyjH9a0.net
>>919
嫉妬してるんかw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:28.87 ID:74XuggtF0.net
紹介してくれる友人もいないし
自分で探すのもめんどくさい

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:29.21 ID:ZuEkDCiQ0.net
>>910
どーせ早口で自分勝手に喋ってたんだろ?
だいたい想像つくぞ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:32.81 ID:yIkU5qiN0.net
500万あってもジジババ同居だったりすると
そりゃ無理

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:36.72 ID:IUf3TA1K0.net
>>831
0人はペナルティ、1人は何もなし、2人目からはプラスとか、人数で差を付けるのは有りかもね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:42.79 ID:6dypE9qU0.net
>>715
人と人との縁というものに価値を見出していた近隣コミュニティ内での紹介によるお見合い
や許嫁といったしくみを、多少緩やかでもいいので復権させることができれば多少は変わる
と思う

もっとも、フェミニズムが決して許さないだろうから実現性は乏しいと思うが

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:45.22 ID:1gbKfYMN0.net
850万で結婚したいし
ちょいちょい告白される顔なのに結婚できない
なんでや

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:50.01 ID:Mqc3rK7o0.net
>>914
手取りだとどれくらいなんだろ
俺は年収570万で手取りが400万くらい
1000万だと手取り700万くらい?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:22:58.73 ID:rWsfM/pA0.net
>>879
共働きだからそうだろうな
どうせ働くのになんでブサイクと我慢して結婚しないといけないんだと
金で釣るならホントの金持ちの資産家くらいまでいかないと無理

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:00.99 ID:p9YD9wJx0.net
>>914
それくらいなら見た目や性格の方が大事だな
片方が2000万だったり、片方が200万だったりだとさすがに違ってくる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:06.89 ID:+lL3UYzZ0.net
円安と物価高でもう500万円は10年前の300万円くらいの価値しかないよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:11.00 ID:4eNcQ2/O0.net
>>924
うんクソ同士お似合いだ(´・ω・`)

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:11.56 ID:tVZaaE5p0.net
国が未婚の男性全員に、年間500万円ずつぐらい支給すればいい
財源は国の存亡がかかってるんだから、戦時国債的なものを大量に発行すれば問題無し

937 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/02(土) 09:23:12.09 ID:sBKevx2k0.net
いま浮気ツール最盛期やからね

出会いアプリにおる既婚者の数よw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:13.58 ID:hmVBxfp50.net
年収500あって未婚って、それ非モテがそのまま年取ってるだけやろ?
普通に恋愛出来てて年収500あれば結婚してるからな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:14.19 ID:8T6HI6Jk0.net
そりゃー女は、男なら野垂死にしてるのうなブサイク低スペでも、
ほとんど全員が結婚出産してるからな
男はFランなだけでほぼ野垂死に決定だよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:16.96 ID:isypCQKm0.net
おれは職場結婚だから金銭感覚も頭のレベルも近くて気楽だわ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:18.68 ID:7461to1h0.net
>>858
ホモはホモでそういう美味しいトコ取りする既婚男性に怒ってたな…
遊びなら勝手にその場限りの体のみの毎回違う相手とやれば良いのに
家庭を持ち恋人には愛情や人間性や気が合う性格だとかを求めて利用する
酷い目に合わされたから絶対に既婚男性だけは付き合わないて言ってたホモがいた
人に対して誠実でない人間は恨み買うんだとは思うな…

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:19.86 ID:UD5Ynoh30.net
あと
馴染みのジャズバーで知り合った8つ下の人妻と3年付き合っているので
ソイツが今の旦那と離婚したらウチに来る予定
世の中物好きな女もいるもんだw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:22.64 ID:9inAAVTJ0.net
>>737
各党の役割と割合によるんだって。

自民党はメイン。しかし勝ちすぎると余計な事する。減らしたい。

維新は置物。この程度の数だと力なくて数合わせ。多少増えてもOK。

共産党は牽制用。増やしたら害になるから増やしたくない。現状維持でOK。

立憲は与党政策のチェック用。最近は見当違いのノイズが酷くて政権運営の邪魔。減らして潰すか作り直す必要がある。

ネタ系他政党。池沼でも平等に政治参加してる気になるため用。現状維持で?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:30.14 ID:UXEe7Dbu0.net
結婚はカネじゃなくて勢い
貧乏だからやめとくかなんて考えがおかしい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:31.18 ID:IGf1qIYR0.net
>>915
公明離れたらさらに少子化加速しそうだけどな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:38.90 ID:/jcyjH9a0.net
>>935
ウンコ未満のくせにw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:44.02 ID:P+WUoW0O0.net
結婚しようがしまいが年収は変わらんよ。
でも結婚すると生活が安上がりになるからメリットしか無い。
手術の保証人問題も解決するしね。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:45.64 ID:sZS/Wryp0.net
雇用流動化なんかしたらなおさら結婚しなくなるなw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:23:54.31 ID:fsJaRX0i0.net
>>931
ん?随分控除されてねえかそれ

500なら350あるなしになるぞ、計算上はな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:01.19 ID:7pDv3ZYu0.net
>>799
半導体は違う。ITは手放したつうより未成熟が続いてひきはなされただけじゃね?
ネトゲなんて台湾韓国にはるか遅れていたし
ネットが全然浸透していなかった
日本が原爆以上に痛かったのは日本製OSの普及をやめざるを得なかったことだな。
これがあればまったく違う景色を日本はみていた。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:08.06 ID:l7NgdMeW0.net
で、どうしろと

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:08.58 ID:74XuggtF0.net
周りの女と雑誌のグラビアの女比べると
こんな綺麗な人いるのかと見比べる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:20.18 ID:25U5uXAy0.net
探そうとしても失敗したらどうしようという、リスク回避で結局何も進まないやつやね
今の日本のあらゆる事に共通してる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:25.80 ID:o3tk+cz20.net
創価は子沢山
3人4人あたりまえ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:29.17 ID:pklbrSHH0.net
俺は結婚して超幸せだよ

はい、結婚して幸せだという意見なんて聞いたことがないとか言ってる奴は、
もう生涯言わないようにな

都合の悪い経験を脳内削除するアホでないとならね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:36.17 ID:mZvup06A0.net
>>32
オレは既婚子持ちだから、あんたの言うことわかるよ。
子供らと嫁はんの為ならなんでもしてあげたい。そういうの気持ちって親についてなってみないとわからないんだよな。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:44.42 ID:IGf1qIYR0.net
>>943
竹中の影響度はしっかりキープできそうだな
派遣はさらに活発にしていこうってか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:49.17 ID:Guznygs90.net
>>910
その人は多分お相手のミスを正してしまったんだと思われる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:51.90 ID:Fj4tN7oC0.net
年収350と500万のはだいぶ違うが500、1000万は対して変わらん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:24:58.80 ID:+HAN8o6o0.net
相手に対する望みが高めなんだろ
いいと思わない相手と無理に付き合う必要もない
いいと思う相手には相手にされないけどな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:00.15 ID:Gol+HOxV0.net
>>1
ただしイケメンに限る

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:04.94 ID:IUf3TA1K0.net
結婚の有無は明確な優劣が付くから盛り上がるな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:28.00 ID:h6HwkpX/0.net
>>904
他者に対する過干渉以外の何者でもないね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:30.35 ID:pklbrSHH0.net
>>952
田舎だからだろ
東京はそういうグラビア女が日本中から集まって、いっぱい生活してるよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:31.87 ID:KFChV1uG0.net
なぜか自民に投票する

ネトウヨ

イライラ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:32.21 ID:oxYpDxSR0.net
正社員で独身は結婚できるけどしない人だけど、
派遣男は一生独身ほぼ確定。派遣男で結婚してる人は結婚当時は社員だった人だけ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:34.87 ID:hl7K0Moo0.net
>>26
そして人はみな他人のポジショントークをどう利用するかしか考えてない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:47.59 ID:Fj4tN7oC0.net
すまん。
誰かとID被ってしまってる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:50.50 ID:9inAAVTJ0.net
>>957
維新の数と政治家能力なら力ないよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:51.02 ID:4T8aSXuF0.net
キモいオッサンと結婚したくないのは当たり前

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:53.61 ID:gnDVq1Nj0.net
女の方が金持ってるから、ブサは相手にされないだけだろ。

972 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/02(土) 09:25:54.36 ID:sBKevx2k0.net
>>947
安上がりになるかは知らんが負担ストレスは倍増するがの(笑)

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:55.70 ID:gnDVq1Nj0.net
女の方が金持ってるから、ブサは相手にされないだけだろ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:57.66 ID:spaqpsId0.net
>>920
笑う。
ナニを根拠に言い切ってんの?
カルトかよw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:03.66 ID:shSbS1nh0.net
>>938
年収を言い訳にしてるけどそれだな。もともとモテない奴は年収がいくらあってもモテない。
俺の兄がそうだが、俺から見ても性格に問題あるから女も断るわ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:03.80 ID:A2WC9Nwx0.net
ブサイク、性格悪い、心が狭い、視野が狭い、小心者、ケチ、短小包茎、マザコン、
ロリコン、ホモゲイ、暴力マン、正義マン、面白くない、は諦めろ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:07.12 ID:+lL3UYzZ0.net
>>955
結婚何年目?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:12.15 ID:pJgTEHLf0.net
>>2
いるわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:17.27 ID:pklbrSHH0.net
>>965
俺達ネトキムは日本人が苦しむ様を見るのは愉快だよな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:21.57 ID:fsJaRX0i0.net
>>959
まあ、日本の税は社会保障含めて
ざっくり4割程度持っていかれてると思って良いからな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:26.29 ID:JZGDTXrN0.net
>>940
大学時代の恋人同士の夫婦がみんな上手くいってるのもそういうとこやろな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:35.87 ID:PFqm+rkQ0.net
周り見ても仲が良いのは40までが限界だわ、後はATM扱いで60以降は早く死なねーかな的な存在になるみたい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:38.66 ID:nGwLI9Vd0.net
俺そこそこ金あるけど風俗で満足なんだよ
時々二時間程度会うくらいなら啀みあうこともないし平和で楽しい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:46.19 ID:0/aEzm+S0.net
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:47.60 ID:pklbrSHH0.net
>>977
29年

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:26:55.45 ID:h6HwkpX/0.net
>>945
公明が立憲共産と組むシナリオ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:05.52 ID:o3tk+cz20.net
女は母親になると人格変わるらしいから
産みたくない!

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:08.46 ID:ZuzIYk+W0.net
稼ぎのある男が結婚しないのは、
選り好みをしているか、
まともな女が残ってないからかなあ。
あとは遊ぶ暇が無いとかかな。
原因はいろいろ考えられる。正直、贅沢病だと思う

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:18.57 ID:hEYmq/W20.net
結婚しない理由は色々とあるんだろうね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:21.88 ID:p1ZmKLdN0.net
ドル/円20円くらいなら考える

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:22.88 ID:/hx+6phD0.net
ちぃとばっかり金あっても待ってたら来ないだぜ (ФωФ)

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:27.16 ID:IGf1qIYR0.net
>>969
いや自民にも余裕で影響力あるやろw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:30.44 ID:MABT9EzK0.net
年収は言い訳にはならんね。
それこそ数千万円なら別なのかもしれんけど。ほんと1000万程度だと非モテには全然話にもならない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:30.65 ID:IUf3TA1K0.net
>>985
長いね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:36.25 ID:aQ2K+86b0.net
>>14
ワイのことか
てか中途半端に年収あってモテるとかないわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:42.73 ID:vacH5CcH0.net
>>22
婚活レディはそう主張なさるんよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:49.26 ID:+lL3UYzZ0.net
>>985
じゃあ超レアケースだな
はぐれメタル級

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:55.65 ID:7pDv3ZYu0.net
>>835
fラン大消したら
大学教員、講師含めての需要も減り
ポスドクが地獄をみる。
有望なポスドクが海外に流れる。
文系でも官僚や政治家を支えるシンクタンクが人材不足で終わる。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:27:58.57 ID:0/aEzm+S0.net
それより俺44才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 09:28:09.52 ID:pklbrSHH0.net
>>989
結婚率は年収と完璧相関があるから、
まず第一はお金だね
貧しいと思考の幅も狭くなる
まあしょうがないわな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200