2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】明石市長の企業税額ツイートは「秘密の漏えい疑い」…百条委報告書を可決 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/01(金) 21:47:29.73 ID:YqyvVqaD9.net
※2022/07/01 17:45

 兵庫県明石市の泉房穂市長がツイッターに企業の税情報を無断で掲載した問題で、市議会は30日、投稿は地方税法が禁じる「秘密の漏えいにあたる疑いが強い」とする調査特別委員会(百条委員会)の報告書を賛成多数で可決した。

 報告書によると、泉市長は2月、市内に工場を持つ企業の2014~21年度の法人市民税の税額が記された書類の画像をツイッターに投稿。法人の収益に応じて算出される法人税割分が「5年連続ゼロ」などと書き込み、その後削除した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 明石市長の企業税額ツイートは「秘密の漏えい疑い」…百条委報告書を可決.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220701-OYT1T50124/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:48:22.22 ID:f04h/9rm0.net
こいつ嫌い

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:48:22.43 0.net
市議会自民党さぁ…

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:51:07.75 ID:8MZUOUJM0.net
泉か

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:51:42.36 ID:hv4vmITZ0.net
税を払わぬ企業

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:52:15.81 ID:IzB0vPe50.net
これは市民が知るべき情報ではないの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:52:20.02 ID:3bFXZK0X0.net
明石市長は
公共事業減らして
自民党支持の土建屋業界から
嫌われて

立憲民主党や共産党支持の市職員組合からも嫌われてるからなあ

これも嫌がらせの一つだろう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:54:07.94 ID:pzh7z77+0.net
昔長者番付とかあったなあ、マーカー引いて自慢してた奴いたわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:55:55.42 ID:yUFqWnoG0.net
法人税下げたのと
輸出消費戻し税で企業はウハウハ

政治家もグルだからね
消費税減税や給与アップなんて
夢のまた夢

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:55:59.63 ID:RZ8tm8pW0.net
パワハラ放火教唆といいコンプライアンス意識がどこかごっそり抜けてるのかね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:57:38.33 ID:nHyGFLrg0.net
こいつやらかしてばかりだな
なんで市長でいられるの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:58:38.90 ID:3BDy++KO0.net
>>11
これよりクズなのしか市長選に出なかったから消去法

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:59:13.64 ID:KD/xqsk70.net
>>6
なんで?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:01:10.60 ID:DQqgbzYQ0.net
でも再選
永遠に再選

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:02:05.50 ID:O725WSVV0.net
>>6
はぁ?市民と何か関係あるの?
非公開情報を勝手に見て公開していいわけないだろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:02:57.17 ID:IzB0vPe50.net
>>13
市の財政についての情報だから。
それを市民全員で議論するのは無理だから選出した議員にやらせてるだけであって、市民が議論を放棄してるわけではない。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:03:08.35 ID:O725WSVV0.net
>>11
公共事業全部止めて妊婦と幼児に全振りしてるから持ち上げられてる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:03:46.65 ID:O725WSVV0.net
>>16
お前の納税額公開してんの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:04:50.82 ID:KD/xqsk70.net
>>16
じゃあ、明石市は市民全員の納税額を公表してるの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:05:20.04 ID:Pq21g6Zr0.net
税務署の天下りを受け入れると法人税をゼロにできる不思議なシステム
半分ならわかるがゼロはおかしいだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:05:35.42 ID:0+8r02uM0.net
弁護士ちゃうんかいw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:06:20.01 ID:Ia6zmbKT0.net
弁護士なのになんでこんな初歩的なことも分からないの?!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:07:06.75 ID:vlgV59Dl0.net
公開してはいけないってことは
税金額が不正操作されたとしても誰も分からない、誰も指摘できないってこと?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:07:54.05 ID:IzB0vPe50.net
>>19
してないんじゃね。
でも財政上それなりのインパクトのある事柄なら公表していいと思うよ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:09:09.24 ID:p/fnGVyf0.net
微妙な赤字のほうが企業は儲かるw
たまに黒字にして銀行から融資しやすくしてなw
日本はおかしいわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:10:02.57 ID:LOnfBW9g0.net
>>24
じゃあ、財政上でそれなりのインパクトがあるであろう市内各企業の法人市民税の額は公表してるの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:12:23.11 ID:MwmplV/m0.net
>>25
日本だけだと思ってんの?
黒字だすくらいなら投資して事業拡大して赤字にするのが世界中であたりまえだよ?
むしろ日本は控えめな方よ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:12:55.93 ID:IzB0vPe50.net
>>26
公表するのがいいね
逆にそれでどんな問題があるの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:14:16.06 ID:LOnfBW9g0.net
>>28
全て一律に公表しているならツイートしても問題ないが、公表してないのに特定の企業だけツイートするのは問題だよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:14:49.92 ID:IzB0vPe50.net
>>29
趣旨次第だろうなぁ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:16:14.40 ID:p/fnGVyf0.net
>>27
米国株買ってるけどみんな黒いよ
そうしないと金集まらないし
日本だけだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:17:11.70 ID:LOnfBW9g0.net
>>30
「秘密を知られたくない」という企業の権利を無視できるほどの趣旨って何?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:18:28.79 ID:nSwib3pk0.net
弁護士なのになんでこれがアウトと思わなかったんだろうな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:20:08.50 ID:IzB0vPe50.net
>>32
いやさ、知られたら課税額でも増えるの?
なに秘密って?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:21:55.67 ID:O725WSVV0.net
パヨは法律とか公平とか蹴っ飛ばして感情で動くから始末に負えない
自分の正義の為ならルールを簡単に無視する

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:23:07.92 ID:LOnfBW9g0.net
>>34
明石市は各企業の法人市民税を公表しておらず、またなにか手続き踏んだら教えてもらえる訳でもない

つまり、各企業の法人市民税額は市とその法人以外は知り得ない秘密情報だよね

総レス数 170
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200