2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 QRコード決済に完敗した「Suica」 ICカードの運命、今後どうなる? そもそもなぜJR東日本の半分の駅でしか使えないのか [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/01(金) 16:58:45 ID:LHqEa8tm9.net
2022.6.29

本間めい子(フリーライター)

QRコード決済の普及が著しい。2021年のQRコード決済の取扱高は前年度比7割増の約7兆3487億円になった。




QRコード決済に押される「Suica」

 キャッシュレス決済は、コロナ禍で普及が加速度的に進んだ。中でも大幅に伸びているのが、QRコード決済だ。

 キャッシュレス推進協議会の利用動向調査によると、2021年のQRコード決済の取扱高は前年度比7割増の約7兆3487億円に。これまでキャッシュレス決済の主流だった「Suica」などの、ICチップを使ったプリペイド型電子マネーの約6兆円、デビットカードの約2兆8000億円を上回った。さすがに80兆円規模のクレジットカードには及ばないものの、日常の小額決済としては、完全に定着している。


『日本経済新聞』電子版2022年6月5日付の記事によれば、最大手の「PayPay」の利用者数は、2022年4月時点で4700万人に。NTTドコモの「d払い」も3月末時点で4300万人に達した。両方を使い分けているユーザーが多いとしても、日本人の4割以上はQRコード決済を日常的に利用していることがわかる。

 日本政府は2016年から2025年まで、キャッシュレスの利用比率を2割から4割程度に倍増させる目標を掲げていたが、前倒しで達成されそうだ。これまでキャッシュレス決済の先頭を走ってきたSuicaは近い将来、QR決済にシェアを奪われそうだ。

 2021年11月でサービス開始から20周年を迎えたSuica。買い物だけでなく、ビルの入館証や図書館の利用者証などにも利用されており、発行枚数は8000万枚を超える。
https://merkmal-biz.jp/post/14169

JR東日本でSuicaが仕えるのは約半分だけ
https://merkmal-biz.jp/post/14169/2

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:18 ID:3vdZJOyS0.net
>>80
単にQRがポイントばら撒いてるからでしょ
金額が大きいほどQR使ってたわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:23 ID:OMUU/0qp0.net
爺しか使ってないような気がする

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:25 ID:Xq+ywwww0.net
キャンペーンやクーポン出た時だけQR決済だな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:30 ID:nHnzHI7d0.net
PayPayでJRの改札通ってから勝利宣言しろよw
PayPay否定する気はないが住み分けはできてるしSuicaがなくなることはないだろ
VISAのタッチ決済がどこまでやれるかは気になるが

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:42 ID:Jhdp+upp0.net
>>81
問題は、そのポイントがほぼ現金のような使い方ができるってことだな
QRコード決済にはどうしても勝てない
たかがポイントではないってことだ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:15:56 ID:XwwWNCIq0.net
>>1
使えるバスは増えてる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:01 ID:j6BapqT60.net
>>80
そりゃLINEなんて俺の周りで使ってるやついない
っていう人たちだらけなとこだし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:01 ID:ktGXi5HD0.net
このスレ、モバイルSuica知らないジジババだらけで吹いたw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:18 ID:b+SNZwFZ0.net
PAYPAYをベースにしてJPQRとかの統一規格を作る話はどうなったの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:21 ID:ZBKhdcF70.net
ローテクとかばかにしてあぐらかいちゃった結果がこれw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:29 ID:XwpLcFpM0.net
出かける時に財布持たなくていいのはデカい。スマホはまだfelicaじゃないの多いし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:31 ID:ggFcHAm00.net
誰何

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:39 ID:KnmODlm/0.net
新しい改札はQRコードあるんだろ
PayPayで読み取らせて30%引きで電車乗れたら面白いな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:40 ID:NuiPSjd80.net
レジでスマホの画面見せてるテンポ悪くなるマヌケはQRコード?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:43 ID:1DNmRXSi0.net
>>5
問題は使おうと思っても使えない場合が結構あるってとこ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:04 ID:x7Ybkdem0.net
クレカもタッチ決済普及してきたからどうなるか判らん。

スイカはポイントつかないけど早いから便利だし…

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:10 ID:0ttmYKsf0.net
利用者側の利便性より
店舗側の導入容易性のほうが
普及につながっている

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:13 ID:NpxexbBh0.net
適材適所
使い分ければいい
ムキになってる奴は
頭の固いジジイだろな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:30 ID:lJi40QEm0.net
スマホもキツイ地方のお年寄りにはSuica良いんだけどね。
オートチャージ設定しなければ落としても上限決まってるし、ご近所や福祉担当が週一ぐらいでチャージして管理すれば安全。
肝心の交通機関が対応してないのがネック。
あの支払いの速さはQRコードより圧倒的に優れているんだが。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:34 ID:IgSFZ/0r0.net
月初にSuica残額1万円までチャージ
自分の小遣いはこれだけで1ヶ月過ごす
無駄なものは一切買わない
使い切れなかったら翌月に持ち越し
クレカもQRもほぼ使わなくなった

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:40 ID:UVvzXLWP0.net
クレカがもてない中国人のためのシステムなんで使うんだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:55 ID:tMppGiSx0.net
駅に行かないとチャージできない仕様が悪い

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:17:56 ID:ub1T3xW/0.net
>>42
2万上限がなければもっと使えるんやけどな
なんか意味があるのかな、不便なだけなんやけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:00 ID:XwpLcFpM0.net
5chはQR決済がそもそも嫌いな人が多い。中国で主流だから。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:01 ID:Ke+cgNvf0.net
コンビニでちんたらやってるの大体この決済使ってる人だから印象悪いわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:07 ID:MBbw5M4S0.net
広告業界では常識だが「QRコード」と記載する場合は(C)デンソーとか付けないといけない
嫌なので「二次元コード」と言い換えたりしてる現実
面倒くさいのはココ!

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:13 ID:MyMtEPTz0.net
結局QRコード決済が伸びてるのは国の補助金を後ろ盾に
ポイントばら撒きキャンペーンやってるからで
それが終わったらシンプルに利便性で劣るQRコード決済は廃れるだろう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:19 ID:Bh2pDaRt0.net
電子マネーは基本的にチャージ型だから還元率マシマシキャンペーンの時しか使わん

キャンペーンがない時はクレカのキャンペーンでチャージしまくったプリカの残高を消化するのに忙しい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:30 ID:dMfmhh4Y0.net
>>104
QR改札沖縄モノレールにあるから使ってみるといい
沖縄だから使ってられるんだなって程度

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:35 ID:vW+tN64L0.net
流行ってしまったのはソフトバンクの禿のせい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:36 ID:qXCp3/bm0.net
>>113
セブン銀行ATMでできる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:41 ID:N6Tnb3ED0.net
こんな便利なもんを地域ごとにバラバラの呼称で導入させたJRが間抜け

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:46 ID:krIWC6xR0.net
>>9

部屋から一歩も出ない奴の
言うことは一味違うわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:55 ID:3QSr9rhd0.net
>>4
まぁ依頼だよな…

クライアントの意を組んだ文を書く
それがぷろのライター

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:57 ID:0xeY7lf60.net
使えない駅あるんだ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:58 ID:Tf9o1Msq0.net
Suicaが「完敗」というほどの差かよ
QRはいちいち起動するのが面倒くさ過ぎる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:04 ID:rPcKdp4A0.net
今はカードでもセブンのATMですくチャージできるし
モバイルSuicaならオートだ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:06 ID:PpN/BTaE0.net
手数料高杉

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:10 ID:1DNmRXSi0.net
キッチンカーとかそこら辺のお店でも
当たり前に使えるようにならんと

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:31 ID:dMfmhh4Y0.net
>>115
QRはデンソー
FeliCaはソニー
どっちも日本企業なのよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:36 ID:1DNmRXSi0.net
>>113
モバスイでなんの問題もない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:43 ID:qykHfYKS0.net
QRなんか使ったことねえ
スイカで充分だし
スマホ起動すんの遅いやつ見るとイライラする
ああはなりたくない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:43 ID:WhiISRHR0.net
え、日本てまだQRとか決済に使っているの?
何周遅れだよw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:50 ID:/Q1Dti4I0.net
>>106
二年くらい前まではそうだったけど今は俺が行く店はほとんど対応してるなぁ
近所のスーパーくらい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:52 ID:z73ZXxhY0.net
受ける側としてはSuicaはタッチで済むが
いちばん面倒なのが旧態依然としたクレカだよ
まだVISAタッチできればいいが
スキャンから暗証番号入力やサインの流れがほんとウザい
しかもわずか数百円の会計でクレカを出すバカも多い

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:54 ID:Bh2pDaRt0.net
食べログが廃れ始めてるのは星を売ってる疑惑もあるが
その店舗で使える決済方法に電子マネー詳細が書いてないことが大きい
なんの役にも立たん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:19:55 ID:ktGXi5HD0.net
>>98
LINE使ってると韓国に情報乗っ取られるからなw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:07 ID:DL2vHjL+0.net
QRコード決済は2手間ぐらい多いじゃん
Felica系以外は使いたくないわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:11 ID:PUbMP2hC0.net
いつの間にか負けたの?スイカが一番使いやすいんだが

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:19 ID:UYkzzZAe0.net
提灯記事だなあ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:21 ID:ye9o/jzt0.net
>>109
felicaとかいう昭和残滓のガラパレガシーシステム残してたら、まだ進歩に出遅れるよw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:23 ID:NuiPSjd80.net
iPhoneスマホも「こんなの流行らない」とかホザいてた逆神氷河期世代の英雄ひろゆきがQRコード叩いてるってことは・・・

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:42 ID:tVZnLb0k0.net
>>99
昔電車止まってスマホいじってると電池が切れてからモバイルSuicaは却下したんよ。知らないわけじゃなくて不便だから。
改札通る時に左手スマホ、右手Suicaだな。
実カード最強。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:45 ID:1drdrQIJ0.net
モバイルSuica便利なのに
スマホあれば別に定期用意しなくてもいい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:46 ID:cfHg3E+70.net
ハゲの回し者かな?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:48 ID:txDb6RA30.net
乗り換えなしの電車で乗る駅と降りる駅に自動改札があるのに
間が登録されてないとかで払えなくて困ったことがある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:48 ID:/heOS5jI0.net
qrは加盟店が減ってるようだけどな。
うちの近くのスーパー(埼玉)だとqr決済はサービス終了した。
残っているのはdポイントが溜まるだけのポイントのみ。
結局みんなクレカ使っとる。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:20:50 ID:eU7jA8CR0.net
この記事書いた女ライターは底辺職業認定して炎上したやつと馬が合いそうだよね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:03 ID:spnl3mge0.net
jrカードマン作って
金融専業子会社でやればいいのに
そうすればどこでも使えるように普及させるだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:06 ID:NuiPSjd80.net
>>142
文学部だらけのわーくにのガラパゴス大学ディスってんの?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:10 ID:++YBTgB90.net
>>142
平成ってすぐ無視されるよね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:13 ID:nmDZRrQ30.net
町の買い物で使えるQR版Suicaでもつくれば

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:26 ID:Jhdp+upp0.net
>>144
モバイルSuicaは電源切ってても使えるよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:34 ID:dAj/jzb10.net
>>35
沖縄モノレールの1日乗車券はQRだが、イライラするレベルで遅い

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:37 ID:MyMtEPTz0.net
>>148
導入後1年間手数料無料のキャンペーンが切れたんだろうな笑

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:37 ID:WKTVZDL20.net
>>1
suicaとdカードを連携させていた場合
suica払いは、dカード決済額に含まれていないの?

最近は、いろんな決済機関とポイントシステムが連携しているんで
厳密な取扱高情報なんて分かるんか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:39 ID:cjzn58Hu0.net
PayPayは1900億円もエサバラマキで赤字を積み上げちまったから
今は必死に回収モードに切り替えようとしている
ただし回収する=ポイントバラマキを縮小して渋くしていくってことだから
メリットがなくなったのに惰性で使い続ける層が必要なわけ

そのための宣伝記事

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:42 ID:+7wxxL+X0.net
>>139
クーポンとかポインカードのついでだから手間はねえな
エディーでーとか言わなくていいし

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:21:48 ID:tDJphNLz0.net
バーコード決済はセキュリティガバガバだからな
読み取る直前まで表示しない仕様になってないのは使っていて怖いわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:17 ID:RfpnikWz0.net
QRの方が消えてね?
VISAのタッチ→iD→QUICPay→Suica→au Payくらいの使用度

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:24 ID:xbGYq4Y/0.net
>>1
内容はともかく、最近のWeb記事ってロクに校閲せずに上げてるんだな。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:30 ID:N4/6c99B0.net
自分ルールで勝ち負けを騙る
まるで朝鮮人

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:32 ID:Cr9EQpuh0.net
3年で1900億円を溶かしたPayPay、赤字決別の有料化で「持続可能」になれるか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/090600871/

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:34 ID:/uKPTrbd0.net
そもそもそんな速度必要か?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:36 ID:tDJphNLz0.net
>>158
何というミキティクオリティ…

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:47 ID:VW3m8s1e0.net
qrコード決済ってクーポン付きだから成立してるだけ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:48 ID:DL2vHjL+0.net
>>159
クーポン乞食とは話が合わないからレス無用

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:49 ID:bD3ytrcx0.net
固い絆に想いを寄せて

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:54 ID:ktGXi5HD0.net
>>144
電源切れても使える

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:00 ID:6ZXDoubX0.net
>>144
放電レベルまで低下しない限り電池切れても普通に使えるぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:01 ID:t6kyZ0je0.net
モバイルSuicaで定期券買おうとしたら、必ず山手線経由の定期券しか買えないってのが糞すぎるわ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:04 ID:rPcKdp4A0.net
そもそも会計でちょっと待ったくらいでイライラするやつは
ストレス溜めてさっさと早死にした方がよい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:10 ID:c0TQRRez0.net
最近、QR利用って、かなり減ってるけどね。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:11 ID:ASgDTKpJ0.net
完敗してるの? 導入しやすい個人商店やポイント目当て以外で
勝ってる点何も無い気もするけど。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:13 ID:rvOaGwc20.net
負けてないやろ

シナが開発したから怖くてつかえん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:15 ID:U7INy/hE0.net
加盟店の手数料の高さじゃね やはり 上から目線の殿様商売をしてるJRの
QRコード自体は導入のしやすさからアジア圏では主流だろうし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:16 ID:hTf8a8Wg0.net
PayPayはQR決済で使ったことない
Yahooショッピングとマックのモバイルオーダーだけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:24 ID:NuiPSjd80.net
>>136
現金+交通系プリペイド+海外行くやつはクレカ
この3本の矢が最強だったのに
並ばずチャージできる手段を増やせば良かっただけ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:29 ID:Hp+Z2Sdv0.net
QRコードはシナ人かよって思ってたがすっかり日本でも使われるようになったな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:36 ID:+7wxxL+X0.net
>>168
名前欄とかに書いとけよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:39 ID:jTjO8Dol0.net
>>106
コンビニ、ショッピングモールは大体使えるけど、クレジット以外はバーコードってクソなとこも結構あるな確かに

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:42 ID:tVZnLb0k0.net
>>154
最近の機種は使えるようになったな。待機バッテリー付いてるから。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:42 ID:8Pu+7nAV0.net
felicaとはなんだったのか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:43 ID:XwpLcFpM0.net
電車通勤してる奴なんかそもそもそんな多くないだろ?サラリーマンの半分は車通勤だし。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:23:58 ID:bqvlpQjm0.net
ネットのオタク共のスイカ信仰がイカれてるけど、そもそもあれJRの定期券なんだからその用途を満たしてればQRコードより勢いがなくても十分じゃん

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:24:07 ID:PDVsqWpu0.net
QR決済会社はどこも赤字で存続が怪しい状況なのにね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:24:10 ID:tDJphNLz0.net
>>165
主要駅の改札やエキナカでは要るんだよ
無人駅と自家用車な世界の人には分からんだろうが

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:24:17 ID:XE4q2uz10.net
>>56
最近のはセキュリティの関係で指紋認証とかでロック解除しないと決済できない端末もある

190 :づら:2022/07/01(金) 17:24:21 ID:l2cZcfJ20.net
三井住友カード株式会社は、3月1日にこのようなプレスリリースをPR TIMESで配信した。

三井住友カード発行のVisaブランドカードが、Google Payへの対応を開始したという内容である。これにより、Visaタッチ対応店でGoogle Pay×三井住友カードの非接触決済が可能になる。

また同日、株式会社オリエントコーポレーションが同社発行VisaブランドカードのApple Pay対応を発表した。タッチ決済マークのあるVisa加盟店で、Apple Pay×オリコカードが利用できるようになったのだ。

3月1日のVisaの快進撃はこれだけではない。三井住友カードがプレスリリースを配信したのと同時刻に、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社が福岡市地下鉄におけるタッチ決済の実証実験を発表した。

これによれば福岡市地下鉄の一部の駅で交通系ICカードとVisaタッチに対応する自動改札機を設置し、今年5月から来年2月までそれを稼働させるという。

平たく言えば、クレカで公共交通機関を利用できるようになるということだ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 17:24:25 ID:xsQUPGGy0.net
はぁまぁ全国で使えるようになってから吠えて欲しい

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200