2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】飲食店で19人が食中毒 松山のラーメン店 [神★]

1 :神 ★:2022/07/01(金) 14:38:12 ID:un4zQiba9.net
3日間営業停止
松山の飲食店で19人が食中毒
2022年6月30日(木)(愛媛新聞)
大小文字保存印刷
 松山市保健所は30日、同市高砂町3丁目の飲食店「KANEOKA RAMEN」
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202206300089

https://pbs.twimg.com/media/FWiiC4uaIAA7U96.jpg
https://twitter.com/minnkap000/status/1542661048909824000

関連
松山市の焼き鳥店で食中毒 鶏肉の“生焼け”が主な原因か 2日間の営業停止処分に【愛媛】
https://newspicks.com/news/7227363/
(deleted an unsolicited ad)

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 19:15:47 ID:J9B9grZ90.net
昔ながらのラーメン屋のパサパサな焼豚のほうがいいけどなあ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:13:13 ID:yeD07NJQ0.net
レアチャーシュー越えて生なの見ればわかるやろこんなん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:59 ID:n24G8NEI0.net
カンピロバクターはもやしもんだとかわいい外見だったけど、恐ろしいんだな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:14:22 ID:FU+URkrb0.net
これ低温調理じゃなくて表面炙っただけのタタキじゃん
こんなもん出されてよく食ったな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:00:43.74 ID:0iU6bAMZ0.net
営業停止2日間でいいのかよ
甘すぎ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:36:01.12 ID:B/kuJzzZ0.net
低温調理チャーシューって前から見るからに温度管理怪しい店たくさんあって
ヤバそうだと思ったら食べない勇気を持とうって注意喚起
ネットで結構見たけどね
こういうことだよな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:14:44 ID:9Ni6uUuN0.net
名古屋の鶏専門店でフルコース食ったとき
ささみの刺身(たたき)が出てきたが
これの何が美味いんだろうか、と首を傾げた

ステーキのレアもナマではない
厚切りフィレなんか上手く焼くには滅茶苦茶腕がいる

だが1の写真見る限りそっちは完全な生焼けだw
しかも丼に山ほど生焼けが・・・

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:14:57 ID:NHIDftFV0.net
>>685
こう言う奴が食中毒起こすんだよな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:47:45 ID:B1iBd3PW0.net
>>545
ただし中心がその温度に上がるまでかなりの時間を要する
https://www.fsc.go.jp/foodsafetyinfo_map/shokuhniku_teionchouri.html

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:54:39 ID:lxMWSuLh0.net
>>804
低音調理の肉のせるのって今流行ってるの?
本物は鶏肉だと確かもう全部白くなってたんじゃないかな・・・
でも食べるとウソみたいに繊維フッワフワでうまみがジュわ~って来る

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:56:59.20 ID:3nsqS6iT0.net
>>1
鳥の半生画像みたけど
ラーメン屋って衛生観念も基本知識も無さすぎる

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:15:21 ID:BBm07Apv0.net
>>809
素人のビジネスだから、プロの料理人の目で見てラーメン店は間違ったことばかりしているように見えるのだとか。
中国料理店で麺料理を注文した方が、まともな料理を出す。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:17:04 ID:sJGC+cZ40.net
なんで生肉食いたがるんだよ
アホちゃうか

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:24:56 ID:QbNdDn6m0.net
>>810
麺のバリカタとかスープをグラングランに炊くのもプロの目から見たら間違いなんだろうな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 08:31:39 ID:2IJbSNGi0.net
お詫び出てましたね

【食中毒事故に関するお詫びとお知らせ①】
https://twitter.com/shimadayoutube/status/1543050462722592769
(deleted an unsolicited ad)

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:19:45 ID:BHSu6Z5z0.net
プロなら分かるからやってたんじゃないの?
わからないのにやってたの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:59:05 ID:ZJ4WmUQl0.net
ネットで騒がれたからお詫びってのが本当クソやな
ここはラーメンの食べ方みたいな紙置いてるから系列はすぐわかるし絶対行かないわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:07:46 ID:DfPmpwUA0.net
なんというか…
今回のチャーシューの件だけでなく鳥刺しやレバ刺しについて思うのは自分の健康をリスクに晒してでも食べたいものってあるのかな?っていう疑問
自分食物アレルギーが数種類あるんだけど食べたら体調の悪くなるものはものすごく好物だったものでも食べたいと思えなくなった
それと鹿児島や宮崎の人たちが今食べている鳥刺しの画像をいくつも上げてくれたのを見たらもう鹿児島宮崎のガイドラインでも提供を禁止されているレバーや砂肝が写っているんだよね
「厳しく管理」されているはずの2県でもこういった掟破りが出ているのをみるとその管理も結構怪しいように思う

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:46.61 ID:QbNdDn6m0.net
>>816
胃が受け付けなくなって二郎系は食べると必ず胃もたれして下痢するが
それでもやっぱり美味いと感じるから胃薬飲んででも食べたくなる
っていう時期があったわ
コロナ禍で外食自重したらその中毒症状も治まったからもう行ってないけどね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:11.05 ID:H0gclIBS0.net
まぁ、うちの近所の人気カレー屋さんも、結構食中毒多いけどねwww

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:52 ID:43MwZ9KW0.net
>>27
むしろ3つもあることの方が凄い
これ以外だと「山」と「島」くらいか?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:37 ID:43MwZ9KW0.net
>>40
スープに菌をばら撒くだけでは?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:44 ID:43MwZ9KW0.net
こういう店はもう営業中止させろよ
店長も免許剥奪で二度とやらせるな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:49 ID:NHIDftFV0.net
>>105
加熱はタンパク質の変成が目的じゃなく殺菌な

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:35 ID:ZhyLw1Y20.net
>>822
横からだが肉の色が瞬時に変わる(ミオグロビンが変性する)するってことは殺菌効果もある程度期待できるレベルにはスープの温度が高いって言いたいんじゃないのか?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:41 ID:WhcOu4Vf0.net
地元紙のweb見たら「生肉が苦手な方は炙って出します」みたいなことを書いてあるな
最初から炙って出せばいいのに
丼の角切り肉は炙っても厳しそう
ラーメンは880円
丼「松山鶏丼」は450円
どのこと

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:52:34.56 ID:fYwwNRmp0.net
>>805
焼鳥屋の鶏のタタキなんてカンピロバクター食中毒の典型
そういう店に限って店舗ロンダリングして何事もなかったかのようにチェーン拡大していくのよな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:31:13.66 ID:UTwkTQrc0.net
>>824
やはり「生」って意識あるんだよな、店側も・・・
ま、ひとが何食おうが勝手だけどさ

>>825
どうしても食いたい人は専門店行くのが良いんだろうな
ふぐみたいに免許が必要になるんじゃないのかね、本来は
自分はそもそも生肉が美味い、とも思わぬのでさっぱりわからんけど

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:18:25.85 ID:QbNdDn6m0.net
>>826
カンピロバクターやソラニンなんかのは基本的な食中毒は調理師免許得るときに学ぶっしょ
まぁ調理師試験はバカでも取れる免許だけどさ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:21:07.35 ID:NHIDftFV0.net
>>827
飲食店やるのに調理師免許いらないんだよ
だから馬鹿が独学で馬鹿なものを作るんだよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:23:04.75 ID:oxywmxAe0.net
生チャーシューで食中毒かよラーメンも安心して食えない日本

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:24:53.94 ID:QbNdDn6m0.net
>>828
マジ?
調理師免許は誰かしら最低一人は所持してないと営業できないと思ってた
逆に経営者とか現場に携わってない人が一人でも持っていれば
現場に調理師免許持ってる人が居なくても営業できる、と思ってた

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:25:05.29 ID:E0IsoIOb0.net
衛生観念の低いヤツに
この時季生物なんて扱えるわけもなく

日本の風土を知らんと食に手を出すな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:27:18.57 ID:QbNdDn6m0.net
ああ、ググったら自決した
食品衛生責任者があればいいのか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:29:40.60 ID:JnhSAPFM0.net
>>832
生きろ、そなたは美しい

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:15:46.23 ID:Kl7PW4pf0.net
カンピロバクターかな
あれヤバイで
一生もんになるかも

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:03:05 ID:0Er+vlT+0.net
生の鶏肉が原因なら全国で出そうだが松山は焼き鳥屋でも中毒が出てるから
卸した業者が悪い可能性もあるんじゃないか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:32 ID:heQFaGng0.net
>>835
焼き鳥は中心部まで火が通ってないだけやん
鶏肉は最初から汚染されているとかんがえるのが普通なので卸は関係がない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:27:54.77 ID:zDh18BnZ0.net
>>835
宮崎と鹿児島は鳥刺し出すけど
自治体が独自に厳しい衛生基準を設けていて
認可された店しか出せない事になっている

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:05.07 ID:bbQxI3vh0.net
キャッチーな売りを作れ!

みたいなコンセプトでプロデュースしたんじゃない?
だからこれを受けて
ちゃんと火を通した鶏肉
とかにしたら何処にでもあるラーメン屋にしかならん
どうする?島やん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:30 ID:hMjkOPC/.net
生肉食うのって破滅願望からだろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:38:59 ID:F/PVJXNJ0.net
逆にレアチャーシュー食いたいときはどうすりゃいいんだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 23:49:24 ID:511KyBMt0.net
>>838
鶏じゃなくカモのチャーシューにするとか?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 23:49:45 ID:YlNtu/TZ0.net
温度管理守ってればレアチャーシューでも大丈夫だよ
今回みたいなのは見た目で生やん

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 23:50:09 ID:uZi+n9b80.net
>>840
家で生肉でも食えば?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 03:47:31.00 ID:oUkL8+vE0.net
>>585
うへー

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 09:38:38 ID:/BPZ9+NK0.net
>>585
いかにもなインスタ蝿狙ったインパクト重視の店って信用できないわー

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:17:21 ID:dZRFfuHw0.net
https://omo-kansha.com/works/

徳島県 プロデュース店
豊中市 プロデュース店 吉岡マグロ節センター
神戸市北区 プロデュース店 荒波屋
奈良県 下品なぐらいダシのうまいラーメン屋
豊中市 プロデュース店 マルヨシ製麺所
大阪市福島区 プロデュース店 香辛薬麺
三田市 荒波屋 三田店
西宮市 オカモト醤油ヌードル
神戸市 プロデュース店 濃厚醤油 光治郎
大阪市西区 ENISHI NOODLES 328
兵庫県尼崎市 香辛薬麺

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:17:26 ID:dZRFfuHw0.net
フランチャイズ
大阪市都島区 下品なぐらいダシのうまいラーメン屋
沖縄 読谷村 オカゲサマ製麺食堂
弁天町 中華そば 埜邑
沖縄県 下品なぐらいダシのうまいラーメン屋
大阪市西区 ENISHI NOODLES 328
岐阜県岐阜市 中華そば 麒麟
愛媛県松山市 KANEOKA RAMEN
神戸市灘区 鶏白湯ラーメン MUTSUKI
東京都葛飾区 鶏白湯そば ひまり
北海道札幌市 鶏白湯そば 燠
神奈川県大和市 鶏そば 久遠
大阪府東大阪市 鶏白湯そば うちだ
大阪府大東市 ラーメンショップいろどり
大阪市鶴見区 鶏白湯そば 彌
名古屋春日井 鶏白湯そば 風鈴
大阪府吹田市 鶏白湯そば 岸良
名古屋 KOBE ENISHI
神戸市三宮 KOBE ENISHI
東京御徒町 エニシスタンド
神奈川県川崎市 イクタヌードル
東京八王子 鶏白湯そば 伊東
長野県諏訪市 ミサワヌードル
千葉県 鶏白湯そば 鶏すけ
兵庫県尼崎市 香辛薬麺
埼玉県草加市 鶏白湯そば江むら
宮城県仙台市 鶏白湯そばさゝ木
東京都西五反田 KOBE ENISHI 五反田店
愛知県豊橋市 ラーメンは飲み物です。
熊本県熊本市 manmanchan
京都府京都市 京都鶏白湯そば純
愛知県名古屋市 薬麺楽園
大阪府富田林市 脳天飯店
長野県松本市 鶏白湯そば 美な味
函館市本町 鶏白湯そば 星(あかり)
東京都某所(仮)いしべ
沖縄県浦添市(仮)下品なぐらいダシが美味いだけの店
徳島県某所(仮)胃袋にズキュン

サービスエリア
名塩SA
だしと麺 飛魚だしラーメン
三木SA
世界一忙しいラーメン屋
三木SA
台湾からあげ専門店・タピオカ専門店 鸡鸡(zhīzhī)
加西SA
世界一忙しいラーメン屋
明石SA
座銀 煮干し吟醸ラーメン

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 13:32:01 ID:Yp711dCy0.net
KANEOKA RAMEN


並べ替えると
KOREANになるね

総レス数 848
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200