2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【\(^o^)/】プーチン大統領、サハリン2運営会社「新設」命令 今後はロシア政府が外資参加の是非決定…三井物産や三菱商事が権益保有 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/07/01(金) 07:54:13 ID:E/dXiuPr9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220701-00000021-reut-000-1-view.jpg
 ロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」に外国企業が参加するのを引き続き認めるかどうか、全ての決定権を持つ運営会社をロシア政府が新たに設立する――。プーチン大統領が6月30日にこうした内容を記した命令に署名した。写真は2006年10月に撮影された、ユジノサハリンスク近郊のサハリン2プロジェクトのLNGプラント(2022年 ロイター/Sergei Karpukhin)

プーチン氏がサハリン2運営会社「新設」命令、外資参加の是非決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220701-00000021-reut-asia

[30日 ロイター] - ロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」に外国企業が参加するのを引き続き認めるかどうか、全ての決定権を持つ運営会社をロシア政府が新たに設立する――。プーチン大統領が30日にこうした内容を記した命令に署名した。

現在のサハリン2の運営主体であるサハリン・エナジー・インベストメント・カンパニーは、ロシア国営ガス大手のガスプロムが約50%、英シェルが約27.5%、三井物産が12.5%、三菱商事が10%の権益をそれぞれ保有している。

今回の命令によると、新運営会社になってもガスプロムは問題なく権益を維持できる。一方、他の出資者はロシア政府に対して1カ月以内に改めて権益の承認を申請し、それが認めれば権益を保有し続けられるという。

シェルは権益をインドの企業連合に売却する交渉を継続中とされる。日本政府はサハリン2をエネルギー安全保障上重要な事業をみなしており、撤退しない方針を示している。

関連記事
三井物産 ロシアのLNG開発 2プロジェクト 資産価値806億円減額 [2022年5月2日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220502/k10013609651000.html

「サハリン2」、どけと言われてもどかない=萩生田経産相 [2022年5月31日]
https://jp.reuters.com/article/hagiuda-idJPKBN2NH08Q

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:57:48 ID:MrlRE6zm0.net
>>774
句読点付けるだけ日本人として立派
ウク信は長文読めないし歴史を知らないよね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:02 ID:slwG37Vo0.net
敵国と化した日本を黙って許してくれるわけないじゃん
ロシアがいざとなったら強硬手段を取る国なのは歴史を見ても明らか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:06 ID:uTCGmDy80.net
>>768
ロックフェラーのためだよ
後はイデオロギーの問題
バグダット大虐殺で調べりゃ分かるが、あそこは時の支配者が恐れる何かが存在する

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:08 ID:4SX/qim40.net
やられたら被害額の分政府が差し押さえてるロシア資産没収な。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:35 ID:MrlRE6zm0.net
>>783
撤退したら丸損なんだけど?
つか撤退させてくれるんだから良いんじゃないの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:38 ID:QJh2vSGA0.net
>>784
ここ5ちゃんなんだけど?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:42 ID:PVnLg1Z10.net
>>777
クソパヨかよゲリサポって

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:56 ID:VfAF1zAY0.net
>>771
自民党を支持してるのはむしろ若い世代
日本は若者の劣化が酷い

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:58:57 ID:MrlRE6zm0.net
>>789
くっそ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:10 ID:ByfnHiw+0.net
撤退するときに大事な部品外して来いよw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:12 ID:48USy0Hl0.net
樺太と千島は日本がいただくから問題なし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:16 ID:1wy+WUqF0.net
>>672
アメリカが半分の5割
イギリスが4割
残り1割の内訳
フランス4%
ドイツ2%
イタリア2%
スペイン、北欧2%

日本への配当は0
それどころか復興費用4割以上の負担を求められる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:19 ID:tw5M9Gxw0.net
>>771
現実はむしろ10代20代の方が自民信者なんだけどな
老人はカルトや共産党に転びやすいから

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:44 ID:BcDB/5IL0.net
さっさと撤退しておけばよかったのに
ってか岸田政権がさせなかったんだっけ?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:49 ID:PVnLg1Z10.net
>>791
イヤイヤ本当に若いのは自民支持してない
30代が多い

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:52 ID:Z07L3Y+L0.net
ガスプロムとシェルでサハリン2の権益8割で、日本の持ち分は2割程度だったのかよ まるで日本主導のプロジェクトのように国内では報道されてるがコバンザメなオマケだったのは日本か

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 09:59:54 ID:uQ6m/TH70.net
>>790
ジャイアンがのび太を殴っても、あれは侵略戦争じゃないって言ってるのと同じだろ
アメリカは口が裂けても侵略とは言わないし、イラクは侵略だと思ってるよw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:00:04 ID:MrlRE6zm0.net
>>795
2島返還だけだろうな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:00:10 ID:2vGWtyZ90.net
>>727
ロシアの経常黒字は輸入が激減しただけだぞ
輸出も増えとらん

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:00:11 ID:hksYNDBw0.net
>>743
全部NOとも言えない事情は、まぁ分かるんだよ
所詮敗戦後はアメリカの庇護下にある日本なんで、オヤビンの命令に徹底して逆らうのは、ちょい無理だな。
ウクライナ難民の保護とか、まぁ百歩千歩譲って防弾チョッキだとかヘルメットだとか、ウクライナ人の命を守る為の支援までは良かったけど。
ロシア制裁は、正直やり過ぎ。
火消しにもならないのにヘイトだけ稼いで、旨味も無い一人負けだからな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:00:18 ID:8WEo1Q6k0.net
>>753
ロシアに制裁しないイコール
じゃあ隣の国を侵略してもオッケーだな

中国やロシアが侵略してきて終わり

台湾の次が日本になる。その流れがスムーズに進むだけ

805 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:16:06.52 ID:IUq6pTsLM
パンダと交換した新幹線と言い
ジャップバカ過ぎ
露助にはこれが初めてじゃー無いから戦後何度も
だまされた

806 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:18:16.72 ID:uYrJRIJTH
>そんなロシアに 北方領土と、呼ばないで3000億円支援スルからね
ブーメランくらって当たり前だろwww

807 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:18:33.35 ID:KqwpZm2iV
人の道に反している。柔道黒帯などは実質無効。

808 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:21:16.38 ID:DnvlwmymN
プレゼントバイヤスクニ 千と千尋の神隠しか

809 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:31:22.68 ID:yYFFVCZzw
そんなロシアに騙されて

810 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:31:49.06 ID:DnvlwmymN
昔のアメリカそうだったじゃん?石油でもめたってのが太平洋戦争じゃなかったっけ
その中身がやっぱ労働貴族なのかもな知らんけど

811 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:46:16.80 ID:IUq6pTsLM
もう石油に翻弄されたくないな
水素社会と無尽蔵の宇宙発電コレに全力投球した方が良い

812 :名無しさん@13周年:2022/07/01(金) 10:55:12.33 ID:FV8dDBSyi
>>811
それな
はよこのシン冷戦終わらせて先に進みたい

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:00:26.63 ID:XHaxvSym0.net
>>768
フセインがキチガイって言ってる時点でお前マスコミに踊らされてるテレビっ子だろ
マジでなんもわかっとらんな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:00:45.72 ID:PVnLg1Z10.net
>>743
これゲリゾーの置き土産な

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:08.16 ID:Sx3rW68b0.net
>>742
キンペーや媚中議員がそんなん考慮するわけねぇだろ
中共が外交部会のキンペー国賓反対にわざわざ非難したのすら知らなそうだな、アンタ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:12.01 ID:MrlRE6zm0.net
>>799
三菱商事が10%他10%なんだから妥当だろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:28.16 ID:5C/xYhiY0.net
岸田の馬鹿は責任取れよアホ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:30.32 ID:O+G4RZEm0.net
>>798
選挙後の投票コード見てる?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:33.50 ID:EP1yRHm60.net
>>770
欲しいなら買うしか無いだろ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:40.41 ID:PVnLg1Z10.net
>>813
キチガイだろクウェート侵攻したし
それはなかったことになるんか?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:01:55.66 ID:DFe+Gv+00.net
>>799
元々はソ連の取り分は6%だぜ。
ロシアが環境云々とかイチャモンつけてロシア50%まで引き上げた。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:00.12 ID:MpRF+f0m0.net
糞メガネ岸田が決断力のあるリーダー気取りでアメポチ即決しちゃったもんだから
日本国民は燃料費高騰&値上げラッシュに苦しめられ

北方四島は返還どころか交渉権すら未来永劫失うし
行き来も比較的ユルかったのにご先祖様のお墓参りすらNG

カズワン遭難者もロシア政府に直で協力求められず
関係筋に根回しして根回ししてやっと協議に入れるくらい面倒になってるし

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:14.07 ID:ABENwRC/0.net
>>804
ロシアに喧嘩打ったのが日本


ウクライナを支持したからな



わかってるか?


おまえらのせいだよ?


おまえらがウクライナ支持するからこうなった


日本はターゲットになってるよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:31.45 ID:7rwygb7M0.net
>>816
三井が12.5%

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:39.33 ID:uQ6m/TH70.net
>>820
じゃあプーチンも基地外ってことになるじゃん?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:43.15 ID:23/7BHYG0.net
とりあえず強制接収に
出てきた場合の対応考えとけやカス
遺憾の意を出す予定?……はぁ?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:46.66 ID:Sx3rW68b0.net
>>751
ナチスの暴走時も取り込まれた国は静観なりナチスに援助したのは歴史的事実やろ
要は独裁国家に取り込まれてない国で抑えないといけない、という話やぞ。
お分かり?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:47.50 ID:/ZMZ6HrX0.net
ロシアと取引しなくなるな

国として信用ゼロ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:47.50 ID:MrlRE6zm0.net
>>804
逆に考えたら台湾有事までに日本の法整備させて戦闘は自衛隊
後方支援米国で武器送りますまであるね
それでいいの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:02:53.70 ID:PVnLg1Z10.net
>>818
世論調査みたいなのは見たけどね
言うほど自民支持はいねぇ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:09.69 ID:LEPWECpv0.net
>>823
ウクライナも英雄! ロシアも英雄! それでいいじゃないか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:10.19 ID:SHCrVmc40.net
>>799
ガス供給は6割日本

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:13.05 ID:aOZcu7NU0.net
アメリカの盾となり中国ロシアの相手をする日本

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:22.99 ID:EP1yRHm60.net
もはやジャイアンが活躍出来る時代じゃない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:29.80 ID:/ZMZ6HrX0.net
>>825
プーチンはリアル基地外w

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:34.80 ID:PVnLg1Z10.net
>>825
キチガイだよクソプーは
あんなの排除しねぇとな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:39.81 ID:Sx3rW68b0.net
>>758
自民党内にも色々居るってだけの話ですね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:41.93 ID:FXhG1PwK0.net
飛行機借りパクとかもやらかしてたから
世界でロシア資産を分割取り放題だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:51.47 ID:88dGWwxe0.net
今まで投資した金返せ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:03:54.91 ID:z9MENGWQ0.net
>>822
ああいう野蛮な国とは、そのぐらいの距離感が妥当だ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:09.15 ID:/ZMZ6HrX0.net
>>823
へっー、こんな奴居るんだなw
陰謀論者かねw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:22.74 ID:uQ6m/TH70.net
>>835-836
戦争したら基地外なら過去の英雄は全員基地外ってことになるじゃん?
そうじゃなくて、負けたら基地外にされるだけじゃんwwwww

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:23.17 ID:tw5M9Gxw0.net
>>820
その原因もイギリスだしな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:25.25 ID:A1Aqu5s/0.net
>>799
そらお前、過去にも揉めたのにリスク管理もせずに大金出す訳が無いじゃん
付き合いで出したけど、ロシアが日本からの投資が少ないとお怒りになったのを知らんのか?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:26.84 ID:1wy+WUqF0.net
>>801
それも第2のアラスカ州となって米軍基地を常駐
実質日本は島民の移住も許されない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:41.09 ID:hksYNDBw0.net
>>804
> ロシアに制裁しないイコール
> じゃあ隣の国を侵略してもオッケーだな
>
> 中国やロシアが侵略してきて終わり
>
> 台湾の次が日本になる。その流れがスムーズに進むだけ

話が飛躍し過ぎ
馬鹿は黙ってろ
分からない話を、自分の妄想で補填してイキるなカス

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:04:42.78 ID:MrlRE6zm0.net
>>840
北方領土諦めるなら君が正しい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:01.35 ID:ABENwRC/0.net
>>831
はじめからロシアとウクライナの戦争には関わらずに


ウクライナの挑発にのらずに傍観しとけばよかったんだよ


ウクライナ支持したら


戦争が長引いて円安の物価高


そんでロシアから敵国認定されて次のターゲットにされる


アホだよな~

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:02.21 ID:Z07L3Y+L0.net
サハリン2を稼働させてるのは結局ロシア人とロシア製の石油採掘プラントだし、外資は資本参加以上に現場には踏み込めないわな。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:05.24 ID:EP1yRHm60.net
>>804
日本から米軍基地無くして武装解除してたら攻めてこねーよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:20.48 ID:/IkIl8310.net
>>740
国連の軍事制裁の決議はあったが
その根拠の大量破壊兵器はなかった

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:32.35 ID:oHvCPQyz0.net
今後10年、20年のこと考えてはやめにロシアとのいろんな取引縮小してこうや
そりゃ大損だろうけど、しゃあねえ。無茶苦茶な国なんだもん。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:49.48 ID:fuk7P91P0.net
日本が凍結したロシア資産ってなんぼくらいあるの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:05:56.84 ID:/dgTDfmy0.net
日本終了wwwwwwwwwww

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:04.89 ID:OoqLl2fl0.net
ロシア制裁で敵視する以上、利権はく奪されてもおかしくない。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:16.71 ID:Sx3rW68b0.net
>>846
飛躍してねぇぞ
独裁国家が領土欲しくて暴走してんのにノーリスクなら、そら同じ独裁国家の中国は領土盗りに来る、ってだけの簡単な話。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:21.94 ID:AzYaCRtO0.net
ロシアと核戦争する覚悟もなく領土分割とかよく言うよ。暑さで頭がおかしくなったか。
北海道と東北を奪われる結末しか見えない。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:22.27 ID:mDXqSWvM0.net
ロシアも商売なんだから日本の企業には引き続き売るでしょ?

世界でこれだけ強い円ってゆう外貨を獲得しない方がアタマ悪いと思うんだけど・・・?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:25.90 ID:XonCRTS40.net
やったねゲリゾー

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:34.22 ID:ABENwRC/0.net
>>841
事実じゃねえか?


おまえらのせいで


日本は滅びるよ

ウクライナ支持して戦争が長引いて


円安の物価高にロシアを敵認定して次のターゲットにされる


ねえねえ?


ウクライナ支持して何かメリットあったけ?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:35.30 ID:QJh2vSGA0.net
プーチンは核チラつかせる痴呆ヤクザなんだから一部のアホがしたり顔で言ってる「事なかれ主義」で今は乗り切れたとしてもその内面倒臭い事になるわ
自民党のように先送りしても何もいい事は無い

「一事が万事」でそういう事なかれ主義が自民党を増長させ有事に脆弱な体制になっとんやろな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:36.88 ID:98fVHToR0.net
とりあえずEUが頭下げてガスの供給を以前の水準に戻してもらえ
アメちゃんとかは肥料な
庶民干上がらせるなら放置だろうが

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:39.52 ID:uQ6m/TH70.net
>>852
この日のために20年も日本やドイツの靴を舐め続けたプーチンなめんなよ?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:50.56 ID:sbNKZ/zB0.net
WW2の先例忘れてロシア信じる馬鹿おる?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:54.50 ID:Rtij8Bqa0.net
>>740
無いよ

フランスに反対され、多数派工作にも失敗したから武力行使の決議無しに強行した
だからイギリスは協力してるけどフランスは協力してない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:56.16 ID:eU7jA8CR0.net
>>858
価値下がりまくりですが?w

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:58.29 ID:1ggNVGQx0.net
ネトウヨ
「うぉー、韓国人許せん。」

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:06:58.66 ID:r3RCstKz0.net
大して差し押さえできてないだろw
もうキャンキャン吠えるのはやめろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:00.51 ID:DFe+Gv+00.net
>>852
世界中の国がそうするかと。
ロシアはロシアで売りなきゃならんから買い叩かれて終わり。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:04.54 ID:hksYNDBw0.net
>>853
プーチンが夏休みのバカンスを海外で過ごせず、国内で熊に乗ってはしゃぐ程度に我慢するくらい

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:05.09 ID:XHaxvSym0.net
>>820
だから全部一緒なんだよ
フセインもカダフィもプーチンも独裁者だけど国内には善政を敷いてた
グローバリストはそういうやつらは邪魔だからあの手この手で暴発させたり殺したりするんだ
そいつらにも悪いところはもちろんあるんだけどグローバリストという本物のクソ野郎に比べたら可愛いもんだ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:32.76 ID:sVswEYRX0.net
ウクライナは占領してもいいが割譲はするなとまず釘を刺す。

ネオコンはむしろ割譲させて世界中で戦争させることを狙ってる。キッシンジャーの背後はそれ。

よってロシア系の地区を独立させてコソボ形式に持ち込む。クリミアはその独立国と平和裏にロシアへ戻す。これが侵略の意図ではないことを北方領土の返還とサハリンの共同統治(ロシア軍の駐留はOK)まで持ち込む条件を出す。

それがまとまれば制裁は解除できるしウクライナ復興に投資しても良いですよと。

こういう交渉が日本政府はできるかな。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:45.96 ID:EHEpHMKC0.net
無償譲渡とかいう見出しの記事もあるけどそこら辺どうなってるの?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:48.74 ID:/yXCYZ9e0.net
ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:07:54.36 ID:A1Aqu5s/0.net
>>849
先進国の機械と技術で採掘してんだよな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:09.62 ID:PDVsqWpu0.net
これがロシアだ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:22.25 ID:DXPXoLu70.net
日本終了w

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:22.95 ID:UhqEI8ij0.net
>>870
プーチンなら今外遊してるぞ?ニュースくらいみろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:41.38 ID:uQ6m/TH70.net
>>871
善政・・・? まぁ自分に反対する勢力を粛清すれば善政に見えますかね・・・?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:46.49 ID:iPM5OGbl0.net
自分達でj出来ないから外資入れてたのにバカでは

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:50.13 ID:uTCGmDy80.net
>>802
輸出激減じゃないとおかしいのよ
スイフト凍結で完全ロシアを除外するぞとイキってたのに、結局ロシアありきじゃないとこの世が維持できませんと白状してしまったようなもの
アメリカなんて見て見ぬふりしながらエネルギーや肥料をロシアから買ってる時点で論外
禁輸しまぁす(政府管轄じゃないところはノーかンな!)とか笑うしかない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:51.94 ID:2vGWtyZ90.net
>>863
今やウクライナの端っこが取れるかどうかを引き換えに、20年かけて積み上げた貿易体制崩壊させたプーチンも哀れだな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 10:08:58.22 ID:hksYNDBw0.net
>>873
まぁまだプロパガンダの殴り合いだから、決まった事の発表以外はあてにならないんじゃね?

総レス数 1013
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200