2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党離党の吉川衆院議員に夏のボーナス286万円支給 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/30(木) 12:36:40 ID:ExgG114R9.net
2022年06月30日11時52分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022063000555&g=pol

 18歳女性との飲酒疑惑が週刊誌で報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員=比例代表東海ブロック=に30日、夏のボーナスに当たる期末手当286万1358円が支給された。

吉川氏は疑惑に関する説明を避け続け、与野党から議員辞職を求める声が上がっている。ボーナスの支給で批判が一層強まりそうだ。

歳費法は、6月1日時点の在職議員を支給対象と定めている。(2022/06/30-11:52)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:22 ID:95b2xhzQ0.net
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者  →日本の社会構造

公務員の昇給賞与は景気に関係なく税金保障、それを負担する民間サンの廃業減収自殺は自己責任努力不足!

人事院の「主張」では民間平均年収700万以上、従って民間準拠の原則により公務員も年収700万以上

人事院「客観的俯瞰的公正適正に精査した結果、・・民間平均年収は700万以上でーす!ニチャアアア」

公務員の主張では民間平均年収700万「という事にされてる」から、まだまだ増税も値上げも余裕だね!

「民間準拠を根拠」にしておきながら「官民収入乖離してね?」て指摘に「民間が低すぎるだけ」だっておw

成果も公益性もリスクも責任も一切放棄して民間ガン無視して、公務員は税金でお気楽お遊戯大会!

民間準拠である公務員の給与は順調に上がってる つまり官も民も景気良いんだから減税の根拠が無いよね?

公務員は毎年ガンガン給料上がってるし毎回賞与満額支給だから日本は滅茶苦茶景気良いいよね!

コロナ前と後で民間平均収入はほぼ変わってないとの公務員の見解、従って民間準拠の公務員給与は維持!

令和は好景気で最高!公務員全員と民間の極一部は景気良いんだから廃業や減収の連中は努力不足自己責任

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:22 ID:Z5igB07Z0.net
週刊誌記事によるとホテルに連れ込んだが女子大学生に手は出さなかったという
日本を代表する選良にふさわしいジェントルマンではないか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:29 ID:So0v1Ioj0.net
フザケンナ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:37 ID:EzhnUsTZ0.net
そもそも議員にボーナスが必要なのか疑問だ
元はサラリーマンへの業績手当なんだからなんの業績もない議員に支給するのはおかしい
都合の良いところだけ真似しているなよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:38 ID:95b2xhzQ0.net
全国367万の内、大手企業★105社★は大増収で賞与UP!当然、民間準拠の公務員も大幅アップだね!

「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円のみ
コロナ対策交付金で幹部出張用公用車アルファード、シャンパンタワーも 複数の自治体で関連不明の支出

東オリ経費の総額約1兆4530億円、情報公開制度の対象外の為妥当性の検証一切不可

誤支給の阿武町は税収約2億6000万円、職員50人の人件費は約5億円 

葛飾区が誤支給4年で数億円、私立保育園の補助金 垂れ流したお気楽公務員は昇給賞与満額保障

財務省、ドライバーが積み立てた6000億円を借り逃げ踏み倒した挙句「自賠責」値上げ、尚使途は不明

岩手県釜石市の職員2名が住民基本台帳などのデータ、全市民3万人超の個人情報を自宅に持ち帰る

公務員は減収リスク一切無いから転職の必要無し!民間サンはリスク背負って博打人生頑張れー!

円安も株価暴落も不景気も災害もコロナも、公務員だけは一切リスク背負わず税金で収入保障だから好景気!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:41 ID:6gzOG3zV0.net
オイ!吉川!
子供が揶揄われてるぞ
子供が可哀想だと思わないのか
逃げれば逃げるほど周りの人が辛い思いをしてるぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:53 ID:HqN0i50y0.net
のうのうと出てくる自民党候補者とか石ぶつけられればいい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:05 ID:95b2xhzQ0.net
311から11年間、民間人は減収失業自殺の一方で公務員だけは収入も生活も税金保障で今後も安心!

日本は現在進行形で公務員による間接的経済的自国民虐殺の実質内戦状態に誰も気付いてないのが草

外敵の武力侵攻以前に国内の公務員に食い荒らされて増税で困窮化非婚化少子化自殺者増加がマジで草

総務省公表、過去最大人口64万人減 非婚化少子化貧困化の中、公務員限定で今後も超絶好景気で子孫繁栄

民間サンは無駄に無理してまで生き延びなくていいよ 公務員だけが生き残れば日本は安泰!

大した実害は無い仮想敵に皆で過剰反応してる間に、最大実害の公務員に完全に腐敗させられたね

民間サンは自殺と非婚少子化で消えるけど、今後も公務員だけは生き残って日本の将来は安泰だよ!

公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石!公務員のみ生き残って日本は大成長!

子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 公務員だけは超好景気だから子沢山!

もし外国に侵攻されたら、現状の公務員天国日本社会構造維持の危機!皆公務員の為に志願兵になるよね!

人事院公表 「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円 守りたいこの国!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:23 ID:w6raVqdK0.net
家族が崩壊しても、国民には関係ない。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:25 ID:S7Wkyk7Z0.net
ボーナス多過ぎだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:29 ID:tUlZkY4t0.net
>>1
なんでコイツラにボーナスとか出すんだろな
毎月定額を任期まででいいじゃねえか。
意味がわからんわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:31 ID:DCqVOniq0.net
出てくるまで党内で預かればいいのに

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:36 ID:kunQ73rK0.net
>>33
制度的には支払うしかないならどうにもならんだろ。
これ法的な制度なしに停止可能にしろ!って要求してるなら停止自体に違法性ありになるだろうに。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:38 ID:bdoUAXiQ0.net
つーか参議院みたいな非拘束名簿式ならわかるけどそうじゃないなら離党したらクビって法律作るべきだよな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:38 ID:7IrHWibh0.net
税金泥棒ここに極まれり

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:38 ID:U9Y1Fqmk0.net
>>42
パパとして色んな子供がいるみたいだからなあ
血のつながりある子供まで気にかけられないのでは

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:43 ID:dYuxWr6C0.net
>>1
https://i.imgur.com/SEiLtpc.jpg

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:45 ID:MQWXnDmf0.net
>>32
普通の日本人なら全国みんな自民党支持だよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:47 ID:ZJwp88np0.net
>>22
それ国会議員じゃない
追い込まれて結局やめた

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:51 ID:aNZyt7TI0.net
法改正待った無し

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:51 ID:LR2l5qZ50.net
いっそパパ活合法化法案をだしてはどうだろうか
ならば正当な報酬ともいえよう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:43:52 ID:lHopPFVh0.net
ありがとう自民党😭

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:01 ID:TFiq37rt0.net
守銭奴の自民がいなくならないと日本は良くならないよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:02 ID:MsLuTUVr0.net
パパ活のために増税自民党

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:10 ID:hzRiVC0D0.net
>>1
国会でホラ吹き続けた安倍晋三も辞めてないだろ




61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:19 ID:du+cnr7+0.net
ボーナス返上すると寄付に当たるから出来ないとか、国会ぐるみじゃん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:24 ID:G0Z7I8+F0.net
比例なので自民党にも間違いなく責はある

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:32 ID:W470ArT/0.net
このまま任期満了まで逃げ隠れるつもりだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:40 ID:p3+Vm57X0.net
忍者雲隠れパパ活蔵ただいま参上!…しませんまだ隠れます

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:52 ID:TnWG27Tt0.net
>>54
ボーナス貰ってからじゃなかったかw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:53 ID:4pMrsbIA0.net
パパーお小遣いちょうだい🥺

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:44:54 ID:8AufccXD0.net
パパ活支援金という給付金制度を作った実績があるからなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:45:17 ID:7Ce4iYMW0.net
>>32
こいつ比例復活だぞw

選挙区はモナおだから連戦連敗だったはず

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:45:38 ID:pRyzDPXB0.net
今はどうあれ昔努力して議員になったんだから貰えるのは当然だろ

文句言いまくってる日本人は自分が変えてやろうって人いないのかね?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:45:39 ID:J7E9yYlS0.net
え?返却するんだよね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:17 ID:92qFnFn+0.net
ほんと楽な仕事だよなぁ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:21 ID:7IrHWibh0.net
で、いつまでしがみついてんの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:43 ID:7jcYBwHh0.net
えーとこれで70パパ活くらいできるか☺

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:51 ID:MsLuTUVr0.net
離党でごまかしても比例代表選出議員だから辞めるまで自民党の関は消えない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:54 ID:oUUIUlFG0.net
民意なので無問題
そんな議員を選んだ国民が悪い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:55 ID:kU7CBZB30.net
飲食店へのコロナ給付金のがまだマシ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:47:03 ID:dr2Z/Y7t0.net
税金から貧困女子へのトリクルダウンや!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:47:38 ID:ydGJB8If0.net
パパ活マシマシ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:47:47 ID:LzgQJ+gT0.net
公務員にボーナス支給のスレが立たない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:47:50 ID:hzRiVC0D0.net
>>1
参院選で自民勝利
「禊は済んだ」




81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:47:58 ID:So0v1Ioj0.net
これのために成人年齢18歳にしたのがパパ活自民党なんだろ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:02 ID:dGuqVmHf0.net
元自民党の吉川先生は、おれたち日本人の代表だからな
286マンごときじゃ少ないくらいだよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:47 ID:+S3k3kkV0.net
こいつ冬のボーナスまで粘るで
ドバイに逃亡するかも知れんわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:48 ID:kU7CBZB30.net
細田にも一言お願いしてくれマスコミ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:59 ID:kgloxTKq0.net
自分にもボーナスでました
https://twitter.com/sigetakaha55
国民の皆さんのおかげで
多額のボーナスでした
(deleted an unsolicited ad)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:13 ID:du+cnr7+0.net
1回4万円ならこれから71人も女子大生を買えるな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:16 ID:dGuqVmHf0.net
岸田側近として、岸田に提供していた「モノ」がアレ・・・

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:16 ID:H5a45wLd0.net
>>79
薄給だもん

大手は管理職含まずで94万だぞw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:20 ID:ZJwp88np0.net
>>65
ボーナスとかは寄付して一部は返却した模様

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:29 ID:j0HBZo/b0.net
遺憾

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:34 ID:MsLuTUVr0.net
18歳とやりたくて成人年齢引き下げとか世も末だ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:49:38 ID:3oor45kN0.net
国会議員の法令違反は特に厳しくすべきだろうな
卑しくも立法府に務めるのだから

いさぎよく辞めれば宜しい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:00 ID:6RxThChd0.net
>>1
有権者が当選させたんだからこれは仕方ない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:06 ID:fdX2WeMZ0.net
冷静に考えると議員にボーナスっておかしいよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:23 ID:38Ok4lf70.net
社会も国民も許さないからどうせ最終的にボーナスも返還して辞職するんだろ無駄な時間ダラダラしてないでちゃっちゃとやれよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:25 ID:3RfSKMLF0.net
国民の血税まんまとせしめて
パパ活がはかどるね!

自民党の皆さん、貧しい女性を助けてくれてありがとう!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:35 ID:LcerJh5T0.net
俺のボーナスと変わらんやん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:51 ID:624VV/Af0.net
「自民党離党」ってジョイマンのネタの締めに出てきそうな響き

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:52 ID:ZS3WOtVb0.net
18歳って成人じゃないの?
高校も卒業しとるやん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:50:54 ID:Urzbx7F30.net
棒茄子って美味しいの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:01 ID:TLf9VodC0.net
パパ活給付金

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:02 ID:hhgBsqTE0.net
貰うもの貰ったなら
さっさと辞めろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:06 ID:OcocBCpE0.net
アホかよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:18 ID:WXAn9XQq0.net
そもそもなんで議員、公務員にボーナスがあるん?
業績に応じて出るもんじゃねーの?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:35 ID:5HPobs/z0.net
18歳に興味があったんだからしょうがない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:59 ID:MsLuTUVr0.net
>>99
売春は年齢に関わらす法律で禁止されてます

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:52:23 ID:LzgQJ+gT0.net
>>88
公務員は全員無能だから比較対象は零細企業じゃないとおかしい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:52:27 ID:KoEuavUm0.net
後はひたすら耐えるだけ。
それだけであと3年くらいだったか?安定した高収入が得られる。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:52:28 ID:OcocBCpE0.net
80ぐらいパパ活できる(*^ω^*)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:52:29 ID:ZS3WOtVb0.net
>>105
無いやつおる?
インポの若年層以外は元気やろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:52:36 ID:14YPkLcz0.net
接種歴不明分は未接種に振り分けられます。
同じく未投票分は自公に振り分けられます。

「国がそんなことするわけない!」

そりゃそうでしょう(´・ω・`)
しかしその国がもし既にカルトに乗っ取られていたとしたら?

「国がカルトに乗っ取られるハズない!」

そうでしょうか?(´・ω・`)
連立組んでたりしませんか?

皆さん、選挙に行きましょう。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:52:59 ID:vAUUFbDE0.net
議員のパパ活が第一!

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:00 ID:eC4wmgEs0.net
援助交際発覚してるのにお金渡すってどういう事なの?
自民党的には援交はありなの?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:06 ID:p2p2tIi/0.net
18歳とあんなことやこんなことするのに使うのかな?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:12 ID:iOninJWL0.net
未だにかくれんぼしてるの?
秘書とは連絡をとっていると言う話だし、家族も居場所くらいは知っているだろう
知っている誰かが居場所をメディアに売れば面白いな
ポストでも文春でも突撃してコメントとってこい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:21 ID:JjhNBXv10.net
パパ活せんずり何回いけるねん?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:39 ID:Vr3LAZxx0.net
>>8
丸山穂高が公開した時は色々引かれて7~8割ぐらいになってたような

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:47 ID:QJOKnxJa0.net
>>102
上西みたいに任期か解散まで居座って金だけかすめ取るんだろうよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:47 ID:oUZA77Ac0.net
パパ活議員いっぱいいるから

議員ボーナスの使い道の多くはパパ活文書活動費www

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:53:55 ID:ZS3WOtVb0.net
>>106
セックスしてなさそうやん
酒飲んだだけちゃうの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:54:04 ID:CKKxn6HZ0.net
これでもまだ自公入れるやつマジで頭イカれてるからな言っとくけど

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:54:08 ID:9WbOCIoh0.net
国家公務員は平均58万なのに
木下システムやめろやなんやこいつ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:54:39 ID:1OSQlBcE0.net
そもそもボーナスっていう概念がおかしい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:54:44 ID:Sig3ZVXI0.net
変態チビハゲロリにナスとか、舐めとんのかと

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:54:47 ID:e9s+uNXH0.net
パパ活の子達が助かるな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:55:06 ID:XJBLcVBr0.net
むしろ少子化対策をおこなっていたと褒められるのかもしれない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:55:18 ID:5HPobs/z0.net
>>122
木下は小池が説得して辞職させたけど
パパ活議員を説得して辞職させられない自民党が悪いよな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:55:35 ID:aleFp6NC0.net
税金アジャース

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:55:39 ID:taPNdGrq0.net
比例で受かっておいて離党で済まそうとする恥知らず

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:55:45 ID:jnc9uVy/0.net
セクハラの細田衆議院議長を守るため「週刊誌報道だけなら問題にしない」ってことにしたから吉川についても責めにくい自民党
あと維新も週刊誌ネタは取り上げないって言っちゃったからなあ。

131 :名無し:2022/06/30(木) 12:56:21 ID:oPCUOb3V0.net
返上しれ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:56:23 ID:pl6eB+9g0.net
パパ活輩にボーナス支給とか狂ってるわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:56:32 ID:oJC7VswP0.net
NHK党入れるわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:56:36 ID:JofMpGWp0.net
こいつこれからどうやって生きてくの?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:56:40 ID:a+kAOfn+0.net
>>121
消去法で自民しかいないから仕方ない
野党は揚げ足取りと文句しか言わない屑犯罪者集団だからな
なんだかんだ自民以外に与党は任せられない
悪夢の民主3年を日本人は忘れない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:56:42 ID:7KPACc7K0.net
ミンス党を離党した奴にもボーナスが出ているだろ

総レス数 577
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200