2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? ★11 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/30(木) 08:44:09.92 ID:V85dXoI59.net
コロナワクチン、未接種より接種済みの人の感染率が高くなっているのはなぜか
2回目接種までの感染予防効果はほぼ消失?「逆転現象」の原因を考える
2022.6.26(日)篠原 拓也

コロナ禍は第6波が過ぎて改善傾向が続いてきた。経済活動の再開も進み、朝の通勤・通学はコロナ以前の姿に戻ってきた。
「Go To トラベル」に代わる政府の旅行割引支援事業「県民割」は7月14日宿泊分までとし、
7月前半より「全国を対象とした観光需要喚起策」として、補助額を引き上げて実施されることも発表されている。
ただ、6月下旬に入って全国の新規感染者数は前週同曜日比で増加に転じており、今後の感染拡大の動向は、なお予断を許さない状況となっている。

 そんななか、感染拡大防止策のカギとされてきたワクチン接種について、気になるデータが明らかになった。
「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の事務局が作成した資料で、ワクチン接種歴別の新規陽性者数のデータだ。

 それによると、年代によっては、2回接種したほうが未接種よりも新規感染率が高いという。一体どういうことなのか? このデータをもとに考えてみたい。

(中略)

 このワクチンの逆転現象をどう理解すべきかは難しいところだ。アドバイザリーボードの資料にも、「結果の解釈には留意が必要」との注意書きが付されている。

 なぜ逆転現象が起きているのか、いくつかの要因を考える必要がある。まず、2回目の接種は昨年秋ごろまでに終えている人が多い。
その後、3回目の接種を受けていない人は、2回目接種から半年以上が経過して体内の抗体が減少しており、感染予防効果が薄れていることが考えられる。

 さらに、第6波で問題とされたのがウイルスの変異だ。第6波では、オミクロン株が蔓延し、その後BA.2系統への置き換わりなど、さらに変異が続いている。
その結果、ワクチンの感染予防効果が低下してしまっている可能性がある。

 一方で、ワクチン接種を受けた人の意識はどうか。「自分はワクチンを2回打っており、感染防止対策は万全」という過信があり、
未接種の人に比べて接種後の感染防止対策を緩めてしまったままかもしれない。

 特に、60代、70代の人は、8割以上の人が3回目接種済みとなっている。まだ3回目を打っていなくても、
周囲の3回目接種済みの同世代の人々と行動を共にするうちに、同じような過信を持つようになっているかもしれない。
ただし、その根拠はなく、あくまで筆者の推測に過ぎない。

(全文はソースにて)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70676

※前スレ
【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656494803/
【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656501992/

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:12:36 ID:Ysfc27qH0.net
朝から救急車

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:13:14 ID:4l+tq2Zt0.net
お、おぅ。気持ちのモンダイだよな
試合に負けるのは選手が気持ちで負けてるからだし、地震や洪水の災害も神様のお気持ちだしなw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:13:27 ID:JF9VgMj60.net
>>59
厚労省がデータ間違えてましたって時点でちょっとは疑わないのかねえ?
ほんとワク信ってよく躾けられた家畜だよなあw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:13:27 ID:Dhmb8IM00.net
そろそろ免疫弱ってる?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:13:48 ID:qgn3pK4L0.net
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石上級国民だ

上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

政治家、官僚、上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー

クソジャップの大学教授って官僚の天下りどころか場末のアナウンサーやら話題だけの芸能人がポンポン慣れる無能パンダの集合体やないっすか、そもそもクソジャップ博士だって最低3年と1000万円ドブに捨てて名刺に数文字書く権利が与えられる程度の無価値自己満資格やし、四流後進国になに期待してんの

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、大学教授などに【賄賂としてキックバックします】

搾取マシーンと化したFラン大学は、要するに学生をATMと見ているだけだ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:14:10 ID:X1A2NUly0.net
>>61
病は気から!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:15:19 ID:ecbsnNO40.net
雑魚免疫になったとは認めたくないよなぁw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:16:26 ID:TA6BwQdE0.net
【免疫崩壊】
mRNAワクチンなんか接種しちゃうからだよ
何で様子見しなかったのさ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:17:00 ID:mK1sBP4K0.net
世の中は利権と覇権で構成されている。
これだけでも理解できていたらワクチンなど最初から接種する事はない。
接種した人はお大事にとしか言いようがない。
どうでも良いが。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:18:53 ID:Ysfc27qH0.net
>>59
そういう人たちだから打ったんだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:19:43 ID:hcZ3mVfT0.net
       /\__\
  ___/  /\ \
 /\__\/  / ̄/
/  /\   接/種/済\
\ /  ./ ̄ ̄彡⌒ミ  ̄/
 / \/__ ( ´・ω・) _/
/  ./   /と   .ノ  ハァ
\/   / 人  Y' ハァ
  \/__し'(_)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:19:55 ID:4OHUlU2V0.net
打っちゃった人達には同情するなあ。
こんなことになるなんて思わなかっただろうし、
未接種が感染少ないのは引きこもりだからと思わないとやってられないだろうね。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:20:01 ID:Qng3JFOU0.net
実際の最新の数字(厚労省アドバイザリーボード資料)

10万人当たり新規陽性者数(6/6〜6/12)

年齢  未接種 2回接種 3回接種
12-19  134.6  95.6   33.6
20-29   97.0   81.2   46.8
30-39   90.9   90.3   56.7
40-49   54.3   73.8★  40.3
50-59   65.4   49.5   24.4
60-64   32.1   40.3★  21.1
65-69   15.2   44.8★  17.1★
70-79   21.8   38.0★  12.1
80-89  150.6  33.8   13.0

※「2回接種」は「2回のみ接種」の意味
※★印は未接種組よりも高い陽性率

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000955788.pdf

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:20:37 ID:U4IyR8ln0.net
厚労省や製薬会社を信じるならmRNA製剤に安全性も有効性もない事は分かったろうし、信じないなら何を信じて接種するのかワク神よ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:20:40 ID:UZGU+BBf0.net
希望的観測でものを言うなや

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:20:46 ID:Qng3JFOU0.net
>>77につき

一方の極の仮定として、「接種歴不明」の陽性者をすべて2回又は3回接種済と仮定し、
これを2回接種組と3回接種組に配分(各陽性者数で按分)した場合の数値

10万人当たり陽性者数(6/30〜6/12)
年齢  未接種 2回接種 3回接種
12-19  134.6  165.7★  58.2
20-29   97.0  133.3★  76.9
30-39   90.9  150.4★  94.4★
40-49   54.3  117.5★  64.2★
50-59   65.4   75.5★   37.3
60-64   32.1   61.5★   32.3★
65-69   15.2   69.8★   26.6★
70-79   21.8   58.0★   18.5
80-89  150.6   53.8    20.7

※★印は未接種組よりも高い陽性率

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:21:07 ID:Ot+gsj1N0.net
スピリチュアル・ワクチン

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:23:04 ID:CI0pOd220.net
7月は感染者数が急上昇する。
去年は8月上旬でピークだったが
今年は8月上旬で昨年の4倍以上になるだろう。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:23:26 ID:j6CpYvcg0.net
庶民が年収200万円で暮らして、上級国民が庶民が納めた年貢を何十兆円も中抜きする美しい世界だね、令和日本。きっと太平洋戦争前の日本も、こんな感じで貧富の差が広がってたんだろうね。

日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石上級国民だ

上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

政治家、官僚、上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー

庶民が年収200万円で暮らして、上級国民が庶民が納めた年貢を何十兆円も中抜きする美しい世界だね、令和日本。きっと太平洋戦争前の日本も、こんな感じで貧富の差が広がってたんだろうね。

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:24:48 ID:9Fro7Pkk0.net
その根拠はなく、あくまで筆者の推測に過ぎないけど反ワクは危ないね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:25:09 ID:jjQ1hNAv0.net
>>80
感染促進ワクチンだなww

接種者は感染しやすく、かつ、感染させやすいから
接種者がウイルスをバラマキまくると

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:26:53 ID:Qng3JFOU0.net
>>80
この仮定には一定の理由がある。

陽性を報告するシステムでは、「接種無し」や「不明」を選択した場合は
そのまま登録を終了できるが、「接種有り」を選択した場合は、種類・
製造会社、年齢、接種月日をすべて入力しないと「接種有り」で登録を
終了できないようになっていた(「不明」を選択せざるをえなくなっていた?)らしく、
おのずと「不明」の相当部分は接種ありの人たちではないかと考えられるそうだ

https://t*itter.com/chun5chun5/status/1482174854619332610

もちろん、実際には、「不明」の中には未接種者も多少入っていたとは思うが

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:27:49 ID:Qng3JFOU0.net
>>86
urlは*をwに変えて下さい。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:29:02 ID:ORjK9VCz0.net
俺は打っていないが、半年前から一切マスクはしてないし、キャバクラやフィリピンパブにも普通に行く。打ってない奴は引きこもりとか言ってる奴はアホだね。俺の周りはほとんど打ってないがみんなアクティブだしマスクもしとらんよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:29:49 ID:3rMvEpouO.net
NHKの子供向けニュースで大麻はいいよねってやってたり
何かトンデモないことになりそうだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:29:54 ID:vaThMUHe0.net
射つとスパイクタンパク製造が止まらなくなるから

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:30:48 ID:Qng3JFOU0.net
>>80 訂正 すみません

×10万人当たり陽性者数(6/30〜6/12)
  ↓
○10万人当たり新規陽性者数(6/6〜6/12)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:31:52 ID:Y2T3+MFy0.net
今朝もクソ暑い中、マスクして通勤してる人だらけだったけど感染リスク高いと言われる室内で飯食ったり居酒屋で呑んで騒ぐ時はマスクしないのに屋外でマスクしてこいつらアホなんかと思うわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:32:30 ID:Ysfc27qH0.net
>>80
単なる毒だな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:32:44 ID:axj9IT9H0.net
>>1
誤魔化すなよ、免疫力低下やろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:32:46 ID:BMoPlq1p0.net
元々ワクチン接種したら感染しないなんて言われてないじゃん。
感染しても軽症で済む可能性が高いってこと。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:33:46 ID:U8MZBAGT0.net
射ったら抗体ができる
それが検査で反応してるだけだろ

射った人→良い陽性反応
射たない人→感染中

だろ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:35:26 ID:zHhQShI+0.net
mRNAの謳い文句が下方修正されるたび

感染を拡げてるのは未接種

未接種は低学歴の陰謀論者

未接種は社会性のない引き籠り(New!)

と、貼られるレッテルが変遷していくのが興味深い
次はどうなるんだろう?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:37:21 ID:Qng3JFOU0.net
n回目接種の感染予防効果が落ちても、未接種と同じ水準になるんだったらまだマシだ。
問題はマイナス、つまり逆効果を発揮すること。新規感染率が未接種者に
くらべて大幅に高くなる可能性があることだ。で、こりゃ大変だということで、
(n+1)回目の追加接種が必要になる。が、(n+1)回目の追加接種もn回目の
接種の感染予防効果と同じ運命を辿る(もしかするとヨリ早く、落ち込みはヨリ深く)可能性がある。
>>77>>80を見ると、既に3回目接種にその兆候が現れている

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:37:42 ID:oq51bNp80.net
さらにコロナの変異進むといよいよ抗原原罪とADEの懸念が強まるんじゃないかなあ ワクチンで作った自慢の免疫記憶(武漢型w)が足引っ張る結果にならないと良いねww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:38:51 ID:jjeG7WqO0.net
>>95
言われてたんだよなぁ
ワクチン大臣が言ってたんだよなぁ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:39:22 ID:oysCBweR0.net
この猛暑でワクチン接種者の血液はさらにドロドロですね。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:39:25 ID:KZp3Rf5N0.net
リセッシュ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:40:41 ID:zHhQShI+0.net
>>99
その可能性を指摘しただけでデマ扱いされてたなあ…
そういう可能性があるから様子を見たい って言うだけでかなり攻撃されたわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:41:14 ID:aSGuJtPi0.net
>>95
そう思ってなかった人がたくさんいただろ
でなければ「ブレイクスルー感染」なんて言葉が飛び交うことはないw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:41:53 ID:SKt3zhNw0.net
この後に及んで気の緩みとか信じる馬鹿いんのかよw
明らかにワクチン効いて無いって分かんだね
まあゴミを体に入れる自由はあるからゴミ処分に付き合いたい人は勝手にしてくれ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:42:47 ID:PaoTVSbv0.net
>>95
ストックホルム症候群

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:43:21 ID:PHH2v65w0.net
>>97
未接種は潜伏している犯罪者くらいは言いそう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:44:29 ID:PaoTVSbv0.net
>>97
健康な未接種は卑怯


とか言い出す
カルト信者だから

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:45:04 ID:bBbJPXpz0.net
>>23
後期高齢者以外防げてないけど?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:45:18 ID:4ktEGEgi0.net
いつの間に接種者と未接種者がイーブンな立場になったんだ?w
それともワクチンは結局気休め程度のものだと認めたのか?
厚労省はいまだ感染発症予防に大きな効果が云々公式に言ってるぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:46:39 ID:aSGuJtPi0.net
気の緩みとか引き締めで感染状況変わるならワクチンどうでもいいじゃねえか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:48:07 ID:zHhQShI+0.net
>>104
そもそも有害事象を副反応なんて広く言い出してた時点で怪しい
副作用って言い方じゃダメなんか?って思ってた

ブレイクスルーとかブースターとか言い出した時は萎えたわ
もう言ってる人いないってのがな…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:48:41 ID:bBbJPXpz0.net
ここで用いられてる数字は接種日不明の接種者を接種者に加えず除外した数字だから

現在除外されてる接種日不明接種者を接種者に加えると世界と同じ比率になってもっと多い

114 :名無し:2022/06/30(木) 09:49:53 ID:t4B/4WPx0.net
違うな( ˙-˙ )

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:50:04 ID:k0tT6BMW0.net
>>28
もうレッテル貼りしかできないんだよ。
察して差し上げろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:50:25 ID:3UkRxK290.net
もはや精神論しか拠り所の無いワク信あわれ
元々は、未接種者が出歩いて感染を拡大させてるって触れ込みだったのにねー

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:51:15 ID:Qng3JFOU0.net
>>113
>>77が除外数字で、>>80が不明者を2回接種組と3回接種組に、それぞれの新規陽性者数に応じて、
按分配分した場合の数字です

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:51:25 ID:7APaNSfN0.net
>>3
関係ないよ
打ってなくても普通

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:52:57 ID:7APaNSfN0.net
三回でキルショットかー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:52:59 ID:4+mEsELO0.net
>>118
2回だけならともかく0回とかキチガイの証になってるんだけど、自覚ある?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:53:32 ID:PaoTVSbv0.net
結局はバンデンボッシュ、マーロン、宮澤、モンタニエ、
シカ先生、荒川、小島教授、岡田教授の言う通りなんだよな

日本の自称専門家はすべてハズレだけど

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:54:03 ID:7APaNSfN0.net
>>120
それしかいえないの?
かわいそう

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:54:31 ID:vCfxSTJO0.net
>>75
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし… 家康さんもいうてましたし

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:54:31 ID:Ot+gsj1N0.net
世界中が国やメディアや御用学者がこのクソ注射を打たせるためなら
いかなる嘘もデタラメもOK とにかく騙して打たせろって感じなのが
狂ってるな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:55:07 ID:PaoTVSbv0.net
>>120
頭悪い人は他者の悪口を言うけど
それが自分の状態を良くする訳じゃない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:55:16 ID:zHhQShI+0.net
>>107-108
激減したとはいえそういう煽りが残ってるのが不思議
いまさら1発目を打ちに行く勇者はそんなにいないだろうし
未接種は恥 みたいな印象操作の意味ってあるんかなあ?

マウント取りにきてるだけなんかな?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:55:40 ID:9h6ci5ko0.net
予想
3回接種の発症率が逆転する前に
アドバイザリーボード解散

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:56:04 ID:BfCH62Oz0.net
そもそもワクチン自体が……

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:56:20 ID:oa9f/n/K0.net
>>95
ワク信「沖縄の感染者数が多いのは接種率が低いからだ!」
とか矛盾したことほざいてルノは?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:56:44 ID:TaRTA0ko0.net
だいたい未接種の人が少ないだろ、国内は

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:57:00 ID:PaoTVSbv0.net
>>126
カルト信者はそんなもんだろ
狂信者は科学を憎む

ヒュパティア殺害から狂信者のすることは
すべておかしい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:57:34 ID:PaoTVSbv0.net
>>127
やりそう

日本人の上級はクズしかいない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:58:08 ID:ykjgmK390.net
人はパニックで毒も飲む

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:59:47 ID:IGTSvmib0.net
ワクチン打つと変異株感染して重症化するぞ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:00:29 ID:4ktEGEgi0.net
オミクロン株対応ワクチンは3月に準備が整うんだっけ?あれ?明日から7月かw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:00:30 ID:pHEY+1qI0.net
過信のせいだけならいいけど変異相手には裏目に出るとかなるとなあ
まあ県民割用のパスとして接種2回の権利は満喫したから今後もワクチン特典充実してくれればワクチンに文句はないが

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:01:02 ID:eZB4Iv0F0.net
震える心筋でスレを開いてなんとか反論しようとレスしたワク信に襲い掛かる反ワク

もうやめてさしあげろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:02:22 ID:IGTSvmib0.net
ワクチン屋の儲けの下僕が政治家とマスごみだぞ
ウクライナ戦争に似てる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:02:34 ID:pHEY+1qI0.net
ハンワクとかいう糖質のノイズはナチュラルに目に入ってないから気づかんかった

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:02:35 ID:Q5TFj3tV0.net
なぁワクチンの影響でターボ癌とかって本当にあるんか?
ただの偶然とかでなく?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:02:47 ID:ykjgmK390.net
日本人の行動理念

他人がやってるからやる
自分がやって嫌だったことを他人にやらせる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:04:39 ID:jjQ1hNAv0.net
>>140
免疫低下ワクチンだから、接種すると
ガンは発生再発しやすく、その進行も速くなるのは
しごく当然だと思うぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:04:50 ID:9h6ci5ko0.net
>>137
だって楽しいんですもの

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:06:13 ID:JrnGyh2G0.net
気の緩みとか情けない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:06:27 ID:+PySZqQo0.net
>>140
さあどうでしょう

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/pro.4073
>フューリンは最高スコアの切断部位を持ち、コンフォメーション変化と膜融合を引き起こすS1 /S2部位での活性化切断であることが知られている。
カテプシンBは、フューリンと同様に、その活性部位の塩基性アミノ酸残基を好み、スパイクタンパク質の複数の部位で高いスコアを獲得しました。

癌の標的としてのカテプシンB
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3587140/

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:07:48 ID:IGTSvmib0.net
麻生太郎らは日本人は年金もらう前に死んでもらいたい
仲間

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:08:18 ID:Ot+gsj1N0.net
抗がん剤トップメーカーのファイザーが、ガンになりやすくなる注射を作る

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:10:16 ID:mkH5jb/D0.net
未接種だけどいつも通りに出歩いてて遊んで仕事して楽しくやってるけど、全く体調悪くならないよ
気の緩みとか関係ないだろw
他の人も書いてるけど気が緩んだ位で効果無いならワクチンと称したあの液体がポンコツだったんだよw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:11:29 ID:pV6KWGke0.net
国民の8割が接種者で効果も切れている人も多いのだから感染者も多くなるのは当たり前

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:12:37 ID:ej4FtWOa0.net
未接種のやつなんて探す方が難しいのにそんな感染率ってまともな数字出てるの?

反ワクの異常者が他に騒ぐことないから騒いでるだけやん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:12:38 ID:ppjM3ynw0.net
>>95
もう感染なんてしないなんて言わないよ絶対

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:13:15 ID:Y/ZX9Iha0.net
>>136
ttps://twitter.com/WelleZweite/status/1542044250652741632
(deleted an unsolicited ad)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:15:15 ID:jjQ1hNAv0.net
>>150
ねつ造だらけの厚労省が、接種率だけはねつ造してないってのも考えにくいがな
俺の周りにも非接種はたくさん居るし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:15:38 ID:WEojcbE70.net
>>150
結構いるよ
最初から様子見すると公言してるから結構聞くw

見つからないんじゃなくて信用されてないだけw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:16:13 ID:IGTSvmib0.net
人口削減ワクチンを愚民どもは自分から進んで打つようになる
とキッシンジャーは言ってた

156 :2022.6.30 フライヤー:2022/06/30(木) 10:17:04 ID:dCG4zjy20.net
2022.6.30 フライヤー
https://ameblo.jp/richardneversurrender/entry-12750972824.html

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:17:44 ID:jjQ1hNAv0.net
>>155
昔キッシンジャーの言葉を読んだときは
どういうことか分からなかったんだが、
今回の毒ワクチンに群がる愚民の列を見て
よーく分かったわw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:17:48 ID:A4OG3x070.net
母数の違いだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:18:14 ID:4+mEsELO0.net
>>125
自覚あるかどうか聞いてるのに話を逸らすw
キチガイの自覚はあるのか…

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:18:27 ID:H9VIghbp0.net
>>1
名大名誉教授が指摘、ワクチンによる免疫力低下の可能性 接種サイクルに議論必要か

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/218_2_r_20220619_1655590742113880

>ワクチンの効果は時間が経過すると薄れることは以前から説明されてきた。
効果が完全に消えたら、未接種者と同じスタートラインに戻るはずだ。それは問題ない。
だが小島氏の試算から見えてきたのは、「2回接種者の方が未接種者よりもコロナに感染しやすくなる」という、衝撃の結果だったのである。

>「昨年12月、デンマーク当局が公表した資料によると、2回接種者の感染リスクが、未接種者の1.3倍だったと指摘されています」

>「ワクチン接種後は気が緩むので、マスクを外して大声を出したり、夜の街に繰り出すなどハイリスクの行動を取りやすくなる」
よく聞かれるのが、こうした「気の緩み論」だ。
だがウエブサイト「Think Vaccine」がワクチン接種者と未接種者それぞれ408人に行ったアンケートでは、感染対策の取り組みに大きな違いはなかった。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:19:02 ID:ykjgmK390.net
接種したけど正確な日時を当日に言えなかった接種者を除外してこの数字だぞ
実際の感染率w

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:19:07 ID:IGTSvmib0.net
アベチョン自民はアメユダ人口削減計画の
下僕のチョン組織だぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:20:09 ID:FaM4mXBQ0.net
>>151
当たり前のようにすごく自然に再生されたw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:20:14 ID:+PySZqQo0.net
リスクを知らずにベネフィットと比較してるからね
ベネフィットも無いけど

https://exonpublications.com/index.php/exon/article/view/cerebral-ischemia-cathepsin/791
>カテプシンB(以下CTSB)は、さまざまな癌、関節リウマチ、肝線維症、膵炎、および微生物感染症、さらに、CTSBは、脳卒中、外傷性脳損傷、てんかん、アルツハイマー病、パーキンソン病、および多発性硬化症で役割を果たすことが示されています

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:21:07 ID:7APaNSfN0.net
>>159
いい加減騙されたことを認めた方がいいよ
政府を恨めばいいのに本当にかわいそう

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200