2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「aiwaデジタル」誕生 Androidスマホ、Windowsタブレット、スマートウォッチなどを投入へ (6/29) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/29(水) 22:28:15.96 ID:wI6rZRT39.net
※ITmedia NEWS

「aiwaデジタル」誕生 Androidスマホ、Windowsタブレット、スマートウォッチなどを投入へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/29/news170.html

2022年06月29日 16時00分 公開 [山川晶之,ITmedia]

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/29/l_my_0629aiwa01.jpg

JNSホールディングス(東京都千代田区)傘下のJENESIS(東京都千代田区)は6月29日、アイワ(東京都北区)から「aiwa」ブランドのデジタル分野における商標使用権を取得したと発表した。新ブランド「aiwaデジタル」シリーズを立ち上げ、第1弾としてAndroidスマートフォン/タブレット、Windowsタブレット、IP67対応のスマートウォッチを8月から投入する。

JENESISは、IT機器のEMS/ODM事業を手掛ける企業で、「POCKETALK」シリーズの製造などで知られる。中国深センに自社工場を持ち、自社ブランドとして「geanee」ブランドも展開している。2011年に香港で創業し、株式会社GEANEE(現GENESIS)を2012年に設立。2014年に日本交通、2018年にソースネクストと資本業務提携を結び、2020年にJNSホールディングスの完全子会社となった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:20:40.86 ID:H9gTU2Y90.net
アイワ サンヨーは
結構持ってた。

故障経験ない。

悪い印象は全くない。

ソニーは高いだけの印象だった。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:21:35.69 ID:Efrz5wqE0.net
なんであんなに安かったのか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:21:44.26 ID:YLsGxkyL0.net
>>147
俺はAmazonタブ使ってるよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:22:47.85 ID:H9gTU2Y90.net
アイリスオーヤマに

サンヨー アイワの
高齢者技術者がいっぱい
いるらしいよ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:26:11.40 ID:CI0pOd220.net
3G全停になるのが2026年だから後4年が勝負だな。
この秋以降は格安ドロスマホ戦争だね。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:27:43.78 ID:H9gTU2Y90.net
サンヨーの洗濯乾燥機すごくいい。

これが故障したら
絶望的気分。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:28:00.04 ID:RykG728+0.net
アイワ サタデーアドベンチャー♪

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:29:23.72 ID:+aHjaxT40.net
AIWAがSONYでAKAIが三菱だっけ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:29:35.86 ID:O2IhP4Ms0.net
アイリスオーヤマの家電を褒めるやつ初めて見た、ネット上でw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:30:23.21 ID:RykG728+0.net
>>744
サンヨーの洗濯機とレンジを20年以上前に買って使い続けているけど、全然壊れない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:31:17.40 ID:I/X5vkFR0.net
サンスイブランドのラジカセみたいなのが最近見かけるけどあれって元のサンスイ?
吸収したとこがブランド名で出してるとか?

アイワやサンヨー、サンスイはいいけど
シャープやオンキョー、パイオニアは古い体質だし客小馬鹿にしたもの出してる小手先の馬鹿会社だから再度潰れるか永久に消え去ってほしい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:34:42.59 ID:4lE+u4vq0.net
>>4
👍

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:35:46.05 ID:5392596P0.net
ちょっとダサくて安いけど性能は一級

スズキか

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:35:55.92 ID:Ah5uEXr90.net
サンヨーやアイワの名前はアジアで強いんじゃないかな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:38:17.08 ID:Nm3E5WZr0.net
>>448
うむ
DAPにおまけでスマホ機能付けるだけで

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:38:28.78 ID:+aHjaxT40.net
ついでのトリオも復活させよう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:38:46.88 ID:55C+XRit0.net
アイワまだ生きてたんか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:39:34.68 ID:5PwNeMUi0.net
あれ?アイワってソニーの傘下になってた様な!?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:41:03.89 ID:INRZ/mY/0.net
哀話といえば2400bpsモデム。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:42:24.10 ID:b/2S+2pg0.net
>>744
アクア買えよw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:44:26.24 ID:WdnEuNp80.net
ブランド名復活なだけで中身全然違うじゃん

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:50:42.19 ID:USO12flr0.net
どうせ中身は中華だろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:52:25.03 ID:N6s4d4An0.net
aiwa個人的には良いイメージしかないな。
期待してる。選択肢が増えるのはいいことだ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:55:54.75 ID:vRh8ERqR0.net
>>700
中国ビジネス
愛華

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:56:33.25 ID:oiGBgIZi0.net
安かろ悪かろのあいわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:56:59.16 ID:/x3Dy/Ny0.net
サタデーアドベンチャーはガイシュツ?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:59:27.75 ID:1ew7HBKW0.net
>>753
今のDAPは値段が高いソニー製か値段が安い中華製の二択なんだよね。
中華製より少し値段が高めで使いやすいDAPを出してほしいわ。
中華製はUIひどい。フォントが変だし、誤字脱字あるし。音は良い。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:59:30.66 ID:H0Pz4kTB0.net
アイワってまだ生き残ってたんだ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 07:59:47.50 ID:UYqXK7XH0.net
sonyだっけ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:03:23.42 ID:zIfeF/sy0.net
aiwaの商標使うだけじゃねーか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:05:28.97 ID:WTG6Dd4Y0.net
>>220
SANSUIも液晶テレビとか出してたな
ドウシシャだっけ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:08:51.78 ID:4pR1jr6+0.net
aiwaは安いラジカセ、ケーブル類のイメージだから駄目やと思う

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:09:01.99 ID:AhZiRKRy0.net
社長がすげーやりてっぽいな
期待しておこう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:11:23.58 ID:vS5/PMUd0.net
aiwaにブランド力なんか無いだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:12:13.36 ID:USO12flr0.net
JENESISって会社が出すんだろ?アイワは商標権だけじゃん。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:12:28.43 ID:lv8N5vqZ0.net
>>18
ラジカセが本体だろうな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:13:29.68 ID:CI0pOd220.net
50代以上ならある。少なくとも中華端末よりは。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:13:46.48 ID:AVJGrgNk0.net
フナイとかも頑張れ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:14:49.68 ID:Xo6yDUBu0.net
俺の同級生、aiwaに入社したんだけど、その後会社が左前になったんでどうしてるかな。
語学力があったんでいきなり海外に飛ばされてたが…

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:15:22.56 ID:fXL0YEc30.net
胡散臭いankerとかならaiwa行く人多いだろうな
おっさん以上なら

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:15:39.46 ID:WaorBQ5U0.net
>>1
はい、中華。解散

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:15:40.50 ID:LBhNDrLB0.net
>>772
中国人のウケが良いらしい
(中国での漢字表記で「愛華」)

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:16:27.79 ID:WaorBQ5U0.net
つうか、aiwaで喜ぶのってバブル世代のジジババだろ?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:17:25.95 ID:yH2OD6CE0.net
アイワとフナイのテレビもってるとバカにされたな
SONYのテレビがステータスだった

そんな小学校時代

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:18:26.37 ID:fJGd0X3m0.net
aiwa懐かしいけど安物って印象あるな
当時MDプレーヤー使ってたけどさ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:19:23.39 ID:Z0PTmQ+00.net
>>772
海外で圧倒的に有名

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:20:32.47 ID:WNnp8KMO0.net
何十年遅れなのか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:20:38.48 ID:zmdISUrY0.net
ヤシカも同じような感じなんだっけ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:22:04.53 ID:6/1DfEdE0.net
年寄りしか金持ってないんだから年寄りターゲットにしてんだろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:24:47.62 ID:9WAHKM090.net
>>48
ソニータイマー発動!! w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:26:50.04 ID:2RQiv4Qd0.net
>>781
つうか日本人向けじゃなくて海外向け

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:26:51.86 ID:lLKa7thS0.net
昔からアイワの機器は何か一つ機能を省くクセがあるからな
ラジカセでオートリバース無かったり

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:29:47.46 ID:yH2OD6CE0.net
>>790
大きすぎる一つでは

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:33:09.60 ID:RLLqLbRP0.net
>>784
そう海外なんだよな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:33:15.20 ID:yQSIFcs80.net
AIWAってSONYのサブブランドみたいなイメージで
ラジカセとモデムの会社って印象

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:35:58.16 ID:4zKABg6m0.net
かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=LlohNHXAVRo

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:36:06.29 ID:7LDlDipW0.net
aiwaのせーひーん
aiwaのせーひーん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:36:30.23 ID:7v3nQUBx0.net
乾電池式の携帯ラジオ、全然壊れなかったなあ
安くて貧乏学生にはありがたかった

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:37:00.65 ID:7PExjkA50.net
naiwa

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:40:10.52 ID:fWf1+fvN0.net
もうそにーでもないのか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:43:03.51 ID:9U/NGWro0.net
>>5
geaneeってWindowsPhone凄く安く売ってたメーカーでしょ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:43:24.67 ID:3ZyNOTFM0.net
ドウシシャORIONに期待してる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:46:16.84 ID:E5tP/2ZZ0.net
バルミューダよりは楽しみ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:47:32.04 ID:7JGUgfVZ0.net
昔のAIWAのロゴ復活してほしい

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:48:19.98 ID:WRsXUUBt0.net
でもaiwaって安物の輸出ブランドイメージしかないのに

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:54:57.36 ID:fK0fUr7W0.net
>>665
aiwaに限らないけど、デジタル音響技術の向上と中国の台頭で凋落してったんでは?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:55:46.86 ID:icS+ScWS0.net
>>91
こういう奴は声がデカイだけだからな
実際は需要無し

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:56:00.68 ID:gCUcEnbz0.net
アナログは強かったがデジタルのわかる技術社員が10人しかいなかったとか
Wikipediaに書いてあったぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:56:21.92 ID:vQsQDTBE0.net
合体してラジカセになるやつ使ってたなぁ
めちゃくちゃ頑丈だった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:58:14.61 ID:tGMkuN+q0.net
aiwa心の仕事です

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:58:50.07 ID:ycwQ8Tit0.net
>>799
そうだね。1万ぐらいで買えたからおもちゃ代わりに買った思い出。
でもただのゴミに1万は高かった。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 08:59:25.82 ID:lGEEdle40.net
GOOGL●E社員はお前のスマホの中身見てるよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:00:44.27 ID:Vm6Ypejn0.net
アイワ生きとったんか

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:05:52.81 ID:nkpsWKz20.net
1の写真からしてダサいのなんとかしろや
写ってる機種もダサい

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:08:01.54 ID:screzV5E0.net
愛はデジタル

814 :名無しさん:2022/06/30(木) 09:10:09.15 ID:mOM7Vi++0.net
>>5
安物のイメージだぞ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:10:41.65 ID:1oxw9PaY0.net
aiwaに馴染みのある世代って50、60以上?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:19:46.02 ID:LQhRmLNi0.net
ロゴ戻して・・・

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:20:49.53 ID:cJZUOD/f0.net
>>815
ピュアオーディオで磁気記録に強かった
AIWA時代だとそうかな
SONY完全子会社のaiwa時代なら40代も含むだろう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:21:04.83 ID:QIx8DqH40.net
アイワのカッコ良いラジカセ使ってたよ
この当時はこの分野やSONYより良かったのも多かった
http://www.video-koubou-topaz.jp/repair-photo/CS-90X/CS-90X1.jpg

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:28:30.11 ID:K8skajgq0.net
BBE搭載してくれ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:31:01.17 ID:QnmV/RGp0.net
>>147
確かに、 HUAWEIのスマホに満足だったのでタブレットも買ってみたら、遅いし使いにくい。iPadにしてめちゃくちゃ使いやすくなった。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:32:28.96 ID:Ij36WtE/0.net
馴染みがあるのはアラフィフじゃないかな
カセットボーイの時代に青春時代だった連中
ウォークマンの7割くらいでヘッドフォンステレオが買えたんだよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:36:31.15 ID:TIr+UCW50.net
PC6001mk2にアイワのデータレコーダー繋いでた
ゲームのセーブがカセットテープだったとか、信じられない人も居るだろうな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:39:17 ID:1F0UYB/f0.net
オッサン世代だとAIWAなんだけどな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:40:07 ID:1F0UYB/f0.net
小文字のaiwaは違和感ありまくりんぐ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:43:03 ID:F/uNU5DU0.net
>>61
ヘッドフォンステレオで、録音機能・AM/FMラジオ、オートリバースのてんこ盛り機種を
最初に製品化したのはアイワだったよな。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:46:40 ID:F/uNU5DU0.net
>>822
NEC純正のPC-6081orPC-6082じゃないと
読取りエラーでソフトハウスに文句言っても対応してくれなくてなぁ・・・。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:48:46 ID:B+mQQ4vN0.net
見栄っ張りな多少お金のある人はSONY製、ない人は秋葉原でちょっと格下のAIWA製を買ったあの時代

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 09:59:31 ID:VADtEUzK0.net
>>574
CASIOもつけてたな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:01:42 ID:Dj9fpus/0.net
Androidタブレットは成功する可能性はあるな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:06:23 ID:GV/HiN1p0.net
大文字はSONY傘下時のイメージだが昔もあったのか

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:07:06 ID:osRyODzg0.net
aiwa懐かしいなぁ
またつぶれるね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:08:27 ID:r7kq9Atm0.net
https://www.u-canshop.jp/jetstream-audio/
今アイワはこんなものも開発製造の委託受けてる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:10:00 ID:6yJYXbmC0.net
アイワかフナイか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:10:35 ID:fxSjUYFc0.net
aiwaの末期は詐欺同然の事やってたからな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:10:42 ID:/x5hdQ9X0.net
やっぱりワイはジャップなんで
Xperiaを使いたいがどうなん?
今はiPhone12やけど

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:14:17.63 ID:MNEEDWme0.net
>>1
中国では80-90年代ソニーよりブランドが浸透してた
主に香港から密輸のオーディオ製品
その層にはアピールするかも

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:14:55.80 ID:/NucqisO0.net
AIWAも、中国ブランドに買われたか。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:22:52.80 ID:pTllwPIk0.net
アプリじゃなく物理的な調整ツマミによるイコライザー搭載スマホとか作りそうだな!

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 10:22:56.38 ID:tHXMDbLR0.net
AIWA地球を救う

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200