2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」 [ボラえもん★]

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:10 ID:wKjYGlx+0.net
鳩山はアメリカからの年次要求を廃止したから偉いよ
それをケツナメの安倍が戻しちゃったんだけど
どうしてバカウヨはアメリカのケツナメが好きなのかな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:13 ID:muOOX6Hh0.net
>>701
3行目に反論されてもただただ困惑する
なんでそこそんな気にするんだろう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:32 ID:wKjYGlx+0.net
>>737
妄想全開ですね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:35 ID:4uTJkyCP0.net
>>728
これ

しかもれいわも増税することは言わないんだよなw
国債で賄うならぜひ所得税と社会保険料をゼロにしてほしいわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:49 ID:epJW+pKN0.net
れいわの選挙カーが八王子駅近くで事故って警察呼んでた

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:02 ID:h2PC8+SE0.net
出口論だけ言ってもなぁ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:26 ID:wKjYGlx+0.net
>>741
自民党を信じすぎるピュアは褒めてやる

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:50 ID:U5a7iTFY0.net
>>737
それは遠くない未来に自民党が完璧に証明してくれるよ
100%言えることだけど数年以内なら消費税は確実に増税される

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:52 ID:yU+41o550.net
一度太郎の思うようにさせてみようぜ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:57 ID:tqWoNWhE0.net
>>742
選挙運動はマジでメディアのみに制限して欲しいわ
百害あって一利なしだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:57 ID:/uynL1v10.net
>>735
まぁ、確かにアジアの最貧国になっても別に国が終わるわけではないな
日本人にはお似合いの末路だ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:04:59 ID:+kejrvpG0.net
>>738
2国間のすり合わせを「終わらせる」選択は間違いだったな
交渉のテーブルから離れれば何もできんよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:05:21 ID:muOOX6Hh0.net
>>701
民主の何が悪いかだけど
色々法案通すの邪魔したでしょ
リーマンショック対策よりも政権取ること優先して
そのこと言ってるんだけど分かる?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:05:28 ID:pO/c4G4P0.net
>>13
それは言わないからなあ

脱炭素で150兆円とか
男女参加で年8兆円とか
給付金でも毎度システムと派遣で莫大な金使ってるが

ほとんど自民党以外も利権絡んでない?
天下り全員処刑して外郭団体消して小さな政府がいいのに

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:05:41 ID:wKjYGlx+0.net
やっぱり消費税取りすぎだよね
いっそのこと廃止して物品税に戻しましょう
sssp://o.5ch.net/1ymsc.png

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:05:45 ID:XyfCxreI0.net
自民党は衰退国に落した責任とり解雇
世界の信用無くした

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:05:58 ID:avBg4G/t0.net
>>734
あれだけイキッてた長妻氏がなぁ…結局官僚の言いなりになるしか無かったってのが野党の限界を見たわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:08 ID:tqWoNWhE0.net
>>745
自民が参院勝ったらほぼ100%増税に動くだろうな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:26 ID:l7wSrxYN0.net
3年あろうが
消費税増税するならまた、解散総選挙で民意問わなきゃあげられんだろう

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:28 ID:wKjYGlx+0.net
>>755
正しい
sssp://o.5ch.net/1yin1.png

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:30 ID:+kejrvpG0.net
>>748
最貧国なんですかねぇ?w
強靭性はかなりのもので安定した
経済活動拠点としてはふさわしく
これから始まるであろう新冷戦の橋頭堡なんですがw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:34 ID:wjjyi5Ah0.net
>>744
山本太郎信じるやつってなんていうんだろうな
ピュアではないな
バカかな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:43 ID:ImlCGGwr0.net
>>746
山本太郎の好きにさせたら朝鮮人は大喜びするだろうね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:49 ID:qy44PxHZ0.net
メロリンが言うてる夢の欧州型社会保障を目指したら消費税30%越すだろうに

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:06:56 ID:F/NNkmqK0.net
>>725
ハイ嘘w
国債増発で問題なし。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:11 ID:ADjOQHCC0.net
極左カルトに乗っ取られるよりマシ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:14 ID:4uTJkyCP0.net
>>735
腹案出てこなかったな。結局

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:23 ID:dpfOkQZE0.net
政府はコロナ対策名目でお仲間に金をばら撒いたから選挙後にしっかり増税だ
コロナの対策金で儲けなかったやつもしっかり増税だから喜べよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:25 ID:iem3FBaS0.net
消費税自体が嘘と詭弁と屁理屈で出来上がってる
同じ仕事でも給与は非課税
理由は事業者じゃない はあ 消費税であり事業者税じゃないだろ 糞ボケしね
 創造創作アイデアのような形のない空っぽのものでも消費税掛かるのに、現物がある土地は消費されないから消費税掛からない
理由は資本の移転 はあ 商品も資本の移転だろ糞ボケしね

幸い経済界は消費税増税は必要だとおっしゃっている
給与に消費税が何の抵抗もなく導入可能
労組が反対だと、給与所得だけ別枠は報酬で受け取り記帳義務の上インボイスで納税するフリーランスと不公平が拡大する 大きく格差が出る
政府も副業フリーランスをあおった 1600万人のフリーランスが誕生した ものすごい数だ
インボイスで大多数がつぶされる お国に騙されるのだ 下級国民を殺して上級国民が謳歌する 国民の一割二割が国策により殺される
消費税廃止か、給与土地に消費税掛けるかが法の下の平等に近づく

消費税率は低いと抜かすやつもいる しかし9割の国民が消費税非課税で一部の課税者に負担が集中している
消費税と言いつつ実態は取引事業者税だ 給与も取引である 給与に消費税をかけて初めて消費税を払っているといえる
給与に消費税をかけ待望の経費を認める 不公平な給与所得控除は廃止する 不公平の解消 給与土地に消費税を掛けよう
反対するならインボイスは廃止

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:27 ID:U5a7iTFY0.net
>>750
それってなに?なんでも反対してた自民党のことも言ってるのかな?
もしかしてそこだけは都合よく記憶から消えてるのかな?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:28 ID:/uynL1v10.net
>>758
タンカーが素通りしていく国に期待してるとか、お花畑すぎて笑うしかねぇ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:07:47 ID:wKjYGlx+0.net
これ着てれいわを叩いている人がいますね
sssp://o.5ch.net/1yqyg.png

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:08:01 ID:rgV1edp10.net
>>744
じゃあ
①今後数年のうちに
②確実に
③消費税19%増税する
というソースを出せ。


お前らちっとも出してないじゃないか!

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:08:10 ID:biL5nt450.net
これは予言と考えてよろしいのでしょうか
天の声でしょうか

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:08:11 ID:GhDVPzZT0.net
日本は誰もが終わったとおもってる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:08:53 ID:wKjYGlx+0.net
>>772
どうせ終わるんなら
れいわにやらせてみようよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:08:54 ID:n2SROu1F0.net
経団連が
いってるからやるんだろうな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:13 ID:F/NNkmqK0.net
>>755
その予測は当たっている。
そして今回は与党が勝つ。

岸田とzは勝ったと思って
増税する気満々だw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:15 ID:XyfCxreI0.net
物価の安い日本に旅行に来るナ
爆買してもらわんと衰退国さん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:20 ID:Vwsp+P0S0.net
またお前らの手取りが10%近く減るなw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:24 ID:avBg4G/t0.net
>>759
馬鹿じゃないよ、ただの乞食
多分増税散々に否定するが、れいわ支持者ってのが1番税金納めてない部類の人種

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:45 ID:wKjYGlx+0.net
>>773
あと日本共産党という劇薬も試してみたい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:51 ID:wjjyi5Ah0.net
>>773
それでも鳥越さんしか居ないの!って吠えてたババアみたいで草

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:53 ID:wjjyi5Ah0.net
>>773
それでも鳥越さんしか居ないの!って吠えてたババアみたいで草

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:09:57 ID:SVyP8w0U0.net
>>1
[ライブ中] 13時から 参政党 吉野敏明 西村しのぶ 大和魂の演説
53 人が視聴中
Lizzy News
http://y2u.be/dBYUrbjvXPw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:05 ID:ADw9OeaS0.net
>>770
とっとと消費税20%すべきだよなw
19とかウソ数字にしないで

今なら防衛強化って言えば確実にすぐ増税できるよw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:22 ID:q1BWkRp40.net
>>1
計算めんどいから19%じゃなく20%で頼む

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:26 ID:RkcbAobV0.net
いや消費税は上げて物価水準を高めないとどんどん他国が値上げして貧乏な国になるだろう
賃金も物価も値上げ、免税は縮小、円安、これが必要

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:31 ID:lwk0LpEH0.net
19%の法律がいつ通ったんだよw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:46 ID:wKjYGlx+0.net
>>781
一回言えばいいよ
あわてんなよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:49 ID:w++ZXtg20.net
観光立国にしたいなら
消費税あった方が
いいよ。
幅広く税金取れる。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:58 ID:kbS2eUSO0.net
だから消去法なんだよ…
山本太郎に政治を主導させたら別の部分でもっとやばいことになるのは目に見えてるからな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:06 ID:+kejrvpG0.net
>>764
あるわけない
沖縄民に米軍基地がなくなれば戦争から離れられるとか幻想与えて道具にして
現地勢力の圧力願いでブッパしただけだよ
彼奴等の手法は共産主義マルチ詐欺のレーニンから何も変わってない

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:14 ID:81VBmOfQ0.net
たった年前に、蓮舫小泉ポエマーと並んで
BSで消費税早く23%にあげろ!と叫んでた山本太郎www
国民馬鹿にしてるの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:17 ID:R+AuLTYL0.net
消費税を25%にする代わりに社会福祉費をなくしてほしい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:27 ID:iDaDtjfd0.net
>>13
社会保障費だな
20年後30年後はやれる奴が少なくなりすぎて介護が立ちいかなくなるから安楽死を合法化して普通に死ねる社会にしていくしかない
あと子供がおらんのは孫もできんから趣味ができんくなったらいつ死んでも未練はないから少なくしても大丈夫

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:29 ID:wjjyi5Ah0.net
>>787
5chに言えよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:36 ID:uqKrQ5cE0.net
欧州目指してるならもっと上げろと言うべき
所詮選挙対策だな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:51 ID:qMvmNMjJ0.net
自民政権が続くと増税なのに中抜きされてお給料が下がっちゃうよぉ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:03 ID:4uTJkyCP0.net
>>744
信じる?
あー、れいわ支持者は信じて投票してるのか
いや、そういう部分がないとは言わないがそれがメインだったのなw

政策の実現可能性、自分へのメリットデメリット、日本へのメリットデメリット、将来的な影響などを考えて自民党がマシというだけのこと

まあ、れいわは実現可能性でこけちゃうから、信じるしかないのかもなw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:06 ID:we005o3U0.net
>>737
彼らがヤバいのは、嘘の自覚が無い事だから。
「消費税は上がる。
何故なら、消費税は上がるから」
これが、カルト。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:09 ID:F/NNkmqK0.net
>>785
ハイ嘘w
税金で物の値段をつり上げて
豊かになる国ってどこ?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:20 ID:SnrofqOr0.net
そんな環境で政権党がれいわ
これが地獄

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:32 ID:wKjYGlx+0.net
>>794
あわてて、早押ししたくせに...

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:53 ID:wjjyi5Ah0.net
>>801
早押しって何?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:04 ID:wKjYGlx+0.net
>>800
見てみたいよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:06 ID:n2SROu1F0.net
これでまた天下り機関をどんどん増やせるなw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:08 ID:GJLzMiDd0.net
でもまた自民圧勝とかの地獄絵図なんだろうな
いつもの不正選挙も考えられるし

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:10 ID:zP/38PZF0.net
>>725
高市さんは国債発行するって言ってたな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:19 ID:XyfCxreI0.net
海外旅行者は物価の安い日本で免税
頼るのは中国や韓国旅行者落ちたな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:22 ID:bQp7lWWf0.net
数議席しかないれいわに出来ることは不安を煽ることしかないんだろうね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:36 ID:b0Cc8xh/0.net
>>21
面白いよね
日本人ってただ言われるがままに奴隷みたいに働くのが取り柄の民族だったってことでしょ
ウクライナみたいに戦争起こさなくても日本なんて簡単に乗っ取れるからね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:13:53 ID:iDnUzn4M0.net
今回は本人だからいいけど
党としてはもう騙されないよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:08.92 ID:wKjYGlx+0.net
>>804
民主党政権は天下り禁止をぶち上げて誕生したんだよ
それで官僚にサボタージュされてしまったのでした

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:09.90 ID:F/NNkmqK0.net
>>13
消費税減税すれば景気が良くなる。
金利も上がる。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:09.92 ID:CrLM+bfD0.net
19とか中途半端にするくらいなら20にして

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:27.86 ID:q6FuYMSm0.net
山本太郎はこの国の未来に必要

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:50.29 ID:qMvmNMjJ0.net
でも自民政権下では中抜きピンハネが横行するのは事実でしょ?

人のお金を盗んだら → 窃盗罪
人のお金を騙して盗んだら → 詐欺罪
人を騙して派遣して中抜きしたら → 無罪

これが自民党です。
基本的な倫理観が欠如している

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:14:56.33 ID:wKjYGlx+0.net
>>813
廃止が一番わかりやすい
昔はそうだったんだよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:15:06.67 ID:CL5yX3370.net
保存しました、外れたら太郎のせいね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:15:32.02 ID:we005o3U0.net
>>805
発想がトランプ信者だね。
現実は受け入れた方が健康の為だよ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:15:43.27 ID:U5a7iTFY0.net
今だから言えるけど当時の山本太郎の意見を安倍が取り入れていたらアベノミクスが成功してたよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:15:49.50 ID:wKjYGlx+0.net
>>815
検察も裁判所も自民の息が掛かっているしね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:19.44 ID:7t3Dp9Dh0.net
お前がさっさとヒネヨ
ウザいわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:19.57 ID:ypGECXzz0.net
>>13
そもそも岸田は消費税を上げるのを否定しているから自民が勝っても今の税率まま

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:22.30 ID:tqWoNWhE0.net
消費させないと経済が上向きにならないなんてアホでも理解できるのにさらに増税するとか国崩しでしかない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:32.28 ID:C91QSeX30.net
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:32.82 ID:wKjYGlx+0.net
>>819
たらればだけど、そうかも

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:38.76 ID:wTY4+HVY0.net
日本人はみんなドMなので
それを受け入りたいんです
わかってやって下さい!

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:39.56 ID:wjjyi5Ah0.net
>>820
で、早押しって何のこと?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:45.82 ID:GI+msbZc0.net
所得税から固定資産税から全ての税金を見直してデザインしたらいいんじゃない?

常に足し算だからおかしくなる。
消費税率を他の国と比べ始めたりして、確信犯的な誘導を行おうとしてるし。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:16:53.40 ID:Sih8UJp30.net
消費税80%は当たり前
国民当然の義務でございます

鳥肌です

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:02.77 ID:Xer1lF6p0.net
国会議員は日本の縮図だとすると、
日本国民のなかにも一定割合で頭がおかしいやつがいるから
その代表として当選してしまう恐れがあるな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:10.48 ID:rgV1edp10.net
>>745
だから、ソース出せよ。
出せないなら出さなくていいよ。お前られいわやれいわ支持者がウソつきって証明するだけだし。

そもそも増税するにしても、19%って数字が中途半端なんだよなぁ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:24.60 ID:SiOd2MRX0.net
これその通りやん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:35.78 ID:R+AuLTYL0.net
社会保障費をなくす代わりに消費税30%でいい
消費税が素晴らしいのはすべての世代に平等だから
社会保障費だの所得税だの法人税だのはすべて若者・現役世代から搾取しているにすぎない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:46.56 ID:Sz0MFdQn0.net
冗談抜きで比例の「山本太郎」票がかなりの数出ると思うけど、全部NHKの「山本太郎」候補に対する投票扱いになるってことでいいのかな?
下手したら10万票オーバーになると思うけど…

東京選挙区に関しては山本が頑張るほど左派票が山本に流れて共産が割を食うから投票率が上がると共産落選の可能性も出てくる。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:47.68 ID:XyfCxreI0.net
消費税減税なら年金カット3割自民でも増税しても年金は増えません

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:17:54.46 ID:we005o3U0.net
>>824
自分の仕事を罰ゲームと言われた気分はどうよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:18:29.77 ID:pO/c4G4P0.net
>>828
今の税制腐ってるからなあ
毎年改正してるけど付け足しばっかりだし
効率化嫌がるよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:18:47.87 ID:qMvmNMjJ0.net
>>831
経団連が言った数値だろ?
ソースソースって甘えるんじゃねぇ
テメぇでググれカス

自民は経団連の傀儡だからご希望どおりになりますよw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:18:48.75 ID:+kejrvpG0.net
>>807
韓国はともかく中国は難しいだろうな
統制強めてるのとゼロコロナ政策&国内経済向けに
国内旅行すすめるしかない状況かつ不況で失業者多数
とバブル崩壊

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:19:12.33 ID:wKjYGlx+0.net
>>831
19だろうが20だろうが30だろうが
自民はきっと増税しますよ。そういう政党なんだから

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:19:22.92 ID:W+8Tx9dq0.net
>>9
上からの指示や周りの目でしか動けない高学歴なら
無鉄砲でも自分の頭で動ける方が中卒の方が全然マシ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:19:33.16 ID:4uTJkyCP0.net
>>812
消費税減税しても翌年しか景気は良くならないよ
上げたときも翌年は下がってるけど、その後は上げる前と同じ成長率に戻っている

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:20:31.70 ID:wjjyi5Ah0.net
>>840
山本太郎は50%にするよ
そういうやつなんだから

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:20:46.73 ID:R+AuLTYL0.net
消費税減税なんて老人・無職優遇策でしかない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:21:06.78 ID:24mZMfuU0.net
何の根拠もない嘘ばっかりだな

なんか根拠あんの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:21:25.96 ID:0Bxdlg3u0.net
太郎て衰退放射能猿界のマザーテレサになろうとしてんの?
無理だよ日本人てバカしかいね~からw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:21:36.52 ID:F/NNkmqK0.net
>>842
その根拠は?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:21:49.72 ID:tvtDAaJg0.net
今以上日本のために給料奉納できる人だけ自民
できない人は自民以外に入れれば問題解決
給料減らされたくないのに自民はただのバカだし

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:21:54.61 ID:7UD8ydjc0.net
そんな日本は見たくない。だから海外に逃げます!

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:21:58.19 ID:DJGsPMHE0.net
>>814
この国って、朝鮮の事でしょ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:22:14.06 ID:tqWoNWhE0.net
岸田就任して1年の間に衆参選挙あるのに増税するなんて明言するわけないだろ
参院選終わった瞬間に速攻で法案出すよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:22:29.50 ID:qQo1+XTi0.net
>>46
苦役だぞ
がばって評価上がって、金額上がっても手取り金額が上がらなくなる
そのお金を1ヶ月で使い切ると給与全額に10%の税金がかかるのでもらう部分と消費する部分で57.1%税金になる
五公五民で情勢不安になるのが普通じゃないかと思う

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:23:12.37 ID:cyOroAIG0.net
れいわの情報はすごいから
完全にそうなる、自民はそのための準備に入ってるという事
共産党に入れて、共産政権しかない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:23:23.56 ID:4uTJkyCP0.net
>>847
8%に上げたときをみなよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:23:30.79 ID:XyfCxreI0.net
>>839
中国旅行者がこないと日本経済困るわ
なんせ旅行者頼み途上国並

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:23:43.47 ID:bj+aEE/g0.net
>>1
根拠もねえのにこのクソペテン師が
さっさとフィリピン永住しとけ詐欺師

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:23:59.96 ID:fTLNSjYN0.net
ワープアに耳心地いい公約が並ぶけど
なーんか、胡散臭いんだよね。
胡散臭いのはn党で懲りた。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:12.10 ID:tvtDAaJg0.net
ニートは税金納めてないし減税の野党を選ばないとな
増税の政党選んでも足引っ張るだけ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:13.91 ID:XzqFu28/0.net
>>1
ねえよバカ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:41.96 ID:F/NNkmqK0.net
>>851
参議院は与党の勝利で終わる見込み。
ただ安倍と岸田の関係が悪化してるから
選挙後は岸田降ろしが始まると思う。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:43.73 ID:we005o3U0.net
>>840
> 自民はきっと増税しますよ。

お前らのヤバいところは、その「きっと」と言うあやふやな事を、100%起きると、大した根拠も無いまま確信している事なんだよ。
だからカルト集団と呼ばれるの。
お前らの行動って、オウム真理教が政界に潜り込もうとした時と同じで、横から客観的に見て、ほんとヤバい。
珍妙な陰謀論を信じたり。
議席0でも、陰謀じゃないからな?
テロとか止めろよ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:56.50 ID:wjjyi5Ah0.net
>>854
詳しく解説してみろ
今となにが酷似してるの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:58.46 ID:5iyAyLk60.net
もう日本は世界一貧しい国だよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:24:58.87 ID:2hq/uG0g0.net
>>13
通貨発行

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:25:16.97 ID:R+AuLTYL0.net
ここら辺の政党が消費税消費税と喚くのは消費税しか
税金を払っていない無職の為の政党だから。
共産党も支持者が老人しかいない。
現役世代には消費税なんぞよりも社会保障費・所得税・法人税
(これも結局はその会社で働く労働者が払っている)の負担のほうが遥かに大きい。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:25:29.23 ID:aNiuN94p0.net
>>620
民主党の3年間以外は自民党がずっと与党でしたが国は滅びましたか?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:25:41.97 ID:g6Z8Zeqb0.net
こんなんでも
比例区2議席東京1議席の可能性

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:25:44.23 ID:AM1BzbvF0.net
>>1
まずは投票率が低い原因を教えてくれ
納得できたられいわ新選組に投票する

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:25:59.05 ID:we005o3U0.net
>>857
懲りる前に、真っ当な大人なら、あんなの信用しない。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:25:59.78 ID:DJPWLN8U0.net
山本太郎アンチは自公支持者ってことでいいんかい?
日本が衰退してるのに気付かないのは余程のバカか親の年金で生活してるニートとしか思えないんだが?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:00.84 ID:F/NNkmqK0.net
>>854
コラコラw
消費税は上がるばかりで
下がった時がないぞ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:24.98 ID:B58Y0UTx0.net
財務省の犬の岸田と経団連の犬の自民党だから

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:25.47 ID:+kejrvpG0.net
>>860
表立っては無いだろうけど
いろいろやってんだろうなあw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:29.74 ID:XyfCxreI0.net
自民党なら平均収入がまた下がるな慣れてるか30年が延びるだけ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:36.06 ID:rgV1edp10.net
まず、消費税19%という数字が中途半端。そしていつ上がるか、ってのを全く説明していない。


れいわ、れいわ支持者がウソつきってよくわかる。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:39.89 ID:jWwugye30.net
こういう不安をあおって選挙勝とうと企てるやつは嫌い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:49.12 ID:13dcdntR0.net
こいつが見たくない日本ならそうなった方がいいんだろうな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:52.79 ID:tvtDAaJg0.net
>>861
税金足りねいってんだから増税したいんだろ
アスペじゃないんだからそのくらいわかるでしょ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:01.33 ID:7aj5i6xP0.net
負け犬老害雑魚パヨク連中がファビョるスレ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:12.94 ID:ZjlOxKkt0.net
「日本は戦争をする国になる」
「居酒屋で政権批判しただけで逮捕される」
いままでパヨさんたちが言ってたことってどこまで実現してるのかね。
亡命しないと。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:33.01 ID:+kejrvpG0.net
>>868
眼前に危機が迫ってないから
戦争間近だと投票率上がるぞ
台湾の総裁選は70%超えたらしい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:35.52 ID:akeNOoGy0.net
ピラミッド資本主義を持続させる為に奴隷を増やさないと無理なので
全員裕福は無理なので

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:35.70 ID:rgV1edp10.net
>>838
で?
いつ上がるの?大ウソつきさん(はあと)

はいはい、ウソついてたんだね。
死ね。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:43.77 ID:F/NNkmqK0.net
>>873
そう、その通り。
もう始まってるけど
選挙期間中だからおとなしくしてる。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:55.51 ID:p1kEIjHT0.net
ついに太郎は預言者になったんだね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:28:16.07 ID:rgV1edp10.net
>>840
で、いつ増税するの?
教えてよ、大ウソつきさん。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:28:22.86 ID:ws0fPpQn0.net
もう消費税100%にしたほうが、計算も楽でいいわ。中国かアメリカに編入してもらえばいいよ。みんなで衰退することを願ってんだから

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:28:50.82 ID:lEQBKdt40.net
そうなの?だったら俺は与党入れるわ
PB黒字化せんと緩和おわらんし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:28:57.45 ID:4uTJkyCP0.net
>>862
今と酷似なんて話してないよ
消費税を下げたら景気がよくなるというのは一時的なものに過ぎないと言っている

消費税の上げ下げは一時的な影響にしかならない。数値もそう示している
消費税を下げたら景気がよくなる根拠を言ってみなよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:01.57 ID:we005o3U0.net
>>870
考えは色々あって当然だから、自民党以外の支持でも、問題は無いんだが。
れいわとN国だけは、マジで駄目。
竹島なんか韓国に上げろと言う奴の、何を信用するんだよ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:02.46 ID:QzY/QNWG0.net
>>865
わかってるね。
俺らからしたら消費税30%でも、厚生年金、健康保険が下がるならそのほうが得だよな。
もうジジババどもに搾取されるのはごめんだ。
れいわ、共産、立憲みたいなナマポや老人どもが主体の政党は、ありえないわな。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:03.74 ID:hzMcG/4i0.net
19%上げるのは当たり前と思わせて
10%維持を今後も続ける岸田のアシストか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:08.85 ID:tqWoNWhE0.net
>>884
岸田の次に立たされるのは高市かね
あいつバカだからあまりやって欲しくないなあ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:15.79 ID:IFm+tU9Y0.net
れいわなんかどーでもいいし指示もしてない
けど何十年も増税ばかりしてきた
これからも増税する自民の議席を減らしたい
れいわか共産に入れるつもり

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:24.00 ID:wjjyi5Ah0.net
>>887
お前が貧乏だからってやけになるな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:26.61 ID:XyfCxreI0.net
中抜きしたコロナ増税と五輪増税来る

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:38.40 ID:rgV1edp10.net
>>838
だからソースだせよ、ボケ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:47.52 ID:sMlMYCbB0.net
>>875
こういうのは詐欺まがいだよな
これを信じて投票して消費税が上がらなかったらどう責任とるのかと

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:50.89 ID:4uTJkyCP0.net
>>871
日本語読めない人が消費税下げろと言っているんだね
わかるよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:29:59.65 ID:tvtDAaJg0.net
>>885
移民を増やした段階で賃金上がらない言われてたし
基本的な経済知識あれば自民の政策でどうなるかはだいたいわかる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:30:02.30 ID:F/NNkmqK0.net
>>878
>税金足りねいってんだから増税したいんだろ

これが金本位制時代の古い貨幣観だ。
この古い貨幣観で失われた30年になった。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:30:59.81 ID:dpfOkQZE0.net
そう言えば武器をもっと買いますなんて勇ましいこと言ってたな
選挙終わったらしっかり増税だな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:31:11.95 ID:BID7cCia0.net
>>1
嘘は良くない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:31:14.72 ID:F/NNkmqK0.net
>>899
もっと詳しく。
8%の時が、なんだって?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:31:18.98 ID:/4wiAwRw0.net
働いてないのでだいじょうぶです!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:31:32.12 ID:zPbGKR030.net
>>898
これだけ増税不可避のコメントや評論家の反応があるのに?

もし自民党が増税を否定するなら言質をとれて良いことだ
否定しないと思うけどw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:31:51.19 ID:we005o3U0.net
>>878
あのさ。
増税以外にマジで無いと思ってんの?
まず、働けよ。
でなきゃ、会話が成立しないから。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:33:36.10 ID:F/NNkmqK0.net
>>840
賛成。
このまま岸田政権だと必ず増税する。
あと、おれは令和山本は支持してないから。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:33:44.01 ID:rgV1edp10.net
>>906
だからいつ上がるんだよ?
れいわやれいわ支持者は確実に上がる、って断言してるんだろ?

じゃないと今からレジとか増税対応しなきゃいけないだろ。
アンタそこまで考えてる?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:33:45.16 ID:gEkyd0eD0.net
どの嘘つきを信じるべきか🤔

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:34:12.05 ID:4uTJkyCP0.net
>>904
経済成長率見てみな
10%のはその後コロナが来たから参考にならんけど

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:34:18.39 ID:AyQ8w3KG0.net
勝てる見込みがないから逆公約
「うちが負けたら19%!どうだ怖いか?」

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:34:21.43 ID:tvtDAaJg0.net
>>907
自民党は増税以外頭にないぞ
毎年年収から10万弱天引き増やしてるからな
増税以外の方法希望なられいわ立憲共産あたり

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:34:44.25 ID:cyOroAIG0.net
太郎の警告が無ければ
自民に入れた奴もいただろう
完全に過半数の国民は野党に投票する
自民はどこまでも腐っている
大幅増税で国民を餓死させる計画だった

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:04.63 ID:ws0fPpQn0.net
>>895
やけに位ならせてくれよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:18.89 ID:w++ZXtg20.net
これから現役世代が
減るのに消費税0とか
馬鹿いうなよ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:20.99 ID:zXI+xfUp0.net
【世界の平均年収】
2020年
1位 アメリカ 930万円
2位 アイスランド 904万円
3位 ルクセンブルク 880万円
4位 スイス 868万円
5位 オランダ 788万円
6位 デンマーク 782万円
7位 ノルウェー 747万円
8位 カナダ 741万円
9位 オーストラリア 739万円
10位 ベルギー 728万円

19位 韓国 580万円
22位 日本 447万円 国内総生産第3位 

アメリカとアイスランド共に20年間で25%上昇
日本は20年間で0.4%上昇
韓国は20年間で44%上昇

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:22.02 ID:Iycs4l6S0.net
まあ、こんな嘘つきを信じる馬鹿は日本では少ないからよかったわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:26.80 ID:zPbGKR030.net
>>907
自民党は25年間も先進国最低のGDP伸び率になる消費増税政策をとってきたんだよ
GDPが増えないんだから自然税収増もないのよ
そしてまた消費増税するっていう子供でも予測できるパターンは見えてる
まして3年間国政選挙がないんだから

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:31.95 ID:F/NNkmqK0.net
>>911
増税し続けて
日本は全然経済成長していないぞ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:44.22 ID:wl0FfRmc0.net
国賊政党自民党の岸田なんざあ、それこそド腐れ官僚共の走狗だからな
まず間違いなく消費税を大増税してくるだろ

国賊政党自民党なんぞに票を入れる馬鹿共だけに消費税を課せと

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:47.03 ID:GyMsOsur0.net
19って最初いって、結局15に落ち着ける、また岸田の政治判断で
庶民は19じゃなかったからまし、岸田Gj
いやいや、最初から15狙いですよw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:36:20.64 ID:F/NNkmqK0.net
>>916
税収は財源じゃないw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:36:52.02 ID:v4MBk8w30.net
>>6
19%は無いわ
それなら20%や25%の方が良い
自民党が5%から8%に上げた時の失策を忘れて無ければ良いがな
 
ん?で何か言ったかメロリン?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:37:02.41 ID:rgV1edp10.net
そもそも増税するのはそのときの政権であって、れいわや山本太郎じゃないだろ。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:37:12.02 ID:zPbGKR030.net
消費増税するー>先進国最低の経済成長率ー>増税する

っていう繰り返して25年。
まだ予測できないアホがいるの??

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:37:24.78 ID:HYXr4Vz20.net
毎日適当に煽って楽しいだろうな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:37:52.28 ID:13dcdntR0.net
まあ普通に自民圧勝でしょ
国民は増税どうぞどうぞって感覚だよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:37:58.45 ID:7oOWGk+p0.net
この人自分があげた公約やろうともしないしその後発言一切しないよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:38:01.17 ID:J/Ee+an/0.net
太郎が勝ったら竹島売られる 言われたら激オコだろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:38:48.48 ID:fKcLI3jB0.net
ホラ吹き男
何も考えずに自民党にとりあえず投票しとけばいい

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:38:56.47 ID:4uTJkyCP0.net
>>920
はあ?
消費税入れてる他の国は成長しているよ
日本が成長していないのは少子高齢化で社会保険料が上がりまくっているのと、中国はじめ海外の安い商品が入ってきて生産の役割を奪われてしまったことによる
イノベーションできない構造もあるな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:39:09.48 ID:tvtDAaJg0.net
>>928
増税喜ぶのは金銭感覚のないアホだけ
ほとんどの国民は搾り取られてうんざりしてるぞ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:39:35.78 ID:zPbGKR030.net
>>930
北方領土二つ売ろうと温泉入れたのは安倍だぜ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:39:37.12 ID:F/NNkmqK0.net
>>913
×自民党は増税以外頭にないぞ
○zは増税以外頭にないぞ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:40:51.54 ID:LKU7pSsU0.net
19%とか平気で嘘言わないでほしい
岸田政権下では消費税は上げない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:41:15.45 ID:rgV1edp10.net
>>934
それもウソだぞ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:41:17.85 ID:F/NNkmqK0.net
>>932
他の国の消費税は無税もある。
中国ロシアだって少子高齢化だ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:42:31.32 ID:4uTJkyCP0.net
>>928
いや、増税なんて嫌に決まってんだろ。増税は確定なのか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:42:51.58 ID:+kejrvpG0.net
>>915
すまんが遊ぶのは新冷戦が終わったあとにしてくれマジで

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:43:25.25 ID:cVr8hS0S0.net
嘘松じゃないのか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:43:29.59 ID:P3tqqZsI0.net
もしくは野党でAV見られなくなるか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:43:29.64 ID:Upuqz9u80.net
何を根拠にこの具体的な数字出したんだろ?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:04.78 ID:ry69q7o20.net
ホラっちょ太郎やん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:06.36 ID:HmOzMujB0.net
選挙でデマ言ってええんか

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:15.33 ID:QfJWuNDY0.net
マシな野党に力付けないと絶対なるは

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:27.73 ID:xyxvy3lM0.net
 
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%


輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか


日本を破壊している売国ジミン党
 
 
国民を苦しめ続ける売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:33.38 ID:xyxvy3lM0.net
 
欲しがりません勝つまでは


堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス


玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党
 

くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:44.69 ID:xyxvy3lM0.net
 
消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwwww 


プロパガンダの大本営発表


嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党


http://imepic.jp/20220623/854180
http://imepic.jp/20220623/854500

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:49.67 ID:xyxvy3lM0.net
 
 
大本営発表 売国糞ジミン党


不正選挙ムサシ 支持率1桁のインチキ政府


腐れジミン党 滅びろ外道



https://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
https://i.momicha.net/politics/1653204635182.png

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:06.73 ID:4uTJkyCP0.net
>>938
中国は一人っ子政策の弊害が来るだろうが、まだこれからだよ。今は氷河期になってるらしいな

消費税なくしたら景気良くなる根拠は?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:15.57 ID:xyxvy3lM0.net
428 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/26(木) 21:20:52.99 ID:Y6h2CHvq0
防衛費倍増しても
増やした6兆円はそのまんま
ぼったくりの使えない
アメカス兵器購入費に消えるから
日本経済には内需増はなく
増税効果だけで景気落ち込みだけくらう

アメカス属国体制で防衛費倍増は
売国奴の主張




型落ちの兵器を買わされるだけ

結局武器屋を儲けさせるだけ

だから緊張を煽る工作員がいる

https://i.momicha.net/liquor/1645854510135.png
https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https
://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539170442.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:19.54 ID:YzE30fms0.net
でもこいつ改憲だろ
緊急事態条項ができたら
国民は政府の言いなりになるしかなくなるぞ
共産党以外に
改憲しなそうなところないんか
みんな共産党にいれるぞ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:21.40 ID:XT3NHPDV0.net
嘘つき太郎

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:41.50 ID:xyxvy3lM0.net
  
 
緊縮財政にする売国ジミン党

消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwww

プロパガンダの大本営発表

嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
 

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:45.58 ID:QfJWuNDY0.net
麻生が消費税上げた尻から言ってたやん19%

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:53.31 ID:xyxvy3lM0.net
 
護憲派一択 現憲法さえ守れば国民は安泰


  軍国主義で国民が戦死せずに済む

  毒ワク強制もない

  強制収容所送りもない

  緊縮財政もない

  消費税増税もない

  預金封鎖もない

  人権を守れる


選挙に勝てる護憲派に入れましょう

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:54.61 ID:ASEFIoxf0.net
今回自民党が勝ったら信任を得たって言って
増税するだろうな
財政健全化の岸田なら借金返済名目で
一気に20%以上もありえる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:46:00.08 ID:N3+Xo1c/0.net
消費税1000%でも与党自民党は揺るぎないね
反論できないだろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:46:03.23 ID:xyxvy3lM0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ



護憲派にいれるしかない

現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない

とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ

人権が奪われるって地獄だからな

憲法を改悪 = 中国化だからな

あってはならない事 改憲派は悪魔の手先

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
 

961 :名無しさん@13周年:2022/06/27(月) 13:47:56.33 ID:JuN3NveOp
円安で過去最高益なのになんでわざわざ増税する必要があるの?
税収上がりまくってるよ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:46:55.59 ID:xyxvy3lM0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:47:10.04 ID:xyxvy3lM0.net
 
お国(上級国民)の為に死ね

戦争ビジネスさせろ 棄民政策させろ

特攻して死ね 預金封鎖で国民の資産を没収だ

https://i.momicha.net/politics/1656300945393.png
https://i.momicha.net/politics/1656300767261.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656300842810.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300998281.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301381795.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301090992.png

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:47:43.43 ID:13dcdntR0.net
>>933
じゃあ何で自民勝ってんだよw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:48:02.40 ID:we005o3U0.net
>>933
吸い上げた税金の使い道が明確じゃないのが問題で、そこに目を向けない野党は、結局自民党が作った税収のルートを欲しいだけなんだよ。
公共施設、福利厚生がある以上税金は必要で、消費税塞いでも、他で税収する必要があるのは、子供でも分かる事だろ。
そこを明確にしないまま、無責任に消費税を下げるだの無くすだの言ってるのは、出来ない事くらい分かってるから。
票さえ集めちまえばって事だろ。
馬鹿しか引っ掛からないな。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:48:20.42 ID:Aw8nnH8i0.net
別に20%にあげてもいいけどその代わりベーシックインカム導入ね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:48:20.98 ID:fTLNSjYN0.net
どっちかといえばパヨクだけど、
自民の先生たちも、あれはあれで相当、財務省をいなして
次の増税を延期してると思うよ。
財務省なんか、政治家の弱点を掴んで恫喝まがいのことするのは朝飯前だし。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:48:28.43 ID:dK+DRykn0.net
消費税上げるのは官僚の指示
何党でも上がる
消費税がいやなら違う名前の税金で取られるだけ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:48:29.95 ID:rgV1edp10.net
>>933
うん。
だからいつから増税するの?
明日からなの?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:49:17.68 ID:ksz2QDUk0.net
うん、共産に入れる

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:49:51.22 ID:wIGPw1M+0.net
これまでも予告があってから消費税あがったよ?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:49:59.21 ID:zPbGKR030.net
>>964
年金暮らしで経済成長に興味がない年寄りの割合が増えすぎた
そもそも自民党は経団連が最大のスポンサーだし

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:26.19 ID:7UD8ydjc0.net
>>964
そういう仕組みになってんだわ。
野党に投票するにもロクなのが無くて票が散らばるだけ。
野党に失望して投票に行かなければ、支持基盤のいちばん多い自民党にとって有利。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:28.45 ID:eg3aLKJz0.net
>>91
情報操作やめろ
日本は消費税以外にいろんな名目で
税を掛けていて国民の負担率は
世界第二位の重税国家だ
こんな生活にきびしい発展国は他には
存在しない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:39.88 ID:OFlgkTC40.net
政権とらないからって無責任発言ばっかりやな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:44.58 ID:zPbGKR030.net
>>969
国政選挙は3年ないから余裕

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:51.11 ID:tjCQMiob0.net
>>972
まあそいつらも国民だからね
結局国民が増税を望んでるってのはあってそうだな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:55.77 ID:we005o3U0.net
>>933
税金取られるのはウンザリだが。
いい歳で働いてる大人は、もっと色々な税金払ってるんだ。
お前は知らないようだが。
それを上げられるよりは、現状の方がまだマシなんだよ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:51:12.28 ID:4ydmuSLp0.net
>>928
自民は圧勝するだろうが増税を望んでるやつなんかいないだろ
そもそも岸田は消費税は上げないと明言してるから上がらんよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:52:13.30 ID:R+AuLTYL0.net
>>917
各国の消費税率 「 ( )内は軽減税率」

米国 → 場所によって違う。概して日本程度?
アイスランド → 24% (11%)
ルクセンブルグ → 17% (3%)
スイス → 7.7% (2.5%)
オランダ → 21% (9%)
デンマーク → 25% (なし。更に自動車には180%課税)
ノルウェー → 25% (12%)
カナダ → 州によって違う 5~15% (0%)
オーストラリア → 10% (0%)
ベルギー → 21% (6%)

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:53:02.35 ID:UVUyGmpw0.net
>>977
まあ投票率と過半数とかから単純に言っても国民の1/4未満なんだけどな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:53:36.76 ID:we005o3U0.net
>>979
メロリンが野党はクソを強く印象付けてるからね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:53:55.90 ID:ahOEJKKO0.net
れいわ批判してる奴は脳死してんのか?
自民党で衰退してんだから別の党に入れるだろ普通
まぁ批判してんのネトサポなんだろうけどw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:31.67 ID:GcqIHwlQ0.net
>>979
消費税を上げたら退陣だから上げるわけないよな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:38.06 ID:rgV1edp10.net
>>976
いやいや、そんなアバウトなのは困るんだけど。
レジやコンピュータの設定あるし。


で、いつからなんだ?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:44.71 ID:we005o3U0.net
>>983
他は兎も角、れいわとN国は、批難されるのは当然だろ。
お前も竹島は韓国に上げるべきとか、イカレタ事考えてるの?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:56:42.29 ID:rgV1edp10.net
>>933
まあ、れいわごときに騙されるのはさらにアホなんだよな。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:56:43.49 ID:zPbGKR030.net
消費税を上げはじめてから25年間、日本はOECD加盟先進国で
最低のGDP伸び率なのだ
つまり軍事費の伸びも最低よ どうせ尖閣もとられるよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:56:58.77 ID:XE8+aQRO0.net
ドイツの消費税は日本よりもずっと高い19%
2020年に半年限定で19%から16%に時限減税されたが
その後インフレ率が大幅に悪化
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/imROZyQwmgng/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/740x-1.png

2020/ 0.3
2021/ 3.2
2022/ 8.7

ドイツ、5月のインフレ率は過去最高-高まるECBへの圧力
ドイツのリントナー財務相はベルリンでの記者会見で、「インフレは重大な経済リスクだ」と述べ、「経済危機やインフレが自己増殖するスパイラルへと陥らないよう闘わなければならない」と続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCP313T0G1L401

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:57:25.84 ID:ahOEJKKO0.net
>>986
経済の理論も知らないアホは話逸らして防衛ガー言い出すw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:58:03.98 ID:H0Ek3DCp0.net
そりゃなるやろな
財務省の狗が与野党問わず沢山おるからな
選挙に行く意味がないほどにな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:58:40.65 ID:rgV1edp10.net
>>983
出たね。
今からUFOでも呼ぶの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:58:53.07 ID:R+AuLTYL0.net
>>988
他国を見れば消費税など関係ない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:59:05.36 ID:ahOEJKKO0.net
>>987
可処分所得増やせずに景気回復は不可能
今じゃ自民の逆が常に正解

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:59:14.99 ID:+kejrvpG0.net
>>973
>支持基盤のいちばん多い
それを支持っていうのではないですかねぇ
というかそこまで自民に反対する国民が多いなら
現実として前回の衆院戦で立民が勝ってる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:59:25.61 ID:H0Ek3DCp0.net
沢山の狗とファンタジーの中から選べって言われてもどれも要りませんってのが返事だよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:59:28.46 ID:we005o3U0.net
>>990
知ってりゃ、なおさら消費税廃止とか言い出さないだろ
馬鹿なの?
馬鹿なのかー、仕方がない。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:59:36.93 ID:4uTJkyCP0.net
まあ、れいわ支持者なんて詐欺師ばかり
消費税なくしたところで経済成長率は一時的な上昇しかしないよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 14:00:16.15 ID:we005o3U0.net
>>998
いい歳の大人なら、分かってて当然だな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 14:00:27.58 ID:ahOEJKKO0.net
>>997
景気回復に減税は基本だろw
やっぱりアホは自民支持なのなw

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 14:00:46.15 ID:4uTJkyCP0.net
>>833
マジでこれ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 14:01:01.56 ID:2G1JnEFY0.net
バカ「消費税上げても消費は減りません!消費税は安定財源です!」 
バカ「その通り!やっぱり自民党しかない!」

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 14:01:08.98 ID:iufnzNii0.net
19%とはどこからのデータ?w
またデマ太郎?

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 14:01:14.41 ID:wjjyi5Ah0.net
山本太郎って詐欺師に近いな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :名無しさん@13周年:2022/06/27(月) 15:09:45.75 ID:Oblui6eJ0 ?2BP(0)
いくら増税しても追っ付かない、国債利息があるからね。

だけど多少でも利上げしないと国民の不満が金融政策に向くから、少し利上げして

その分の国債利息の増加分だけでも増税で調達したいのさ。

つまり増税した税収分はなんだかんだですぐに消えてしまうということ。

総レス数 1006
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200