2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/27(月) 11:17:24.44 ID:pC9QzOU89.net
 参院選の東京選挙区(定数6)に立候補しているれいわ新選組の山本太郎代表(47)が25日、
東京・錦糸町駅南口で街頭演説した。

 一般からの質問を受け付けながら、返答していく街頭演説のスタイルを貫いてきているが
「衆院議員のバッジを捨てて、この参院選で落選したら、どう言い訳をするんですか」との声が出た。
山本氏は「言い訳なんてしようがない。支持が得られなかった、で終わりです」と話し
「2021年秋に衆院議員になりました。なんでバッジをはずしたのかの説明が必要だと思います」と聴衆に語りかけた。

 山本氏は「この参院選が終わったら、3年間国政選挙がない。
この30年間暴走し続けてきたこの政治がさらに3年暴走するということになる。
だから、小さい力かもしれないけれど、そこに歯止めをかけるためにも参院選に出る必要があったんです」と説明した。

 さらに「今、れいわは参院で2議席を持っている。
新たに3議席取れて5議席になれば、法案を提出できる」と手振りを交えて話し
「さらに8議席増えて計10議席の2ケタになれば本会議場、国会で一番でかい会議室で代表質問ができる。
全閣僚と総理大臣にモノがいえるようになるんです」と言葉に力を込めた。

 山本氏は「この参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ、労働環境はさらに破壊されるし、
憲法改定されて、外交交渉においても好戦的な立場をとって、米中の緊張状態の最前線に立たされるかもしれない。
そんな日本は見たくない。させたくない。だから参院選に出るんです」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2b1de248d7709e0e6045ba0566c6bcfabe4a22

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:49:29.52 ID:qMvmNMjJ0.net
>>620
維新工作員乙

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:49:35.94 ID:ImlCGGwr0.net
>>627
いや原発再稼働で良い
ドイツも原発廃止を撤回濃厚

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:49:41.90 ID:wKjYGlx+0.net
>>633
自民党は約束を守らないからね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:49:55.60 ID:we005o3U0.net
>>614
あれは酷かった。
障害者には大した事が出来ず、ただ迷惑をかけるだけと晒し者にされただけだし。
障害があっても出来る事はあるのに、出来ない事を党の知名度上げの為にさせられただけ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:49:55.93 ID:yrEDfviF0.net
>>617
そこが根本的に考え方違う所だから
俺は再増税する時は景気回復が進んでインフレが問題になってきた時を想定してるが
お前は物価上昇の影響を想定してるから話が合わない
コストプッシュインフレがなければデフレだというのが俺の認識だからお前の考えと一致しないわけ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:07.45 ID:muOOX6Hh0.net
>>630
日本語不自由なんかなあ
前の二行読んでないんか?
俺が忘れない理由にだけ噛み付いてきてるけど

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:12.68 ID:+kejrvpG0.net
>>623
>保守層の票
つかロシア応援してる極右やねそれ
保守層は岸田支持よ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:17.70 ID:OMcsrhVG0.net
消費税って月払って2~3万だろ

そんなの社会保険料15万のほうが痛い
消費税20にして社会保険料15万を7~8にしてくれや
なんで現役世代狙いうちなんや
金持ってるのも金食うのも老人やないけ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:21.23 ID:OTDYZg2Z0.net
でも、それって貴方の感想ですよね?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:26.77 ID:eMNllMcP0.net
>小さい力かもしれないけれど、そこに歯止めをかけるためにも参院選に出る必要があったんです

何の実績もない政党が歯止めとか言っていいのか疑問

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:27.68 ID:F/NNkmqK0.net
>>585
間違いなく消費は増える。
消費税ってスピード違反の反則金と同じだ。

いっぱいスピード出したから反則金、
一杯消費したから消費税ってことだもの。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:38.01 ID:wKjYGlx+0.net
>>638
日本人は仲良くみんなで失敗を隠す民族だから
危険なものを扱うことに向いてないんだよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:42.83 ID:ImlCGGwr0.net
>>632
共産党は根本的に信用出来ない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:50:47.42 ID:dXNtL+lu0.net
朗報です。 先ほど山形県の不在者投票が三年前の参議院選挙時と比べて1.5倍多くなってるとのことでした!

いい感じです。 皆さんとにかく選挙にいきましょう。

そして、自民党、公明党、政府にノーとつきつけましょう!!ねがわくば参政党をm(__)m

#参政党 #参議院議員選挙2022

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:03.87 ID:jhk6j4uX0.net
自民党は公約にないことしかやらないからな
マイナンバーとか増税とか選挙では一言も言わなかったのに無理矢理やった

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:09.05 ID:wKjYGlx+0.net
>>647
消費税なくなったら
パソコンかうよ!

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:13.10 ID:rgV1edp10.net
>>620
自民でいいよ。
どうしても嫌なら参政党だわ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:22.18 ID:dpfOkQZE0.net
経団連も経済同友会も消費税19%支持
当然自民党はそれに従う
選挙終わったら増税だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:39.18 ID:U5a7iTFY0.net
>>642
逆に日本語わかりますか?
お前の人生なんかに興味ないと言ってるんだけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:39.33 ID:GYqcDPo30.net
えび
子どもが大好きえびさわ由紀。
炎天下の演説の後も、思わず笑顔が溢れます。
日本の未来を担う次世代のために
「教育費の無償化」
維新は大阪で教育の無償化実績がある唯一の政党です。
時の政権や政策のせいで、世代間で教育格差が生まれてはならない。
教育の無償化を憲法明記を!

大小
そうそう。
実際に行ったんだから実績は維新の大きな武器。がんばれー。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:46.66 ID:bzs/yFb10.net
共産かれいわしかないかな
インボイス廃止と消費税廃止はやってもらわないと、本当に暮らしていけなくなるから
支払うお金が少なくなる政党でしか選ぶ気はない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:57.60 ID:dXNtL+lu0.net
参政党、動員なしでこんだけ人が集まるのは、他の政党じゃ考えられない!

徐々に日本国民が目を覚まし始めてる証拠ですね。


梅雨明けで暑いけど、#参政党 の熱はさらにアツイ!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:51:59.05 ID:czOpIUyA0.net
れいわの公約は、キチガイポッポと、痴漢常習犯の元大学教授が作ったもののパクリ
れいわの後ろには、危険人物の斉藤まさしが付いている、危険政党

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:00.36 ID:rwMaieF/0.net
>>629
ソースが出ていないから
今までの発言から増税の可能性があるってのに自民党に入れるの?
煮湯飲まされるのはお前らみたいな奴だけで良いよ
こっちに迷惑かけんなよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:03.46 ID:wKjYGlx+0.net
>>649
もうそんな悠長なこと言ってられないぞ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:12.94 ID:J2s8nbHu0.net
ないわ朝鮮組

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:44.89 ID:we005o3U0.net
>>657
馬鹿に権力を与えると、ロシアに喧嘩売るから止めといた方が良いよ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:46.61 ID:enqjwedy0.net
>>618
消費税が税収に占める割合は40%だぞ
むしろここに手を付けない理由が分からない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:48.17 ID:XyfCxreI0.net
世界1位から34位まで経済下げてくれた売国奴自民党ありがとう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:51.51 ID:C42Wx3xq0.net
>>652
消費税あってもパソコン壊れたら買うだろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:55.63 ID:wKjYGlx+0.net
>>659
自民と維新の犯罪者数の方がはるかにおおいよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:03.63 ID:ImlCGGwr0.net
>>648
朝鮮半島のSNSでそんな主張が流行ってるそうですね
南北のどちらかは知りませんが朝鮮の人は自国で頑張ってくださいな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:11.74 ID:wKjYGlx+0.net
>>666
うれしくてさ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:13.14 ID:rwMaieF/0.net
>>643
あー、売国保守ってのとB層を保守って言うのか〜

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:38.07 ID:qMvmNMjJ0.net
ここ30年で衰退しまくって少子化で国の衰退が明らかなのに
自民党応援するんだ
あたま大丈夫ですかー?

俺はれいわでいいわ
法人税を引き下げたのに実質賃金上がらなかったのだから
法人から税金を取るのが筋だわ

法人税の累進課税でOK

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:39.52 ID:zP/38PZF0.net
>>520

無責任野党をジミン茂木が完全論破!「あのさぁ!消費税減税とか今更言っても準備に1年かかるから意味ねんだわ!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656296295/

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:46.72 ID:rgV1edp10.net
ちょっと調べたら上げないってよ。
れいわやれいわ支持者、大ウソつきだな!


https://news.yahoo.co.jp/articles/234a3fe0652888f7ee9ef9136185ce74b52984fc

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:50.16 ID:l1IwY9XL0.net
>>1
中国レイワ協賛党

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:53:58.28 ID:muOOX6Hh0.net
>>655
言いたいことは前の2行ってことわかんないの?
俺の話全く重要じゃないの分からん?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:04.07 ID:+kejrvpG0.net
>>656
>実績
コロナ死者数トップですね
よくやっとるw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:06.52 ID:4KwEpc+e0.net
>>631
国民民主とれいわって経済政策ほぼ同じやん
そして維新と国民民主はまるで真逆
少しは経済政策知ってから話せよw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:13.01 ID:wKjYGlx+0.net
>>673
騙されやすいひと

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:14.06 ID:4uTJkyCP0.net
>>610
なんかイライラさせてごめんな
中小企業支援
家電エコポイント
高速道路値下げ
出産一時金増などの出産支援
公務員の不祥事発覚の際の退職金や行政コストの見直し
あと定額給付金か

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:20.14 ID:qs0OSmUL0.net
消費税なんて年金食いつぶす年寄りからも不法就労の外人からもパパ活女からも水風嬢からも汚い政治家からも
買い物したら平等にもぎ取れる税収なのに廃止賛成とか言ってる奴って

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:27.01 ID:rwMaieF/0.net
>>674
そういうのいいから

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:33.54 ID:l8MflWt/0.net
防衛費の財源無いんだから、増税確定だけどな
そもそも防衛費倍にしても大して変わらんけどw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:54:42.28 ID:dXNtL+lu0.net
初めて演説聴いてみようと思った。 参政党、、新しい党だけど注目度が高く都合が悪いのでメディアでは取り上げられない。

工作員のネガティブキャンペーンも見かける。


参政党の存在は与党にとってそれだけ邪魔な存在なんです!
逆に参政党がこの国を変えられるって証明でもある!


参政党に投票をお願いします!!!

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:05.12 ID:l1IwY9XL0.net
>>672
シェイシェイと山本

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:10.38 ID:bzs/yFb10.net
国が滅びるとか防衛とか悪いけどどうでもいいんだわ
これから10年、人間らしいまともな暮らしが送れるかどうかの瀬戸際
憲法変えられて税金どんどん上がって、本当に暮らしていけなくなる
年寄りが死ぬ、貧乏人が死ぬ、店が潰れる、子供が生まれない、このニュースだけになってく

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:12.08 ID:pWeTwuHP0.net
>>671
日本では中小企業の法人税は普通に累進課税なんだけどな。
大企業は問答無用でいきなり最高税率適用されるけど。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:20.66 ID:F/NNkmqK0.net
>>644
社会保険の年金は
積み立ててで、本来は税金とは別。
年金に税金つぎ込んでいる国は
世界中で日本ただ一国だけ…高橋洋一・及川幸久

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:25.48 ID:GYqcDPo30.net
>>676
公約w
https://i.imgur.com/hBx24TW.jpg

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:25.54 ID:+kejrvpG0.net
>>670
う〜んw
ロシア応援して肉屋に処理される豚になりたいんだね君はw
物流が何処流れてるか考えてから喋りなよw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:31.11 ID:5ofXN7g80.net
コロナで金ばら撒きすぎたしな
なんらかの増税は必ずやるだろうな
消費税か所得税かわからないけど

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:33.95 ID:4uTJkyCP0.net
>>614
あれは酷かった
そして、衆議院議員やめて参議院議員で立候補ってのも酷い

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:51.70 ID:dXNtL+lu0.net
見えない力からの圧力、そして様々な逆風は、参政党の主張の正しさを証明している!!

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:52.05 ID:mo9zxdtE0.net
>>680
消費税以外税金払ってない奴が騒いでるんだって

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:55.64 ID:Faghlkg00.net
>>6
19って数字がね、浮かんできたんです。おぼろげに😎

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:58.78 ID:bzs/yFb10.net
>>663
れいわはロシアの話も聞けとか言ってたが
まあ正直、どうでもいいんだけど

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:56:01.51 ID:YHFfgqeB0.net
>>478
だから貧乏な現役負担増やせって方がおかしいわ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:56:02.67 ID:enqjwedy0.net
>>641
今は景気回復されておらず、実質デフレだから消費減税すべきという主張に読み取れるが、そういう認識なのか”

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:56:04.94 ID:Go68qwe80.net
>>673
まあ上げるわけないわな
もしそんなことしたら次の衆院選で自民大惨敗が確定なのに岸田がわざわざそんなババを引くわけない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:56:19.30 ID:wKjYGlx+0.net
>>677
国民民主は原発推しだからね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:56:29.70 ID:tnS8Hme20.net
今って税金全部合わせたら五公五民くらい?
自民が勝つのは確定してるから六公四民になるんだね

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:57:06.56 ID:U5a7iTFY0.net
>>675
人生めちゃくちゃにされたとかいう私怨なのはハッキリしてるのだから興味ないと言ってるのにしつこいやつだな
大体にして民主の何が悪いか具体的に言えるのですか?言えるのであればそれをレスすればいい

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:57:09.06 ID:XyfCxreI0.net
物価高騰してるさっさと時給を1500円にするか減税してほしいわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:57:20.64 ID:pZQqMIf+0.net
MMTで増税になる仕組みですよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:57:27.48 ID:wKjYGlx+0.net
>>696
もちろん儲かってる現役からですよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:57:44.85 ID:rgV1edp10.net
>>660
ググッて調べてみた。
モロウソじゃねーか!

そこまでウソついて楽しいか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:04.58 ID:F/NNkmqK0.net
>>683
参政党は、肩に力入れずに
普通の保守、おかしい物はおかしい、
自民党案でも良い物には賛成という
自然体が一番支持されるし長続きすると思う。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:04.95 ID:ESLIOjUq0.net
>>436
うわっw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:06.29 ID:avBg4G/t0.net
>>1
タローはほんまに馬鹿か
参院選終わって消費税が19%になるというなら、たとえれいわが善戦しようが19%になるわ馬鹿
脅し文句しかない馬鹿
まともじゃないのはこいつだわ
そしてれいわ支持者だわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:23.82 ID:wKjYGlx+0.net
やっぱり消費税取りすぎだよね
いっそのこと無くして物品税に戻しましょう!
https://o.5ch.net/1ymsc.png

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:25.77 ID:ZnCKXzGG0.net
ミンスのせいで、違う所にやらせてみよう勢が壊滅したからな。
メロリンがどう言っても変わらんよ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:38.53 ID:rgV1edp10.net
>>678
お前、れいわ支持者のウソつきじゃん。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:47.35 ID:5ofXN7g80.net
>>673
先のことなんかまだわからんのに
ウソも何もない
増税の可能性は十分あるよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:58.44 ID:VXxPUUwb0.net
>>46
富裕層優遇の自民が富裕層に増税すると?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:58.42 ID:nDNWGdB60.net
>>1
比例当選してすぐ辞めるなや

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:03.50 ID:wKjYGlx+0.net
>>710
鳩山政権が一番良かったよ

自民党と同じ野田がクソだったんだよね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:09.75 ID:wgQOsVaB0.net
選挙でなんとかできると思ってるのが、もうお花畑

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:20.98 ID:z+D/bajt0.net
アベノミスクの後始末でどの党がやっても日本オワタは変わらんよ、合掌

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:28.02 ID:gjS5IghV0.net
れいわはないわ

綺麗事だけ言ってロシアへの非難決議すら賛成しなかった親ロシア党が何言おうが無駄

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:30.00 ID:XRxPKFFr0.net
免税事業者と消費税の関係をきちんと説明できなかった。こいつのレベルは低い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:41.76 ID:tqWoNWhE0.net
>>677
れいわと国民民主が同じとか目腐ってんのか

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:57 ID:avBg4G/t0.net
>>712
可能性www

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:02 ID:F6T6tWOS0.net
>>620
野党が再び政権取ったら日本の終わりの間違いでしょ。普通の国民は民主党政権を覚えてるから過ちは繰り返さない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:11 ID:l1IwY9XL0.net
中国大使館のパーティーで外国人参政権早期実現言ってるレイワ信者がなにか言った??

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:13 ID:F/NNkmqK0.net
>>703
はい、うそw
MMTは増税と全く無関係。
お金の仕組みの説明だから、MMTは。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:23 ID:ADw9OeaS0.net
>>672
防衛強化って言えば簡単に増税できるよ
消費税20%にw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:31 ID:+kejrvpG0.net
>>715
ぽっぽが1年で飛んで本当に良かったわ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:55 ID:4uTJkyCP0.net
>>636
消費税より所得税と社会保険料下げてほしいわ
消費税は収入に対して精々3%くらいじゃないかな

収入低ければ住宅費の割合が大きくなるからもっと低いと思う

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:56 ID:rgV1edp10.net
>>712
まあ、そういうこと。

れいわやれいわ支持者のクソなところは確実に増税があるかのようなウソを付くところ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:01:02 ID:tqWoNWhE0.net
>>722
少なくとも今の円安スタグフレ消費税10%の世界の方が終わってるよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:01:06 ID:z+D/bajt0.net
>>726
おかげで確実に日本が終わったしな、日本シネ勢は大喜び

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:01:55 ID:d9Fu8UiP0.net
岸田國士戯曲賞

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:02:01 ID:UKuL8+jx0.net
であなた様の財源は?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:02:42 ID:XyfCxreI0.net
自民党は何もしない改ざんして増税円安
減税するなら年金カットと脅して

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:02:45 ID:we005o3U0.net
民主政権の時と同じ。
自民党が何か嫌だから民主党へ。
結果は無茶苦茶。
埋蔵金だって、ただの大ボラ。
始まったのは、誰が民主党に投票したんだと戦犯探し。
で「俺は自民党に投票した」って奴ばかり。
恥ずかしくて民主に投票したなんて言えなかったんだろうけど。
あの時の事を覚えている奴が多い限り、自民与党は崩れない。
可能は無い訳じゃ無いか、有りもしない餌を撒いて馬鹿を引っ掛けようとしている限り、状況は変わらない。
で、その体質は、今の政治家じゃ全然治らない。
何が消費税廃止だバーーカ。
出来ない事を無責任に吐いて、ただ票だけ集めようとしてるだけじゃねーか。
そんな事、馬鹿しか引っ掛からねーよ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:02:52 ID:+kejrvpG0.net
>>730
最低でも県外とか詐欺だったなあw
日本が終わった?アカ政党が終わっただけだ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:09 ID:avBg4G/t0.net
>>731
舞台関係者乙

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:09 ID:rgV1edp10.net
れいわ、れいわ支持者=大ウソつき、ってことはよくわかった。

ウソではない、というのなら、今後数年後確実に消費税が上がる、っていうソース出せ。
出来ないならウソってことだぞ?

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200