2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】梅雨明け [まそ★]

1 :まそ ★:2022/06/27(月) 11:06:48.38 ID:MibDzQXL9.net
 気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年(6月29日ごろ)以来で、1951年の観測開始以降最速。平年の梅雨明けは7月19日ごろで、約3週間早い。昨年は同月16日ごろだった。

 東海の6月中の梅雨明けは63年(6月22日ごろ)以来、九州南部は55年(6月24日ごろ)以来。【遠山和宏】


https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20220627/k00/00m/040/040000c.amp

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:11 ID:ZDgFDYaz0.net
うどん県死亡確定

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:11 ID:b3Nl8Hi/0.net
>>646
この人今も生きてるのかな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:13 ID:bhnwnwz70.net
海だー
海開き7月20日とかアホすぎる。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:14 ID:9tF2YSPg0.net
マジで?でもまだ夏の日差しって感じじゃないんだけどな
もっと容赦無い痛い照りのはずなんだけど

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:16 ID:JMUj9BtN0.net
>>655
ロシアは脅威ではない
ロシアと協力すれば電力不足は解決する
ロシアは救世主

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:17 ID:9nJiJHkY0.net
>>1
5年くらい前に梅雨明けされたのに
8月末までずっとジトジト雨降り続けて
太陽が全く出ない冷夏の年あったよね
あれを境に夏が暑くなった気がする

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:20 ID:63YGmrHk0.net
そろそろニイニイゼミ鳴き始めるな
頭クラクラするわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:22 ID:JJxdYSHi0.net
物価高に加えて水不足で不作かよ
こりゃ自炊でもキツイわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:25 ID:eXcawEGM0.net
>>656
それは毎年7月からで6月は毎年天気はいい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:30 ID:e1/KqcvB0.net
去年は8月のはじめが涼しくて窓閉めて過ごせた記憶ある同じ感じになるのかな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:32 ID:GH7egc+L0.net
岸田うんこ総理は、外国に飲料水を無料で送りまくるだろう こいつはロクな死に方を
しないだろうなという顔だと思ったが、当たりそう 

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:35 ID:qmxinOSV0.net
風呂の残り水を2リッターペットに貯め込む作業に入る

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:36 ID:5z8Dwgwg0.net
>>633
そういう時のためにうちは窓型クーラーを1台確保してる。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:39 ID:i6g9K1j/0.net
異常気象じゃね
もう人類は地球に住んでたらやばいんじゃ、地震多いし

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:48 ID:zHl0src10.net
早すぎだべ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:49 ID:jcRUT22r0.net
↓の投稿の時期:
【韓国副首相】「CPTPPは現政府の任期内に参加申請、次期政府が参加交渉を」 [4/10] [昆虫図鑑★]

内容:
2022/4/10
 石炭の代替調達「しっかり進める」 岸田文雄、ロシア産禁輸で
 岸田文雄は9日、ロシアに対する追加制裁として打ち出した同国産石炭の輸入禁止に関し、「価格高騰を可能な限り回避すべく、代替調達をしっかり進め
 なければならない」との認識を示したが、4月中に取りまとめる総合緊急対策を通じ、国民生活への影響回避に努める考えを強調。「国民にもさまざまな
 苦労をかけるが、国際社会が平和秩序を守る正念場であることを理解してもらい、協力をお願いする」との事。
※日本国は3/16の福島県沖地震による火力発電所の停止により3/22に東京電力と東北電力管内で、電力需要ひっ迫警報が発令されたが、岸田文雄のロシア産
 石炭の輸入禁止により、夏の電力需要の繁忙期に東京電力と東北電力管内のみならず、全国の石炭火力発電の送電が停止し、エアコンが使用できない事に
 よる熱中症による死亡者が増加すると予測される。この様な自国のエネルギー事情も理解しないまま、安易に欧米諸国に追随して対ロシア経済制裁を連投
 する岸田文雄に政権担当能力は無いと断言できる為、来る第26回参院議員選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、
 国民民主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかした、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票
 をしない事を強く勧める。

結果:【速報】梅雨明け [まそ★]wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1まそ ★2022/06/27(月) 11:06:48.38ID:MibDzQXL9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:52 ID:/5juMmj40.net
水を買い占めなきゃ・・・

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:53 ID:ID9dAzM90.net
>>642
農家のこと考えたら降らせた方がいいと思う
日本も中国並のことやればいいのに

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:38:57 ID:bwGDDYX/0.net
地獄の自民党に地獄の夏の始まり

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:05 ID:NaQ2rhdk0.net
ええ?(困惑)

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:09 ID:IIcX3Oyk0.net
ピュッ ピュッ 

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:10 ID:x1g0gl810.net
>>654
春夏秋冬も意味ないよね。
暑い時期と寒い時期の2つだよな。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:11 ID:VLNRVZN50.net
>>598
とはいえ8月、9月に台風来なければ9月上旬に枯渇するな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:12 ID:jcRUT22r0.net
>>687
2022/6/27
 内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
 参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回ったが、参院選の選挙区で誰
 に投票するかとの問いでは、自民党が21%、立憲民主党8%、無所属4%、日本維新の会3%、公明党2%、共産党2%、国民民主党2%との事。
  一方、「ふだん、どの政党を支持しているか」との問いには、自民が32%、立憲8%、維新7%、公明4%、共産3%、国民民主2%、れいわ1%との事。
※下名は以下の投稿を連投しているが、1週間で岸田内閣の支持率は7ポイント下落し、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の支持
 率も軒並み下落している模様。

根拠となる報道:
2022/6/19
 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施したが、岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査(53%)から5ポイント下落したが、
 支持率が低下したのは今年2月以来で、不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加したとの事。
 物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%で、
 原油などエネルギー価格が高騰し、食料品などの値上げが続いているが、岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大
 きく上回り、「評価しない」と回答した層の64%が内閣不支持で、政府は4月に原油高・物価高に関する総合緊急対策を決定したが、物価上昇が抑えられて
 いないことへの不満が内閣支持率下落に影響したとの事。
 岸田政権の新型コロナウイルス対策については、「評価する」が41%(前回41%)、「評価しない」は31%(同31%)で、政府が外国人旅行客の受け入れを
 ツアー客に限って再開したことについては、「妥当だ」は46%で、「受け入れ再開は早すぎる」は26%、「ツアー客以外も受け入れるべきだ」は18%で、外
 国人観光客の受け入れは約2年ぶりで、経済効果に期待が集まるが、新型コロナの感染拡大を警戒する意見も根強いとの事。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:12 ID:v7ZJdHnK0.net
渇水確定だな
どうしたら儲けられる?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:22 ID:ZqO+AYig0.net
>>667
何寝言言ってんだ
札幌市は人口集中してるだろう
中心部はタワマンに商業ビルに建設ラッシュだ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:24 ID:9nJiJHkY0.net
>>29
たしかに今年は爽やかな小春日和みたいな日が全然なかったな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:30 ID:KGTZT4M80.net
水力発電ヤバそう
電力不足ヤバそう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:32 ID:AtQqQu1k0.net
>>611
北海道は冬がなぁ・・・
ゴキブリすら生きていけない試される大地だからなぁ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:38 ID:MY/e74/40.net
史上最悪の空梅雨

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:40 ID:SHqq2vBC0.net
はやっ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:49 ID:jcRUT22r0.net
>>695
↓の投稿の時期:
安倍晋三氏「ロシアのウクライナ侵攻によって、左派野党が主張していた外交・安全保障政策の間違いが明確になった。」 [ボラえもん★]

内容:
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)

理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
④台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
→防衛費(≒軍事費)をGDPの2%(約10兆円)とし、敵基地攻撃能力(先制攻撃能力)を保有する事を国際公約・参院選の公約に掲げている。
 日本国が諸外国に侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の
 議決に待たず強制行動がとれるという規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華
 人民共和国のみならず中華人民共和国に組する世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
→岸田文雄は、ロシアに対する追加制裁として打ち出した同国産石炭の輸入禁止に関し、「国民にもさまざまな苦労をかけるが、
 国際社会が平和秩序を守る正念場であることを理解してもらい、協力をお願いする」との事。
 結果:夏の節電要請、10年に一度の猛暑wwwwwwwwwwwww【速報】梅雨明け [まそ★] wwwwwwwwwwwwwwwwwww
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が発生w不況時のインフレの為「岸田スタグフレーション」に至る可能性が高いwwww

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:49 ID:bwGDDYX/0.net
自民党の支持基盤だけ悪夢の夏ww

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:52 ID:HTcw/rKO0.net
>>660
台風来るから問題ない
最近はダムが枯渇してなかったら、むしろヤバいぐらいの奴が来てる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:58 ID:b3Nl8Hi/0.net
>>698
小春日和って冬の間の晴れてちょっとあったかい日のことだぜ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:01 ID:hSYgWayV0.net
今年の七夕は星が見られる…。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:02 ID:IIcX3Oyk0.net
>>696
台風が来たときの豪雨で貯まる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:03 ID:GH7egc+L0.net
こういう時は高野山の宿坊に行けば天国 お勧めする

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:10 ID:TQ0C4BWn0.net
梅雨明けしてない年の梅雨明けを待ってるんだが?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:11 ID:68dhd0MD0.net
そういえばグロ画像+意味不明文章のBOTいないのは珍しいな
BANされたか?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:11 ID:Yi5Ib1CP0.net
米いっぱい買ったわww

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:13 ID:LoLoKMTO0.net
梅雨きてた?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:18 ID:T3pfvnde0.net
気候変動が極端で怖いね
台風シーズンには前の岡山広島みたいな凄まじいゲリラ豪雨も増えそう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:21 ID:xt8IaaAa0.net
かなり深刻な水不足になるだろうな
電力も不足
人材も不足
日本の未来はどうなる?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:25 ID:II7mYJRi0.net
例年今年はおかしいって言ってる気がするけどおかしいわ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:30 ID:K8FRzqze0.net
>>656
梅雨の中の洪水ってそんなに無いぞ
洪水は夏本番になってからの台風と線状降水帯

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:34 ID:5pOWkKrM0.net
>>698
小春日和って11月ごろの言葉だぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:40 ID:bJEQKsgV0.net
びっくりだね。異常気象の一種か

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:40 ID:Elr/23T10.net
早えええええええええええ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:42 ID:AM9Sb1so0.net
>>688
部屋を水ペットで埋め尽くせば体積が減って冷房の効率上がって電気節約出来そう
いいかもしれない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:51 ID:jcRUT22r0.net
>>703
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1まそ ★2022/06/27(月) 11:06:48.38ID:MibDzQXL9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1まそ ★2022/06/27(月) 11:06:48.38ID:MibDzQXL9が
幼稚で稚拙なエラー「埋め立てでしょうか?」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」????????????????

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:54 ID:5BoFgpY60.net
今の小学3年生ってコロナでまったくプール授業がなく今年ようやくなのにw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:55 ID:EetNEr6x0.net
俺は毎年ゴールデンウィーク前から梅雨明けにかけてベランダに発生する赤虫?(正式名はタカラダニと言うらしい) がいなくなったら梅雨明けって判断してたけど先々週末くらいには赤虫いなくなってたから先々週末には梅雨明けしてたと思う

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:58 ID:uSJWvJlo0.net
ワイより早漏でワロタ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:03 ID:ry9tdaqL0.net
マジかよ全然降ってねーじゃん

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:07 ID:HC4GCnxq0.net
>>541
はぁ~ 電気もねえ ガスもねえ
子供もそれほど生まれてねえ
ジャガイモねえ 小麦もねえ
円安毎日更新中
朝起きて ジジババは
毎日どこかに通院中
仕事もねえ 人手もねえ
国債毎年増えていく

おらこんな国いやだ~おらこんな国いやだ~
韓国へ出るだ~
韓国へ出たなら~ 銭こば貯めて~
韓国で鶏買うだ~

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:09 ID:x9ZQpuYy0.net
まだセミも鳴いてねえのに

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:09 ID:n0Boe/Gx0.net
早すぎる、水不足ヤバいだろ今年

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:11 ID:jcRUT22r0.net
>>722
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
公明党 代表 山口那津男

理由:
自由民主党と同じ与党であり、日本国の衰退を招いた政党の一つである。
支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法の政教分離を無視する政党である。

投票してはいけない政党
国民民主党 代表 玉木雄一郎

理由:
自公政権提出の予算、法案に全て賛成する見なし与党的な政党である。
支持団体の連合は最早、自由民主党の支持団体と化している。
自由民主党・日本維新の会と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。

投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)

理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。

証拠:
6/9の細田衆院議長、岸田内閣不信任案に賛成せず、棄権w
日銀の円安誘導の為替介入を容認w

代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。

投票してはいけない政党
日本維新の会 代表 松井一郎(大阪府八尾市出身、元ヤンキー、元大阪自民の府議会議員)

理由:
自由民主党に成り代わり、新たな既得権益を生み出し、金持ち優遇の政策を行おうとしている。
例:夢洲IR事業(カジノ=博打がメイン)
自由民主党と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
地域政党の大阪維新の会の無意味な「身を切る改革」により、大阪府の公的医療機関、保健所機能が脆弱になり、
新型コロナウィルス感染症に対応が出来ず、日本国で最も新型コロナウィルスの死亡者を排出している。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:13 ID:FJTzC3mi0.net
オリンピック去年開催で良かったなー
何故かマスク外せの大合唱はなかったけど

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:16 ID:Qnw5yGnj0.net
>>700
自宅から職場までドアツードアだからあんまり気にしなくても大丈夫だけどね
道民は寒さが苦手だしw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:17 ID:+ptXDpzi0.net
>>16
異常気象、温暖化で非常に強い台風がくるから大丈夫かと

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:25 ID:v7ZJdHnK0.net
>>706
さだまさしの秋桜な

実はアレも間違えてたってオチ付きだがw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:27 ID:It6x8K3p0.net
第三次世界大戦は水を巡る戦いと言われてたが
まさか日本からとは…

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:30 ID:l0KcvtVD0.net
そりゃそうだろ先週のあの暑さで開けてないわけがない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:33 ID:orgbt7ei0.net
もう梅雨明けってwまだ6月中だぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:33 ID:VCpoy1f80.net
これはもう異常気象だよねネトウヨの諸君?www

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:34 ID:qSywsuni0.net
唯一安値安定だった米が値上がりすんのかな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:34 ID:0w4Y5G6C0.net
>>12
先週カブトムシが来た

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:37 ID:kTKjr9Pk0.net
米は特殊ルートで買っているからキープできるかな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:38 ID:jcRUT22r0.net
>>730
2022/6/23
内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査

2022/6/17
 内閣支持5割切る=物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
 時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切ったとの事。
※下名は以下の投稿を行っているが、岸田内閣の支持率が遂に下降に転じた模様。

↓の投稿の時期:
安倍晋三氏と麻生太郎市が会食 親密な関係を確認 [ボラえもん★]

内容:
2022/6/6
 岸田文雄 立憲の不信任案提出方針に「政局至上主義」
 岸田文雄は、立憲民主党が内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「政局至上主義でいろいろ言っている」と批判し、コロナ禍やウクライナ
 情勢などを念頭に現状は「有事といえる状況」だとし、「国民を守るとの一点は譲れない。毅然として対応していきたい」と述べ、自民党幹事長茂木敏充
 も「参議院選挙が間近だからと選挙目当てで不信任案を提出することになったら、立憲民主党への国民の目は一層厳しくなるのではないか」とけん制した
 上で、「他の野党も果たして同調できるのか疑問だ」との事。
※岸田文雄はコロナ禍を念頭に現状は「有事といえる状況」と言っているが、コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣は一人もおらず、岸田自身は新型コロナウ
 ィルス対策を甘く見る傾向にあり、先例に従い岸田も内閣総理大臣就任後約1年で内閣総理大臣を辞任に追い込まれると断言する。

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 269日 累積感染者 7,564,840人 1日当たり 28,122人感染、死亡者 12,782人 1日当たり 48人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:42 ID:/d7jBWey0.net
もんじゅ稼働させろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:44 ID:P5lKUEUq0.net
>>30
旧暦に戻して欲しいぞ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:56 ID:II7mYJRi0.net
>>608
羨ましくないけど羨ましい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:41:58 ID:N38TYGut0.net
今、水を大量買いしてるのは転売屋だから、見つけたら家までついていって所在確認しておくのが吉

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:02 ID:fqiXhU8n0.net
>>173
富士山にでも居るのかね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:03 ID:NaQ2rhdk0.net
>>707
織姫と彦星が会えるね〜(半ばヤケクソ)

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:03 ID:wS3WHJcF0.net
どっちかっていうと、農家的には梅雨自体は軽く済む方が楽だよ
ビシャビシャ降り続いて日照不足でって方が、生育や病害虫の不安が増す

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:06 ID:5pOWkKrM0.net
>>734
コスモス咲くのは9月やもんな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:06 ID:C162Ox/p0.net
稲作のための水はあるの?
なかったら小麦価格高騰もあいまって
令和大飢饉まちがいなしじゃね?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:09 ID:2PnNU62o0.net
>>711
運営も対策しているみたいだよ
ただおとといから昨日にかけては数時間(10時間もいかないくらい)だけいなくなったけどその後また出てきた

だから今日もまた出ると思う

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:14 ID:x9ZQpuYy0.net
>>118
せっかちさんだな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:19 ID:1csl3ZyZ0.net
>>740
美味しかった?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:24 ID:l7SySQYT0.net
水不足、大丈夫なのか?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:27 ID:f+hsDR9x0.net
これも異常気象?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:29 ID:II7mYJRi0.net
>>669
去年は暑すぎてセミとか蚊が少なかった覚え

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:30 ID:b3Nl8Hi/0.net
東京都雨降ってくれ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:30 ID:pLTuaFA10.net
梅雨まだかなって思ってたら終わってたのか

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:35 ID:o73kiPMe0.net
お水事情終わり

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:36 ID:AM9Sb1so0.net
>>648,662
買い溜め出来るようなものじゃないしオワタ\(^o^)/

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:36 ID:fqiXhU8n0.net
>>198
新潟とかめっちゃ降ってたやろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:40 ID:jcRUT22r0.net
>>742
2022/6/10
 国内の新型コロナ感染、累計900万人超え
※新型コロナウィルスの第6波が到来して約半年経つが、毎月100万人が感染し、遂に累計で900万人を突破した模様。又6/10からは外国人観光客の入国が解禁され、
 一部の国では空港検疫を免れて入国する国もある為、過去に類を見ない未曾有の感染爆発に至ると断言する。最早、政府与党自由民主党・公明党に新型コロナ
 ウィルスの感染対策をさせ続ける事は、不可能と言える為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民
 主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員
 を辞職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

新型コロナウィルス第6波の感染拡大の推移:
累積感染者:
2022/1/20  2,025,585 200万人突破 
2022/2/03  3,027,718 300万人突破 
2022/2/15  4,080,490 400万人突破 
2022/2/28  5,022,983 500万人突破 
2022/3/18  6,034,501 600万人突破 
2022/4/09  7,010,930 700万人突破 
2022/5/05  8,017,315 800万人突破 
2022/6/09  9,020,459 900万人突破 

2022/6/26
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:9,266,737人
(世界ランキング:14位)
死亡者:31,142人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:14,238人<-6日連続w前週比++++++++++++++++++++++++
死亡者:12人

日本国は新型コロナウィルス感染大国
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘w

予測:
2022/9/1 累積感染者 44,088,879人、死亡者 36,805人<-累積感染者4000万人越えw死亡者3万5千人越えwwwwwwwwwww

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:43 ID:kTKjr9Pk0.net
この間長野の親類のいる老人ホームに米送ったけど案外役立つかも

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:44 ID:de8OPDL90.net
!!そうだ!水道水貯めておいてメルカリで転売するわ!

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:46 ID:1SzHB0Qm0.net
日本人にバチが当たったのかな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:47 ID:TSRAAk470.net
梅雨明け!?w
早すぎる
これじゃ来月は水も足りないのと違うか?
も少し雨が降らんといかん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:57 ID:orgbt7ei0.net
電気より水不足がやべえなこれ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:56 ID:7iPLe0zw0.net
水不足が深刻で
タッポイの世界にならないか不安だわ・・

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:59 ID:eAMnnjlP0.net
止めてくれエアコン壊れてんだよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:43:10 ID:jcRUT22r0.net
>>763
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1まそ ★2022/06/27(月) 11:06:48.38ID:MibDzQXL9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:43:15 ID:KIPgZpM90.net
スレッガー並みの速さ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200