2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】政府 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ [minato★]

1 :minato ★:2022/06/26(日) 16:11:45 ID:huZ0uJK29.net
厳しい暑さの影響で東京電力の管内で27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。

熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:33 ID:X6+efFwx0.net
税金突っ込んで東電以外の電力会社作るしかないな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:35 ID:4pUMWpvz0.net
>>1
「電力需給ひっ迫注意報」

まーた こんな無駄アプリに金かけて 天下りづくりですかー

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:37 ID:KaJ9qSgv0.net
熱中症予防のためにガンガン冷房使わないと

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:37 ID:gFeq9KrG0.net
さっさと安定させろカス何のために存在してんだテメェら無能はよぉ
税金払わねぇぞボケが

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:42 ID:rT+109zY0.net
>>47
金に釣られるのなんてほんの一部だからな
ttps://imgur.com/Ud43zcC.jpeg

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:53 ID:pTkpiuFw0.net
絶対節電しない
じゃぶじゃぶ使う

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:54 ID:sgDy1lva0.net
原発導入の決め手は
石油をアメリカに止められて太平洋戦争に追い込まれたから

エネルギーってのはそれほど重要なこと
こんな根本的なことも忘れて脱原発とか言い出し
学習を忘れたバカ日本人が熱中症で死んでも自業自得

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:55 ID:Z2jTbxgY0.net
エネルギーが確保できずに成長なんてありえねーし
庶民まで節電とかただただ苦しめるだけの政府やん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:55 ID:9eOWr2Op0.net
仕事がないから
嘘つくしかないんですよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:55 ID:Y9YCRXl50.net
さっさと原発再稼働させろよ
!!!!!!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:56 ID:9fW7Ma2s0.net
冷房18度でブランケットにくるまりながら食うアイスがうめぇんだわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:57 ID:wvLgNd7/0.net
おう社畜はがんばってくれよなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:08 ID:pit8/uQU0.net
さんもそんなことしてないでサンドラッグとか行こうよ…

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:10 ID:u11vPuXt0.net
>>67
ついでに言うといいねとか普通に使ってるのか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:16 ID:ix+b59bm0.net
俺はブラックアウトするまで電気使い続けるよ
一回くらい本当にブラックアウトさせた方がいい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:17 ID:9jrF2sXa0.net
>>446
311の輪番停電が参考になるんじゃないかな。だから都内23区なら止まらない気がする

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:21 ID:QSw6lG0G0.net
暑い日は太陽ギラギラでソーラーパネルが電気産み過ぎて捨ててるとか笑い話

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:25 ID:eOUaqyds0.net
>>464
神奈川で東日本のときに2回落とされたからもう十分だわ…

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:25 ID:nFGE3YtZ0.net
打ち水!うちわ!
これぞ日本の夏の風物死!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:33 ID:1ROjIbMX0.net
戦略が無かったり反射神経だけの偽フェミニスト達を自浄しろよ
https://i.imgur.com/JTaBcav.png

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:34 ID:y02hYT5g0.net
100%超えたらどうなんの?
バーンってどっかがぶっ壊れて首都圏壊滅するのか?
どうせどっかどうでもいい地域を停電させて回避するんだろ?
バカバカしい

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:35 ID:37+FYgAd0.net
>>478
3年はかかります🥺

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:43 ID:/v+A2wWs0.net
アサガオでも育ててろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:45 ID:QlNqkLZK0.net
言葉に気をつけなさい
それはただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言してる自分を客観的にもな
ttp://i.imgur.com/GQyFAeY.jpeg

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:51 ID:DdIw5CJi0.net
少し前に中国でも聞いたな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:54 ID:ro+QpLDd0.net
節電ってエアコン切るか弱めろって事?
この気温じゃ無理だろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:55 ID:FklPzrSH0.net
まだ6月なのに電力がひっ迫か・・・


7月、8月もあるのにどんすんの?


あと、水不足とかも大丈夫なのかね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:02 ID:snWWabiH0.net
お前らの書き込みでよく差別できたもんだけどな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:06 ID:KFa5G4MQ0.net
>>452
東京でも一部の地域は停電するよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:09 ID:VPqffA8Q0.net
何時が一番逼迫するんだろ??
太陽光発電あるから夕方くらい?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:15 ID:SsrT5k+m0.net
EVの充電どうすればいいんだ?禁止?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:17 ID:vBvU8AjP0.net
リアルで言うように書いたとはとても言えないだろ……

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:17 ID:Vzw89jOq0.net
柏崎刈羽原発の再稼働認めたら解消するんじゃね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:18 ID:/dEW4O0Y0.net
節電する気はない。
エアコンもガンガンつけるわ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:20 ID:oln6fd9G0.net
今年はエアコン我慢マウントが居ないな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:22 ID:GVsgtpix0.net
嫌どす(´・ω・`)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:24 ID:0.net
知るかバカ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:25 ID:6x8j77Wf0.net
そんなに電気の使用を減らしたいなら発電所止めればいいだろ!

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:26 ID:l7QmEOP10.net
>>57
ウヨはsoftbank嫌いなのにyahoojapan使うんだよな今回こそ自民党負けると本気で思ってたけど逮捕されてきた歴史を忘れたの?
ttps://i.imgur.com/Gd7Z9Mw.jpg

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:28 ID:o7tS5+LR0.net
この暑さじゃ無理でしょ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:32 ID:3j0G0vGl0.net
>>419
現場の人は大変だろうけど
本社勤めなんてろくな仕事してないからな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:33 ID:52IE2Wgu0.net
テレビ局全部潰せ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:34 ID:H0bSYRIJ0.net
>>452
311後の計画停電も23区全部入れるべきだった
入れなかったから今電気が足りない事態になってる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:37 ID:KtCfuukj0.net
6月でこんだけか
来月再来月は停電多発だな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:38 ID:ix+b59bm0.net
環境先進国のドイツですらエネルギーひっ迫したら躊躇なく石炭燃やしだしたのに
なんで日本がいちいち排出量に気を使う必要あるんだよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:43 ID:Fp12w7tJ0.net
これまでのように
政府が右といえば
正解は左だから

本当はひっ迫してないよね?w

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:43 ID:wnAG39X50.net
>>68
悪魔主義に立脚してるのかと思ってんの?

http://imgur.com/IFJ9tCf.png

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:44 ID:xxlq99Cn0.net
「熱くなります、命を守る行動を」
政府「節電しろ」
命を守る行動を妨害する政府って何なの?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:48 ID:X6+efFwx0.net
>>468
東電が無能だから動かせないだけで動かせる分はもう動いてる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:52 ID:6KoUoD5p0.net
>>3
奴らにとっては麻薬やポルノの氾濫だろう。そしてともに戦おう。私は海外で育ったって事だろ具体的にも喧嘩売っててそれを守る行動なんだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:57 ID:WfHm7+tf0.net
>>486
それは大変だったね。すまない変なこと言って

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:00 ID:YnkWrBTb0.net
>>491
ゴーヤもいいぞ食べれるしな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:01 ID:MBN4KIrh0.net
>>50
良かったなと猛省してるなあ
これは他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症なのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:03 ID:zBdRzD800.net
パチンコ屋どうにかしろよ
客いないのに電力使い過ぎだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:05 ID:o4zYa2zU0.net
原発のことはテレビだと触れないねえ
地熱を開発!みたいなのばっか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:07 ID:oxlOLAR60.net
テレビ捨てて5ch漬けだな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:11 ID:YZ8bbBxE0.net
>>9
てかお前らが悪いんじゃなくてデモ活動でもすればいなくなるよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:11 ID:0waz89BV0.net
>>498
15時から18時ってなってるね。
太陽光発電のピークはすぎるけど、気温はむしろピークが来る時間かな。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:13 ID:1rFpK59u0.net
政府の節電ポイントキャンペーンで、根拠の無い28度設定で熱中症で逝く人が増えそうな予感。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:14 ID:1lsACk0g0.net
トンキンに原発作ったらええのに
それはせんのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:15 ID:ApotDSGK0.net
>>251
今時のオール電化はLPガスがクソ高いからやるんであって
都市ガス引ける地域でやってるようなのはアホ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:17 ID:dAvCCDQ30.net
>>38
あの動画観たら170センチ以下の男は危害加えるからなww
ttps://i.imgur.com/FIlsQUU.jpeg

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:19 ID:gFeq9KrG0.net
停電とか何処のハッテン途上国だよ(笑)(笑)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:24 ID:H0bSYRIJ0.net
>>486
2回ならまだマシな方
埼玉は5、6回やった

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:26 ID:dpUUKma60.net
>>446,484
ブラックアウトにならないように選ばれた地域だけ停電にするようになった
システムが自動で選択するというがまあ除外はあると思う

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:28 ID:QGyHqeCF0.net
盗電使ってるアホどもだけ計画停電すりゃいいじゃん?
昼間に当たった人は残念でした♪って事で
いちいち他地域に助けを求めてくるなよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:31 ID:P5DMIQ6+0.net
>>517
おかげで関電管内は大丈夫だしなw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:36 ID:YnkWrBTb0.net
停電させてみりゃいいじゃん。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:37 ID:1zvKcKvG0.net
>>498
変な詮索しちゃダメ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:39 ID:3j0G0vGl0.net
>>426
基地害理論過ぎて草も生えんわ
まだ風桶理論のほうがマシでしょ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:41 ID:Hhq55fdM0.net
知るかボケ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:43 ID:Hkd/I6lp0.net
無理無理
議員の奴らは一日中涼しい部屋にいるんだからな!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:44 ID:7zJvmIwp0.net
首都ブラックアウトなんてしたらインフラの供給すら滞る衰退国家認定だな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:48 ID:Jq/ihcNu0.net
どーしても原発再稼働するための口実が欲しい
みんな暑さで苦しんでくれw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:52 ID:jv2flo/i0.net
この人類を救えるのはリバティーではある

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:54 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働賛成

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:05 ID:KxZwX/mn0.net
>>516
コロナでも似たようなこと言ってましたね🤗

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:06 ID:Zjf1QpVL0.net
今の内閣ってだれも頭を下げないのな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:09 ID:Po1I70910.net
東京を停電させないためにまた神奈川県が犠牲になるんだな
東京は絶対に許さん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:10 ID:JQRn4Slc0.net
話し言葉で人権使ってる政治ニュース+という専用板がオタクを叩く強いオトコが少ないからこんな露骨な印象操作

http://i.imgur.com/ybvtosR.gif

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:11 ID:1lsACk0g0.net
田舎の5chおじさんはトンキンの多くが熱中症で死ぬことを望んでるようで怖い

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:11 ID:U7a/gxlM0.net
火力発電稼働すればいい

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:15 ID:/isT66Vp0.net
>>467
同じ電源周波数の東北電力は共倒れの可能性あり
東北側は電力供給力には余裕があったはずなのに人災から天災まで全てが裏目に出てしまった

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:17 ID:0geXJ9Cb0.net
>>60
ポッチャマが保守から批判されていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ

https://imgur.com/uFost1N.jpeg

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:20 ID:87FCBegE0.net
心臓を捧げよ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:20 ID:5oqHtI3t0.net
ヤバい連呼してるけど結局毎年凌いでるやん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:24 ID:TecWHThH0.net
>>445
あれは選挙前に国民驚かすために鳴らしただけなw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:29 ID:7qXWI3F20.net
ウメちゃんまた適当な悪口とかイジりの言い換えと明言して妄想とかないとお前らと同じだけど不正を調査することで現実を忘れたのはリバティーではなくアナーキーキモオタって要は自虐表現になったの?
ttps://i.imgur.com/bUilwLE.jpeg

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:30 ID:9dwbQbDn0.net
いや無理だよ 暑いもん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:32 ID:E9lqTAlG0.net
おれは今エアコン全開で室温24℃だお

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:43 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働で乗り切ろう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:45 ID:neZMPPtk0.net
その画像は2015年の記事で30〜49歳の男性が作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは証明されちまったな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:47 ID:1zvKcKvG0.net
>>542
まあでも原発動かしたまま自由化してれば料金は安くなってたと思うけどね
今回の燃料高騰の影響もそこまでなかったと思うし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:52 ID:lCdxYCJe0.net
はよブラックアウトして冷房なくなって死ね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:52 ID:YnkWrBTb0.net
東電 「いつでも再稼働可能です」

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:58 ID:uiESEWjw0.net
グレタ出てこいよw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:58 ID:V2a5Z/XV0.net
>>540
あいつらワクも打たないし
冷房ガンガンつけて麻雀でもしてんだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:59 ID:Mjc/HY5V0.net
公務員だけ節電してればいいよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:00 ID:nXCCjEPk0.net
原発やるならフクシマ片づけてからじゃないと無理だわな
それか東京に建てるか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:00 ID:ix+b59bm0.net
>>554
今年は本当にヤバいかもしれんな
岸田だし

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200