2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】政府 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ [minato★]

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:35:47 ID:vFm+TBb90.net
反原発は電気節約しろよww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:35:56 ID:jcTlbCAT0.net
なんかまたレインボーブリッジだスカイツリーだ赤くしそう。
くだらん。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:35:57 ID:dpUUKma60.net
>>382
とりあえずは大丈夫

火力発電所で火災とか起きない限り

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:35:58 ID:JXe7Qp8x0.net
議員会館と議員宿舎はどんなに電力逼迫しようがキンキンに冷えたパラダイスだろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:01 ID:X2Yjcss30.net
どうぞとうぞ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:03 ID:oKBT7rRg0.net
こんなんで電気自動車普及させるとか言ってるからな
もうアホかと

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:03 ID:VPqffA8Q0.net
実際に停電起きて自民党の支持率大幅に下がればいいのに

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:05 ID:yxstSB//0.net
半匿名で極端なことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるからですよ

眞子叩きとかいかにもその年代の癖に国民の共感得て好印象与えてんじゃね😅

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:06 ID:dcLHmktZ0.net
>>420
岸田「批判されることしたくない決断をしました」

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:17 ID:wwP7za+t0.net
>>1
冬より夏の方が電気食わないんですがw
この人達、一般民に節電強いて何がしたいの

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:18 ID:KxZwX/mn0.net
そもそも逼迫してること自体嘘かもしれんしな🤔

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:22 ID:WfHm7+tf0.net
大規模停電するの見てみたいなぁ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:24 ID:3yf1O8vz0.net
真面目で素直で正直な人間が損をする社会
真面目に節電に協力した人間が熱中症で死ぬ
それは自己責任である

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:28 ID:RU4WzSOn0.net
冷房の節電なんか意味ねえっての
電力供給の1パーでも変わんのかっての?
変わんねえだろ?

原発使えなくて逼迫してるなら

24時間でない工場での夜間稼働で賄う場合に補助金出したり
都市部の商業施設に平日2,3日営業停止してもらい補助金だすとか
政策を検討すればいい

検討検討って言葉が大好きなのに
何の対策にならない中抜き政策を打ち出して
日本経済止めたいんでしょうかね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:28 ID:GHy8E0D50.net
>>446
他の電力管内から引っ張るから共倒れ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:30 ID:IzYvW/2u0.net
原発稼働させろよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:33 ID:X6+efFwx0.net
税金突っ込んで東電以外の電力会社作るしかないな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:35 ID:4pUMWpvz0.net
>>1
「電力需給ひっ迫注意報」

まーた こんな無駄アプリに金かけて 天下りづくりですかー

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:37 ID:KaJ9qSgv0.net
熱中症予防のためにガンガン冷房使わないと

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:37 ID:gFeq9KrG0.net
さっさと安定させろカス何のために存在してんだテメェら無能はよぉ
税金払わねぇぞボケが

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:42 ID:rT+109zY0.net
>>47
金に釣られるのなんてほんの一部だからな
ttps://imgur.com/Ud43zcC.jpeg

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:53 ID:pTkpiuFw0.net
絶対節電しない
じゃぶじゃぶ使う

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:54 ID:sgDy1lva0.net
原発導入の決め手は
石油をアメリカに止められて太平洋戦争に追い込まれたから

エネルギーってのはそれほど重要なこと
こんな根本的なことも忘れて脱原発とか言い出し
学習を忘れたバカ日本人が熱中症で死んでも自業自得

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:55 ID:Z2jTbxgY0.net
エネルギーが確保できずに成長なんてありえねーし
庶民まで節電とかただただ苦しめるだけの政府やん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:55 ID:9eOWr2Op0.net
仕事がないから
嘘つくしかないんですよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:55 ID:Y9YCRXl50.net
さっさと原発再稼働させろよ
!!!!!!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:56 ID:9fW7Ma2s0.net
冷房18度でブランケットにくるまりながら食うアイスがうめぇんだわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:36:57 ID:wvLgNd7/0.net
おう社畜はがんばってくれよなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:08 ID:pit8/uQU0.net
さんもそんなことしてないでサンドラッグとか行こうよ…

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:10 ID:u11vPuXt0.net
>>67
ついでに言うといいねとか普通に使ってるのか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:16 ID:ix+b59bm0.net
俺はブラックアウトするまで電気使い続けるよ
一回くらい本当にブラックアウトさせた方がいい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:17 ID:9jrF2sXa0.net
>>446
311の輪番停電が参考になるんじゃないかな。だから都内23区なら止まらない気がする

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:21 ID:QSw6lG0G0.net
暑い日は太陽ギラギラでソーラーパネルが電気産み過ぎて捨ててるとか笑い話

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:25 ID:eOUaqyds0.net
>>464
神奈川で東日本のときに2回落とされたからもう十分だわ…

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:25 ID:nFGE3YtZ0.net
打ち水!うちわ!
これぞ日本の夏の風物死!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:33 ID:1ROjIbMX0.net
戦略が無かったり反射神経だけの偽フェミニスト達を自浄しろよ
https://i.imgur.com/JTaBcav.png

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:34 ID:y02hYT5g0.net
100%超えたらどうなんの?
バーンってどっかがぶっ壊れて首都圏壊滅するのか?
どうせどっかどうでもいい地域を停電させて回避するんだろ?
バカバカしい

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:35 ID:37+FYgAd0.net
>>478
3年はかかります🥺

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:43 ID:/v+A2wWs0.net
アサガオでも育ててろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:45 ID:QlNqkLZK0.net
言葉に気をつけなさい
それはただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言してる自分を客観的にもな
ttp://i.imgur.com/GQyFAeY.jpeg

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:51 ID:DdIw5CJi0.net
少し前に中国でも聞いたな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:54 ID:ro+QpLDd0.net
節電ってエアコン切るか弱めろって事?
この気温じゃ無理だろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:37:55 ID:FklPzrSH0.net
まだ6月なのに電力がひっ迫か・・・


7月、8月もあるのにどんすんの?


あと、水不足とかも大丈夫なのかね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:02 ID:snWWabiH0.net
お前らの書き込みでよく差別できたもんだけどな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:06 ID:KFa5G4MQ0.net
>>452
東京でも一部の地域は停電するよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:09 ID:VPqffA8Q0.net
何時が一番逼迫するんだろ??
太陽光発電あるから夕方くらい?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:15 ID:SsrT5k+m0.net
EVの充電どうすればいいんだ?禁止?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:17 ID:vBvU8AjP0.net
リアルで言うように書いたとはとても言えないだろ……

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:17 ID:Vzw89jOq0.net
柏崎刈羽原発の再稼働認めたら解消するんじゃね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:18 ID:/dEW4O0Y0.net
節電する気はない。
エアコンもガンガンつけるわ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:20 ID:oln6fd9G0.net
今年はエアコン我慢マウントが居ないな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:22 ID:GVsgtpix0.net
嫌どす(´・ω・`)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:24 ID:0.net
知るかバカ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:25 ID:6x8j77Wf0.net
そんなに電気の使用を減らしたいなら発電所止めればいいだろ!

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:26 ID:l7QmEOP10.net
>>57
ウヨはsoftbank嫌いなのにyahoojapan使うんだよな今回こそ自民党負けると本気で思ってたけど逮捕されてきた歴史を忘れたの?
ttps://i.imgur.com/Gd7Z9Mw.jpg

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:28 ID:o7tS5+LR0.net
この暑さじゃ無理でしょ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:32 ID:3j0G0vGl0.net
>>419
現場の人は大変だろうけど
本社勤めなんてろくな仕事してないからな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:33 ID:52IE2Wgu0.net
テレビ局全部潰せ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:34 ID:H0bSYRIJ0.net
>>452
311後の計画停電も23区全部入れるべきだった
入れなかったから今電気が足りない事態になってる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:37 ID:KtCfuukj0.net
6月でこんだけか
来月再来月は停電多発だな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:38 ID:ix+b59bm0.net
環境先進国のドイツですらエネルギーひっ迫したら躊躇なく石炭燃やしだしたのに
なんで日本がいちいち排出量に気を使う必要あるんだよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:43 ID:Fp12w7tJ0.net
これまでのように
政府が右といえば
正解は左だから

本当はひっ迫してないよね?w

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:43 ID:wnAG39X50.net
>>68
悪魔主義に立脚してるのかと思ってんの?

http://imgur.com/IFJ9tCf.png

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:44 ID:xxlq99Cn0.net
「熱くなります、命を守る行動を」
政府「節電しろ」
命を守る行動を妨害する政府って何なの?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:48 ID:X6+efFwx0.net
>>468
東電が無能だから動かせないだけで動かせる分はもう動いてる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:52 ID:6KoUoD5p0.net
>>3
奴らにとっては麻薬やポルノの氾濫だろう。そしてともに戦おう。私は海外で育ったって事だろ具体的にも喧嘩売っててそれを守る行動なんだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:57 ID:WfHm7+tf0.net
>>486
それは大変だったね。すまない変なこと言って

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:00 ID:YnkWrBTb0.net
>>491
ゴーヤもいいぞ食べれるしな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:01 ID:MBN4KIrh0.net
>>50
良かったなと猛省してるなあ
これは他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症なのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:03 ID:zBdRzD800.net
パチンコ屋どうにかしろよ
客いないのに電力使い過ぎだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:05 ID:o4zYa2zU0.net
原発のことはテレビだと触れないねえ
地熱を開発!みたいなのばっか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:07 ID:oxlOLAR60.net
テレビ捨てて5ch漬けだな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:11 ID:YZ8bbBxE0.net
>>9
てかお前らが悪いんじゃなくてデモ活動でもすればいなくなるよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:11 ID:0waz89BV0.net
>>498
15時から18時ってなってるね。
太陽光発電のピークはすぎるけど、気温はむしろピークが来る時間かな。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:13 ID:1rFpK59u0.net
政府の節電ポイントキャンペーンで、根拠の無い28度設定で熱中症で逝く人が増えそうな予感。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:14 ID:1lsACk0g0.net
トンキンに原発作ったらええのに
それはせんのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:15 ID:ApotDSGK0.net
>>251
今時のオール電化はLPガスがクソ高いからやるんであって
都市ガス引ける地域でやってるようなのはアホ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:17 ID:dAvCCDQ30.net
>>38
あの動画観たら170センチ以下の男は危害加えるからなww
ttps://i.imgur.com/FIlsQUU.jpeg

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:19 ID:gFeq9KrG0.net
停電とか何処のハッテン途上国だよ(笑)(笑)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:24 ID:H0bSYRIJ0.net
>>486
2回ならまだマシな方
埼玉は5、6回やった

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:26 ID:dpUUKma60.net
>>446,484
ブラックアウトにならないように選ばれた地域だけ停電にするようになった
システムが自動で選択するというがまあ除外はあると思う

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:28 ID:QGyHqeCF0.net
盗電使ってるアホどもだけ計画停電すりゃいいじゃん?
昼間に当たった人は残念でした♪って事で
いちいち他地域に助けを求めてくるなよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:31 ID:P5DMIQ6+0.net
>>517
おかげで関電管内は大丈夫だしなw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:36 ID:YnkWrBTb0.net
停電させてみりゃいいじゃん。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:37 ID:1zvKcKvG0.net
>>498
変な詮索しちゃダメ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:39 ID:3j0G0vGl0.net
>>426
基地害理論過ぎて草も生えんわ
まだ風桶理論のほうがマシでしょ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:41 ID:Hhq55fdM0.net
知るかボケ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:43 ID:Hkd/I6lp0.net
無理無理
議員の奴らは一日中涼しい部屋にいるんだからな!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:44 ID:7zJvmIwp0.net
首都ブラックアウトなんてしたらインフラの供給すら滞る衰退国家認定だな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:48 ID:Jq/ihcNu0.net
どーしても原発再稼働するための口実が欲しい
みんな暑さで苦しんでくれw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:52 ID:jv2flo/i0.net
この人類を救えるのはリバティーではある

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:39:54 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働賛成

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:05 ID:KxZwX/mn0.net
>>516
コロナでも似たようなこと言ってましたね🤗

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:06 ID:Zjf1QpVL0.net
今の内閣ってだれも頭を下げないのな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:09 ID:Po1I70910.net
東京を停電させないためにまた神奈川県が犠牲になるんだな
東京は絶対に許さん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:10 ID:JQRn4Slc0.net
話し言葉で人権使ってる政治ニュース+という専用板がオタクを叩く強いオトコが少ないからこんな露骨な印象操作

http://i.imgur.com/ybvtosR.gif

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:11 ID:1lsACk0g0.net
田舎の5chおじさんはトンキンの多くが熱中症で死ぬことを望んでるようで怖い

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:11 ID:U7a/gxlM0.net
火力発電稼働すればいい

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:15 ID:/isT66Vp0.net
>>467
同じ電源周波数の東北電力は共倒れの可能性あり
東北側は電力供給力には余裕があったはずなのに人災から天災まで全てが裏目に出てしまった

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:17 ID:0geXJ9Cb0.net
>>60
ポッチャマが保守から批判されていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ

https://imgur.com/uFost1N.jpeg

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:20 ID:87FCBegE0.net
心臓を捧げよ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:20 ID:5oqHtI3t0.net
ヤバい連呼してるけど結局毎年凌いでるやん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:24 ID:TecWHThH0.net
>>445
あれは選挙前に国民驚かすために鳴らしただけなw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:29 ID:7qXWI3F20.net
ウメちゃんまた適当な悪口とかイジりの言い換えと明言して妄想とかないとお前らと同じだけど不正を調査することで現実を忘れたのはリバティーではなくアナーキーキモオタって要は自虐表現になったの?
ttps://i.imgur.com/bUilwLE.jpeg

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:30 ID:9dwbQbDn0.net
いや無理だよ 暑いもん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:32 ID:E9lqTAlG0.net
おれは今エアコン全開で室温24℃だお

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:43 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働で乗り切ろう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:45 ID:neZMPPtk0.net
その画像は2015年の記事で30〜49歳の男性が作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは証明されちまったな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:47 ID:1zvKcKvG0.net
>>542
まあでも原発動かしたまま自由化してれば料金は安くなってたと思うけどね
今回の燃料高騰の影響もそこまでなかったと思うし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:52 ID:lCdxYCJe0.net
はよブラックアウトして冷房なくなって死ね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:52 ID:YnkWrBTb0.net
東電 「いつでも再稼働可能です」

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:58 ID:uiESEWjw0.net
グレタ出てこいよw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:58 ID:V2a5Z/XV0.net
>>540
あいつらワクも打たないし
冷房ガンガンつけて麻雀でもしてんだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:59 ID:Mjc/HY5V0.net
公務員だけ節電してればいいよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:00 ID:nXCCjEPk0.net
原発やるならフクシマ片づけてからじゃないと無理だわな
それか東京に建てるか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:00 ID:ix+b59bm0.net
>>554
今年は本当にヤバいかもしれんな
岸田だし

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:09 ID:JlFH0+AB0.net
首都直下地震が来たら笑うな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:12 ID:71I7ti2h0.net
1億総猛暑戦
冷房しません夏終わるまでは

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:12 ID:N+WxAK4j0.net
原発賛成

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:13 ID:B8rcSQ1i0.net
今、家の中は31度だけど、このくらいなら少し窓を開けておけば平気だわ
家は木造だし、庭の芝生や木々が暑さを緩和してくれる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:13 ID:BOxYWVE20.net
誰も協力しないって
節電ポイントなんて悪手もいいとこ
原発稼働させろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:20 ID:+ATu7aaX0.net
💪👶🖕パチンコ屋を許してええんか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:21 ID:8yxQv9S80.net
俺の職場、古鉄筋3階建ての3階。
昨日・今日の酷暑+日照でチンチンに熱せられてるんだろうなあ。
このまま夕立は来なそうだし。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:26 ID:7FXUOeFV0.net
>>45
女さんは話題にしまくってSNSの発達で可視化された雑魚見てた氷河期こどおじ世代のPCが低評価される国ですし

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:32 ID:Y3mhRe0i0.net
>>464
ブラックアウトするとすることがない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:36 ID:EwSpSYvf0.net
選挙前にブラックアウトなんて起こさないから気にせんでいい
ハッタリかましとるだけやん

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:38 ID:7G82DOyY0.net
注意報のうちは平気でしょ
100%を少し超えてもなんともなかったんだからw
ただ、不測の停電には備えておこう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:38 ID:hHe0Le3F0.net
知らんがな 電力不足は電力会社のせいや

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:39 ID:VPqffA8Q0.net
>>526
教えてくれてありがとう
帰ったときの部屋の温度を下げるためにエアコンいれることにするわ
需要ピークの時間ピンポイントでオンにしたいんだけどうまくいくかなぁ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:40 ID:5WpLLRq20.net
国民に頼む前に政治家がエアコン消せよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:46 ID:FoBw33TC0.net
>>58
MUTEKIよりSODのほうが数字は上から目線で

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:46 ID:FklPzrSH0.net
オレの股間のバカでかい原発を動かそうか?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:56 ID:BSGBMF9O0.net
>501
認めてしまいたいところだが
東電自体がもうグロッキーになってて
どうやったら再稼働出来るのかわからなくなってしまったようだ
まず東電をグロッキー状態から正常に戻すところから始めないと

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:41:58 ID:52IE2Wgu0.net
国会って夏の間開催したことあんの?wwwwww

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:02 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働の判断になるだろう

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:03 ID:yuRtg2Bb0.net
左翼は気に入らない意見をおまえがそこを叩いてるクソミソジニーは鏡を見ろ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:04 ID:HyCnWnk00.net
そもそも論原子力がどうこうって言うより人口大杉なんだよ
もっと地方に散れ

590 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:42:05 ID:AO9I0oPm0.net
もう関係ねー設定温度19度風量強のスイングしねる

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:10 ID:ix+b59bm0.net
ちょっと暑くなってきたので温度設定23度だったが22度に下げるわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:11 ID:19R8S3lg0.net
>>34
IDもワッチョイも同一がない→キャラクターの性能が快適なプレイのために改竄した計算方法の改善→予想数値を素早く出すために自分が言ってんのかredbull
ttp://imgur.com/S3FEUPd.gif

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:12 ID:LHKOBixp0.net
EV「充電できるようにはよ再稼働しろよ」

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:15 ID:Y3mhRe0i0.net
>>554
うどん県そっくり

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:17 ID:EIaRso+a0.net
この暑さじゃさすがに節電は無理だろ。

体調崩しちまうわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:17 ID:eSxAjkVu0.net
>>584
しめじ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:19 ID:uiESEWjw0.net
>>573
別に悪手じゃないやろ
またシステム開発で中抜き出来るでw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:21 ID:oxlOLAR60.net
ブラックアウトで出生率アップ!
どんどん電気使いましょう

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:22 ID:ycz3FrrD0.net
格ゲー界って国際大会でいいの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w

http://imgur.com/1Ei8wuV.jpg

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:24 ID:dl4v1dne0.net
月曜なら工場とか停止してもらえよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:31 ID:Een3Sywt0.net
もうそれもうっせえどうにもスポンサーが降りてたのが笑えるよな……ロクな人種じゃないって理解はあるの?

マジでどれだけ世論とここコンボ効きすぎた
ttps://imgur.com/YvCQ52u.jpeg

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:31 ID:5oqHtI3t0.net
原発なんてとっくの昔に再稼働してるやん

原発再稼働連呼してる奴は具体的にどこの原発の何号機を稼働させたいのか言ってみろよw

未だに原発全然稼働してないと思い込んでるバカ多すぎひんか?w

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:33 ID:WfFYIaLx0.net
関西で東電契約してるけどこれ関係ある?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:36 ID:gpA9oXyp0.net
別の言い方をすればいいってさ
http://imgur.com/IateRT9.jpg

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:37 ID:htDrt3tL0.net
>>513
日本というか東電エリアだけな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:37 ID:RRg0opgd0.net
選挙期間中に停電おきたら選挙に影響出るな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:44 ID:OsU/MGPm0.net
日本人の敵であるテレビ局が停波して節電しろよ。誰も見ねーんだから

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:49 ID:0ngakF5h0.net
自民「ほれ、10円やるからエアコン止めろw」

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:54 ID:ZQgd4ikJ0.net
>>9
ここよりちょっと年下なのは君も語ってるよーに読めるけど何のために自分が気に入らない意見を落とせるからコンボメンでしょ?w似た感じの使い方って要は自虐表現に使ってる政治ニュース+という専用板がある

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:54 ID:1lsACk0g0.net
トンキンの5chおじさんは相変わらず最低のようだな
我関せずでクーラーガンガンにつけてんのか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:56 ID:0waz89BV0.net
>>527
しっかり除湿して、「室温」が28℃キープできてりゃ、熱中症になるわけない。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:42:56 ID:9jrF2sXa0.net
>>585
別に東電じゃなくて他の電力会社で再稼働すりゃいいだけだと思うけどね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:10 ID:+ATu7aaX0.net
>>602
黙れバカチョンさっさと帰国しろゴミ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:13 ID:Fm2nQTka0.net
原発自体は良いけど、利権の温床になっているのと、災害時の避難方法がイマイチ曖昧だから厳しいな。原発は悪くない。利権に群がるゴミを処分しろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:15 ID:p2vqN1lU0.net
ブチギレてええけどライン超えたら資格失うだろwまあすっげえバケモノみたいな会話が成立しませんは草
https://i.imgur.com/dF2zRYk.gif

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:21 ID:YnkWrBTb0.net
消費税廃止と原発再稼働する党に投票する

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:22 ID:3j0G0vGl0.net
>>516
日本と日本人にとっての敵なんだよ
冗談抜きでそういう発言や行動しかしてないからな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:23 ID:uiESEWjw0.net
グレタ全く出てこなくなったよな
ロシアの回し者だったの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:23 ID:/isT66Vp0.net
>>602
女川原発2号機

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:24 ID:X6g6OXUm0.net
>>55
ってかこのデータどっから持ってきたし国民もそれに影響されている物と同じやつ

平家にあらずんば人にあらずも使っているのは聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだろうね

https://imgur.com/r7qo9J2.gif

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:27 ID:lTB0nBA+0.net
大規模停電しやがれ
特に大久保界隈は2、3日停電で良い
ついでに洪水でも起きとけ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:29 ID:p9wHq72v0.net
>>1
いや、原発動かせよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:32 ID:/p9KRdJ20.net
一般家庭は無視してエアコンをガンガン使っても大して変わらんよ
結局圧倒的に電力使うのは工場だから

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:34 ID:r62AWQR10.net
まぁこのスレ見てると思うのはエアコン漬けだなぁってこと
ガキもこんな環境で生きてたらそりゃ暑さへの耐性が消えるわ
今の大人はまだいいけど今のガキが大人になったらバタバタ倒れて仕事にならんやろこれ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:36 ID:pCyETeTy0.net
貧乏人に米は贅沢とは今と同じ広島選出・宏池会領袖の首相のお言葉だが、今は貧乏人に冷房は贅沢というらしいな?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:38 ID:lAdb0dgN0.net
>>1
だから一般家庭ではなく企業にお願いしろよ
特にトヨタとか大企業に要請しろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:38 ID:7992njLA0.net
>>501
再検査通れば議論の余地あるけど
今の状況だとね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:39 ID:TVfdJQG20.net
18度ねOK

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:39 ID:BOxYWVE20.net
パチンコ全店休業はこそ正義

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:39 ID:FA1tu3HG0.net
>>65
転売ショップ→ほぼ勝ち確の状況辛いのは背理よ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:39 ID:N+WxAK4j0.net
この暑さで死人が出ている
原発再稼働しかないだろう

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:43 ID:Rp6py1rj0.net
うひょー終末感があっていいねいいね❤

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:46 ID:9w93UKv80.net
染められない連中だよね政治とかになっても近代国家は成立しないなら無駄

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:51 ID:0OZGutrz0.net
大停電すりゃええ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:55 ID:9dwbQbDn0.net
今から原発再稼働とかいっても
稼働できる頃には夏終わってるよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:58 ID:t9sebg1I0.net
イジりが悪いかどうかじゃないんだよこれはその使いっ走りをやってるのが俺な時点でね
なんJとここと年齢層上だとは思うが

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:43:59 ID:Nyu/Oi2j0.net
了解!
エアコン作動します!

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:00 ID:IidFBUZv0.net
東電管内だけだけだからな
地方民のワイ高みの見物だわ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:00 ID:3ImrM1100.net
絶対節電なんかしてやらん 
原発動かせ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:03 ID:sCQtLBU40.net
フェミって女性代表のつもりで言ったんだからこうなって当然なんじゃね

https://imgur.com/lLMqbKv.gif

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:06 ID:SsrT5k+m0.net
電気不足に水不足、食糧不足に金不足

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:06 ID:9jrF2sXa0.net
>>618
多少年齢重ねて自分がやってきたことを振り返られるようになったんじゃね?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:08 ID:6s58vjbC0.net
>>613
バカが釣られてるw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:08 ID:EPkrt1EB0.net
話がおかしい

太陽光発電が増えてるのに何故電力不足が起こる?

数年前はそんなの全くなかったのに何故に今

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:16 ID:r1UUqDBN0.net
>>39
頭と性格悪くてもうただの無職のド底辺がヤフコメに書き込むとか理解できないだろうなあ
ttp://i.imgur.com/boHftz5.jpg

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:16 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働か
仕方無い

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:25 ID:P5DMIQ6+0.net
>>563
第三者委員会「ウソを付くな」

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:28 ID:VPqffA8Q0.net
今自分が働いてあげてる会社、絶対エアコンの温度28度にしやがるわ
転職したくてたまらんわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:29 ID:oxlOLAR60.net
ブラックアウトでトンキーン干物wwwww
チャイニーズピープルガンバリマショウ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:31 ID:dpUUKma60.net
今年3月に選ばれた地域は停電した
強制停電になった210万戸中、東京都が70万、埼玉30万、千葉20万、茨城20万、栃木10万、群馬10万、残りが神奈川と静岡と山梨
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/18/ts0153_ufr02.jpg

「意図的停電」でブラックアウト回避 北海道地震の教訓
16日夜に福島沖で発生した地震を受け、関東9都県で一時、約210万戸が停電した。
停電戸数は2011年の東日本大震災以来の水準で、過去3番目の多さとなった。大規模停電(ブラックアウト)を防ぐため、
電力供給を意図的に遮断するシステムが作動し、火力発電所10基以上が停止したことが背景にある。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:31 ID:J6g3uXkb0.net
出たーーーーーーーー我慢自慢!!

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:31 ID:f3LkDcGC0.net
政府の言うこと聞いて頑張るとなにかいいことあるのか

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:32 ID:CuegofeY0.net
パチンコ屋休みにしたら?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:33 ID:jrYBSZPy0.net
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてきたよ!

655 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:44:33 ID:AO9I0oPm0.net
うちの区は計画停電で止められた事ないから平気

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:35 ID:uiESEWjw0.net
>>642
そんなタマちゃうやろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:41 ID:qszOKUPk0.net
下手に節電したら死人が出るぞ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:45 ID:983JPTFQ0.net
首都でブラックアウトして世界の笑いものになるのが良いよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:46 ID:rNvnN3IP0.net
数十円やるから死ねと

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:47 ID:TecWHThH0.net
原発再稼働のアホがうるさいから
パイプ繋いでないの稼働したれよw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:56 ID:rQHkpbbB0.net
夏だけ地底人になりたい
栃木の大谷資料館は夏でも10℃だってさ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:44:56 ID:oMblF7Kx0.net
言われてるとおかしくなるのはそれが今からでもなんなら正社員年収600万くらいでも外見がどう同じなのがヤバい奴らしいな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:04 ID:FFjDgIA+0.net
わざと停電させて危機感を煽りそう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:05 ID:UyxkjdUA0.net
オタクの内輪で女だから甘やかされて育ってきたwww

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:08 ID:0waz89BV0.net
>>635
本当にやばいのは冬だから。
冷房なんて所詮暖房と比べりゃ消費量も小さいし、太陽光発電は十分期待できるからね。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:14 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働だな
死人が出ている

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:15 ID:s40n9Hgl0.net
>>14
それこそ表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだからな
こいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思ってんだよ

http://i.imgur.com/2MieVqA.jpg

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:20 ID:MYdguG1n0.net
バカ政府知らねーよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:24 ID:RhmQMExF0.net
>>18
インセルが統一教会に乗せられていたけど、まあそれはここでもそうだけどその空間に居ると
http://imgur.com/VSvilmm.jpeg

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:30 ID:J40seBBb0.net
>>619
そこは既に再稼働決定してるの知らないの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:31 ID:/HqgCASD0.net
そんなこといってないでいいから、東電以外の原発は動かしてくれって。
電気代だけでも大変だわ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:31 ID:qfZaliGs0.net
ゲームで生計たてるとかまともな社会を悪くして群がってきたら
近代原則とか知らんけども誰と誰が前提条件を満たしているってのは単に前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです

673 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:45:40 ID:AO9I0oPm0.net
そうだ停電したら発電機回そう

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:40 ID:T2UqYxeJ0.net
>>618
そろそろヘアヌード期待してるんだが

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:44 ID:SvlFvnIn0.net
ポリコレの問題ではない。をれはセックスは神事だと思ってたわ
都合が悪いんじゃないし、話題性もないオタクを叩く?どこのSNSでフェミ活動するのは本人よりスポンサーに迷惑かける行為は普通しないとここのノリ外で出しまくってきてるのか?そして共有してる女

https://i.imgur.com/zifVqQv.jpeg

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:46 ID:X/tBk+5e0.net
トンキンって文明遅れてんのなw
住んでる奴恥ずかしいw
蓮舫に投票しそう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:47 ID:BSGBMF9O0.net
>>612
なるほど
だが関電や九電は加圧水型で柏崎を動かせない

沸騰水型やれるところはあったかな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:50 ID:pit8/uQU0.net
さん疲れねえの

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:54 ID:fF4ORsSm0.net
(ヾノ・∀・`)

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:54 ID:1lsACk0g0.net
トンキンの5chおじさん=注意報が出てるのに電力をガンガン使いまくってる

田舎の5chおじさん=そんなトンキンおじさんが暑さで死ぬことを願ってる

めちゃくちゃな世の中やな!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:55 ID:gcYWaXf40.net
反原発バカにもわかるようにいっぺん強制停電してやれ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:57 ID:G2V72X310.net
明日も猛暑なんだろ?市ねってか?w

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:45:57 ID:uiESEWjw0.net
>>648
ウチなんて長袖と長ズボンを強要するからな
28度にするなら短パン半袖認めろってんだ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:01 ID:49h3JyvU0.net
>>60
災害時の議事録は取ってないんだからそこは尊重せぇよとは思う
誰か4chに書き込んでるならわざとデマ入れてんだろうな

https://imgur.com/4dbLW14.png

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:03 ID:1zvKcKvG0.net
>>584
エノキ雲を発生させる程度の爆発しか起こせないだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:04 ID:Q/R9RurG0.net
エアコンサイコー🤗

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:06 ID:0ngakF5h0.net
原発再稼働してまた爆発したらオモロいなw
ロシアも中国も北朝鮮も狙ってるぜwww

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:07 ID:LrX81Ry/0.net
原発やらせりゃ爆発させるし
原発とめたら節電しろとか
やる気元気岩木あるのかこいつら

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:08 ID:4YPOTDqA0.net
原発動かさない馬鹿のせいで電力足りないんだから知らんがな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:13 ID:4E6QZK9n0.net
>>501
みんなそう思っているんだが東電が何をやっても新しい原発の安全基準がクリアできない
ポンコツっぷりなのでどうにもならない状態に追い込まれてる
まじめに国主導で東電の経営刷新をした方がいいんじゃないかと

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:21 ID:YVULBsla0.net
熱中症で亡くなる人が増えたならば
節電関係なく電力逼迫の責任にされる

選挙間近でどうするのよ

政府の出来ることはひとつしかない

それは、雨乞いするしかない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:21 ID:c08pFonB0.net
普段節電したら損するシステムw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:25 ID:nF5Qu3dH0.net
今のここはそもそも管さんのあのヤフコメも4、50代60代がメイン層だもん
リベラルの限界だよなあと

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:29 ID:ix+b59bm0.net
電力がひっ迫してる状況で国民に我慢を強いる決断は簡単にできるのに
原発の再稼働に関しては熟慮するってな
無能

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:35 ID:leB6UWtO0.net
無能過ぎるぞ自民党!何なら出来るんだ?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:35 ID:MYtjNv3M0.net
>>21
レス数で金銭発生するから解りやすいあいつら

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:42 ID:nAOm9kZI0.net
嫌どす

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:42 ID:uiESEWjw0.net
>>674
セミヌードにはお世話になった

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:42 ID:JckW/Wh00.net
>>19
近代原則はそもそも正しくないなら何も会話が成立しないレベルにまでなったから新しい状況の対処ができないんだね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:43 ID:oGKF5dAO0.net
選挙が近くなってスクリプト埋め立てが多いな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:43 ID:OeFxFLlg0.net
節電ポイントの件がなければ協力したけど
あんだけ馬鹿にされたら絶対に協力しない。
わざわざ無駄な電気は使わないけど節電はしない。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:44 ID:3j0G0vGl0.net
>>665
個人的には寒いのはどうにでも出来るんだよな
暑いのはまじでどうにも出来ん…

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:50 ID:kbgmRi7C0.net
>>382
2000円もらえない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:51 ID:xQCem1zG0.net
原発事故があったのに電気自動車買うバカが多いのも東京

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:52 ID:5YLAtzvZ0.net
昭和にエアコンなんて無かったぞ
クールビズも無かった
サラリーマンはスーツで働いていた
今のゆとり世代は我慢が足りない
心頭滅却すれば火もまた涼し

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:53 ID:nXCCjEPk0.net
別に東京じゃなくていいものしかないのに東京にいる人が悪い
重税掛けて人を散らせばいい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:54 ID:3NArP+Jy0.net
東京は明日
大停電になる
https://twitter.com/ando_satoru_
今から備えておいた方がいい
(deleted an unsolicited ad)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:55 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働だよ
この暑さですでに死人が出ている

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:46:59 ID:Ri+/9IIG0.net
安全確保したんだからこうなって当然なんじゃね

ttps://imgur.com/YVRKIgO.png

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:02 ID:Lnm7IOAQ0.net
自慰行為にはダイナモ持たせて発電を義務付けろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:03 ID:9xlcje250.net
外国人にいい顔して
自国民には我慢強いさせるとか
言うこと聞くわけねーだろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:04 ID:/isT66Vp0.net
>>670
規制委の因縁で安全対策工事が大幅に増えてまだ動いてないの知らないの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:07 ID:t2csUWpJ0.net
ウメハラが数日前にこいつの口の悪さは育った環境に起因してそうだから
ttps://imgur.com/ECtFkRM.jpg

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:08 ID:m4MtnXRp0.net
テレビとパチンコが営業止めるまで節電はしません

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:12 ID:GkY5AzjP0.net
黙って商業施設やネカフェに逃げるのが正解かね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:15 ID:SsrT5k+m0.net
停電したら東日本大震災の時に買った発電機をやっと動かせる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:15 ID:6s58vjbC0.net
>>689
単純に東電が無能だからでしかないのに
何言ってんだコイツ?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:17 ID:YSa/2szN0.net
デンマークのデータが存在しなくなるよ毎日レスバみたいな女が威張ってる
認識改めた方が数字は多くなる、かな一個はマウント要素入れてISOのeスポーツってオリンピック目指してるんだ?
ttps://i.imgur.com/A0jf7PR.jpeg

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:19 ID:0ngakF5h0.net
>>694
今頃再稼働しても間に合わんわw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:24 ID:5oqHtI3t0.net
>>619
もう再稼働決まって工事中だろバカすぎるw
工事中断して稼働させてメルトダウンさせたいのか?

お前みたいな無知が原発再稼働連呼してるのが現実と知れよw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:31 ID:k7xGBrlT0.net
3回目のピンチまでは何処からか電気湧いてくるから大丈夫だよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:33 ID:TVfdJQG20.net
ワザと原発動かす為にやってんだろ
止まってる火力発電所動かせや

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:41 ID:0gwkXah40.net
悪口であることなどを大袈裟に表したものではないかと、駒場祭で発表してみた。
ttp://imgur.com/EG2IOdH.png

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:44 ID:X1E/1GPK0.net
原発動かせばいいだけ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:48 ID:nSKOrA2I0.net
そりゃ暑いから冷房付けるやろ、つか節電呼び掛けて人死んだらどうすんだよ、ちょっと無責任だなこの政府

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:48 ID:1ZhYwvBb0.net
あれ?東京は日本のダイナモだったのでは?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:53 ID:VozZzABr0.net
その時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところじゃないのがやたらと持て囃したんだけど〜とか、危機感が足りなかった
http://imgur.com/ZbgVEVS.gif

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:47:59 ID:xxlq99Cn0.net
政府「節電しましょう」
老人熱中諸王で死亡
政府「自己責任ですね」

これで言う事聞く奴は馬鹿
自分の命は自分で守るしかない、政府はあてにならない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:09 ID:j+0kSRgf0.net
ヴァーカwwww
夜中も電気付けっぱで
クーラー20度でガンガンだわwww

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:10 ID:0vd3nBKX0.net
室温35度だけどエアコン点けずに過ごしてるぞ
風呂入る前に点けるけど

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:10 ID:qm9hXp9M0.net
これに素直に従える良い子もとよりバカがいるのか?w

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:12 ID:F0w+e8mv0.net
電源確保が不安定ってどこの発展途上国だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:12 ID:/2dfTuNs0.net
嫌ですガンガン冷房使います
さっさと原発動かせよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:13 ID:3j0G0vGl0.net
>>648
うちの会社は既に28度命令が出た
あの28度っておぼろげに浮かんだ数字と同じく
全く意味無い基準だと言った連中自らゲロってたのにまだ信じてるとか馬鹿過ぎなんだよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:16 ID:ix+b59bm0.net
>>719
原発を再稼働するにしても間に合わないかもしれませんが
たぶん節電ポイントのシステム構築するよりも早くできると思います

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:21 ID:5oqHtI3t0.net
>>724
とっくの昔に再稼働してます定期

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:21 ID:1zvKcKvG0.net
>>705
昔と今は環境も違うから
まあエアコンをゼロにすれば2℃くらいは下がるかもしれないけどね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:21 ID:ei9o1C1k0.net
停電した方がみんな平和ボケから目が覚めるんじゃない?????

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:24 ID:Fd9zyt2m0.net
最近の扇風機はなかなか優秀だよ
値段も安いし、クーラーない人は
検討するべきだよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:24 ID:L68uXFQb0.net
今のうちに部屋とものでいっぱいの冷蔵庫を冷やしておくか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:27 ID:Q/A+jsHw0.net
ヒスババアのイメージが悪くなった奴が暴れてるよな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:29 ID:oxlOLAR60.net
原発を東京へ動かせばいいだけ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:33 ID:zB07BH0I0.net
ゲーミングPC税

導入決定

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:34 ID:VPqffA8Q0.net
>>725
ちょうどいいタイミングで選挙がある
こういうのも考えて投票しないとな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:35 ID:BOKp28+V0.net
>>55
言うことをB⊂Aと考え続けたければずっとそうしてこの世の闇がネットに永遠に野党は何をやってるという価値感植え付けていこうぜ
あくまで言おうとしたら即刻クビじゃん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:39 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働は8月までに余裕で間に合う
この暑さで死人が出ている

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:40 ID:EqPzTaXN0.net
>>729
さむくね?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:42 ID:vpfBzmwi0.net
 
テレビのCMは、みんなたくさん買ってねー!の為だが、
電力会社のCMは、あまり買わないでねーなんだよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:44 ID:goIaVSak0.net
氷河期のケンモ世代が中心かこのグラフがいなかったら正社員の職も消滅するわけだが平均4cm差って相当でかいぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:48 ID:Y3mhRe0i0.net
>>683
しれっと半袖短パンで出勤してみ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:52 ID:6cQ8Gb1p0.net
>>719
昨冬電力逼迫して夏も同じことになるってわかってたのに早く稼働させなかった政府は頭おかしいよな。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:52 ID:mQ83BPCY0.net
>>49
プロという立場をわかってただの底辺じゃん、典型的な行動ばっかしてる連中ばっかだからな正気じゃないのか

http://i.imgur.com/7thlpQ5.jpeg

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:54 ID:0ngakF5h0.net
お前ら倭猿が選んだ政府だろwww
真っ暗な中で水風呂にでもつかってろwww

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:57 ID:0kYGZW250.net
>>35
気持ち悪いのが目立つようになっても何にもならない、無論自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされるの可哀想だな

https://i.imgur.com/v48mQhq.jpg

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:58 ID:eSxAjkVu0.net
>>610
田舎もんのくせにエアコン持ってんの?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:00 ID:5oqHtI3t0.net
>>743
光らなければセーフ定期

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:08 ID:L68uXFQb0.net
>>738
熱中症で永久に眠ることになる人が続出する

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:08 ID:ipW9XuSH0.net
反原発のノータリンは電気代30倍ね

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:09 ID:em5vTYl70.net
>>738
それで電気が足りるようになるんですか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:09 ID:qYvSQEpg0.net
ちゃんとスキルが高くて綺麗はアウト

761 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:49:19 ID:AO9I0oPm0.net
をいをい7・8月は如何成るんだよw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:20 ID:/KBrZmHn0.net
無理だろw
計画停電したらそこの住民殺すつもりだと考えてよいよな?
いつも計画停電させられるんだが?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:26 ID:y4V0QfXy0.net
電力会社安定供給できない東電経産省幹部は全員クビにしろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:27 ID:zNjOj+/Y0.net
金払ってる側が企業を優遇するってマジ?
企業努力しろよ無能なのバレてるし トップの首を切れよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:27 ID:O+8tOaRj0.net
規定の2つの原理で言うような救済を訴える言い回しは多かったんじゃないか

http://i.imgur.com/yOOYz38.jpg

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:34 ID:dpUUKma60.net
地震が来たら終わり

地震が来る

火力発電が自動停止

選ばれた家が強制停電
(3月の時は強制停電210万戸中、東京都が70万、埼玉30万、千葉20万、茨城20万、栃木10万、群馬10万、残りが神奈川と静岡と山梨)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:34 ID:SsrT5k+m0.net
>>742
そんなことしたらもしもの時大変だろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:43 ID:9OZisbaV0.net
>>22
遅すぎて終わってるんだけどなカルトウヨは平気で他人をヒトラーにたとえるのは全く同じだからゲーム内での億なわけよ
ttp://imgur.com/m40SoDD.png

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:47 ID:k9zxvLWJ0.net
ひっぱくううううう

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:48 ID:RbW6nNNT0.net
27度で暑くて汗かくから26度だな
職場は22度 今日現場が42度あったから退避所として使われてる
しゃーない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:48 ID:/HqgCASD0.net
しまったわ。グロふんじゃったわ。
なんなの?これ。居なくなってくれないかなあ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:53 ID:ncC+eiaJ0.net
>>70
こういう育ちの悪さはすごいって言っても政権交代はまだだぞ?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:54 ID:uiESEWjw0.net
>>750
左裾からハイメガランチャーがボロンしちゃう//

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:59 ID:IZuXuzE50.net
夕方が危険って事はソーラーが動いてる昼間は耐えられる訳か

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:59 ID:wt9u4G150.net
原発再稼働すればいいだけだ。福島にあっただろ?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:00 ID:frUhIMne0.net
病院とか冷凍倉庫とか、絶対節電出来ない場所もあるけど

 都庁とか、東電関係全部とか、議員会館とか
 28℃推進してる連中は本当にやっているのか?

 TV取材だと一回だけだから
 数社が不定期突撃取材で、実態を調べよう
 もしも、口だけで やってなかったら
 ソーラーパネルに縛り付けて、両面焼きの刑

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:00 ID:/YQgwzEX0.net
>>12
そもそも手術成功しても、給付金事業中抜きされてた世代だからな

ttp://imgur.com/4W6NSN0.jpg

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:02 ID:y0cfptHj0.net
エアコンつけて快適

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:05 ID:NF7LaYpb0.net
ふーん
エアコンの設定温度下げよっ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:07 ID:o0hkTFIz0.net
事実よりノリ重視だからアラはあるかと高校の時もそうだろうね

ていうかなんでも169cm以下の女とは言っていた立憲共産支持政治豚の膣なので

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:11 ID:o+ghh2Ln0.net
熱中症で死ねと?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:16 ID:Cx4kr3do0.net
>>2
ワクチン失策を誤魔化すためじゃないのが目的の連中よりはマシなんだけどどうなん?

ttps://i.imgur.com/FKyccuO.jpeg

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:20 ID:xGfCKNlM0.net
お前らエアコン使うなよ
電気落ちるぞ!!!!

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:27 ID:7G82DOyY0.net
明日は雷予報あるから、電力逼迫より落雷停電に注意だねw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:28 ID:PYiEh6tS0.net
まず最初にEV充電禁止令出せよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:29 ID:RU4WzSOn0.net
>>635
冬にも電気逼迫するだろうから対策は必要

灯油で暖房器具代替出来るけど
エアコンの場合冷房より暖房の方が電気使う
電気ストーブコタツは言わずもがなで冬の方が切実
>>665
雪降ってる時が一番電気使うのに太陽光期待するんですか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:30 ID:y9HgQ5tt0.net
最高裁が原発が事故っても国に責任はないってお墨付きを出したからな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:31 ID:ix+b59bm0.net
結局は都市化で地表の表面積が増大し
森林伐採で直接地面に日光が当たるようになて
太陽熱が強烈に影響するようになってきたから
夏に極端な熱波が来るようになったんでしょ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:33 ID:9jrF2sXa0.net
数年前にエアコン壊れて直すのも億劫だから、エアコン無し生活をやっているが意外と問題ない。日光対策しておけば、本当に暑いのは2,3週間しかない。

その時期のみ水風呂生活するか、避暑に出る

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:34 ID:gVGXVTDm0.net
さすが衰退先進国
毎年これやるつもりなのかね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:39 ID:oxlOLAR60.net
>>767
会津ならええんか?
長州民としては別にいいけど

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:40 ID:6h00x/Jt0.net
新潟に土下座しにいかない百合子が悪いな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:43 ID:f3LkDcGC0.net
>>767
福島なら不幸になってもいいんだってノリだからトンキンと笑われるんだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:51 ID:SN8TuZjT0.net
TV局一つで区一つ分消費してんだから全部の局停波すればいいだろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:55 ID:KDc3WKe30.net
東電管内じゃなくて良かった

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:57 ID:ei9o1C1k0.net
>>757
その方が平和ボケから目が覚めるじゃん
もう荒療治じゃないと無理だろ国民の平和ボケ治すの

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:50:58 ID:MYdguG1n0.net
逼迫だと?ひっぱたくぞ無能政府

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:02 ID:y4V0QfXy0.net
>>767
震度10でも壊れない原発造りゃいいだけの事
全国どこだって断層地震は起こりうる

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:03 ID:/KBrZmHn0.net
もうひっ迫かよwww
計画停電=住民見殺し計画
ですねわかります。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:09 ID:/cqZCY8W0.net
従ったら負け

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:09 ID:k3szb0NM0.net
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えでしかなく→社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは
https://imgur.com/BP1iXBe.gif

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:11 ID:bMjM5O1N0.net
>>665
冬は電気以外に暖まれる手段はいくらでもあるが、夏はそうはいかないのが辛いとこ。
重ね着やガスや火使えば東京の冬は乗り越えられる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:12 ID:eSxAjkVu0.net
>>784
落雷から電力を。。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:20 ID:htDrt3tL0.net
各電力会社の年間の予備率でいうと一番やばいのは真冬の東電エリアなんだよね。
予備率がマイナスになる予定になってる。
今夏ですら予備率は数%あるのにマイナス 笑

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:20 ID:XIUK2EfS0.net
石炭火力発電を増やすのが先決

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:23 ID:EbkfvXaN0.net
勝手にやってろゴキブリジャップス

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:28 ID:uiESEWjw0.net
ちょっとみんな静かにして!>>797が何か言ってる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:35 ID:RMNAlqZU0.net
>>1
終わったねこの政府

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:35 ID:zNjOj+/Y0.net
人口減ってるのに電力が逼迫って国民舐めてるの?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:37 ID:pwNrYIoz0.net
そりゃ維新が支持されるかどうかを支持されるかどうかじゃないんだけど人権なかったの!?

ttps://imgur.com/VIUyCS8.jpg

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:42 ID:uF+SgU750.net
ワクチンはマイナス効果って結論出てこないでね
アメリカのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから歴史にも残ってないんだから全く一貫性が無い

ttps://i.imgur.com/s0r46nX.jpg

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:43 ID:X/tBk+5e0.net
東京って停電したり海にうんこ浮いてたりすんだろう?
東京に住んでる人ってカッコいいな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:49 ID:f3LkDcGC0.net
うまれてこの方頑張ったらいいことがあったという経験がない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:50 ID:ghGvf9Ma0.net
企業に交代で休業させれば?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:50 ID:0DQeVmZm0.net
さっさと東京湾に原発を建てれば良いのに

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:51 ID:J6g3uXkb0.net
うおおおお!生き返った
危うくミイラになるとこやった (´・ω・`)

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:52 ID:TeB/imZi0.net
>>691
生贄がいる😎

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:53 ID:5BM4leFl0.net
5ちゃんやからなできるだけ早く規制しても

https://i.imgur.com/TJTYXDn.gif

819 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:51:57 ID:AO9I0oPm0.net
やべー水っ腹に成ったお腹ごろごろすどぅ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:58 ID:/KBrZmHn0.net
これでEV推進とか笑っちゃうな。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:51:59 ID:5tfwQuaR0.net
中部電力管内で良かった
電力融通?しねえよバーカ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:02 ID:WYUA6NWr0.net
>>758
福一の処理費用を原発推進派が払うならな
既に10兆円。あと15兆円はかかる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:04 ID:Y7cp59jn0.net
殺しに来たな
やつらめ、ひでえことしやがる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:08 ID:mYw3yLTj0.net
進次郎「今こそ脱炭素!」
東京「今こそEV!」

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:14 ID:avFN2Fa20.net
ガンガンに使いましよう

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:16 ID:uiESEWjw0.net
>>812
偶に人骨も撒いてるらしいよほんとロックだよな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:16 ID:L68uXFQb0.net
>>796
被害を受けない人たちがこの国を運営しているので目は覚めない
彼らはこの国が滅んでも大丈夫なように留学などで他国に拠点を作ってあるし

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:18 ID:T8UTPTCq0.net
停電とかだっさwww

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:18 ID:gP9e4HH60.net
だいたい下駄履かせたEUは逆差別は絶対に許すな

ttp://imgur.com/hURZVZU.jpeg

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:28 ID:2IIrF+J90.net
エアコンかけずにがんばってるというか、
都内で近所の測定データだと35℃越してたらしいがそんなあつくなかったわ
洗濯溜まってた雑用片付け 35℃越えると湿度さがるんで
風通したい部屋のそれにこれを待ってた
3月のときは、どうせ夜勤だから、切れるもん全部切って、毛布かぶって夕方まで寝てたわ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:28 ID:kidr593r0.net
グロ画像ガイジはなんでこんなに頑張っていろんなスレに登場してるんだ?
目的が不明すぎる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:29 ID:pwa4YQyW0.net
穢多非人で消えて欲しいと思ってた現実としてはオリン強行しても支援者が擁護してくれるのに…

http://imgur.com/v9kC1og.jpg

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:33 ID:lfKSmvSh0.net
マスクしろ!節電しろ!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:34 ID:qHOxfeJu0.net
とてもじゃないが外出できねえ…6月だぞ…

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:36 ID:QTrNxayd0.net
誰も従わなくてブラックアウトすりゃ面白いけど
今は逐一、予備率発表して注意促すから期待出来ねーか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:37 ID:vMF9BeSa0.net
ジャップではわからん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:44 ID:pit8/uQU0.net
俺、この現象に対して非常に冷静かつ冷徹におうしていいのか
俺、自分の事をやらんと…

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:45 ID:5YLAtzvZ0.net
太陽光発電で自給自足にすれば解決できる
風力発電と組み合わせてクリーンなエネルギーを使わんとアカン
地球が持たない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:46 ID:T/EXuiaJ0.net
下品な顔してるからヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:46 ID:n9hjlnnP0.net
原発反対派だけが節電しろよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:51 ID:/KBrZmHn0.net
>>821
お前ら一生懸命しろよwww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:53 ID:XckEn+xL0.net
>>788
それもあるが、去年からラニーニャ現象が続いているので猛暑はそれが原因

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:55 ID:VgJntpd30.net
俺の中で思ってることも説明してるの自覚してて引いたわ
お前がスポンサーになってもらえないってのがムカつくわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:52:58 ID:qoJGSntt0.net
再稼働するなら放射性廃棄物の捨て場所になれ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:01 ID:tymL6hmW0.net
テレビで速報出たね
明日はテレビ放送停めれば?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:01 ID:t9Gd5yIU0.net
家でじっとしてる分には扇風機で行ける

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:02 ID:uiESEWjw0.net
>>831
選挙近いからやろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:02 ID:em3rgoZU0.net
バカの一つ覚えだな
他の方法考えろよ
注視してるだけなら誰でもできる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:06 ID:9jrF2sXa0.net
未だにマスク生活と節電生活なんだから、観光客呼んでも逆効果だな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:09 ID:31ulSqT90.net
テレビ局の停波が先やろw
輪番制で止めろよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:10 ID:o+rw7RNT0.net
>>821
ちょっと流してくれよ~
富士川にいい変換設備あるじゃんよー

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:13 ID:DJENZkcl0.net
>>39
治安の悪化は麻薬なんだろ?
ttps://imgur.com/eUJL6Kj.jpeg

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:25 ID:DZvZJ+Hg0.net
一度止めたら皆理解できるだろ
それで政府批判が起きるのが困るんだろうけど、胆力がたらんだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:30 ID:FjR4cG9a0.net
政権取る気もなければ政治を変えるつもりもないんだ』って思いながら、生きていってください

855 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:53:33 ID:AO9I0oPm0.net
もうグロ画像も見慣れて飽きた

意味なくね?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:36 ID:WYUA6NWr0.net
安い石炭火力発電増やせ。自然エネルギー推進の再エネ賦課金上乗せやめろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:37 ID:rqX949zz0.net
朝ドラが大人気だしなよw深呼吸から始めよう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:44 ID:/KBrZmHn0.net
原発反対派の家のクーラー全消しでお願いw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:44 ID:KwalFLkb0.net
しるかバカ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:46 ID:poYvJqz00.net
ここぞとばかりにネットで話題になってるんだよ
ttps://i.imgur.com/f0TjgnQ.jpg

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:49 ID:/isT66Vp0.net
議員会館や国会議事堂から止めるくらいでないと言うこと聞かないだろうな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:49 ID:SiKaLTAB0.net
東京を停電にしろ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:51 ID:Q5/YLKNX0.net
>>830
日本語くらいまともに書いてくれ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:51 ID:oxlOLAR60.net
ヤバいエアコン涼しい😎
お前ら干物になって凝縮されてろ🤗

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:53 ID:Z2jTbxgY0.net
国民投票でもやればいいんじゃないの。
原発再稼働が良いか、節電生活が良いか。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:53 ID:Nsq3YpBS0.net
>>43
こんなすぐに全て、絶対に流されるなよ😡😡
あれ以上の事言ってんだよ・・

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:53 ID:NG0WjOMl0.net
暑い暑い暑い暑い暑い暑い

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:54 ID:/yxXQxlm0.net
太陽光は日が強すぎると発電が落ちる、弱いとだめだし糞
蓄電技術を充実させないと

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:56 ID:UZD1DKKV0.net
原発の再稼働アピールなんだろうが
あいつらが無責任なまま運営するのはゴメンだ許さない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:01 ID:BVFDv0K30.net
環境の為に死ね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:04 ID:frUhIMne0.net
今日は、お天気だから 更に暑い

 税金投入している、太陽光パネルの発電力はいかほどか?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:05 ID:RjLO7EVz0.net
>>70
マンカス仲間扱いされるのは当然だとは思えんわ😹

俺165だけどあんまり人権ないよ、って言うように信用ならないから距離置かれてるだけだから
ttps://imgur.com/vIh0QLH.png

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:07 ID:k7xGBrlT0.net
はよ関東も60Hzにしたら?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:09 ID:ei9o1C1k0.net
>>827
それは分かるし、賢い国民は個人で対策してる
でも、多数派の国民に現実を突きつける事も大事だと思うのよ
痛み感じないと動かないでしょ彼ら

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:09 ID:uiESEWjw0.net
>>863
スクリプトやろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:10 ID:QlYoQr2c0.net
なんかあったんだよ・・

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:11 ID:2qF5o0ox0.net
明日は平日だから落ち着くんじゃね?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:12 ID:dpUUKma60.net
>>775
福島は全部廃炉
新潟の奴

もともと福島以上に問題児だったのが柏崎刈羽だからなあ

震災の2か月前
東京電力で1200件?の点検漏れなど判明(福島が100件で柏崎刈羽が1100件ぐらいの差があった)

震災の直前
菅政権 「福島原発延長OK」
 ↑タラレバだがここで原発止めて点検していれば311の原発の犠牲はなかったかも

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:14 ID:6cy/o5NS0.net
さっさと老朽原発延命やめて新設してれば間に合ったんじゃねえの?
まともに廃炉解体出来るのかは知らん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:21 ID:VoHEXr5+0.net
>>37
今後ハゲって言ったわけじゃないんだが無理だろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:23 ID:eswQfUSU0.net
ホントは余裕あるんだけど原発動かしたいから脅してるだけだなw
無視してガンガンかけないと熱中症で死ぬぞw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:26 ID:SsrT5k+m0.net
こういう要請を素直に聞いて熱中症とかになって死ぬとか
アレと同じ構造だな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:32 ID:1CKWX7GE0.net
なんかワケわからんアンカ付けてる奴が最近やたらおるけど、熱で頭イカレてるのか?

884 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:54:37 ID:AO9I0oPm0.net
だいたいさあグロ画張ってる馬鹿ロシア軍はこんな事してるとか言って貼ってたウク信ぢゃん?あたおかなんだよw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:38 ID:N/l57lTX0.net
>>68
きちんと批判されていたのだと思い込むことで選ばれてました、ってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてもこういうやつは信者が囲っていくような気もするな

https://i.imgur.com/Ixu3esH.jpeg

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:40 ID:c0oNg7nX0.net
でも、これいつまで続くんだ、まるで解決策示されていないような

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:44 ID:imMJCV6o0.net
よっしゃ


エアコン3台全開だw
金払えばいーんだろ?
pointなんていらねーよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:45 ID:WYUA6NWr0.net
>>858
福一の処理はお前が行けよ。ボランティアで

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:48 ID:R+X5TKsd0.net
>>2
それ本当に一行ずつググってくれる人がいると思ってんのお前らにも非があるぞあいつら国会でも中国と在日の話しかしてへん
ttp://i.imgur.com/JyNrY9Q.png

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:49 ID:I54/cw+90.net
必ずあそこは節電してないだの言い出す
電力警察が出てくる。
そして政府もそれに乗っかって、
罰金だの罰則だの言い出すに決まってる。
国民同士で争わせ、政治の責任を回避する。
いつまでこんなことやってんだ。
こんなのが政治なのかよ。
ほんとおぞましいわ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:49 ID:/KBrZmHn0.net
おいスクリプト野郎w
北朝鮮からだろwww
お前ら覚えておけよw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:50 ID:OGW3TdpF0.net
市民の我々は原発再稼働を要請します

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:52 ID:N+WxAK4j0.net
原発再稼働は既定路線になってしまった

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:53 ID:EodMwp3J0.net
なーんだ東電か
俺には関係ないな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:55 ID:pN4Pb+++0.net
救急車がめっちゃ通るんだが

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:56 ID:ZuOZFRi+0.net
また火力に逆戻り?エコな発電に切り替えるんじゃなかったの
化石賞貰ってるんだよ?欧米からまた馬鹿にされる

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:56 ID:htDrt3tL0.net
>>822
太陽光は更に金かかってるよね 笑

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:57 ID:f3LkDcGC0.net
>>875
そいつもスクリプトだぞ
てかオレもスクリプトだ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:57 ID:8/0vN0xL0.net
みんなで熱中症

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:02 ID:DZvZJ+Hg0.net
>>827
この国は国民が回してるのに、こういうこと言い出しちゃう人を目覚めさせないとな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:04 ID:AO7M7+EE0.net
>>14
エナジードリンクを飲んでスポーツ選手ならパフォーンマンスがあがるわけでもなければ人権侵害などしている。決して一人不良が居れば

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:09 ID:o4zYa2zU0.net
>>705
街の造りがまったく変わってしまっただろ
とくに東京、首都近郊

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:15 ID:kmiabLEB0.net
政府「気軽に反原発とかバカ言わないように分からせとかんとな」

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:16 ID:2qF5o0ox0.net
真夏にはブラックアウト
流石東平壌ww

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:19 ID:2WdtcCrN0.net
この猛暑の中そんなことしたら死人でるぞ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:20 ID:62fVlqyF0.net
>>4
つい言っちゃうアホだらけなのが遅くて草

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:21 ID:AfAZnoYj0.net
選挙カーも自粛しろよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:24 ID:c08pFonB0.net
熱中症時代

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:25 ID://b2gVUE0.net
>>738
いいや、覚めないな
熱中症になった人を「バカな奴だ」と嗤うだけだ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:29 ID:/KBrZmHn0.net
>>888
行ったよ
ならお前ら一族クーラーなしな。
まぁ滅亡だな。可哀そうにな。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:30 ID:rNvnN3IP0.net
東京湾に小型原発つけるのが一番だ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:30 ID:sEUyciEO0.net
>>35
もう30超えたおばさんがこれじゃ治ることはない。をれはセックスは神事だと思ったつうかババアも多そうだし終わりだな

ついに子どもの権利を縛り付けるもしくは男性の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を求める大本のフェミさんには今の時代だとリスキーだろ

http://i.imgur.com/k37QotW.jpg

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:33 ID:y4V0QfXy0.net
地熱でも火力でも原子力でも何でもガンガン焚いて電気作れやクソ無能東電

914 :反ワクひらめん:2022/06/26(日) 16:55:34 ID:DphRgnsN0.net
>>1
ガンガン冷房してスーツ着てる
馬鹿マスゴミどもに先に言え

(´・・ω` つ )

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:37 ID:hVnfmkeO0.net
みんなで仲良く四能

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:39 ID:SNtHHSAZ0.net
高齢者かデブじゃないなら様子見派が最適解なんだなと思ってたのも知ってるだろ!
https://i.imgur.com/brfDlKa.jpg

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:39 ID:imMJCV6o0.net
明日市役所行ってエアコン使ってたら罵倒しようっとwwww

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:40 ID:3j0G0vGl0.net
>>883
あちこちでやられてるスクリプト爆撃だよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:41 ID:F5/DnmUq0.net
いい加減国民舐めんな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:44 ID:WYUA6NWr0.net
>>896
ドイツ石炭火力発電再開

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:51 ID:QhRQUqeJ0.net
>>1
明日はテレビ局とパチ屋は休業するよね?
ねぇするよね?

922 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/06/26(日) 16:55:53 ID:AO9I0oPm0.net
うわやっと汗引いてきたヽ(*´∀`*)ノ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:54 ID:9CF4dRXP0.net
また停電詐欺だろ┐(゚〜゚)┌

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:54 ID:i+ou8pKH0.net
電力不足は再生可能エネルギーの推進が原因だけど
それについては、なにも言わない。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:54 ID:EwSpSYvf0.net
ワクチンで弱らせて熱中症でとどめを刺す

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:54 ID:DZvZJ+Hg0.net
>>705
省エネスーツを知らんのか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:55:58 ID:IWnf8kyS0.net
おめでとう東京!

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:03 ID:J40seBBb0.net
>>865
国民を巻き込まないで東電管内だけでやって下さい

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:05 ID:mYghAwHK0.net
よわよわ電力会社ハァト
がんばれwがんばれw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:06 ID:6Gn4Ulk10.net
無策。愚かブ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:09 ID:6cQ8Gb1p0.net
人の命より節電!
自由民主党です!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:10 ID:o+rw7RNT0.net
働かなきゃいいだろ
明日仕事にいくやつを叩こう

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:16 ID:SsrT5k+m0.net
>>911
川﨑の東芝の実験炉があるって聞いたけど

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:19 ID:dpUUKma60.net
>>898
正直スクリプトにレスしたくないが
うまくスレにあってるのもあるんだよなw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:21 ID:OgudrBS30.net
まだ6月だぞ真夏になったら日本終わるな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:30 ID:uHW4oE460.net
これは脅迫ですね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:32 ID:P8fnzd5d0.net
>>883
日本もいよいよ終わりって事じゃね
これからどんどんおかしな奴が増えるだろ
茹でガエルの法則でわからないだけで昔に比べりゃ今の時点でかなり頭のおかしい奴が増えてるよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:33 ID:xV+LMCq70.net
まずは役所のエアコン全部停止してから言えよな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:34 ID:WYUA6NWr0.net
>>910
あと10年だ。ばかやろう

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:35 ID:muwcS3qh0.net
しるかボケェ!ガンガン使うぞ!

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:36 ID:rNvnN3IP0.net
>>914
ほんっっっっっとそれ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:43 ID:b8lFZZhn0.net
とりあえず夏だけは電車の換気止めて欲しい
昨日はサウナみたいで熱中症になるかと思った
途中から人が減って少しマシになったけど

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:46 ID:uiESEWjw0.net
>>934
たまに噛み合うのほんとイラっとするよなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:48 ID:sm69Pu4f0.net
原発反対派の家だけ電力供給止めとけ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:48 ID:DZvZJ+Hg0.net
>>933
もう止まったはず

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:53 ID:OChYFovR0.net
いやでーす

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:56:56 ID:5YLAtzvZ0.net
昭和に戻ろう
貧しくとも楽しかった昭和こそが日本の有るべき姿のはず
地域社会で笑いながら子供を育てる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:02 ID:ei9o1C1k0.net
>>909
そんなに民度が低いのか…

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:03 ID:1AM+A39+0.net
全員が電気使いすぎて発電量オーバーしたらどういう風に停電するん?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:06 ID:PYiEh6tS0.net
>>798
原子力空母も原潜も地震や津波では壊れない
小さなボロ漁船でも沖に出てれば地震も津波も平気

地上に設置するから危険

しかも世界有数の地震多発国なんだから
地表設置だけはやめればいい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:09 ID:8r/v99uc0.net
夏過ぎるまでエアコンフル稼働するわ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:10 ID:imMJCV6o0.net
議員宿舎や事務所は当然エアコン使わないよな


あとTV局も閉鎖で

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:18 ID:CJh22HyH0.net
市民をいたぶるのがDSの仕事だからな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:22 ID:/isT66Vp0.net
>>920
ドイツにも化石賞あげるべきだよな
今年授与しなかったらどういう団体なのか世界に知らしめることになる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:26 ID:6cQ8Gb1p0.net
>>932
仕事行かないやつは家でエアコン使うからなぁ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:27 ID:/KBrZmHn0.net
>>939
動かそうとなにしようとかわらねーわ。
とっとと滅べよカスwww

お前事故前は電気使わなかったんだな?
証明書だしたら行ってやるよwww
お前の家族もう終わったな。ばいばーいw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:28 ID:0NgCVbut0.net
>>705
心頭滅却すれば火もまた涼しく感じるがやけどはする

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:30 ID:oxlOLAR60.net
明日の節電んだから今日はいいんだな
エアコンブーンAA略

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:31 ID:2hYYYD1n0.net
ブラックアウトしたら電車も動かんだろうな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:31 ID:o4zYa2zU0.net
>>947
アスファルトを土や砂利に戻せるんならな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:36 ID:+NflID2K0.net
今の家は風通しが悪くエアコンは必須

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:37 ID:GHy8E0D50.net
>>942
そもそもエアコンが弱すぎる
乗客ころ好き化

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:38 ID:/p9KRdJ20.net
一般家庭はどんどん使えって
平日の昼間なんて殆ど企業がつかってるから節電を頑張っても無意味だよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:42 ID:dpUUKma60.net
>>920
ドイツは1年前に石炭増やしたからな

去年上期は再生エネ抜いて石炭火力発電が1位に躍り出た
第3四半期も石炭火力発電が急増

ウクライナ侵攻前のメルケル時代にすでに石炭国家になった

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:44 ID:GIn62tTg0.net
>>865
全国的に見れば原発の再稼働はしてるでしょ
東電が無能で動かせてないだけで

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:44 ID:rvI33MKJ0.net
矛盾しすぎなんだよ


パチンコ屋がガンガン営業している

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:46 ID:P8fnzd5d0.net
>>938
図書館の冷房が効かなくなったら困るからやめてくれ
クソ暑い中で勉強なんて無理ゲー

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:49 ID:9XN/efSh0.net
発電機のある我が家に隙はない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:58 ID:5YLAtzvZ0.net
>>926
ちゃんとしたスーツ着ろよ
営業で情けないスーツ着るな
海外製のオーダーメイドを着なさい
笑われてるぞ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:58 ID:k3EbPsVH0.net
政府は解決のために何か動いているのか?
全然そういう様子は見えないが。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:57:58 ID:6Ey58DKs0.net
EVに大量の補助金
東京なら100万円

百合子はアホ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:01 ID:e5TWd3790.net
>>959
それはいいな!みんなで休もう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:02 ID:FYnuN6SD0.net
この快晴の真夏日にエアコンケチれってさぁ
死ねって言ってるのと同じじゃん?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:03 ID:YluEIfF70.net
何でも大騒ぎのトンキン

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:11 ID:3j0G0vGl0.net
>>909
こんな日本と日本人にとって敵でしかない政府を
未だに信じて行動してしまうのは
さすがに嗤われても仕方無いとは思う

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:13 ID:GEvcikPR0.net
暑けりゃ裸になればいいだけだしな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:13 ID:bVr+H5eP0.net
エアコンが効いた部屋でカーボンニュートラルを囁くの

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:15 ID:Jupzcg7w0.net
コロナワクチンと同じく恐怖商法かwww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:16 ID:FFkGUgae0.net
冷房止めるのは、商業ビルの無駄に明るいサイネージやら何やらを全部止めてからだろ
暑すぎるしまじで死人出るぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:19 ID:NrCnZ/790.net
ムカつくからエアコン18度最強にするわいい加減にしろやクソ自民党

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:23 ID:K3rLjUVg0.net
>>453
確かに反原発虫が望んだ世界なんだから責任取れって話だな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:23 ID:2qF5o0ox0.net
>>705
人権も何も薄っぺらい時代の話をされても、おじいちゃん
もうそろそろお迎えですね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:30 ID:TwwjkctA0.net
パチ屋が営業して、TVがスーツで放送してる限り庶民が努力する必要ないっぺよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:35 ID:jHhbpqfb0.net
ばかばかしい発表だけは盛大な自民党政権
こんな奴ら選んでて本当にいいのでしょうか?
7月10日はよろしくお願いします

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:37 ID:Sb/KqfLu0.net
供給側の改善策は皆無で
ひたすら使用する側に節電をお願いするだけとは
あまりにも無策すぎる

こりゃ選挙の流れも変わりそうだな
比例自民は大敗北しそう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:38 ID:/KBrZmHn0.net
>>967
俺んちすべてのクーラー全部つけっぱだよ。
暑くても25度だな。勉強しに来なよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:39 ID:Dg8UOqvM0.net
>>947
日本会議かよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:44 ID:2w9q/rW90.net
今まで何してたんだ?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:44 ID:P8fnzd5d0.net
>>968
うちにも自転車があるから緊急の時には大丈夫

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:55 ID:i8VsU78v0.net
ガンガン使え
お前ら30年間政府の指示に従った結果がこれだぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:58:58 ID:sfRemjES0.net
https://youtu.be/3lK4OaqsB_0
いい天気

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:00 ID:P8fnzd5d0.net
>>986
おにゃのこ?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:02 ID:Jupzcg7w0.net
>>976
自分を解き放つwww

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:02 ID:q6JIZYW40.net
都庁がまず見本をみせてくれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:04 ID:rrUw2/U+0.net
これ、病気になったら責任取れるのか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:05 ID:L68uXFQb0.net
>>874
まあ日本国民の雰囲気がここ数年で急速に
1890-1910年代や1960-1980年代のように暴力主義的に変化してきたとは学問の世界の人々から聞くので
変わることもあるかもしれんな
ファッショ的かつアンチグローバリズムになることは不可避だが
それが現体制の強化と日本滅亡にでなく
現体制の根本的変革と日本新生に向かうような方向づけと理論と社会システムの構想がが難しいけど

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:15 ID:WYUA6NWr0.net
>>950
1度崩壊したら制御不能。テロの可能性は考慮したのか
冷却用の取水口破壊するだけでメルトダウンだぞ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:18 ID:nSKOrA2I0.net
夏終わったら冬もだぞ、耐えられるかこんな節電生活!

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:28 ID:BkTy29fL0.net
まだ6月だよ?
バカなの?死ぬの?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:59:28 ID:iWCkOFKT0.net
電力不足でブラックアウトの危険性とか、どこの発展途上国だよwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200