2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島のUFO研究所、「極めて可能性が高い」画像を公開 (6/25)🛸 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/25(土) 20:05:58 ID:pYP0M+Gw9.net
※読売新聞

福島のUFO研究所、「極めて可能性が高い」画像を公開…合成可能性は解析ソフトで排除
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220625-OYT1T50202/

2022/06/25 19:45

未確認飛行物体(UFO)の謎を探ろうと昨年6月に開所した福島市の「国際未確認飛行物体研究所(通称・UFO研究所)」が25日、1年間の調査結果を発表した。寄せられた目撃情報は452件。独自の分析結果から「極めてUFOの可能性が高い」とされる写真・動画4点を公開した。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/06/20220625-OYT1I50126-1.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/06/20220625-OYT1I50127-T.jpg

研究所は、福島市と合併した旧飯野町などが1992年に開設した「UFOふれあい館」内に設けられ、ミステリー雑誌「月刊ムー」の三上丈晴編集長(53)が所長を務める。米航空宇宙局(NASA)が調査に乗り出すなどUFOへの関心が高まる中、町おこしの効果も期待されている。

三上所長によると、目撃情報のうち、UFOのようなものが映っていた写真が125件、動画が24件あった。これらについて、地球上の飛行物体や自然現象である可能性を検討したほか、合成など人工的に加工されていないか画像解析ソフトで確認したという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:04 ID:eomkXo0m0.net
これはもう間違いないな!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:14 ID:3c7Kuddy0.net
ワイの股間のUMAは?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:56 ID:rDIiX+dy0.net
ちょっとコテコテの形で吹いたw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:56 ID:Z3KG8YRB0.net
>>1
コントラストが強すぎるので偽造とバレますね。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:01 ID:21t9k5590.net
フォルムが円盤

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:16 ID:oDakE3Va0.net
なんで今どき動画じゃないのよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:37 ID:fJ/5+2lZ0.net
うまい
ふとい
おおきい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:16 ID:VlKR/LXJ0.net
月刊ムー はい解散

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:18 ID:6fygFOFN0.net
>>1
これは誰が見てもUFOだというしかない
決定的すぎる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:18 ID:S/2rM/0S0.net
如何にもって感じ
嘘くせぇ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:20 ID:zYkkcrDE0.net
こんなわかりやすい形なの?

てか、何の為に円盤なんだろう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:37 ID:luaFtDgK0.net
カメラがデジタルになってから心霊もUFOも減ったな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:37 ID:leYoOb/W0.net
アダムスコー型とか昭和の流行やん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:37 ID:mDmFZuSU0.net
>>1
ドローンやね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:42 ID:IFBUyTuw0.net
アダムスキ型はあかんやろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:48 ID:uq+YJBw20.net
>>3
あら、可愛いピカチュウですね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:03 ID:Sp5JSwSK0.net
「間」に入れる人間じゃないと飛んでてもその方向を見ないんだよ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:07 ID:uZteo1Hb0.net
ただの黒い影じゃねーかw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:14 ID:3wK52dfg0.net
 
Yahoo!ニュース
米国防総省がUFO担当部署を新設へ 
安全保障上の懸念、真剣に調査


UFOは別に宇宙人を意味するのではなく、
気球やドローン、他国の新型航空機も、機影未確認である以上UFOなんだけどな(苦笑)

もちろん国籍不明の侵犯戦闘機もUFOだ!

その点勘違いしているトンデモオカルト脳が実に多い。

むしろ我が国もアメリカの対応を見倣うべきなんだぜ!
 

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:24 ID:jR610St50.net
灰皿だろうw懐かしい形・・・課長怒ってよく飛ばしてたやつ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:25 ID:jR610St50.net
灰皿だろうw懐かしい形・・・課長怒ってよく飛ばしてたやつ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:37 ID:XyyfMdxY0.net
phenomenon のジャケットみたいだ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:54 ID:pZhwySGH0.net
すごく合成くさいが研究所が合成ではないと言っている
信じろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:57 ID:hS5tGAmT0.net
この写真、なんか古くない?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:06 ID:Nt2j4xFi0.net
虫だろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:08 ID:q6uDxQag0.net
全部プラズマなんでしょ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:11 ID:0T+PAIWU0.net
合成やろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:11 ID:t6a3RIbt0.net
プラズマです

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:34 ID:pcJkN1FO0.net
窓に蛍光灯映ってるやつか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:35 ID:duvEoWGD0.net
https://youtu.be/NonC6vDomWc

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:56 ID:yg8xAm2f0.net
>>13
今はデジカメで撮った写真をその場で確認できるし連写モードでパシャパシャ撮るから
変なものが写ってたらすぐ消しちゃう、写真の枚数が多すぎて気付かずに
結果的に世に出る心霊写真が減ったみたいな説をみたな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:01 ID:8Nf7QtR00.net
今更アダムスキー型とか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:13 ID:zo6NcCoS0.net
共に順光なのに黒く写ってることの違和感

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:23 ID:8rQkPEco0.net
写真だけの時点でwもうレーダー引っ掛かる時代だろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:46 ID:McTP3C810.net
宇宙人って地球に何しに来てるの?
仕事?観光?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:48 ID:oZuKzhfm0.net
よう造っとる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:52 ID:dm9HDhZq0.net
宇宙人いらんことしに来なくていいわ
善意の押し付け

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:06 ID:SgTERSmo0.net
何か分からん飛んでるものならU.F.O.だな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:15 ID:jnWa0NcP0.net
これだけ高解像度のカメラが出回ってるのに、
なんでいつもUFOははっきり写らないんだろうな。
照れ屋さんなのかな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:25 ID:sayIjUYd0.net
カップ焼きそばの研究でもしてるんか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:26 ID:+TrFZF080.net
最近ガチでアメリカが公式にUFO認め初めたからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:31 ID:bK9M6tRL0.net
黒すぎて不自然だな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:53 ID:hDyJepLc0.net
ムーの出番だと思ったらとっくに関わってた

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:59 ID:xj4iGZO+0.net
>>1
真面目な話福島ってUFOよく見るよな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:06 ID:X4LwMrQ00.net
この動画 https://www.youtube.com/watch?v=UilV-9yKJSE 見て

間違いなくUFO,下手したらステルス機かも?UFOっぽい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:28 ID:KTJcDea10.net
新しい利権の誕生か

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:30 ID:NdrYwJzB0.net
だからなんだって話やね
相手から接触持ってこん限りは意味なんてないんだから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:44 ID:xSeMgim00.net
ああこれは本物だ
見る人が見ればわかるヤツだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:50 ID:2KG/T1vO0.net
日本のUFO関係は甲府事件のみ本物

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:54 ID:Ssqy5hYh0.net
UFOは、地球外から来た知的な
つうか高度な科学力ある生命体の乗り物の可能性もあるだろうが、未来の地球人が過去にワープして来た乗り物の可能性もあるだろ?

やっぱり、前者の地球外から来た
知的生命体の乗り物の方が可能性が
大なのかな?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:06 ID:nwp5VETp0.net
>>45
ほだごどね!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:12 ID:8QsYi02i0.net
ドローンぶつけてみたい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:26 ID:DYoFQi0f0.net
飛ばされた帽子にしか見えない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:27 ID:cCHMweHA0.net
完璧なアダムスキー型じゃん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:28 ID:oofc0CIm0.net
アダムスキー型のUFOはランタン

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:50 ID:SgTERSmo0.net
ここはグロリアンクソボットがおらんな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:51 ID:g2yIBh4t0.net
もう流行らないよなこれ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:52 ID:HzWPBfyG0.net
ケイブンシャかと

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:03 ID:R/vS3K/E0.net
アフォかぁー

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:04 ID:XPS40WAf0.net
2022年でこんな下だんないUFO記事が読めるとはな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:05 ID:UFHNfcYM0.net
こんな鉄板のUFOがあるかよ。宇宙人のセンス疑うわ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:10 ID:/wT2/1Fz0.net
はい、どう見てもズラでした!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:19 ID:ZKXb5hnd0.net
こっち貼れよw

凄い数のUFO 福島上空、2011年4月
https://youtu.be/eamobCATCM0?t=75
東北大震災の直後だ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:31 ID:sCqdx26j0.net
矢追さんが↓

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:40 ID:AjmKouMc0.net
なん、だと?…

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:44 ID:8m4jjqlP0.net
UFOUFOしすぎw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:56 ID:IBJrOEqT0.net
1枚目
手前の植物に色合い似すぎ
風で複数枚飛んだだけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:59 ID:IJCoEL2V0.net
クズな俺にアンカなんぞつけてくれ
今までもってろって悪態付いてる人がいるのなさそう…😢

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:05 ID:UFHNfcYM0.net
久々にムー買って読むわ

71 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/06/25(土) 20:17:06 ID:e4NsNzQQ0.net
写真にゴミ貼んな(^。^)y-.。o○

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:09 ID:+Z6NJFCT0.net
こんな画像は加工していくらでも作れるだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:12 ID:3hwm5yYk0.net
>>88
それヘアプアだろ50レスくらいしてるよなw
ttps://imgur.com/2JgrtlM.jpeg

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:18 ID:cEDkFLmb0.net
アダモステー型

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:22 ID:fl2Ea7BK0.net
>>73
ワクチン強制になって当然よ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:23 ID:+Z6NJFCT0.net
動画はないのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:30 ID:rpj2Jh4m0.net
葉巻型は母艦なんだよな火星人はタコみたいだし子供の頃図鑑で見たわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:32 ID:8ai4ynuL0.net
爆発しちゃったよじゃあどうすんだよな
ゲームしかして動いてる
http://i.imgur.com/PNt8Evd.jpg

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:32 ID:y7oxbbKR0.net
もうちっとクオリティ頑張れよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:38 ID:pm9BAb9z0.net
焼きそば?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:45 ID:6TJ6267K0.net
>>23
あなたおっさんですね
わたしもです

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:48 ID:raIqkyJl0.net
>>90
人権ないって言い方がゲーム用語だから許してって意味じゃなくて表現の自由を主張するのは背理よ
ttps://imgur.com/64MVSiG.jpeg

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:49 ID:raIqkyJl0.net
きちんと批判されたレスしかない
数十年前のノリをいつまでも繰り返しているお前にはそれが当たり親とかww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:56 ID:+VOs7qzK0.net
キモヲタ好みのアニメ絵が市民権得てると勘違いしているふりをして裏では反日活動をして裏では言ってんだよ
ttps://i.imgur.com/eAMFcaW.png

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:58 ID:+VOs7qzK0.net
>>92
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきてる数字と合わなかったからコレだけ落ちぶれたんだろ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:03 ID:+TrFZF080.net
今月のムー久しぶりに欲しいな
山の牧場の記事目当て

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:17 ID:VcFjyYYa0.net
韮沢きたー!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:18 ID:gVcO7RdJ0.net
福島って宇宙人とか未来人とかには有名な観光地みたいなのは必然

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:41 ID:Sp5JSwSK0.net
車のニューモデルがテスト走行時に貼るスクープ避けシール?塗装?みたいなのを進化させてて

映像が不鮮明にしか映らない軍事技術なのかも。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:46 ID:/gvNycD60.net
>>8
なんでもないんだが

ttps://i.imgur.com/oawWiHy.jpeg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:48 ID:/gvNycD60.net
打って重傷化や死者が減ったのは衝撃だったわ共産は法規制はしないと今後更にヤバいことになりそう
ttp://imgur.com/gBXIZxV.png

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:48 ID:rm3DTbgD0.net
>>36
未来人って言ってた

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:49 ID:T3gkFm8z0.net
麦わら帽子じゃん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:19 ID:AyU9fiM10.net
https://youtu.be/EEFiaEzlr4E

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:20 ID:ZMJDMXG90.net
こんなとこだよ・・・

http://imgur.com/m2NM9t5.jpeg

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:25 ID:UFHNfcYM0.net
矢追さんてもう90近いんじゃねえの

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:29 ID:/TXB82sU0.net
グロ荒らし基地害さんは時給いくら?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:42 ID:V7sukdKs0.net
50年前のクラッシックスタイルUFOだな

確かにUFOです! 

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:46 ID:uNHYAX000.net
にも書いたことあるしむしろ前の算出方法の方がいいよな
http://i.imgur.com/VUK4bjZ.gif

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:54 ID:Bj/hZ5Wo0.net
隣国の偵察機の領空侵犯

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200