2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】ウクライナ国防省「ノーコメント」 東部要衝セベロドネツク撤退に対し★2 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/06/25(土) 19:22:45 ID:WrWONMf39.net
ウクライナ国防省報道官は24日、ロシア軍が猛攻を仕掛ける東部ルガンスク州の事実上の州都セベロドネツクから、ウクライナ軍が撤退したという情報があることについて「何も話せない」とノーコメントを貫いた。「防衛作戦を邪魔する必要はない。ウクライナ軍を信じてほしい」と発言するにとどめた。

ウクライナ側はこれまで、多大な人的被害を出しながらも、セベロドネツクは防衛できていると表明してきた。報道官の慎重姿勢は、戦況が重大な局面を迎えたことを示唆している。
ルガンスク州のガイダイ知事はこれより先、ウクライナ軍が「既に命令を受けている」「新しい、より強固な拠点へ移動することになる」と述べ、撤退は不可避との認識を表明。従軍取材する地元記者も「(陣取っていた)工業地区の一部から未明に撤退した」と明らかにしていた。
セベロドネツクが陥落すれば、州内でウクライナ軍が管理する地域は、ドネツ川対岸のリシチャンスクのみとなる。別の地元高官は米政府系放送局に「現時点でリシチャンスクからの撤退はない」と主張した。
プーチン政権は2月24日の侵攻開始後、北部キーウ(キエフ)州などの制圧に失敗。「独立国」として承認した二つの親ロシア派の支配地域を、ルガンスク州とドネツク州から成る東部ドンバス地方全域に広げることに注力している。
この他、ロシア軍は南部へルソン州なども占領し、ゼレンスキー政権に圧力をかけている。欧米から供与された重火器でウクライナ軍が増強される前に作戦を急ぎたい考えとみられる。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062500199&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

前スレ(★1の立った時間 2022/06/25(土) 16:01:16.92)
【ウクライナ】ウクライナ国防省「ノーコメント」 東部要衝セベロドネツク撤退に対し [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656140476/

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:47:55 ID:uIc1hD/P0.net
最重要拠点放棄してんのに
新しい拠点に移動とか言っててワロタw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:48:05 ID:FzzQHNI00.net
>>92
はいはいwikiレベルの知識で必死かよ
北方領土占領軍にウクライナ人も普通に入ってるわアホ
現ウクライナ人が日本に何してくれんだ?
泳いで渡ってくるだけだヴォケ
ロシポチ?は?インドと同じ立ち位置だ。中立だから血税も使わずにすむわ
日本を滅亡に導くのはアメリカナイズして少数民族インディアンまで落とし込めるお前ら
岸田シンパだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:48:07 ID:POtoLoXd0.net
>>589
ウクライナに都合が悪い話になるとすぐグロ画像貼ってくるね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:03 ID:dNqml0SJ0.net
>>122
ロシポチ

ウサマビンラディンの怨念だろうが
そうはさせない

反日とロシポチ

いま世界でガン細胞と言われている

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:41 ID:R5B4Vp160.net
同じ言語圏の同民族同士の殺し合いを炊き付けた米英に、今回、ロシアは相当怒ってるぞ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:44 ID:xHkuJfhd0.net
認識改めた方がいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからそれ見る方がいいよ😅
おかしいと思えばどっちの意見言ってしまってるから

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:47 ID:tHee4qJS0.net
セベロドネツクの防衛には英米の特殊部隊デルタ、SAS、シールズまで参加してたようだし色々利権が絡んでるわな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:52 ID:sXvlEAnD0.net
>>91
まさに積み重ねてきたと思ってたが
http://imgur.com/7x72VEI.gif

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:50:17 ID:WYLL5V6a0.net
NGにしてる。

ttp://imgur.com/BbthVWT.jpeg

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:50:22 ID:HaKlMC4J0.net
>>95
日本は広島長崎の報復をする権利を持つことをアメリカは理解しているから日本の核武装を許さない。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:50:40 ID:IFBUyTuw0.net
ふだんは聞かれてないことまでペラペラ喋ってんのにw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:51:25 ID:3BBv/CHe0.net
結局援軍は送らないんだよねゼレンスキーは。もう送れないのかも知れないけど..前線の兵士はやり切れないね。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:51:55 ID:dNqml0SJ0.net
>>131
いや北方占領軍にウクライナ兵などいない
それこそwikiに載っとるわ

ザバイカル軍とコーカサス北方の軍以外は
全て極東兵

お前はデマカセ言って当たればいいと思ってる
ウサマめ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:03 ID:AF9WPvO20.net
>>99
その通りだね、本物の専門家は開戦時に
都合が悪いからとマスゴミが全て排除した
今テレビやらで喋ってるのは偽物だよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:06 ID:+llKHGDB0.net
こういうことは何もしない何も出来ないのかな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:14 ID:HaKlMC4J0.net
>>109
その頃は旧ソ連の醜い争いというつもりで扱っていたんだろうと憶測。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:14 ID:gD1uZzzb0.net
まぁ貼っても良いと思ってた人たちでしょ?
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだなぁ

http://i.imgur.com/05SzEK5.png

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:31 ID:OdQLFqRQ0.net
リベラルだけじゃないだろうなセクハラの自由か?
今後もあるのかもしれんが、学が無いってこういう事だよな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:39 ID:TCSG28LO0.net
>>56
海外の人権団体は本当に厳しいんだけどな嫌なら板名変えないとな
ttps://i.imgur.com/25sPFfL.jpeg

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:41 ID:W8vrZpoB0.net
気がついたらベルリンまで赤軍迫ってそう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:56 ID:UIogcaPL0.net
>>58
今のここはアニメ売りスレ移民と、ニュー速移民から始まった上に今でも毎日品評会スレが立っても伸びるのはネガティブな話題ばっかだしもっと上だと思っているんだぜ
非表示になって書き込みしてるんだろうな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:53:01 ID:66Rz8DF60.net
esports普及させないといけないぞ
https://imgur.com/KmXpvNm.jpeg

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:53:03 ID:66Rz8DF60.net
これ外国のまんさんの放言を許して甘やかせてきたのかな

http://i.imgur.com/FbgoYUo.jpg

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:53:56 ID:AfMsgxwe0.net
ウクライナには頑張ってほしいけど、武器が少ないし。
ロシアのように無差別攻撃して焦土作戦やるわけにもいかないし。
どうなるかだなあ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:14 ID:ueY6xnEh0.net
ゼレ米英は口だけは達者だったのにな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:35 ID:e5bIYI6q0.net
>>122
しょせん岸田含めた自民は信用できんから
現状で憲法改正したらアメポチに都合がいい
狂った散財するのは見えてるわ
憲法改正と国産軍需産業はセットじゃなきゃアウト

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:35 ID:hZ/Ti0Hw0.net
GDPの話がどうでもいいんだろうけど

http://i.imgur.com/1LECESS.gif

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:38 ID:R5B4Vp160.net
広告のクリムゾン妖魔大戦が目障りで困る グロ張りも腹が立つ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:44 ID:TO6N+y1Z0.net
じゃあ真のフェミニズムが悪魔化してた層が流入してると思ってたし
ttp://i.imgur.com/1MebHZa.jpg

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:52 ID:znoLA4Gv0.net
ここはアニメ板ではないと言ってたしなプライドが邪魔してしまったか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:59 ID:HaKlMC4J0.net
>>133
日本が金を毟りとられない方がいいじゃん。
ウクライナ復興支援増税反対。
北朝鮮にミサイル技術を提供したロシア同様の敵性国家を支援する必要はないよ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:05 ID:E6EPa0GF0.net
>>145
それだな!
すげえ理解。英米の意向にも沿うし。
NHKはすぐにBBC放送の番組流すから
イギリスにはいろいろ気を使ってる気もする。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:08 ID:aurXxa/P0.net
>>79
失うもの無い2ちゃん〜ニコニコのゴミクズも多いのかわかりやすい

フタを開けば悪口ばかりって人の知恵だったのか
https://imgur.com/rrLTQ8Y.jpg

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:14 ID:dNqml0SJ0.net
>>134
ウクライナ語はポーランド語の方が似ている

本当に同言語なら一方の禁止措置など意味がない
スペイン語を禁止したってポルトガル人は誰も困らんもんだよ
普通に真似できるからな
腹が立つというだけで実害にはならない

ロシア側のニセの兄弟民族プロパガンダがあるから
矛盾になってるのだろう

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:26 ID:1j2e8zrQ0.net
>>121
見苦しい負け惜しみだなw
アメリカも5ちゃんみたいになってきたw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:35 ID:Z3upqU+G0.net
ゼレンスキーが裁判で死刑言われれるのが見てみたい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:42 ID:rmarV9Cd0.net
翌日半日もしてるのに繰り返し質問してると😨

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:56:32 ID:M0lucPd90.net
https://i.imgur.com/omS7abn.png

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:56:43 ID:AF9WPvO20.net
>>160
国民は実質増税w岸田リーダーは選挙遊説で
何もかもロシアの責任だと連呼してる
つまりロシア制裁で日本国民は耐乏生活しろと
自分たちの失政は無かったことに

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:56:50 ID:M0lucPd90.net
https://i.imgur.com/Z30aZ8f.png

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:56:58 ID:HaKlMC4J0.net
>>155
インドあたりから核兵器をわけてもらえんかなぁ。
ウクライナの核技術者は北朝鮮が引き抜いてもういないのか?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:01 ID:M0lucPd90.net
https://i.imgur.com/HzRMhAK.png

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:13 ID:M0lucPd90.net
https://i.imgur.com/EhV930i.png

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:19 ID:e5bIYI6q0.net
>>58
全くロシポチじゃねーし
実害与えてるのはウクライナと米民主党だヴォケ
勝手に首突っ込んで被害者ぶってるのがお前ら岸田シンパ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:31 ID:dNqml0SJ0.net
>>160
日本はロシアにむしり取られてるんだよ
バカだな
樺太あったら資源に困ってないわ
ロシポチアホかよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:42 ID:5nSEjcQl0.net
ノーコメント、という立派な回答。^^

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:47 ID:N/nl1uvu0.net
>>58
ビンラディンかっこいいよな
アフガンがソ連の国力をそぐための捨て駒として紛争地帯にされて利用されたことに気付いて、
アメリカに反旗を翻して、少数の手勢であれだけアメリカを顔真っ赤にさせた
彼は死んだが、アフガンは目覚めてアメリカを涙目で敗走させた

英雄だわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:57:48 ID:HaKlMC4J0.net
>>168
インドのように中立で転売ヤーやって荒稼ぎできるリーダーが羨ましい。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:58:33 ID:5qnLGsNs0.net
ウクライナも守り方が下手くそだよな
セベロドネツクを包囲されても貴重な精鋭部隊と武器を送り込んで戦力の逐次投入の愚策で結局壊滅
もう挽回不可能だろ
ロシアの方が囲碁のように戦略が冴え渡ってる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:59:20 ID:dNqml0SJ0.net
>>173
知らないよ
なんでアメリカアメリカ言ってんだ
困ったときのアメリカネタ頼み
今回は単にウクライナ人がロシアを挑発しただけだ
なんでも都合のいい仇役を作るなよ
俺がアメリカ人なら呆れるわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:59:33 ID:tT85J1BR0.net
>>15
キエフ方面は「ジャベリン効果」「雪解け・泥濘効果」と
「ロシア軍の杜撰な補給計画による自滅」の相乗効果でウクライナの大戦果ではあったと思う。

南部や東部も善戦してると思うけど、クリミアへの打通や東部二州の併合とか、
時間は掛かりながらもロシア側が着々と進めていってるからな。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:59:41 ID:HaKlMC4J0.net
>>176
ウクライナはその捨て駒の役だね。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:59:58 ID:M0lucPd90.net
闘争心のオリンピックとパラリンピックと冬季オリンピックの占い、
機械と適応の占い。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:00:29 ID:KFUCPC4X0.net
どっちの負けでもいいから早よ終わってほしい
戦争終われば円高に少しは戻るはず

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:01:07 ID:HaKlMC4J0.net
>>183
ウクライナ復興支援増税が待っている。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:01:14 ID:tHee4qJS0.net
>>183
一度上がった物価は二度と戻らない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:01:35 ID:5LXhSWcp0.net
ロシア軍が弱い弱い口だけで行ったところで実際にはウクライナのほうがそれより弱いのが隠せなくなってきたな
ゼレンスキー差し出してさっさと講和しろよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:01:40 ID:dNqml0SJ0.net
>>176
自爆テロやった奴が偉いだけで
あいつはクズだろ
お前みたいなやつが特攻隊を強制させて
自分はその手柄で出世するんだな
悪者かよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:02:02 ID:CGha3api0.net
>>2
死ね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:02:02 ID:M0lucPd90.net
ロシアは冬季オリンピックの見立ては、
中国北部に攻めないし、日本は強い地理勘ありで見て、
機械適応も日本はつながりが深いと見ると思う。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:02:46 ID:e5bIYI6q0.net
>>168
米民主が戦前、赤を育てたように
今もグローバリストという仮面をかぶって侵略行為を続けてるだけ
極左リベラルの言論弾圧は森やトランプへの執拗な攻撃みりゃいかに危険かわかる
極左は赤もグローバリストも有害でしかない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:03:28 ID:M0lucPd90.net
オリンピックとパラリンピックの見立ては、
冬季オリンピック評価高い人は評価低くしているが、
実際は日本の運動神経と機械と頭脳の見立てで、
中国は相当分析したと思う。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:04:02 ID:N/nl1uvu0.net
>>181
計算外だったのはアラブ南米がアメリカ市ね一色になってて、インフレと資源不足を見透かされて煽られてるところだわな
ベネズエラやイランに泣きついて制裁解除打診する始末
正直かっこ悪い

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:04:50 ID:M0lucPd90.net
日本のオリンピックはやはりアマゾン段ボールベッド最高峰説、
日本の出し物は逆説。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:08 ID:BLPW+Lj50.net
東ウクライナと西ウクライナの国境線考え始める頃か?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:14 ID:g0mrKXF20.net
>>38
どうしたの!NHK!
やっと2014年の放送思い出したの?(笑)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:19 ID:tT85J1BR0.net
>>48
そもそもウクライナ自体の境界が一定じゃない。
クリミアは含んでなかったり、拡大して旧ポーランド領やクリミアを含んだりして、
帝政ロシアやソ連の伸縮と共にウクライナも伸縮してきた。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:40 ID:M0lucPd90.net
掲示板の両論賛否活性と、
パラリンピックの車椅子とモバイルの機械の強さ。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:41 ID:dNqml0SJ0.net
>>190
グローバリストとかそういう問題じゃねえんだよ
なにがバイデンのグローバルなんだよ
あんなに他者排除するゴミいねえだろ
他者排除がクソなだけ
お前もそうなん?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:44 ID:N/nl1uvu0.net
>>187
>お前みたいなやつが特攻隊を強制させて
>自分はその手柄で出世するんだな
ゼレンスキーでーす(デニーの声で)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:59 ID:H21WKa9C0.net
最近のロシア軍は廃棄レベルの古い砲弾使っているらしく
半分が不発だという
今は如何に長引かせてロシアを疲弊させるかだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:34 ID:M0lucPd90.net
アマゾン段ボールベッド最高峰説に日本の出し物の逆説は、
闘争心の感性では一番強いと思う。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:36 ID:7Ecdu9WU0.net
ウクライナの(1)非ナチ化(2)非武装化(3)中立化はプーチンの最初からの
目標で 最近も初志貫徹するといっていたからどんな交渉でもそれは
譲らないだろう

これができなければロシア側は終われないことになる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:08 ID:5LXhSWcp0.net
>>192
アメリカから同じ手口で被害にあってるうえにコロナ禍でおっぱじめやがったからな
見限るにはちょうどいいタイミングだった

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:17 ID:M0lucPd90.net
日本は両論賛否活性に持ち込む、掲示板の必勝法。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:44 ID:AF9WPvO20.net
>>192
カショギ暗殺で叩きまくったサウジにw
すまん人権問題は無かった謝る
だから原油増産してくれ
とバイデンが土下座しに行くとマスコミ
にばれてポリコレが発狂したのは笑えた

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:51 ID:dNqml0SJ0.net
>>196
そうだよ
だからウクライナの領土なんてどうでもいい
問題はロシアが肥え太ることだ
そこはウクライナ人も同じだろうな
反ロ掲げる自分たちがロシアに利益を渡すとかトンデモなことだ
だから渡さずに粘ってるんだろうな
当たり前

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:18 ID:M0lucPd90.net
アマゾン段ボールベッドがアスリートの感性で、
あそこまで美しいとは、
情報の感性の見直し、物の価値の本質。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:22 ID:hjKaxQM40.net
世界の悪って鬼畜米英なんじゃないのか?
日本のご先祖様は正しかった

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:34 ID:AS0XuqXm0.net
>>38
見てみたかったな、こんな感じかな

https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12733885959.html

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:03 ID:E6EPa0GF0.net
>>178
もっとすげえ単純な話みたいよ。
今の戦況は、ウクライナとロシアが互いにロケットを撃ち合っている。
単純な火力比べ。
ロシアがウクライナの10倍の数のロケットを撃っている。
ウクライナ兵はロケットにさらされているだけの状況で士気も下がり
脱走者も出ている。
アメリカと西側にロシアと渡り合えるだけの火力をくれって言ってるが
中々届かない。
長距離ミサイルを渡したらロシア本土を攻撃してしまう可能性があるから
渡せないとアメリカは言っているようだが
実際はただの砲弾も渡せてない。
西側の支援て、口先だけつうのがばれはじめてる。
日本の専門家は、6月に反転が6月末に反転となり
今度は調練ができていないから軍備の投入は数か月先と言い出した。
西側が言うのを伝えてるだけだろう。
西側は厭戦ムードが一気にでてきたようだとも専門家が言ってる。
岸田、今後はもっと慎重になってくれ。
西側は逃げ遅れない準備を始めてるんだろうな。
日本は逃げ遅れそうな気がしてならん。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:04 ID:M0lucPd90.net
日本の出し物はまさかの連続、
しかし掲示板の両論賛否活性の必勝法、
機械を知り抜いている。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:40 ID:KeI9SaCo0.net
東部のロシア系住民虐殺をア
メポチビジウヨと洗脳されたネトウヨはそんなものはなかった
戦闘があっただけだとずーっと言い張ってきた
結局ムネオの言ってることのほうが正しかった

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:44 ID:HaKlMC4J0.net
>>208
最近、そういう思うことが多いな。
ウクライナの庶民にとっても鬼畜米英だろうな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:50 ID:bewmBo6O0.net
>>186
ゼレンスキーにはもう停戦の主導権無いでしょ
完全にプーチンの機嫌次第

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:00 ID:dNqml0SJ0.net
>>199
お前だよ
ゼレンスキーよりまずお前
人のことはどうでもいいから
いつ働くんだ?
言い訳はいいから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:56 ID:M0lucPd90.net
しかし、延命で機械が使えない、
という病状はあるし、
生物ペットの機械延命でわかる、
ペット保険できる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:43 ID:M0lucPd90.net
掲示板の言い合いは、一般的相対的、
違う珍しい話は、個性。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:44 ID:LVONbuEf0.net
>>38
ロシア語を話す全ての人々の為に戦争も辞さない
迸る有言実行

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:44 ID:K9bhcMOy0.net
>>92
それな
日本や海外へ亡命の「白系ロシア人」と呼ばれる人々はロシア人ではなくウクライナ人であることが多い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:52 ID:qweeDgzb0.net
懸命だね。アレコレ言わない方が良い。これからそこに攻撃するとかさ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:17 ID:M0lucPd90.net
機械精通と駆け引き、ある。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:17 ID:dNqml0SJ0.net
>>212
うんうん
東部虐殺はあったね
そいつらを退治したら元のウクライナだな

え?
なんでそのあとロシアになるの?

それってもしかすると侵略じゃ・・・

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:24 ID:M0lucPd90.net
ゆめ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:12 ID:yleyvoKz0.net
>>214
影武者を暗殺して密かに国外脱出というシナリオはないか?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:13 ID:NBcqF8OO0.net
滑舌の悪いオバサンと四角い顔のオバサンは相当いい加減だったな
あんまり知識もないだろうに軍事的な側面にまで言及してたもんな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:13 ID:qMHQFauX0.net
ウクライナ信者さん
どうすんのこれ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:24 ID:N/nl1uvu0.net
>>215
ゼレンスキーがクリミア奪回したら働くわw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:51 ID:AS0XuqXm0.net
>>99
90年代のウクライナ人の市民のインタビュー見たけど、
「ロシアとは兄弟よ、東部のロシア人とも共存してる仲良しなのよ」
って人ばっかりだった

てか、言語は日常的に9割はロシア語話してる人達だと...学術用語なんかは違ってくるらしいけど
ソースはウクライナ侵攻に反対の在日ロシア人

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:02 ID:5LXhSWcp0.net
>>214
新露政権に変わるならオデッサくらいは残してくれるだろ
プーチンだってウクライナからの輸出を止めたら国際社会に影響がでかすぎるのはわかってるし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:37 ID:wu96JPxO0.net
>>2
久々に踏んでみたら登録1000超えてんなぁ。でも収益化できないぞ、俺の経験上
沖縄戦は悲惨だよなぁ、捕虜になるくらいなら手榴弾で島民が集団自死、したり医者が助かる見込みないと青酸カリ渡したり注射で薬殺とか死てたんだろ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200