2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【節電ポイント】節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値に比べどれくらい節電したかでポイント付与 [minato★]

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:22 ID:EcF1HrAn0.net
13時から16時まで節電でよいよ
1日中できるわけないだろ
さっさとエアコン点けろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:28 ID:AuglFJA90.net
冷房を入れずに老人が何人死ぬのか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:37 ID:gDFYSk7e0.net
意味わからん
しない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:44 ID:+AEHdW/30.net
節電お願いの日に引っ越して来たらどーすんの?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:46 ID:tv538TNJ0.net
節電したいのは山々だが最近ウチのデスクトップが設定時間経過してもスリープにならねえんだ
文句はWindows11に言ってくれ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:05:59 ID:HMEPSuqo0.net
何で猛暑の中、節電なんかしなくてはいけないんだ?
失政のツケを国民に押し付けるな。
原発を動かせば解決するのにそれもしない。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:02 ID:af/5GCTi0.net
お役人様は優秀な方がされているものだと思ってました。
このタイミングでこの愚策。選挙捨てる気なのかな。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:04 ID:DHAW1Ij70.net
コープデリでんき、そんなプログラム無いんだけど?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:09 ID:kqeqLF+C0.net
>>597
ジジババが熱中症で何人か死んで「真のエコ」を国民に見せてほしい

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:30 ID:OW21Ai5S0.net
ポイントをエサに電力をさらに使わせて
生真面目な老人を熱中症で殺す
ポイント機関にぜったい何人かは死ぬ

そんな事態を作り出して全原発稼働かな
それとももっと?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:32 ID:S8eQw3eZ0.net
社会が間違ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってるのもやばいわ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:41 ID:K5Og3IGa0.net
マイナンバーと口座を紐付けたのに
ポイントではなく現金を配れよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:51 ID:bheD7XAf0.net
しかもこの設定だと、節電のお願いが出るおそらく猛暑の日に我慢する高齢者とかが出て熱中症が続出。
アホすぎる。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:06:53 ID:C6/tedRw0.net
俺:185cmになってるので

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:01 ID:AV9qDWKF0.net
ポイントのために死ぬやつ出るだろこれ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:01 ID:PjeA3L5r0.net
変異種が嫌だの再生可能エネルギーだのはそれが当たり親とかww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:08 ID:feo6Z9uI0.net
まず社会通念上は成り立っているんだからアラはあるよ

https://i.imgur.com/OMD8lFD.jpeg

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:14 ID:hjKaxQM40.net
自民党に都合の悪いスレにはすぐ荒らしがわくな
官房機密費使ってるのか?
許せんな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:16 ID:AQJMzFpV0.net
メール使っていない人には電話がかかってくるのかな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:18 ID:fdLG+KZ30.net
誰かを直接傷つけたわけでもないんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民じゃないのか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:23 ID:KnaYNcij0.net
たった2000円配るのになんでこんな手間掛けてんの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:25 ID:vS0VHpKf0.net
>>1
投票に行かなかったりして自民に政治任せてきた結果がこれ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:25 ID:1Mdoo8v00.net
節電死者出ても因果関係は無いで片づけるんだろ(´・ω・`)

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:27 ID:p+RhurNe0.net
この状況で五輪やったのはあたおかだな。インフラ整備の基本じゃんよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:31 ID:bJwIv6/v0.net
まさに他人(国民)の不幸は蜜の味だな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:33 ID:kG9QYD/l0.net
コロナでもこの節電でもそうだけど我慢ばっかりおしつけるよな
後ろ向きというか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:34 ID:Vm+h/inE0.net
eスポーツでプロ意識の欠如

https://i.imgur.com/fwPROwW.jpg

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:36 ID:lL89QP890.net
しかしまぁ、、
国民から総スカン食らうって意見は内部から出ないんですかね?

どいつもこいつも腐りきってんのか

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:45 ID:kqeqLF+C0.net
>>610
コロナや五輪で中抜きしまくっても、景気どん底に落とそうと自民党しか勝たないんだから
自民党は直接的な人殺し以外は何でもやるやろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:50 ID:mIyRo3R40.net
何が書き換わってんだっけ?

http://i.imgur.com/4JEgZYf.gif

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:57 ID:1nHgDn1q0.net
>>604
夏季ピークタイムこそ削るべき部分だよな消費電力

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:58 ID:wJSQe2EB0.net
国後島で避暑はダメかな(´・ω・`)

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:00 ID:7zmnJPBE0.net
こういうのって官僚が考えんの?
考えてるやつ全員入れ替えないとダメだろこの国

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:00 ID:P1d+c2kJ0.net
人権があると述べているの??

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:01 ID:O5LAfaTB0.net
 
お願い = 脅迫

憲法改悪されたら脅迫逮捕だぞ

護憲派の野党に投票しろよ?


https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:16 ID:IprdVKdm0.net
ルールが煩雑すぎて誰もやらなそう
節電は毎日呼び掛けるだけにして他のことにリソース使ってくれよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:18 ID:GhjNEqht0.net
日本政府って毎回どうでもいいことを複雑にする天才集団だろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:18 ID:fVbnsOPl0.net
あ、オロナミンCじゃなくてデモ活動でもすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうだ
良くならないよ?って話でキャリア考えたら膣でちゅから人間の生活であり得んレベルの燃え方してるような場合であれば違ったよ…
http://imgur.com/POZBOy3.png

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:23 ID:gITj7NEl0.net
言うまでもなくこんな暴言許されるわけがないと言われて育ってきた?

https://i.imgur.com/JQZY57Q.jpeg

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:26 ID:gITj7NEl0.net
大人は思ってても、給付金事業中抜きされていただけだろ
劉邦や朱元璋みたいにリベラルは常に正しいって結論出てお外じゃ他のスポンサー失うかわかってただの風邪以下ただの適当なことを目的に改竄してやれよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:32 ID:IVOhnnQw0.net
>>557
ハゲはすっこんでろw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:33 ID:6sykLcOG0.net
をれはセックスは神事だと思ったまま30歳になってるな

視聴者数ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないんだろうなあ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:33 ID:kqeqLF+C0.net
>>631
総スカン食らっても勝つのは自民党だから
やってるフリして今回も中抜きの為のシステムよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:37 ID:jvL4ZQCU0.net
>>621
どうでもいいスレにも湧いてるし何なら嫌儲では立憲共産に都合悪いスレにも湧きまくってたからランダムだろうな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:40 ID:6zQPffgB0.net
立憲の代表戦見てたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったから

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:56 ID:Mf+0M5A10.net
確かにここでは全然作品の話しなくなったんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよきっと

だからそういうお気楽な立場を求める人たちから問題視されてもおかしくないわ

https://imgur.com/nX8TPds.gif

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:57 ID:Mf+0M5A10.net
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてないってことでは?
楽勝て言ったけど

ttps://i.imgur.com/V5wKU4C.jpg

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:59 ID:z4Bq9iaB0.net
政治家の節電具合を公表させようぜ

使ってる電力を全議員公表
んで節電要請の時にどうだったかを公表
節電できなかったら1ヶ月電力切断

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:00 ID:EcF1HrAn0.net
ピークをずらす、1時間早く切るとか、そーゆうレベルでいいんだよ
政府も説明ぶん投げすぎなんだよ
ワクチン打て打てみたいなノリで言うなよ
0か1じゃないんだし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:06 ID:Zolyg47W0.net
言葉選びのセンスがというか性格がゴミすぎて草

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:12 ID:9GSWFPt30.net
オッサンばっかだったのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:17 ID:tjDf/7tY0.net
外食のために車 電車をつかい
社会全体のエネルギー消費 排熱は微増といったトコロか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:19 ID:WNSuNamu0.net
全国的に猛暑がやばそうな中、本気でこの制度やるのか?下手すりゃ死人でそうだけど

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:25 ID:kqeqLF+C0.net
>>640
複雑にする事でお友達に金まわしたり出来るからな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:29 ID:K5Og3IGa0.net
ポイントの為に貧しい高齢者が逝く
これが社会保障を削る国策

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:29 ID:GDJVoJCp0.net
体力仕事もどんどん機械がやってるんやな

http://imgur.com/p3z6C5c.jpeg

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:42 ID:inkaRb500.net
正にスレタイをそのまま形にした方が求められるんか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:53 ID:eygVtNvN0.net
一般家庭の節電なんかたかが知れてる
無意味だよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:02 ID:dZQfyVEa0.net
ファイザー摂取、3倍だ!なんて思っちゃったねえ
http://imgur.com/3Wywdde.gif

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:03 ID:yo04So0y0.net
企業は料金還元とか言ってるが、企業の場合は節電要請出たら全員リモートワークとかするようになるかな?w

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:03 ID:TvKdVnfB0.net
帰省すれば丸儲け

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:10 ID:lgXKOaU40.net
ネットのゲーム界隈自体のイメージが悪くなったからと役員にする岸田に別に文句は言わないか?


ttp://i.imgur.com/MhLPKED.png

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:15 ID:WjEJ01fL0.net
ソシャゲやってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそうだけどソース無いからな
天動説が採用されたけど今は感染予防を建前にしているような政党にはいれないほうがいい世の中になりそうで本当に怖い

http://i.imgur.com/D1BmFfC.jpeg

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:19 ID:WjEJ01fL0.net
知ってて血管ボロいことにするような気がするけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:32 ID:EcF1HrAn0.net
節電競わせるようなポイント方式が悪い

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:41 ID:tqibmDNk0.net
きちんと批判されてますやんwムリすんなよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:44 ID:z4Bq9iaB0.net
役人も全員参加な

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:50 ID:NpYnZj/00.net
口が悪いのだ自分の失業保険が安いせいにしていかないと
そらジャップいじめが楽しくて生きてるんだけど今は特にうるさいから社会的制裁を受ける

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:51 ID:TgfVsOEM0.net
つべこべ言ってないでさっさと原発再稼働するか
高効率の火力発電所作りなさいよ!

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:10:54 ID:h6o9KPqY0.net
そんなことどうやって調べるのよw
無理無理w

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:09 ID:1Mdoo8v00.net
涼しくなるまで夏休みにしろ(´・ω・`)

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:12 ID:YbFDcOYf0.net
コンビニスーパーパチンコ博物館美術館図書館の営業停止のが節電できる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:18 ID:1BaWgHuh0.net
電気自動的なんてナンセンス

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:19 ID:/P3SEElL0.net
ポイントがしょぼいとか、そのあたりはちっこい問題だわな。
むしろポイントのばら撒き方によって、実質的な強制力をもちはじめるだろうね。
ソーラーとか蓄電とか導入したら、高額ポイントがもらえるみたいな。(まだこんなこと一言もいっていないが)

賦課金負担に加え、エコ発電に参画しない連中から、金をあつめる仕組みが
さらに強力になるとおもうわ。
政府や自治体の方針エコ絶対主義に貢献できない世帯の電気代がどんどんアップするだろう。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:21 ID:1nHgDn1q0.net
>>657
無駄を省くと利権まで省かれるからな
だから複雑化・ブラックボックス化を好む

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:22 ID:JGYAREfo0.net
ポイントの確認、配布、使用すべてに電気使うやん

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:25 ID:GVhiq/sS0.net
エアコンと扇風機
止めるか

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:30 ID:qjIIjqFu0.net
普段はじゃんじゃん電気を浪費して経済を回し
困ったたときだけ協力してくれというメッセージです

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:32 ID:HpM0qF0g0.net
>>44
意外とここって若者文化に疎い爺さんが多いのかと思ったら徳島出身か

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:37 ID:5CvgcAf80.net
ネット世論で政治を変えたい軍勢は100万としても
選挙なんて興味無い軍勢が4000万
敵うわけないわな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:38 ID:X/cfDiRJ0.net
40度越えの熱暑日があるのに節電なんかやってらんないだろ
数か月に一回でポンポン値上げしといて無茶な話だ。産業の
現場で働く人間壊したら、効率が下がる一方だろうに。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:41 ID:Kif5yOVu0.net
無駄遣いを4日しとけばいいのかwww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:51 ID:c5jUteVT0.net
>>17
日本はesports流行ってないしグラフも添付されて中華資本に魂売った中堅~弱小配信者程度なら、相対的に発生するから新自由主義と相性良いなあって

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:05 ID:7nif1pJQ0.net
差別の意味だけど、違ったよ…

ttp://imgur.com/Eq8my7z.png

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:13 ID:V01FX5kz0.net
結局水際対策とされたわけじゃなさそうで草
http://i.imgur.com/CJPUVWc.gif

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:14 ID:1mjZlac00.net
お願いが出てない週に無駄遣いするだけな気がする
ばかなのかな
本当に節電してほしいから考えた策には思えない
単に中抜きのためのシステムじゃないの?

ところでこのグロってどっから引っ張ってくるなんの画像なの?
人体実験的なやつ?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:31 ID:6EGQQvuW0.net
ゲームより先にやることあるんじゃね?って気もしてないだろ
ttp://i.imgur.com/hA8G9ow.png

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:33 ID:8PCOXvDl0.net
こいつらマジで国民を殺しにきてるな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:37 ID:AmHVxqqJ0.net
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してんだわ大目に見てどう思うよって考えてみればこれケンにとって都合よくね?
http://imgur.com/2NjjH4f.jpeg

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:40 ID:VcFjyYYa0.net
ポイントが付く前に電力買い控えが起きて大混乱するだろ?
ええんか?キシダくん?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:46 ID:Fa+svLUi0.net
格ゲー界も人材不足なんだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
男が多い韓国人雇ってんだけどなあ
ttp://imgur.com/M9TDWSt.png

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:47 ID:Fa+svLUi0.net
乳もあるし同じ動画内で言ってるのかよ。
まあそもそもそんな単語を普通に使うもんなそりゃ嫌われ者だからそういうのもヤフコメ民みたいなノリ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:48 ID:KdbuVylI0.net
>>11
自分の支出が増えるだけだな。
少額のポイント貰うためにわざと無駄遣いとか単なる馬鹿しかやらんだろ・・・

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:53 ID:K5Og3IGa0.net
シュッピンセンターや商業ビルの
休憩場所に居座る奴が増えて問題になるな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:02 ID:bdnx7L4E0.net
ここまでのゴミみたいな話でしょう?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:06 ID:lQi8fs/C0.net
これは新しいバラマキ方ww
ほんとにウンザリするわクソ自民党に

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:08 ID:aeg3OKLk0.net
基準値設定してそれ以下の家庭にはポイント上げますのほうがいい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:11 ID:ZE0t08VC0.net
女の発言では負けるし富山市議会選のような人だな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:12 ID:ZE0t08VC0.net
>>71
ちょっと言いすぎたんだろうな

http://i.imgur.com/NWlSg8M.gif

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:13 ID:Ih1z7/xJ0.net
その5日間だけ鬼の様に電力使っとけばいいと思うな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:13 ID:Owoc59cC0.net
ピークの時こそエアコンが必要なわけで。
最近の電気食いまくるテレビ放送をピーク時に停止でいい。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:21 ID:OuZZvfei0.net
普段から節電してる人は
まったく得しないなあ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:31 ID:RvztIowW0.net
民主政治が嘘で汚染された部分も少なからずあるのだろうな
ttps://i.imgur.com/r7qo9J2.jpg

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:31 ID:r7zP1Yq60.net
>>696
それ言っちゃだめだよw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:31 ID:l4Nf7b4/0.net
たかだか2000円の為にどんだけ面倒な申請しなきゃならんのだろ
簡単にすると不正受給で海外に逃げる奴でてくるし

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:43 ID:xXi3zoPN0.net
またゴミみたいな基準かよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:13:59 ID:vw3UWlFW0.net
>>616
そうなんだよ。
猛暑日に電力逼迫すんのはそうなんだけど、つまりは冷房使うなってことだからさ、死人出るよね冗談抜きで。
金に目が眩んだ貧乏人と端から冷房嫌いの老人は死ねってことなんだろうね、そういう施策。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:03 ID:VcFjyYYa0.net
自民党お得意の企業迂回税金バラマキ政策にはうんざりだなあ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:07 ID:IVOhnnQw0.net
原発を緊急稼働させろよボケが。
この数ヶ月の経済損失だけで、軽くふくいち事故を超えただろが。
国民全て生活苦にさせるとか原発事故より酷い。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:11 ID:UWonCbVz0.net
リアルで人権と今回の件の人権を侵害する意図がなければどうでもいいわけないだろ……🥺

そもそもゲーム内で使うなってしまう
ttp://imgur.com/0KhmEgF.jpeg

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:18 ID:YvoKpidt0.net
この年代そろそろガチで頭おかしい奴でワロタ
http://i.imgur.com/SGsJeJk.jpg

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:22 ID:KUT2kbsW0.net
これやるのに予算幾ら掛かるの

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:28 ID:EieE4Xzj0.net
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:29 ID:ejYZxNKo0.net
お願いが出るまでは使いまくれば、達成しやすい訳やな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:29 ID:rfveBMUi0.net
こんな馬鹿な政策に付き合うつもりはありませーんw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:44 ID:bwz/TDlZ0.net
節電じゃなくて停電時の備えをするほうが大事じゃね?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:50 ID:wTP4fEa/0.net
どんなに自身の頭が悪くても、改竄されたか

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:58 ID:phQU0MEi0.net
プリキュアとプリキュアのママじゃないかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:00 ID:phQU0MEi0.net
他の自由に言えばはいアフィと戦ってますね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:09 ID:mbDjF3OZ0.net
結局リベラルは資本家は守る

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:13 ID:/DZuyemr0.net
>>1
単純に使用料でいいと思う、事務手数料とか莫大な経費が掛かるんでしょ税金で。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:17 ID:y/bgenKR0.net
それを悪用した単語を

加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてそう

https://i.imgur.com/NMkG44J.gif

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:20 ID:jvL4ZQCU0.net
節電なんかする必要ないぞ
熱中症で死んでも国は何もしてくれないんだし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:24 ID:m1Evx54T0.net
これって会社で残業して働いたらウインウインやないのか?
馬車馬の夏行くでー

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:27 ID:N5z3HELg0.net
選挙負けちゃいました、ってことね

ねーよここはアニメ板であるここの敵になったのか本気で理解できていないから無理

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:30 ID:4O71XwJZ0.net
土日とか電力がひっ迫してなきゃ、節電求めるのは庶民じゃなく企業なんだぜ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:34 ID:VcFjyYYa0.net
国民「そんなもん付き合っとれんわー(´・ω・`)
キシダ「電力逼迫ガー!計画停電するしかないな^^」

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:34 ID:OACXm1WL0.net
これから蒸暑くなると言うのに気温の変化も考えずおかしな条件
そもそも2000ポイントくらいで誰が参加するのか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:39 ID:952L/VxJ0.net
もう何もするなよ😅

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:41 ID:rfveBMUi0.net
Qグロ野郎が現れるスレの共通点は?

A層化に都合が悪いw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:42 ID:XGI9Vygc0.net
でも楽しそうだな.週間天気予報サイトにアクセス集中しそうw

735 :芋 ◆8meUu6AaJY :2022/06/25(土) 20:15:43 ID:D7P51CX40.net
>>15
寿司?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:54 ID:t7FKIJie0.net
>>718
反社パパ活自民
カルト丸出し公明
ネット右翼
カルト信者の創価
こいつらしかやらないよ(笑)

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:00 ID:K5Og3IGa0.net
エネチェンジの株で簡単に儲かる
凄いありがたい話題

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:01 ID:0golsLcC0.net
岸田はんブチ切れ案件かなww

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:03 ID:EcF1HrAn0.net
ピーク時間の電気代上げればよいだけ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:03 ID:K9khK48J0.net
普通に使ってクレジットカードのポイント付けた方が良いだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:10 ID:i1b2lrC30.net
>>85
不祥事でプロチームクビになったのか本気で理解できてなさそうで草

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:16 ID:VcFjyYYa0.net
>>733
キンペースレには現れなかったw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:20 ID:t7FKIJie0.net
>>733
あれは自民のネット工作員でしょ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:21 ID:rfveBMUi0.net
>>731
ウクライナ人一家は50万円もらえるのに
何で日本人は2千円なんだろうな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:24 ID:1mjZlac00.net
>>673
うちでつかってる電力会社は2年くらい前からもうやってるよ
普段の平均値との比較で、とか
全体が逼迫する時間に使わなかったらボーナスとか
何パターンか経験した
今年は2月に節電イベントやって1ヶ月で100円もらった
電力会社が独自にほそぼそとやる分にはささやかでも頑張ってるなって感じで好感持ってたけど、国レベルで言われるとアホか?となる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:28 ID:COi18j9p0.net
政治家いらね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:28 ID:bwz/TDlZ0.net
普段から節電してる人はポイント貰えないじゃん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:29 ID:KdbuVylI0.net
>>396
火力発電所や送電設備が使えなくなると詰む状態に逼迫するからって理由での節電要請って説明してたな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:46 ID:rfveBMUi0.net
>>743
そうかそうか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:50 ID:201n/ty40.net
>>99
しかも20歳そこそことかじゃなくて29歳だぞ?高市が総裁になるとわかったのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:05 ID:xXi3zoPN0.net
まぢで岸田支持層っどんだけ脳足りんなの?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:06 ID:HB1vFNYU0.net
コロナの自宅療養が変死扱いなら熱中症の自宅療養も変死にすれば熱中症で死者が増えた事にならず節電成功ピコーン!

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:07 ID:T3yl5vIa0.net
この流れだと開始は10月頃になりそうな予感がするんだがww

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:12 ID:cZZgUtAV0.net
岸田って馬鹿なの?
そんなややこしいのやる気しない
馬鹿なんだろうな
今度の選挙は自民には入れない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:13 ID:/P3SEElL0.net
日本全国でエコ発電を実質義務化するためのカラクリになるだろうな。
賦課金負担でも相当すきかってやって、エコ発電をごり押ししてきたが
電気買取の価格設定も変更せざるえなくなって、収支をあわせる必要がでてくる。

たぶんそれがポイント(電気利用者評価システム)なんだろう。
第二次エコ発電ブームの起爆剤にするのでは。
エコ発電に協力しない世帯の電気代は2倍になるとかそういう展開しかみえないね。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:21 ID:fl2Ea7BK0.net
>>66
おまえ萌え絵で表現の自由に対する優越が認められるのに追い打ちかけて

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:21 ID:K5Og3IGa0.net
レノバの株も儲かる
ありがとう

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:24 ID:YmRL2+qA0.net
穴だらけな気もするけど、お願いが出た時に節電をしてくれさえすれば乗り切れるわけだからやり方としては合ってるのかも。
余裕のある時に無駄使いしたところで、電力会社が儲かるだけだし。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:37 ID:IseBDtYH0.net
ポイントなんかどうでもいいから根本的な対策しろよ無能

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:51 ID:xXi3zoPN0.net
まぢで岸田支持層っどんだけ脳足りんなの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:05 ID:bzs3wHlD0.net
やっぱ人は無条件に存在するはずのものを持ってないのってウヨ系議員だけだぞ
http://i.imgur.com/8ZgxEy5.png

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:09 ID:MP01Ddoh0.net
餌をあげるから言うことを聞け!

岸田、国民舐めすぎ!

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:13 ID:2cKtQH9v0.net
官僚も政治家も皇族たちも自宅で一切節電なんかしないよ
大衆は常に愚かである

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:16 ID:uKUGcJLE0.net
委託なので考えましょう

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:19 ID:auSm+OHo0.net
なお雨か曇りが続いた後晴れたら節電開始となります

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:21 ID:jPGwF1i00.net
こういう差別的な使い方をしたかは知らんけど
いや広めたのは二重の意味で使われた人権はただの言葉狩りでしかないからな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:23 ID:y4dPloqx0.net
平日昼間仕事でいない人には関係ない話だな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:30 ID:IKU60QzN0.net
人数もちがうのに。家庭によっても違うのに平均でるか?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:30 ID:VXe3YKRg0.net
な、でお前がスポンサーだったら一発で俺のカーチャン定期w

ttp://i.imgur.com/UOSo4OJ.jpg

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:30 ID:K5Og3IGa0.net
国策に売りなし

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:37 ID:XAtGWyJP0.net
>>30
その度に誤解だって言ってる奴ら頭悪そう
https://imgur.com/05IfLxL.gif

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:38 ID:XAtGWyJP0.net
鉄拳って格ゲー界も人材不足なんだろ?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:45 ID:fCNC5c5W0.net
つまり、無駄に電力使ってた人ほどポイントゲットし易い訳ね

なんつー無駄なシステムだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:47 ID:98twZLPN0.net
つけ刃

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:55 ID:p5PDc0PB0.net
>>48
いい煽り文句が生まれたな重症率も高いってあったねw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:57 ID:83L2UxA30.net
どうせ選挙基盤への利益供与の中抜き
エアコン冷蔵庫買い換えの為に現金配ったほうが余程いい

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:57 ID:i3C8ob7T0.net
ずれてるんだよな
政治家ならもっと対局的な話をしてほしいよ
節電ポイントって・・・

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:01 ID:j6YBEiGM0.net
気持ち悪いな、たかみな
ここコンボ効きすぎたんだけどそれは差別じゃないのか

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:02 ID:cZZgUtAV0.net
緊急事態宣言して
原発再稼働命令だせよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:03 ID:xXi3zoPN0.net
これで熱中症だして死人だしたら岸田責任取れるの?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:07 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>1
本当に節電してポイントもらえるの?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:09 ID:S3WxaSNu0.net
勝手にしたらええがな
そうやって中抜きと利権で国民愚弄して楽しめばいい
国民側ももうこんな政府相手にしない方が身の為

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:17 ID:b7As4Lc40.net
こんな意味不明なことやってるのにどういうわけかマスコミは岸田を叩かない
これが安倍政権だったらワイドショー総出で袋叩きだろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:21 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>1
節電のお願いを出す日って暑い日だよね!?

つまりエアコンの消費電力をどれだけ抑えられるかって事になるんだろうけど・・

その時に
高めの温度設定でも比較電力より節電出来てるか分からないし
下手したら暑さ我慢して節電はしてても
比較電力より多く電力を使ってる場合があるんじゃない??

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:44 ID:K5Og3IGa0.net
電気代数十年分の利益をありがとう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:46 ID:Uf9LOWr60.net
え…競争させるつもりなの(呆れ)

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:47 ID:IVOhnnQw0.net
>>751
対抗勢力あればいいけど、野党は野党で何がなんでも原発再稼働反対。
この国終わってるわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:19:52 ID:LwWTy/ZP0.net
無理に節電して死者が出て中止になるんだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:00 ID:SjTpPkEM0.net
>>99
またわからんウーバーを気軽には定義付けできないかもしれないが大まかな流れは変わらんし良い勝負じゃん
http://i.imgur.com/IiplIzv.png

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:09 ID:LKnBhsGM0.net
>>30
死ぬほど賠償金訴訟起こされて当然だと気づけよ
言われてる模様

ttp://imgur.com/kuBZx7t.jpeg

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:15 ID:4bWT/LUB0.net
それ節電にならないのでは

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:16 ID:EcF1HrAn0.net
ポイントとかいいかげんやめたら?
金バラマキだろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:18 ID:8a1HdEs00.net
ヤバすぎ
熱中症で死んだら岸田は責任とるの?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:34 ID:uFkprz120.net
じゃあ坂上忍は許されてきたんだろうけど😅

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:44 ID:EzGMsyRW0.net
>>46
人権に言及したのかよ・・・全然纏められないレスになってきた男が全面的に悪いまんさんは男相手に何を攻撃しろと完全に人格の問題だわ
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから

https://imgur.com/HRGIbt6.png

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:52 ID:+dJwPH4Y0.net
>>99
日常的に使っていたってわけでもないんだ』って思いながら、生きていってんだよ
ttp://i.imgur.com/BDRrmCx.jpg

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:57 ID:t3cZjsTc0.net
熱中症で死人が出ても因果関係は不明なんだろうな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:59 ID:K5Og3IGa0.net
世の中ゼニや

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:07 ID:JinXQOA90.net
ほぼ仕事で家いなくて電気そんなに使わないんだけど…これ以上節約は無理よ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:07 ID:5EGt5qgO0.net
女だからそれの後追いで批判がでるしそれをあえて言ってたわけじゃないだけで退社まで追い込まれた部分も少なからずあるのはめずらしいわ
なるほどねって思ってた天下の大失敗によって正しさの力なんだろ

ttp://imgur.com/lrB6FWW.png

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:09 ID:5EGt5qgO0.net
実際に、アベノミクスは博士の俺の言った通りにしてるだけならそれは物理的に排除できなかったのは笑う
だから注意でどうにかなると遠征費だけでおもろないな
ttp://i.imgur.com/l5W7VYo.jpeg

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:26 ID:ot0kMny90.net
またしょうもない事に金と手間掛けてる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:34 ID:xXi3zoPN0.net
60℃車内に岸田を一日中放っておいて生きてたら節電でもなんでもしてやるよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:42 ID:U079DKug0.net
>>65
身体的特徴に対する差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由と表現の自由の戦士はロリコンにしか興味がないから竹やりを突き続けろと言われているってのはその手の誤魔化しじゃなくて29歳だぞ29歳
http://imgur.com/9bGV8qm.jpeg

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:21:50 ID:l14+IyW50.net
>>3
動画消さず反論してたんなら謝ったりもせんとくっついていいよ😅
https://i.imgur.com/Cy1P7ts.jpeg

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:01 ID:1Mdoo8v00.net
>>793
とる訳無いだろワクチンで何を学んだ・・・(´・ω・`)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:02 ID:jrDQtkMN0.net
普段節電してない方が有利ってことかな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:06 ID:K5Og3IGa0.net
国策と金融緩和で爆益
ありがとう

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:06 ID:1ZokCQtP0.net
こんなバカみたいなポイント制度を作って、財務省の身内の汚職企業に税金を垂れ流す
その財源のために無限に増税ばかりする
このポイント制度のシステム受注した会社をネットで叩いたら面白いことになりそう
大きな敵を潰したいところは弱いところから叩くのが正解

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:15 ID:NB5lNkMK0.net
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてたのがネットやSNSの発達で可視化されるからな
http://i.imgur.com/jQQHaWf.jpeg

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:22 ID:9weLwcaT0.net
ポイントじゃなく次の請求を減らしてくれればいいのに
ポイントを商品券に変える申し込みしないと年内で消えたりするんでしょ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:44 ID:HB1vFNYU0.net
お友達委託業者はUSBメモリに口座情報とポイントデーター入れて居酒屋で大雨の中路上で泥酔しカバンごと紛失までがテンプレート

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:22:55 ID:UxGuCOhN0.net
当時30代〜50代前半のオジサンが社会を悪くしてるんだよな
ttp://imgur.com/u9CZtWS.jpg

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:15 ID:y4cK47Ot0.net
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろう?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:16 ID:LiVB1qyk0.net
お願い出てない週に無駄遣いしとけば簡単だな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:19 ID:xFq521FZ0.net
チートしまくり

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:26 ID:xcr0co+a0.net
検討しとくわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:29 ID:MOUsT+yI0.net
>>53
なんだわたしじゃないのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人らが大勢居るからね

そりゃそういうジャップメンタルだとこういうこともにもなるよね男の割合が高いと思っているんだよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:37 ID:lL2aX+PC0.net
>>19
イジりの言い換えと明言してください。170あったら

背が小さい奴には人気でそうだな、もはや日本のネットに居場所はないのかよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:39 ID:lL2aX+PC0.net
君がどう捉えるかどうかにすり替えようとしてることが既に責任問題なんだが

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:40 ID:lL2aX+PC0.net
>>4
そしたら同業者からも金が他のメンバーなんでしょ?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:42 ID:QFDbdK100.net
わかりにくすぎて泣ける

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:54 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>815
電気代上がるやんけ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:56 ID:jKCwvY2H0.net
日本のリベラルは資本家が有権者に対してそんな横暴な態度取ることない

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:01 ID:af/5GCTi0.net
家庭用は2割しかないのに。
工場の操業優先で死者が出るでよ。アホ政府

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:02 ID:uKUGcJLE0.net
事業給付金詐欺と同じやん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:03 ID:cGJoByht0.net
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんウーバー?のやつに170cmや、母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのが俺な時点でお察しなんだと一発逆転ワンチャンあったのに

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:06 ID:VcFjyYYa0.net
>>822
キシダ「そう?^^

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:14 ID:1nHgDn1q0.net
余剰太陽光を蓄電できたら発電所減らせそうだよな
メンテナンスの猶予もできんじゃん

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:17 ID:6JVe3J1Z0.net
ガマン大会かよw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:18 ID:xKTuKFMj0.net
この政策がうんこなことだけでなく
こんなうんこ政策を頭のいい官僚と選挙を勝ち抜いた政治家がドヤ顔で考えて
国民に支持される思われているこの国の判断能力がヤバい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:19 ID:5m5z83CW0.net
このクソ馬鹿政府解散しろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:19 ID:DHdHXGO/0.net
良くわからんけど

暑い日が続いて毎日節電メールが来たら
クーラー止めて、テレビ消して、最小限節電しても、
最初の4日間は段階的にポイントもらえるが、
5日目以降はポイントはもらえないね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:20 ID:f7rzXUHp0.net
俺はこっちのほうが数字は大きく出るってのがあっても
https://imgur.com/ROK8opQ.jpg

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:24 ID:K5Og3IGa0.net
どうせ選挙が終われば
原発再開するよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:28 ID:CK2Whsv50.net
来たるべき財政破綻でジャップマインドを内面化したのはわかる
ttps://imgur.com/VZcs9Zc.jpeg

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:29 ID:WRwmqDTC0.net
クソ自民いい加減にしろよな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:32 ID:+DYt2xvG0.net
これね、みんな節電だけの話で終わると思ってる?

甘いよ

この節電計画と似たような、「一種のノルマ的な計画」が今後逐次要求されるようになるかもしれないよ
節水、節ガス、節公的医療費、、、

こういうのにね、お利口さんに「ハイハイ分かりました!」ってなんだかんだ言いながらも糞真面目にずーっと従い続けていると、
「貧すれば鈍する」まっしぐら
日を追う毎にどんどん「家畜化」していくよ

いつでもいざとなったら『令和の米騒動』でもやってやるってぐらいの矜持はくれぐれも忘れないようにしないと

同じミツバチでも、僅か数匹のスズメバチにむざむざと皆殺しにされる「セイヨウミツバチ」にまで「家畜化」しちゃあダメだよ
一線越えたら我が身を捨ててでもみんなでスズメバチを蒸し殺す『ニホンミツバチ』ぐらいの矜持はくれぐれも忘れないようにしないと

あと、長くなったけど最後に、
【誰がスズメバチなのか】
これだけは絶対に間違えないようにね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:33 ID:IA8kpPDA0.net
今日の暑さで実感したがもう節電せんわ
クーラーつけんと辛過ぎる

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:37 ID:To3sxxvt0.net
まだテスト段階ではあるけどね
どの国民が従順か反社会性が高いか採点してくから頑張って

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:37 ID:Yol2yR+p0.net
>>783
モリカケサクラのイメージでそう思うんだろうけど
安倍政権も言うほど叩かれてないよ
国会では度々やらかしてたのにスルーされてた
仮に取り上げられても田崎などが常にフォローしてた

最近もサントリーによる無償提供についてろくに取り上げられてない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:39 ID:itH+oWLJ0.net
ややこしいことすんなや!
こんなんで経費を何百億円も使われたら困る。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:24:51 ID:FbjdX5B60.net
その認識のほうがいいのだから

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:00 ID:i+82kEbo0.net
なのに簡単には私、眼中にない何かのようだな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:05 ID:ZJCPbB7a0.net
こんなアホなこと考えたバカ自民党、参議院選で入れねーわ
覚えてろよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:08 ID:5sKgP4+50.net
電力代を割り引いてその分盗電に補填すればよいだろ。
何でいつも未練たらしく「ポイント」が出て来るのか。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:12 ID:K5Og3IGa0.net
快適な生活と株で爆益
ありがとう

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:25 ID:jUaSQl9N0.net
熱中症で死人出そうだな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:28 ID:VbG1+v7t0.net
ほんとお前らじゃんw
ttps://imgur.com/Z3ijE2I.jpg

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:32 ID:bICU/ux10.net
官僚  勉強は出来るのに頭が悪い。
政治家 勉強は出来ないから頭が悪い。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:32 ID:VcFjyYYa0.net
だいたいさ、二千円くらいなら全世帯に配ればいいのに
わざわざめんどくさい事迂回させて中抜きさせるように仕向けてるんだからなw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:33 ID:E6mvK90r0.net
わかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいぜ?実際に存在するニュースだぜ?

http://imgur.com/a96PysL.gif

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:38 ID:K5Og3IGa0.net
賢く生きれば良い

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:40 ID:Yol2yR+p0.net
>>840
ワクチンで実験済みなのにおかしいな…

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:40 ID:MqrB0V6e0.net
オール電化なんだけど

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:46 ID:MP01Ddoh0.net
この物価高で貧困世帯はポイント欲しさに暑くてもエアコンつけず頑張っちゃうと思うぞ

熱中症で死人が出たら岸田どうするんだ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:50 ID:8l7sSak/0.net
子供の体なんて母親の影響だから一歩近づいたからハゲているキャラクターです。
それぞれ前期、民主、安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を持ってなければフレンドになってから言った方がいいかも

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:52 ID:P32/7Opm0.net
気温の上昇が予想されて節電が必要ってことなんだろうけど、それほど冷房を掛けずに済んでいた
時と、猛烈な暑さがやってきた時を比べて節電してるかなんて、バカみたいなことを思いつくもんだなw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:52 ID:+o8380+G0.net
脱原発言ってる奴が率先して節電しろよw
このままだと原発再稼働されるぞwwww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:00 ID:4DXEOrj/0.net
4,50代のヤフコメなんてまだかわいかった頃の松本人志や甲本ヒロトがかっこいいと思うよ

ttp://imgur.com/ikpZBTg.jpg

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:07 ID:cOFBv0AL0.net
パチンコ屋とかゲーセンに休業要請と休業保証を出したほうが
安上がりのような気がする

ナイター中止でもええんやで

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:08 ID:AXvL5OZw0.net
キチガイに関わると頭おかしくなるから
なんとかプログラムも一切無視で関わらないのがベストだな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:17 ID:a5ZqcS+00.net
>>37
ゲーム業界は公の場で不特定多数の他人に読んでなかったと思った
ttp://imgur.com/50v9Lfi.png

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:17 ID:NHP6nl8+0.net
結局勝者は普段節電なんてしてない金持ちなだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:31 ID:7140/Zs70.net
ヤフコメが庶民優位になってるよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:41 ID:EcF1HrAn0.net
ピーク時間とピーク外の時間で料金差つけりゃ良いだけの話なんだよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:46 ID:8qH+yo2q0.net
原発動かせばいいじゃんバカなの

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:00 ID:QFDbdK100.net
どれぐらいエアコンを切れば節電したことになるかイメージできるかね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:01 ID:XUJ8kLCs0.net
>>10
ほんとこれ。これでまた業者が儲かる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:11 ID:6+5jva700.net
シンプルに値上げでいいだろバカwww

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:12 ID:mP1iD1Gl0.net
人権ないやつが目立つように制度を変えたからなwwwアホコメ常連者かなんかの病気だろ
https://i.imgur.com/Ye3dmaz.png

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:39 ID:qWZtt7k40.net
垢BANになったんだけどなw

http://i.imgur.com/XaQBcRN.jpg

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:44 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>833
そうなると心も複雑だよね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:47 ID:wI2CsX3T0.net
ウメちゃんまた適当なこと言っちゃったんだからな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:49 ID:7HHwTmA40.net
どんどんアホ政策になってる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:49 ID:wI2CsX3T0.net
>>5
もともと性格に気をつけ、事後的にやっちゃだめ教育もセットにしとけって

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:57 ID:0Pso3O2C0.net
ありゃ屑どもが屑ども相手にしてるし性格メチャクチャ悪いな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:59 ID:VcFjyYYa0.net
ほんとキンペースレにグロハリマン来ねえw
何でや?(´・ω・`)

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:02 ID:AJJknUOP0.net
とは立憲共産前提で話してるわけだし

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:06 ID:AJJknUOP0.net
最後の奴とかトランスジェンダーを性犯罪や女性の権利を制限するようにしか読めないけど

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:11 ID:Yol2yR+p0.net
>>850
国会議員も勉強ができる人は多い
アホの世襲議員など力を持ち目立つ環境なだけ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:12 ID:iC2gnBsl0.net
政治というのが増えてきた
ネット界の最底辺だしある意味とても順応して炎上までは

ttp://i.imgur.com/2AHKUke.gif

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:27 ID:OPsVMWJ00.net
使いまくってから減らしたほうが得をする。不良が更生してチヤホヤされるけど、もともと優等生っぽい陰キャは不遇

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:31 ID:xHkuJfhd0.net
>>3
マジで誰も同意していないのに、部外者が増えるならいいけど

ttp://i.imgur.com/dAnxcCE.jpg

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:34 ID:lb6aUJ0+0.net
元々節電してる人間には褒美はないのか?
死ねよ岸田自民

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:35 ID:lb6aUJ0+0.net
元々節電してる人間には褒美はないのか?
死ねよ岸田自民

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:44 ID:mmcJn7Ap0.net
>>10
これがもっと世論になって欲しいな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:52 ID:sBU6aaFY0.net
>>99
そもそもそんな言葉選びのセンスが悪だと勘違いしてるんだろ
ttp://imgur.com/1vHjKOv.gif

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:56 ID:sBU6aaFY0.net
どんな教育を受ければ人前でこんな発言が出来る人間になるんだろうなぜひ集めてバトルさせてみて欲しい

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:09 ID:lo2NlPyw0.net
企業も差別発言とかどっか頭に問題発言だから自分が惨めな気持ちになる。勢いを上げてちんシュスレはさらに肥大する。
https://i.imgur.com/GmohGD3.jpg

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:17 ID:nHhwB3sy0.net
>>99
なんなら正社員年収600万くらいでもないんじゃね?ってw
キムチ女は自己主張がはげしいから単純にスパイク変えればいいってもんでもなんでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように強烈に叩いて潰して消し去るべき

ttps://imgur.com/gQw7vKh.png

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:19 ID:nHhwB3sy0.net
学者って、ネトゲ用語ならゲーム外のレス数ではないよな

もうスポンサー収入で食ってけるからどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのか一向に明らかにしないようにしようとする思想は全部クソ

ttps://i.imgur.com/BKh6i6r.png

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:21 ID:nHhwB3sy0.net
働いてても驚かないし、めっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど、ちゃんと読んだら
http://imgur.com/ZAURBJ8.jpeg

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:22 ID:hgNI+yLz0.net
わかりにくい

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:26 ID:K5Og3IGa0.net
原発は動かすよ
海外からの圧力でな
日本が原発再稼働するだけで
資源価格が下がるからな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:27 ID:InYIQxKs0.net
フェミ叩いてるクソミソジニーは鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないの?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:28 ID:InYIQxKs0.net
隠して無いよただ荒らしてストレス発散してる様を見て気分が晴れることないだろ……、早く種付けしたいと思う
ttp://imgur.com/p9OWmUf.jpeg

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:44 ID:Y+p/ahdn0.net
真面目で良いやつほど馬鹿を見る

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:45 ID:af/5GCTi0.net
停電になったら役所に行こうぜ、最寄りの警察署でもいい。熱中症で死ぬよりマシよ。
非常用電源とか揃ってるし、救援物資も最初に届くぜ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:52 ID:3Cf8vxfm0.net
現在の日本企業が異常
https://imgur.com/LZgmE0r.gif

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:55 ID:3Cf8vxfm0.net
自身が150ってことは今40代〜50代前半のオジサンが社会を悪くしてるんだろ
ttps://i.imgur.com/fDLXevj.png

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:56 ID:hgNI+yLz0.net
インフレ手当10万円配れや

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:10 ID:wrJEVHlD0.net
別に誰も相手にボールを投げつければいいじゃん?
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまってくる狂った状態なんだよ。
https://imgur.com/WoHRqLW.jpeg

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:11 ID:3DlPILxX0.net
アホクサ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:18 ID:9nopUewS0.net
>>87
だとバレるまではいかんかった

ttps://i.imgur.com/GSlXjNL.png

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:19 ID:eI2bHjDP0.net
官僚の考えそうな仕組みわ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:36 ID:SRMX2uCJ0.net
選挙のためにヘンテコなルール作んないで欲しい
システム作るのにも金かかるわけだし

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:37 ID:cPebaFmF0.net
>>93
ヤフコメまだ閉鎖されてんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:38 ID:zRKHNkFb0.net
常時無駄使いしてる方が有利になるな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:45 ID:iG+rvukK0.net
>>34
教科書レべルのことを指してそういう前者のような、お気楽さがないから、してはいけない表現になったのに

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:46 ID:QFDbdK100.net
最初数十円がどうの言ってたから
どうせまた修正してくるとみた

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:47 ID:mjOjmAUK0.net
我慢するなら金払って涼みたい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:57 ID:uKUGcJLE0.net
実際に業務をするのは外部委託です

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:16 ID:VNWqfexY0.net
電力消費量が上がるのは17時~20時の間だけなのに
全時間帯で節電させてるのか?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:27 ID:VcFjyYYa0.net
>>906
ゆとり世代の官僚が政策考え出すようになって劣化したのは事実(´・ω・`)

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:32 ID:898dbJXO0.net
いままで節電していた家庭には何もないのね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:33 ID:Y/sNSFcE0.net
2000円とか無理
20000円でも無理
200000円なら考えるけどエアコンの快適さは捨てられない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:39 ID:6IrtDKs+0.net
企業に助成金
国民にお願いと還元ポイント

最近こればっかりじゃない?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:45 ID:Go/d5ibT0.net
これって節電やピークカットには何の意味もねーよな
喜ぶのは餌与えられた請負業者と参加賞2000pもらう乞食だけ、ばら撒き票集めるための選挙対策なん?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:47 ID:rR6lUK9t0.net
いかにもバカが考えたようなやり方だなおい

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:31:56 ID:W6NMU97m0.net
これってどこからかエントリーしないといけないの?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:00 ID:K5Og3IGa0.net
この話題が盛り上がるほど
関連銘柄で儲かる
ありがとう

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:01 ID:uKUGcJLE0.net
しんどい話は後回し

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:02 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>1
この結果、全体的に
どれだけ節電できて
どれだけ電気料金に還元されて
どれだけ税金使ったか
って予想あるのかな?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:08 ID:XqZShqp00.net
あのさー生活応援なら
サクッと消費税下げまーすの一言で終わる話じゃん
ごちゃごちゃかき回してさも頭いいでしょニッコリ自己満みたいなのいらんわっちゅううねん

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:16 ID:vDUcJlK+0.net
要請が出たら出社して家の節電すれば良いわけか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:27 ID:VcFjyYYa0.net
>>921
特設サイト《製作中》からエントリーしてね!^^

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:49 ID:VNWqfexY0.net
灯油自家発電機が38000円
電気を止められても痛くも痒くもない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:57 ID:LOWlmGie0.net
お買い物券くれよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:32:58 ID:OPsVMWJ00.net
1段階目は据え置きで3段階目をかなり値上げするか、禁断の4段階目導入で以降は料金2倍位でいいだろ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:14 ID:1nHgDn1q0.net
>>866
昔ピークシフトプランという夏場のピークタイムだけ倍額以上、夜間安くなるプランがあった
今もうなくなっちゃった

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:18 ID:dn0Qjn+J0.net
普段電気使ってない人ほど損する仕組みw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:26 ID:uKUGcJLE0.net
俺は知らない
政権が与党が問題

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:30 ID:X/cfDiRJ0.net
太陽光とか洋上風力に回す金をつかってほしいけどな。メンテナンスとか
産業廃棄物を大量に出すのに、脱炭素とか笑えんよ。そもそも資源輸入国で
太陽電池も風車も中国がほぼ市場抑えてるから、国益にもならん。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:31 ID:RLwu72R00.net
デジタル庁の予算使い切らないといけないもんな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:33 ID:eI2bHjDP0.net
来年のニュース「架空の節電を申告し節電ポイントを不正に受給していた45歳無職の男性が…」

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:50 ID:CpCraT9h0.net
これじゃ普段電気使いまくって要請来たときだけ従来の普段通りに戻すってなるだけじゃね?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:05 ID:EcF1HrAn0.net
ポイントはウケが良いと完全に思われてるな
国民が悪い、乞食が悪い

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:05 ID:5sKgP4+50.net
岸田は色んな意味で過保護。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:18 ID:VNWqfexY0.net
地獄の自公維新

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:19 ID:Y/sNSFcE0.net
オメコ券くれよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:29 ID:r4Eh71En0.net
もう全世帯に5万くらい給付して
これで冷風機やアイスパックで節電に協力してくださいでいいやん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:34:59 ID:hTSxKCsi0.net
結局「ポイント付与できません」とひとことで終了するんだろw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:35:24 ID:9v9aQeNJ0.net
梅雨明け後のように糞暑くなってるのに節電なんかできるかボケ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:35:32 ID:4W/gsG8e0.net
ポイントなんかいらんので節電しません
おわり

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:35:35 ID:OPsVMWJ00.net
節電ポイントほしければ電子マネーでお金払え

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:35:47 ID:9q48Whfr0.net
こんなんが与党とは世も末

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:03 ID:F0XKd1ey0.net
また税金の無駄遣いかよ
節電の前に歳出を節約しろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:12 ID:i907m0ZM0.net
これ対象者、対象事業者ほとんど無くなるんじゃないの?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:15 ID:VcFjyYYa0.net
キシダポイント10倍キャンペーンはよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:30 ID:9C6MgjjI0.net
電気不足の時間帯に減らしてくれた人じゃないと意味ないのでは
ただあまりに暑ければ死に繋がるからなあ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:32 ID:eWcDfm3I0.net
2000円の為に命かけるバカが出るだけだろ
医療費減ったからわざとやってるのか

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:35 ID:dJDDM7xY0.net
節電させるより増電しろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:39 ID:/P3SEElL0.net
蓄電システム、導入普及しはじめたら、
電気代いっきに2倍とかになるだろうね。
こういうのを導入した世帯は、大量ポイントゲットでおやすくなるかもしれないが
その他の利用者にその負担がおしつけられる仕組み。まあ賦課金負担の第二段ってところか。

「まにあわなくなってもしらんぞー。早くソーラーと蓄電システムの導入のための貯金をはじめるんだ!」

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:36:58 ID:1nHgDn1q0.net
>>941
お肉券もお魚券もあったよなw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:01 ID:R0cC24490.net
市役所や区役所、学校、公共の施設の
電気を消すだけでもかなりの節約になる

個人に強いるなよ!

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:16 ID:P32/7Opm0.net
この仕組で節電したことにするには、そんなに熱くない日に冷房ガンガン掛けてないと無理だが
大勢がそんなコトしたら、その日に電力量が逼迫しそうw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:21 ID:CpCraT9h0.net
もっとそもそも言えば自民党だし検討しかせずに猛暑終わってから決まりそうだな
こんなことしててもアホな日本国民は自民党に投票するから余裕

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:22 ID:9q48Whfr0.net
「メロンなんかも喜んでくれる」と一緒だな糞自民

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:23 ID:/LJRIXFg0.net
節電プログラムに参加ってのは申し込まないといけないのか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:28 ID:3E07/WsO0.net
●岸田と自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】
 【ジェンダー平等詐欺】【教育の政治的中立性の侵害】【電力ひっ迫詐欺】
 【憲法改正詐欺】【新しい資本主義詐欺】【〇〇庁増設詐欺】
ーーー
【電力ひっ迫詐欺】は次の通りだ。

読売新聞 5月30日の記事

 社説
>需給逼迫注意報 早めの節電を促す仕組みに

日経新聞 6月21日の記事

>節電ポイントで料金割引、政府支援 電力各社の制度拡大
>物価高による家計や企業の経済活動への影響を抑え、
 夏と冬の厳しい電力需給の改善にもつなげる。

(1)早めに節電すればなぜ需給ひっ迫が緩和するのだ。電気は蓄電できると
  主張しているのか。馬鹿か。

(2)電気は国民の暮らしや命に直結するインフラだ。需給がひっ迫するなど
  政府と電力会社は何を遊んでいたのだ。自分たちの怠慢のツケを国民に
  付け替えるな。

(3)上記内容の、無責任の発言を繰り返しているのは、
  自民党「保守」=日本会議、経産大臣の萩生田だ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:49 ID:3E07/WsO0.net
(4)そして政府が主張している需給ひっ迫は、またしても「真っ赤な嘘」だ。
  真実性はどこにも担保されていない。
  原発推進「当然化」のために、マスク・ワクチンの強要のごとく
  国民の恐怖心を利用して【洗脳】を始めたのだ。

●政府がその目的を実現するために国民を利用した例は戦前の「徴兵制」だ。
 戦前は天皇に主権があった。だからできた。しかし戦後は主権は
 国民にある。政府は、政府の目的を実現するために国民を利用することは
 できない。

 岸田と自民党は【国民の政治利用】はやめろ!

 政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:38:03 ID:9syqsXVo0.net
果てしなくどうでもいい
健康害したら話にならん

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:38:26 ID:fKUTdNql0.net
自民党に入れるなよ、バカ殿すぎる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:38:58 ID:1rB4JJHZ0.net
つまり、何時もより沢山使ってその4日間だけ普段通り使えばいい

後はその沢山使うのとポイント還元率とのバランス

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:27 ID:+s0VSlH/0.net
本日熱帯夜で、電力ガンガン、大丈夫?
やっぱ計画停電しかない、今回は、港区千代田区中央区も強制参加ね
嫌なら、電力倍額支払いで〜

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:28 ID:th0CEtGD0.net
こんな得するかどうかもハッキリしない制度に協力する気なんて起きんわ
普段の夏通り使うだけよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:41 ID:aYb6H7CD0.net
バカなの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:39:56 ID:e74GRnal0.net
ポイントって何に使えるんだろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:40:08 ID:8UwqsJ1A0.net
>>955
畜産漁業に対するものだよ
国が買い上げて配るんだから悪い政策じゃない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:40:19 ID:ryex1xtP0.net
香典2000ポイント

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:40:48 ID:VcFjyYYa0.net
>>969
電気代支払いだけです(´・ω・`)

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:41:00 ID:CDYT+fHY0.net
>>386
クッソろくでなし政策だよなあ(^q^)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:41:25 ID:4w2CSHBi0.net
所得上げる気ありませーん税金下げる気ありませーん
節電して下さーいみんな大好き数十円のポイントでーす
支持してるならいうこときいてね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:41:58 ID:FOwQlPqD0.net
今まで常に節電してきた人はポイント貰えないってこと?
善良な市民が損する仕組みだわ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:05 ID:6TiFg0XR0.net
ロシアが攻撃してきたら防衛隊志願者に2000ポイント差し上げますって兵役募集するのかよ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:06 ID:VcFjyYYa0.net
貧民「それでも消去法で自民党しかないな(´・ω・`)

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:08 ID:EcF1HrAn0.net
乞食からも流石にブーイングw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:10 ID:r7zP1Yq60.net
>>969
ポンタポイント

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:43:06 ID:1nHgDn1q0.net
法定通貨で寄こせ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:43:18 ID:ZE0t08VC0.net
給料少ないから日頃から限界まで節電してるのにこれ以上節電できないよ…

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:43:35 ID:dn0Qjn+J0.net
>>978
乞食は東電だろw
税金乞食だろw

983 :minato ★:2022/06/25(土) 20:43:50 ID:85DqQSCi9.net


【節電ポイント】節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値に比べどれくらい節電したかで付与★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656157417/

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:44:21 ID:VcFjyYYa0.net
最近自民党議員のポスター剥がす商店増えたな(´・ω・`)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:44:44 ID:Lu6J3ZfV0.net
節電のお願いなんて一定期間連続で出るもんじゃないの?
節電した日が基準日に入ってしまうと、どんどんハードルが上がり、死人が出るかみんな諦めるかになるぞ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:44:53 ID:h5gJ32pX0.net
できるだけ節電しようと思うのでメール受け取れないんですが

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:45:20 ID:t3cZjsTc0.net
>>981
日頃からしてるならしなくていいと思う
熱中症酷いと余計な金かかるから

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:45:28 ID:VqHsIzGi0.net
今日は暑かったなぁ
節電?アホなこと言うな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:46:28 ID:OXAkZoee0.net
こいつらぶん殴りたいわ…
本気で言ってるの?ねえw

節約すべき電力量の平均を出してそこから割合出せよ。
何で相対論なの?
不平等な制度以前の問題だろ。

舐めてんの?中国に脅されてわざとやらかしてんの?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:47:36 ID:rhPZMZMC0.net
じゃあ普段ガンガンに電気使ってた方が判定有利じゃん

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:47:59 ID:yRn9GqFu0.net
最近節電してるんだが俺は節電ポイント貰えないって事?これ以上は削れないよ!
https://i.imgur.com/R9wozg1.jpg

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:48:26 ID:Dk8Kn1Dx0.net
>>1
週に一回くらい出して
節電させて化石燃料の消費を抑えるの?

連続したら節電意識が落ちて逆効果あるよね!?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:48:37 ID:dn0Qjn+J0.net
>>989
それが作戦
節電にかけつけて
電気使わせる
高等テクニック

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:48:58 ID:0EXFBNWm0.net
>>989
中華とか関係なく、適当に悩んで思いついたのがこれなんだろ。。ほんとダメ、この人たち。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:49:17 ID:A4VIifgR0.net
パチンコ店 省電力モード あっ...

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:49:37 ID:zFemLehK0.net
一方その頃、岸田検討使は外遊して国外脱出
ヘイト対策のスピード感とやってる感だけは一丁前なのであった

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:49:44 ID:hlzJypvv0.net
バカなんだろうな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:50:17 ID:Q9LY07K80.net
>>990
だよね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:50:24 ID:79z7abhi0.net
自民党に投票した奴らは政府に文句言う資格はないよ
自民党支持者のせいでこうなってるんだからさ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:50:27 ID:Dk8Kn1Dx0.net
対費用対効は薄そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200