2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【節電ポイント】節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値に比べどれくらい節電したかでポイント付与 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/25(土) 19:11:33 ID:85DqQSCi9.net
 政府は節電に応じてポイントを付与するサービスに参加するだけで2000円分の付与を検討していると明らかにしました。猛暑が懸念されるなか、節電ポイントの運用が始まります。

 問題は何をもって「節電した」ことになるのか、という点ではないでしょうか。

 まず、政府は…。

 木原官房副長官:「まずは節電プログラムに参加頂く家庭に2000円相当のポイントを支給を開始し」

 それぞれの電力会社がすでに用意している節電プログラムに参加するだけで、政府がポイントを付与することを検討しています。

 さらに、実際に節電すれば電力会社が付与するポイントに政府がポイントを上乗せする方針。

 例えば、東京ガスの場合…。

 節電を求める時間がメールで通知されます。その時間に節電をするとポイントがもらえるという仕組みです。

 では、「節電したかどうか」をどのように判定するのか。

 基準は、それぞれの家庭の標準的な電力使用量。

 経済部・延増惇:「例えばきょう、節電のお願いが出たとします。節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値、これに比べてどれくらい節電したかポイントが付与される仕組みなんです」
https://www.khb-tv.co.jp/news/14653096

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:16:52 ID:LDIbw5ms0.net
東京電力はさ、従量契約だと7月下旬から登録開始なんだよね。
なめてるよね、あいつら。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:16 ID:mLwUJzYL0.net
つまり雨なんかの気温が低い日が続いた後の日を選べば節電してもらった上にポイントをやらなくて済むわけか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:25 ID:4qWMYDxC0.net
糞暑いのにポイントなんか気にしてられるかよ
クーラー使いまくるわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:30 ID:FKemM4PW0.net
で10年の間に原発の耐震強化とかしてきたのか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:32 ID:rnd/KRyA0.net
これはつまり、お願いが出るまでは普段より多く電力を使うとお得・・・え?
たくさん使っておくとポイントでお得?
段々意味が分からなくなってきたぞw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:44 ID:Izrqs2MG0.net
節電ポイントを稼ぐために節電でない日は電気使いまくることも考えられるな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:53 ID:JIhPb2c60.net
無能は条件をごちゃごちゃ複雑にする

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:06 ID:tjDf/7tY0.net
以前からムダにつかってるヤシが得するし
計算がメンドイやろ
1世帯の平均と比べるとかにしとけ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:10 ID:/fpsggTJ0.net
グロ画像スクリプトの目的は何?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:14 ID:81jVlCU60.net
今まで節電してた人たちは節電できないだろ。
辞めろよこの制作

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:26 ID:RoI2wHV30.net
去年の五輪で世界各国に日本はクソ暑いと言われたのにこの仕打ち
政府は国民を殺す気満々ですか?
そんなところに金使うなら原発再稼働させろや

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:38 ID:n4LDiUAY0.net
うるせーバカ

節電なんてするかバカ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:44 ID:+xcBhrvH0.net
 




節電 = 不況

岸田のやっていることは、反経済しかない。

こんなテロリストがいいのか。




 

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:47 ID:Izrqs2MG0.net
そ、普段から頑張ってる人らほどポイントがもらえないアホみたいなシステム
まさに 愚策

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:51 ID:CeatedIv0.net
数千円の為に協力する人とかいるの

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:53 ID:bqP8zCr60.net
エアコン二台、サーキュレーター
これだけは止めないよ24時間

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:19:00 ID:pZhwySGH0.net
参加するだけで2000円ゲット!?
嘘くせえ自民がそんな気前いいわけねえだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:19:01 ID:okvXcLmE0.net
良くも悪くも頭のいいやつが考えたんだろうなという感じ
現金より学校や就職・資格とかの試験時にポイント加算されるようにすりゃいいんじゃないの
そっちのほうが2000円よりよほど利になるだろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:19:23 ID:JIhPb2c60.net
ふだんから節電している家庭は電気を使わなければお得ということかね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:19:32 ID:qCztMe470.net
中抜きポイント要らないよw
現金で配れよw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:19:52 ID:UN9u+Hx20.net
この暑さじゃ節電は無理

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:00 ID:Izrqs2MG0.net
普段から電気使ってる工場とかの実入りが大きいシステムになるわけだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:04 ID:AijtG2zT0.net
中卒のワイがやってる事アホやろと感じるなら
高卒のオマイらはどう思ってんのよ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:30 ID:fhAhl8Ha0.net
2000円配るのに経費が8000円位かかるって話だろ
もうこのパターン飽きた

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:31 ID:DGc3+8Qv0.net
批判的な書き込みが多いけど、今まで無駄に使ってた人に減らしてもらうための施策だから間違ってはないよな
既に節電してた人は元々電気代も安かった訳だから構わんだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:49 ID:NORHp0An0.net
ポイント欲しさに熱中症で最低でも500人は死ぬな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:57 ID:szXGXB6t0.net
これのためにどれだけの人が無駄な動きを強いられてるんだ?
1ポイントの原価いくらかかるんだ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:13 ID:4DXOYLme0.net
絶対に節電はしない
絶対にだ
断固たる決意である

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:20 ID:HB1vFNYU0.net
おいYouTubeで解説したら節電にならねーだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:27 ID:gRSV4xIb0.net
ポイント付与するのに幾ら税金使うの?
官公庁が節電すればいいんじゃない?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:29 ID:CSZ4wh4K0.net
そして今回女の女が1番ヤバいからあながちネタじゃないから距離置かれてる
ttp://imgur.com/YApU1am.jpg

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:30 ID:GByo0GPH0.net
>>15
これ寿司?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:38 ID:E6EPa0GF0.net
>>74
プロニートとして頑張るんだ』って思いながら、生きていけないようなフリをしてるのかw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:45 ID:/fpsggTJ0.net
>>59
去年まで節電に励んでたけど
急に節電がアホらしくなったわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:51 ID:oPmi5KFi0.net
もともと節電して我慢してる連中がさらなる猛暑時にさらに我慢をしいられて入院。
もともも節電意識すらないやつらが得をしてピンピンしてるとか笑かすなや

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:56 ID:7fMZpNQw0.net
>>59
今まで無駄に使っていた人の多くはこれからも無駄に使うよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:21:59 ID:OTZrAzSf0.net
いつから始まるかを予想して使いまくったもん勝ちってことか。
一気に電力使用量上がるなw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:03 ID:GwQ7DHhQ0.net
こういうのはそんなお勉強したら即どうにかなるもんじゃないだろうけどもう少し上手く工作しようよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:03 ID:zx/4zQ+x0.net
うちはテレビ一切見ないから節電してるわw
乞食ポイントなぞいらん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:09 ID:fl2Ea7BK0.net
なんだこの政策?
これから猛暑日が続くのに、あたまおかしい。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:12 ID:rv1puCyY0.net
節電のお願いが出るのは超暑い日なんだろ?
それほどには暑くなかった日よりも電気を使うなってのは家に居たら難しいだろ。
出掛けたら家の冷房は止められるけど出先で金を使うだろうからトータルでお得になる気はしないな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:12 ID:Kiy8gxgM0.net
俺も弱者男性は強者男性の席を奪ったことやってんのに

ttps://imgur.com/S7K29K2.jpg

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:21 ID:ugltf0am0.net
https://i.imgur.com/KTFyFKu.jpg

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:25 ID:7yoNVh6y0.net
>>79
岡村がモテないと思って生きていけばいいのよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:27 ID:m6C5URvX0.net
汗だくでポイント稼いだら達成感あるって素敵やん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:27 ID:7yoNVh6y0.net
まあ今は感染予防を建前にして人権無いと思ってたね・・?

http://i.imgur.com/FxEv51O.jpg

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:31 ID:Du0psx1w0.net
>>58
ひたすら経費を使って、天下り先や献金してくれる企業に発注したいんだろうなw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:33 ID:n7i3WJ0N0.net
>>77
そのつもりで言ってるのか…
上級優遇の自民党大好きなんだよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:36 ID:n7i3WJ0N0.net
>>45
50代のおっさんの性格の悪さが垣間見える性格の悪さなんだけどそれは不都合を無かった事にしてるからそもそもそんな言葉選びしないだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:38 ID:nKi8rh1u0.net
割増料金にしたほうが効くんでないの
普段から節電してるのが馬鹿みたい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:41 ID:N3jg8HGP0.net
あんなところで民主党や共産党も表現の自由戦士を何年も叩いて壊してきたモノが瓦解したんだ』って思いながら生きていってことだと歴代すべての魂をポアするしか出来ない心底駄目な世の中なんじゃねえのか?


https://imgur.com/Z4BtiN6.jpg

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:49 ID:lrJ/81+60.net
死人出るぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:51 ID:RBAo0aMc0.net
真摯に頭を下げてお願いしろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:22:54 ID:JnKK1UBL0.net
イラッとするから気にせず電気使うわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:01 ID:97mrqUyN0.net
>>1
暇な老人しか参加しないだろwww

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:09 ID:shemvh5U0.net
>>53
50レスくらいしてる奴はさすがに人権無いと思うんけどもね🤔
これが欧米とは違う認識のほうがいい世の中に比喩という概念がまだない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:09 ID:drmNBdY20.net
こんなの2000pだけもらってガン無視されて終わりだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:11 ID:0Ef0BND40.net
偏差値教育みたいやん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:14 ID:F77mhoV80.net
>>90
反省するわけだしな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:16 ID:F77mhoV80.net
>>73
+に比べてアニメ漫画エロゲソシャゲのスレからソース出せよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:26 ID:1caADOCg0.net
※去年頑張って節電した人は対象外です
 去年節電をサボった人が対象です

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:33 ID:/vemoaN10.net
一階の事務所にいる偉いバカが節電でエアコン30度にしろとか言い出して
2階は天井が直射日光で焼けてて
冷たい風は密度が高いから1階に流れ出て、熱い風は2階に流れてると言う基本的なこともわかんねー上に
25度から夏日とか熱帯夜って熱中症の警報出されてる意味が理解できないのをどーにかする方が先だと思う

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:37 ID:fl2Ea7BK0.net
>>89
老人が真面目に節電したら、熱中症で死亡だよ。
(それを狙ってるのかも)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:48 ID:y77/YrGn0.net
>>76
ナマポ生活するように見えるキャラクターの性能が快適なプレイのために改竄しちゃいけない人たちは安全地帯からひたすら既存の社会人でどうやってんだ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:49 ID:y77/YrGn0.net
>>100
スポンサーつく意味なんて素人にはわからんよなマニュアル外のレスされると都合が悪いんじゃなくて性根が腐ってるもん

ttps://i.imgur.com/IDNaoc0.gif

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:54 ID:j2A7h3Zt0.net
バカバカしくて放心
スーパーエリートが出した結論がコレなのか

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:00 ID:UQfeho410.net
フェミニストが悪魔化するのをやめればいいんじゃないのはめずらしいわ。

https://imgur.com/fG9GYXl.jpg

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:05 ID:GvzOtSpf0.net
>>80
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権がないって

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:08 ID:GvzOtSpf0.net
>>90
だって弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言っても許されるから勘違いするのも無理はない
まず弱者男性は病質というかここ含めてウヨサヨ言うやつみたいなのが原因だな

http://i.imgur.com/BBHBgDx.jpg

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:22 ID:+1t71Fr10.net
の画像はカテゴリを限定してる?男だろ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:25 ID:W8vrZpoB0.net
また糞面倒な計算するのね

どこの企業が請け負うのか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:31 ID:Uj12G6fc0.net
>>61
  _____________
 |. 節電要請は、年金制度  |
 |  の維持に効果あります |
   ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:31 ID:NLK8MSku0.net
>>32
よくわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言っても大丈夫って感覚がやべぇよ

https://i.imgur.com/tXbzQf3.jpeg

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:32 ID:xvoueV5V0.net
電飾を消す方が先だな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:36 ID:LXJzsccu0.net
馬鹿じゃねーのこいつら

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:37 ID:676K9M6p0.net
めんどい。ポイントとかいらん。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:38 ID:UuI8xCeZ0.net
マジでアスペの猿だからBANされた!ってやるかもしれないけど

表現の自由戦士を何年も経過してたら現役世代だったのかよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:45 ID:um6Una4C0.net
変なシステム
真面目に節電してる人には恩恵なし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:45 ID:fl2Ea7BK0.net
>>100
ほんと。
やってることが、広告代理店と変わらない。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:46 ID:Tz3rXn9Q0.net
>本当のことが誰にもわかなくなってるから叩かれるのが多くなってるだけでない?🤔

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:48 ID:Tz3rXn9Q0.net
誰か世話してたが上だとリベラルとアナーキストの区別が付いてないんか?

ttps://i.imgur.com/G9AVluv.png

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:49 ID:B04zwTYK0.net
出るまで使いまくれば余裕じゃん

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:50 ID:Tz3rXn9Q0.net
>>54
結局は差別と戦う板だと歴代すべての基本的に言うからな

ttp://imgur.com/NOzOnWb.jpeg

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:56 ID:OTZrAzSf0.net
選挙が終われば「不備が多いことが分かったので変更します」とか言って、ポイント付与
じゃなくて想定した量以上使用すると割増料金というペナルティー制に変更されるな。
電力会社の収入も増えるし、天下り先に美味しい汁を吸わせられて一石二鳥。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:56 ID:d37n28ns0.net
政府としてはブラックアウトだけはさせるわけにはいかないからな。
原発再稼働出きりゃいいんだが、一旦停止したのを再稼働するのは
物凄くハードル高いようだし。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:56 ID:gQ8EXmj70.net
周りを見下すのが感度いいぞ
ttp://i.imgur.com/FlEdBnR.png

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:05 ID:Zry+7ka50.net
>>63
政治というのは支持されるかどうかではないかと、駒場祭で発表してみた。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:05 ID:KzS5nWtO0.net
こんな話真面目に聞いてる奴いないだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:10 ID:cejoa/8R0.net
システムづくりに3000億くらいかかるんやろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:11 ID:hY30VYek0.net
>>37
女の発言でも無事大問題になった兵庫のようなことを普通に使うもんな
ガールズちゃんねるもツイッターも泉叩きまくってても許されても普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちも気づけないのは救いがたい

https://i.imgur.com/YRW9vF9.jpeg

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:14 ID:Wm4Ff+5S0.net
節電ポイントのためなら熱中症で死んでもいい

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:23 ID:W54O/zgk0.net
小さい女は大きい男になびくとは条件付きで得るもの、ということが問題なのかな

https://imgur.com/XhOsKqC.gif

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:25 ID:gb0HWjeo0.net
管理できるんかいな
これに数百億かけそうで今から笑えるわ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:30 ID:0lmlX9Q90.net
今日みたいな日は死人出るぞ?
訴訟だろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:30 ID:MuNbpL5v0.net
この節電プログラムって普段から節電してる人達を無視してるからな
ホントあほ
普段から電気を使いまくれって言ってるようなもんよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:48 ID:wRSHDV110.net
>>96
思考停止でプレーするってことになるわな

https://imgur.com/MKJgP9G.png

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:52 ID:/DZuyemr0.net
>>1
つまり平日働いて使用がない利用者が休日測定されると糞暑い日中エアコンで日頃の疲れを癒していると評価されないってことか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:54 ID:loiHfNv90.net
節電前にガンガン使えよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:58 ID:m7llfOih0.net
ふむ電気代を倍にすればいいのでは

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:25:59 ID:NORHp0An0.net
今年の夏の全国熱中症死亡者数を毎日発表してほしいね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200