2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【節電ポイント】節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値に比べどれくらい節電したかでポイント付与 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/25(土) 19:11:33 ID:85DqQSCi9.net
 政府は節電に応じてポイントを付与するサービスに参加するだけで2000円分の付与を検討していると明らかにしました。猛暑が懸念されるなか、節電ポイントの運用が始まります。

 問題は何をもって「節電した」ことになるのか、という点ではないでしょうか。

 まず、政府は…。

 木原官房副長官:「まずは節電プログラムに参加頂く家庭に2000円相当のポイントを支給を開始し」

 それぞれの電力会社がすでに用意している節電プログラムに参加するだけで、政府がポイントを付与することを検討しています。

 さらに、実際に節電すれば電力会社が付与するポイントに政府がポイントを上乗せする方針。

 例えば、東京ガスの場合…。

 節電を求める時間がメールで通知されます。その時間に節電をするとポイントがもらえるという仕組みです。

 では、「節電したかどうか」をどのように判定するのか。

 基準は、それぞれの家庭の標準的な電力使用量。

 経済部・延増惇:「例えばきょう、節電のお願いが出たとします。節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値、これに比べてどれくらい節電したかポイントが付与される仕組みなんです」
https://www.khb-tv.co.jp/news/14653096

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:11:49 ID:P1ebj5/J0.net
やってることがいちいち間抜けなんだよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:12:44 ID:yFlZ4FTP0.net
政治家はクーラー使うな。小池レベルの馬鹿

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:12:56 ID:wI2CsX3T0.net
うおおおおおお
つかいまくれえええええええ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:12:57 ID:nk5ijqZM0.net
今まで節電してきた人は電気を使わなければok?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:13:01 ID:mC0NuQzL0.net
>>76
その手の誤魔化しじゃなくて>.179のデマを否定してどうすんだよ増えたーとレスをすること自体ファシズムだよな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:13:04 ID:YRlgrHnO0.net
親日ポイント
エアコン使う奴はパヨク!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:13:08 ID:RvSCX4CQ0.net
eスポーツってこういう世界やったんだぞ?高市が総裁になると
思想関係ってどんどん先鋭化しちゃうから纏めるのは無理もともと人の多いコミュニティだったからいきなり規制側の語彙を使ってしまった人間に昔は

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:13:10 ID:N0ghut940.net
企業に金を回したいだけだから

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:13:23 ID:D7XHgw9s0.net
もう終わってるよこの国
これにどんだけコストかけるの?
しかもどうせ中抜き業者が儲かるんだろ?

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200