2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】やはりISO方式が原因なのか!? 10年で10倍増加! 頻発する大型トラックのタイヤ脱輪事故の深層 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/25(土) 09:14:29.93 ID:96WGnHWN9.net
2022年6月24日 / コラム

 大型トラックのタイヤ脱輪事故だが、残念ながらなくなるどころか減少していない。2019年4月~2020年3月の一年間に車輪脱落事故は112件起きている。これは3日に1件というペースだ。
 このところ脱輪事故の多発で原因追求、検証が各方面で行なわれているが「これ!」といった原因や証拠は掴めておらず、ようやく実態と対策ができあがりつつあるのが現状だ。
 トラック・バス専門の現役タイヤマンのハマダユキオ氏に脱輪事故の原因と対策を検証してもらった。

文/現役タイヤマン・ハマダユキオ
写真/ハマダユキオ&フルロード編集部













■なかなか減らない脱輪事故を防ぐために重視すべき「軸力」とは?

 まずは脱輪事故の発生件数ですが、2011年から2020年の調査では11件から113件と約10倍になっています。続いて発生時期は冬場11月から2月、特に12月は多い傾向にあります。
 では車両のどの部分で脱輪件数が多いか? これは左の後輪で、95%に及びます。発生推定要因としては、作業不備が全体の42%、残りが増し締め点検不備となっています。
 そこで国交省が緊急対策の中でリリースした「自社整備等で社内でタイヤ交換作業を行なう場合は正しい知識を有した者に実施させる」という対策が脱輪事故撲滅のカギになると思います。
 平成19年4月より大型トラックのホイールナットを締め付ける際にはトルク管理ツールを用いて規定トルクで締め付けることが明記されました。これによりトルク管理ツールで規定トルクで締め付けるようになったのですが、規定トルクで締め付けさえすればOKというワケではいかないケースもあります。
 ここで重要なのは「軸力」です。軸力は締め付けの際にボルトがわずかに伸び、バネのように伸びた分縮まろうとする力を利用して対象物を締結する力です。
 この軸力の測定は少々難があるため、実際のあらゆる現場では作業の効率性からナットを締め付ける力の比較的測定が容易なトルクを測定し、締め付ける力として作業を実施しています。
 多くのトルク管理ツールは、セットした規定値に達すると力を逃し、それ以上締め付けしないような構造になっています。ただ、ナットに掛かる力を測定しているため、この既定値に達する際のトルク値には締め付けの力とネジの抵抗も含まれます。
 この締め付けの際の抵抗が大きくなれば、規定トルク値が抵抗値に喰われ、軸力が低下する可能性が高くなる傾向になります。軸力の不足や低下は緩みの原因となり、ナットの脱落へと進行してしまいます。
 そのためにもボルトナットのサビや汚れを除去し、軸力安定剤(油分塗布無しの指定車種も有り)のような油分を塗布して締め付ければ、目標の規定トルク値に近づけ、軸力も安定するようになります。





■JISとISOホイールの取り付け方式の違い
https://bestcarweb.jp/feature/column/444346

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:14:59.03 ID:+n2ytXVK0.net
iOSにしろ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:16:22.73 ID:hfus3WZC0.net
グロ画像連投キチ死ね
ニュー速だけ狙われてるな
何したいんだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:17:00.92 ID:9sFqcfGW0.net
ナットを締めるナットを開発しろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:17:27.38 ID:L/NnOiZw0.net
ノーメンテ+積載オーバー

ってオチじゃ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:17:27.48 ID:qFZl+BRA0.net
いや、横着な日本人が多いだけだろ、現実みろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:18:15.34 ID:oAzpdUWj0.net
ISOが間違ってるということ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:18:20.55 ID:rI6WQdmO0.net
これはずーっと言われてたよね、逆ネジやめたせいだって

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:19:16.39 ID:ETvGnBz90.net
インパクトレンチで締めてネジをダメにする人が多い

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:19:18.23 ID:LZSm0vEz0.net
インジケーターの装着しか手立てはないよ。
イギリス発症でこのパーツが生まれたのには訳がある

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:19:31.16 ID:4HCFXuAc0.net
東京マガジンで特集されてたよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:19:38.12 ID:KXiQ4+aQ0.net
前々から現場からは指摘されていたことだよな

何で安全対策の為の逆ネジを止めたんだと

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:20:08.17 ID:2dtFPjnY0.net
ネジの向き変えちゃったんだよな
そりゃ緩むわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:20:13.07 ID:2AJOH18j0.net
スタッドレスに交換すると左側揺るんでるよ
10~20Nぐらい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:20:22.34 ID:3XMBSC0E0.net
>>12
なんでなん?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:20:33.86 ID:mN1sZT2i0.net
>>3
オレは画像プレビューをオフにしたわ、犯人キチガイなんだろう、通報頼む

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:20:54.15 ID:I1iN4SxS0.net
やっぱ.IMGだよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:21:15.91 ID:V6ldBK2L0.net
マスゴミテレビが三菱に擦り付けたあれか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:21:46.27 ID:F5nA4Ibf0.net
定期的にトルクレンチで増し締めしろよ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:00.43 ID:BXOGRjTc0.net
ロックタイトさんの出番か?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:03.77 ID:LZSm0vEz0.net
>>15
世界基準(EU)に合わせた。
世界で売るために

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:05.62 ID:yamISG8Y0.net
ネジがダメになるから逆ネジやめたんじゃないの?
知らんけど

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:44.48 ID:2qXfIMal0.net
ネジの回転方向が同じだから
左側のタイヤが外れて歩行者が死ぬんだよね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:13.35 ID:2qXfIMal0.net
>>22
製造コスト下げるためにネジの回転方向を統一した

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:14.37 ID:IjV+Ihxg0.net
ナットに黄緑の〰みたいなうねうねしたやつつければ防げるん?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:44.08 ID:kJW8jHOG0.net
磯じゃダメだろ
沖じゃねーと釣れない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:54.48 ID:Zl2on7Gp0.net
レースカーみたいな
センターナット方式にすべき

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:25:22.80 ID:RNy0jjBt0.net
普通車は大丈夫なのにな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:26:01.11 ID:KXiQ4+aQ0.net
>>15
それがISO方式

何でもかんでもグローバル化なんて言葉に踊らされてはダメだという一例

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:26:04.70 ID:kvefKlM+0.net
元に戻せ
そっちのほうが日本人は幸せになれる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:26:05.19 ID:2dtFPjnY0.net
もう緩み止めのためにダブルナットにしちゃえよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:27:25.93 ID:rZIV688/0.net
>>3
グロ貼る奴と意味不明なレスする奴とか全体に現れたな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:27:54.12 ID:dSmJI6oP0.net
回転するのに逆ネジ使わないとかアホのやること
まぁ外人はタイヤ取れてもHaHaHaくらいだからな
コストの方が大事なんだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:29:16.60 ID:knxjnsj80.net
信号機が多い日本だから発進停止で緩んでくるのかね?
緩み確認プレートも義務付けないと無理だろうねー
BOTと思われたくないから画像は貼らんけどw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:30:24.78 ID:8ri3MemP0.net
>>21
海外では問題になってないんかな
日本だけ脱輪多いの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:31:00.54 ID:C/uceOQJ0.net
>>8
外国のネジは油さして回さないとダメとかも言うね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:31:36.14 ID:C/uceOQJ0.net
>>35
油を塗る文化がない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:33:14.77 ID:VJ8vcgT/0.net
規格変更前にはこんな頻繁してなかったが輸出に不利だからと
経団連がゴリ押ししたらこの有り様

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:33:26.39 ID:gyTanmPi0.net
国交省が馬鹿
擁護できるところを無理やり上げることすら出来んほど馬鹿

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:33:56.61 ID:OTZrAzSf0.net
ハイテンボルトのような材質にして、耐力点法で締め付ければいいんじゃないか?
ナット回転角法やトルク管理なんかでは実際の軸力なんて性善説に立ってちゃんと
施工してることが前提なんだから。耐力点計測すれば誤魔化しようが無い。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:35:12.49 ID:Popb5WCq0.net
>>1   【 塑性域締付け (そせいいきしめつけ) 】
   1980年代からトヨタ自動車などで採用実績あり。
   https://www.goo-net.com/knowledge/15658/

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:35:13.44 ID:eCCzSpoe0.net
油塗ったら外れやすくなるわけでも無いのか。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:35:19.06 ID:Sl9hESav0.net
普通車はディーラでマニュアルcopyしてもらえば分かるけど
規定トルクの+-の幅が違う
つまりそういうこと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:35:25.74 ID:plP3g74U0.net
航空機みたいに、ロックワイヤー入れるしかないね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:37:28.29 ID:VJ8vcgT/0.net
新幹線で採用されてる緩まないナットみたいに
安全最優先じゃないからなぁ、経済性第一

起きて当然の仕様では困る狭い国土なのに
国交省は雑な仕事してんな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:38:20.89 ID:C/uceOQJ0.net
>>42
ボルトとワッシャーが組んであるみたいでそこに毎回油をささないとトルクレンチで締めてもきちんと締まらないって何かで見たな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:38:37.68 ID:0vPqm4VH0.net
飛んでかないようにガードつければいいじゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:38:47.49 ID:OoIssJFU0.net
ネジ伸ばしてダブルナットじゃいかんの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:39:23.55 ID:JFhzGmXN0.net
JISが 優秀すぎるんだよね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:40:39.74 ID:Z79Zv8LU0.net
油にも色々あるけど556が良いのかね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:42:01.14 ID:OTZrAzSf0.net
>>48
一種ナットを押さえて三種ナットを緩める作業をちゃんとやってるのを確認できないし。
ハードロックナットのようなただ締め付けるだけで弛み止めになるやつならまだ多少マシ。
弛むけど脱落し辛いU-ナットとか、突出したボルトネジ山部にバネはめるやつ(名前忘
れた)とかの弛み止めするとか、割ピン入れちゃうとかするのも手かもしれない。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:43:17.07 ID:XMpNJdrx0.net
>>35
海外だと、ほとんど車は右側通行だから問題無い。

日本の場合、右折時には、比較的スピードが出てるけど、
その時、左側のボルトに負担がかかるから、左側は
回転方向に対して逆ネジにしないといけない。

右側通行の国では、右側のボルトを逆ネジにする必要があるけど、
ISO方式だと、自動的に右側のボルトが回転方向に対して逆ネジになる。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:43:48.90 ID:yxoQ5x400.net
三菱ふそうがシェア伸ばしたのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:43:58.91 ID:RNy0jjBt0.net
緩んでナットが取れて脱落するんじゃないぞ
緩んだせいでボルトにせん断荷重かかって折れるんだぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:43:59.85 ID:xwpELOOb0.net
ISOネジホイールは毎月整備義務にしろや

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:44:27.09 ID:x4cD4KDi0.net
乗りっ放しで点検しないからだべ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:44:43.90 ID:ytHD0jbE0.net
現役タイヤマン

誰やねん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:45:30.01 ID:Zrc7n7Yf0.net
>>35
元からISOなんだから増加しないからな
JISだって脱輪はあるけど、もしそれ以上優秀な方式を採用している国があったら
日本じゃなんで(あまり)問題にならないの?って言われると思う

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:45:33.64 ID:1PN9Mled0.net
自転車のペダルでさえ逆ネジなのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:45:57.20 ID:h5zkHHcT0.net
乗る前に毎回カチカチハンマーで点検しろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:46:28.03 ID:Zrc7n7Yf0.net
>>57
ビバンダムの声優じゃね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:47:47.19 ID:C/uceOQJ0.net
>>54
それが、ハブナットだっけ、あれが全部外れてる事故も多いみたい
テレビかなにかの検証番組で見た

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:47:48.96 ID:Pvq9lRYK0.net
やっぱりgZ👉

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:48:17.55 ID:LZSm0vEz0.net
>>18
緩み確認を視覚的に行う
(ホイールナットインジケータ)ってパーツがあるんだけど、そのパーツの発祥が左側通行のイギリス。
右側通行の国では問題視されてない。
日本も導入する前に他国の状況をもっと見るべきだった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:48:23.30 ID:Pvq9lRYK0.net
基本アナキストだろ?
「あー朝から🎰パチンコやってたいなー

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:48:25.55 ID:DoJcU0080.net
タイヤ関連は、あくまでも製造メーカー側の好意による付属品扱いで、深く考えられていないのかね?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:48:28.00 ID:1XKcoctw0.net
そのISO方式をごり押ししている欧米ではどうなの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:48:36.41 ID:hizoy7v80.net
JISのほうが優秀だったのに捨て去ったわけだ。
自民のグローバル化のせいだな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:49:04.42 ID:Pvq9lRYK0.net
☭共産主義が進むと無政府アナキスト主義になる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:49:44.24 ID:GCOIirv60.net
日本の役人が馬鹿だから

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:50:01.41 ID:wlROAvBB0.net
>>3
参院選の言論をまとめさせないためかな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:51:25.77 ID:sZPckHyR0.net
無能と怠け者の国へようこそ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:51:42.39 ID:Pvq9lRYK0.net
https://youtu.be/VVknMehfB5I
🇱🇹👩👱家具よ?👉🇷🇺🤪🎶✨📻📺📷⌚⌚

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:51:58.43 ID:hizoy7v80.net
そういえばチャリのクランクもテーパーが奥まで入らなかったが
ISOのせいかな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:17.10 ID:JFhzGmXN0.net
設計製造ソリューション展どうだった?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:19.26 ID:1xQrysF40.net
>>68
優秀というわけではない。
左側通行にはJISの方が良かったということ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:25.09 ID:KXiQ4+aQ0.net
>>67
元から採用しているから増減なんか見ること出来ないでしょ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:25.60 ID:Zrc7n7Yf0.net
キャラクターコード以外はJIS規格は優秀だからな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:36.54 ID:DoJcU0080.net
製造メーカーとタイヤ・ホイール製造側との連携が悪いのであろう

連携さえすれば日本の技術なら即解決しそうなものだが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:51.66 ID:1xQrysF40.net
>>67
右側通行の国ではそんな問題にならない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:52:57.12 ID:LZSm0vEz0.net
>>52
緩みの発生は左折小回りの時に起こりやすい。
軸数が3軸以上(大型車)が脱落事故を起こし、2軸(中型以下or大型旅客)で外れることはほぼ無い

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:53:39.68 ID:NNyWMmdf0.net
>>1
軸力は気にしたことが無かった。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:53:47.44 ID:qH3R9jX10.net
>>68
日本の国際交渉力の脆弱振りを教えてくれてる感じよw

この手のルール作りは欧州がEUという国家連合帯を背景にして押してくるから、
日本どころかアメリカ、中国といった大国ですら1国で対抗するのが難しいのが現実なのよw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:54:19.90 ID:+5yGP3M10.net
ISOを変えさせろよ、他国では問題になってないの?
左側通行の国はどこも同じ症状出てるんじゃないの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:54:38.41 ID:vDUcJlK+0.net
>>3
キチガイなんだよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:05.72 ID:QE2T1aqs0.net
1回の運行程度で緩むようなもんなん?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:22.69 ID:/bbowQcH0.net
ISOがゴミ、素材や加工技術が未熟な頃に安全性を高める為の逆ネジを
現在の技術で超えないのは欠陥

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:24.83 ID:mDmFZuSU0.net
>>1
ロメオとジュリエットの頃は洒落てた

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:32.96 ID:ytHD0jbE0.net
>>3
もうアイムガ―NGにしチャイナYO!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:35.84 ID:Zrc7n7Yf0.net
>>80
脱輪ごときじゃ大問題にならないってだけだろ
日本じゃどっちのタイヤが取れようが大問題だよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:46.50 ID:JFhzGmXN0.net
ロシア人はツンドラでマヨネーズでも吸ってろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:55:50.69 ID:TGewHlYv0.net
脱輪事故を起こしたら運助は殺人未遂、会社は1年営業停止にしろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:56:35.98 ID:etpREZ7Y0.net
>>84
衝撃の瞬間「命に別状なかった」
ってネタが無くなるだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:57:11.99 ID:JFhzGmXN0.net
逆ねじに戻せや

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:57:29.92 ID:QE2T1aqs0.net
>>71
なんか参政党がつつかれる流れのスレで大量にグロ貼られてた。
Q太郎の時といい、あいつらどっか精神壊れてる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:58:33.95 ID:IYiCeqM40.net
金儲けの匂い
特許取っておくと幸せになれそう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:06.04 ID:YQGrsS6E0.net
>>70
ほんこれ

>>95
今はν速+マレリー破産スレに貼りついているな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:14.58 ID:g0mrKXF20.net
右ネジ左ネジの問題だと言ってる人多いけど
それよりハブ、ホイールとナットのあたり面の磨きをやるのと
適切な注油、センター出ししてるかどうかの方が問題だろ
JISは食い込んで固定されるからその辺がテキトーでも締まるけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:15.30 ID:Zrc7n7Yf0.net
>>80
空飛ぶタイヤの元ネタは『右』後輪の脱輪だぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:32.46 ID:fmQ5wURx0.net
トヨタとスバルのホイール脱輪の可能性報道のEVもJISでなくISOなのかな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:00:21.24 ID:yxoQ5x400.net
二重ナットにしたら?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:00:39.10 ID:uonpW6m50.net
>>71
これでしょ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:00:51.41 ID:rrsNO0vi0.net
>>98
馬鹿に合わせた方がいいんだからJISでいいんじゃねーの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:08.73 ID:ekQ5W0Yx0.net
文字コードのことかと空目した

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:45.27 ID:g0mrKXF20.net
>>103
ほんとにそう思う
JISならホイールの穴が削れすぎてないかだけ見ればいいし

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:02:45.44 ID:mume6Ddh0.net
isoとか言う利権の塊

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:05:21.73 ID:6OAdHqeO0.net
>>35
右折と左折の違いらしい
どっちがどっちか忘れたけど日本の左側通行だと左折は小回り、右折は大回りになるよね
それが左後輪のネジに悪影響になるんだと
海外に売るために逆ネジをやめるなら同時に右側通行をセットにしないといけなかった、もしくは現状維持すべきだった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:06:27.58 ID:etpREZ7Y0.net
もうセンターロックにしちゃえ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:07:55.83 ID:j//CVSKf0.net
こういうのを義務付けたらいいんじゃないの

https://tshop.r10s.jp/mutsuura/cabinet/orange2/no47/10083017.jpg?fitin=720%3A720

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:08:00.63 ID:Zrc7n7Yf0.net
ところでタイヤのサイズってなんで
幅はmm(メートル法) で
内径はinch(ポンドヤード法)なんだろうか
225(mm)/45(%)R16(inch)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:09:10.49 ID:Zrc7n7Yf0.net
>>107
そういうことなんか
THX

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:09:31.28 ID:K+0oOpKk0.net
ISO、IFO

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:11:18.80 ID:wJSQe2EB0.net
USO方式を採用しないから...

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:11:28.16 ID:DUWRalDL0.net
>>3
自民党の悪口を広められたくないやつがグロ画像はりまくってるんでしょ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:13:18.39 ID:Ig6PrEdl0.net
KUSO

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:13:30.58 ID:C6uPKK1F0.net
やっぱり逆ネジのJISの方が物理的に正解なんだよな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:15:52.95 ID:fISzAgao0.net
選挙前だから自民がグロ貼りで言論統制してるのかな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:15:58.90 ID:/QsThZCm0.net
行政が事故を誘発してるってことだな
国が損害賠償すべき案件だね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:34.15 ID:Jb5e4R280.net
>>71
それだよ
自民党には何かと都合が悪いからな
コロナ対策の失敗、円安への無策、物価高への意味不明な対策、低賃金への無策、増税への意欲
政権与党の体をなしていない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:41.46 ID:zmvIYi/L0.net
そもそもisoって日本の品質管理手法とかアメの規格とかを持ってきて改変してこれが標準だからって押し付けてるもの

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:49.50 ID:7TOOM+5G0.net
>>83
中国やアメリカは力でゴリ押しするがヨーロッパは狡猾に騙してくるよな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:20:21.44 ID:dAhyu/HN0.net
スウェーデンのナイラ・ダイナミクス社が開発した車載ソフトウェア、
Loose Wheel Indicator (LWI)の累計車両搭載台数が、
2021年中に目標としていた1万台に到達しました。
早期検出、警報の改良が加えられ、今後も脱輪に関わる交通事故や負傷、自動車の損傷の防止に貢献していきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000064714.html

スウェーデンの脱輪防止センサー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000064714.html

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:21:13.72 ID:4i49q/U+0.net
三菱に謝れ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:23:30.20 ID:JFhzGmXN0.net
>>71
中露はグロ好きだからな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:23:44.24 ID:WR5F9e//0.net
>>95
反ワクか…
ガチのキチガイ揃いだからなアレ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:25:03 ID:JFhzGmXN0.net
>>98
そりゃ分かる人ならいいけど、普段使ってるものの仕組みや理屈理解できない人のが圧倒的に多いんだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:26:14 ID:ZEEp15JM0.net
>>46
そう
それが一番の要因
緩むというか、そもそも締まってない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:26:54 ID:zu7OQR7g0.net
国内販売用と輸出用で JIS と ISO で分けて製造しろよ、メーカーは
コストばかりを考えて人命を軽視するな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:26:56 ID:Ay6xPNJd0.net
ただちにJISに戻しなさい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:27:25 ID:uSnjGIgw0.net
給料の高いベテランクビにしてトルクレンチ渡して素人にやらせるからだ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:28:19 ID:tu6NvxtK0.net
コレは簡単、左側を逆ネジにしろよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:29:02 ID:1AKP0RJa0.net
>>52
なるほどね
勉強になったわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:31:07 ID:bYtC6oB20.net
よくわからんけど自社整備してる会社は整備を素人にやらせてるって事?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:31:47 ID:K1uq2I/t0.net
ふつうにシナタイヤでは

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:32:08 ID:nAp8590f0.net
運行前点検という言葉をトラックの運転手には思い出してもらいたい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:32:49 ID:9UOyoONP0.net
中国高速鉄道には日本の緩まないボルトが使用されている。
http://news.searchina.net/id/1642633?page=1
高速で走行する車両は激しい振動が生じるが、その振動でナットが緩んでしまえば
重大な事故につながるため、緩まないボルトとナットが必要となるが、
これは日本の企業しか作れない。

こうした製品こそ、研究熱心で、精一杯努力することを厭わず、
他人が追いつけないところまでたどり着こうと努力する理念を体現した存在である。

中国人は精密な技術は分解してもパクれないんだよなw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:05 ID:n7nRD7kr0.net
欠陥ISOやめてネジを逆ネジに戻せw
簡単な話

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:14 ID:jwOQgdEp0.net
>>136
日本人は和を乱さないように、既にあるものを深く掘り下げることは得意なんだけど、
新しいものを創造すると前にあったものと競争関係になってしまうから、和を乱してしまうのでフルボッコされてしまうため日本では存在を許されない
前者だけでは社会が停滞してオワコンになる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:33 ID:tu6NvxtK0.net
非溶接の脱着根角ボルトにすりゃあええんだよ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:38:45 ID:YK8c0yuB0.net
トラック脱輪 俺脱毛

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:08 ID:CREwp0n10.net
冬タイヤへの交換=あわててやるため作業が雑になる=冬に外れる
夏タイヤへの交換=余裕を見てやるため作業がていねい=夏は外れない

という記事を見たような
「作業を丁寧にやれ」ってだけの話のような

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:40:16.85 ID:INFY8tyU0.net
ISO準拠するメリットは何?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:41:54.93 ID:YK8c0yuB0.net
>>142
ガラパゴス

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:42:53.37 ID:zmvIYi/L0.net
>>142
自慢できる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:44:51.83 ID:tu6NvxtK0.net
輸出用だけ順ネジに変えれるシステム。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:10.68 ID:3Cf3NyPw0.net
>>119
なるほど、参院選での自民党へ向けた援護射撃だったのか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:10.72 ID:McROcx1x0.net
>>3
グロ画像だけじゃ避けられるからか意味不明なレスをアンカー付けてるのも居るぞ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:11.84 ID:oEu3/VyO0.net
海老ダンスあるんじゃ言い逃れもできんやろ(´・ω・`)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:27.32 ID:x46yQPKc0.net
>>107
また国民の安全犠牲に企業優遇か
売国ここに極まれりだな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:33.56 ID:UHTWnHHn0.net
>>3
尼崎USB事件の火消し業者か
選挙関連あるいは
夏のいかれた奴と思われ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:16.81 ID:Q6Cctygc0.net
三菱ふそうのシェアが10倍になったんだろう。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:58.30 ID:6sFnyU1h0.net
9001ってやつか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:48:53.83 ID:jF2SzFrd0.net
新車トラック売れてるんだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:49:38.61 ID:V/OBkiEn0.net
>>3
ただの愉快犯だろ
前まではなんJでやってたし

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:51:16.37 ID:4hRtU/xt0.net
>>107
アホなことやってんなあ。

海外で売りたければ仕様を分けろよ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:31.88 ID:uYPG0kke0.net
毎朝打音検査を義務付けろよ
何本ものナットで止められてるんや、全部が一気に緩む事はないんやから、毎日毎朝点検してたら大丈夫や

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:31.70 ID:uYPG0kke0.net
>>35
向こうの車は右側走行だから、飛ぶのはセンターライン側や、被害者は対向車になるから笑って済ますんだろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:58:27.69 ID:uLRb50vv0.net
>>98
そっかそういうルーズさを逆ネジでカバーしてたのか

悩ましいけどISOはタイヤ交換と増し締めと運行前点検を厳しくする前提なのね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:41.93 ID:gdFFjNZz0.net
道路自体、排水のために歩道側に傾斜あるから負荷が偏るとか見たなぁ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:02:31.75 ID:uYPG0kke0.net
>>158
半世紀ほど前かな、夜行バスに乗ったら途中で運転手交代時にタイヤの打音検査をしてたわ「流石に国鉄バス、、」と感心したな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:28.88 ID:T1NKwf8l0.net
>>159
排水のために横断勾配2%あるで

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:09:13.97 ID:tu6NvxtK0.net
ハブを丸ごと交換するとかあるだろ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:10:52.10 ID:eVTI3ik40.net
左が緩みやすいのわかってんだから点検しっかりしろとしか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:12:02.75 ID:ZOeSlUtU0.net
>>45
アメリカニコビヲウッテル

植民地か

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:12:16.12 ID:QrB/vse60.net
>>119
>>146
野盗に票を入れる要素が皆無なのにか(笑)?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:12:56.22 ID:/eRpLNpo0.net
そこでスプリングワッシャーですよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:28.54 ID:QrB/vse60.net
>>155
それがコストのために嫌だからだろ?
白豚基準に何でも合わせるのもそれ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:14:48.16 ID:JQ8aqhrx0.net
危険だと判明してるのに何故続けるのか…

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:16:38.33 ID:yTV0Xh3V0.net
タイヤ脱落と言うよりホイール脱落だよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:17:59.60 ID:ZOeSlUtU0.net
>>149
それが自民政治だよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:19:28.66 ID:ZOeSlUtU0.net
>>168
雨さんマンセーだから

グローバル化ってアメリカ準拠のことよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:20:16.67 ID:/vemoaN10.net
ダブルナットにしたら外側緩めば分かるやろと

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:20:57.91 ID:kkPItljC0.net
>>1
三菱か!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:21:56.31 ID:+PF/hcvS0.net
ボルト・ナット以外の発明しようよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:23:52.55 ID:IB26LWdW0.net
こないだ後輪のタイヤが2本まとめて外れて東名で事故起こしたって話も聞いたな
4台巻き込んで通行止めになってたっけ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:25:27.60 ID:z4ToJ4Qn0.net
>>3
単純に色々なグロを貼っているわけではなく、なぜか「負傷して担ぎ込まれた先(ほぼ病院)で撮影される画像」に偏ってるんだよね。
昔からあるグロが全く使われる事なく、今回改めて準備してかかっている事を意味する。計画的なやつだ。

今の時期、ネットで議論されると都合が悪い人たちといえば?
俺は野党が怪しいと思う

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:26:31.87 ID:z4ToJ4Qn0.net
>>71
だな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:26:56.22 ID:3XMBSC0E0.net
>>21
>>29
日本が進んでるところもあるのに、劣化させてどうすんのかと
悪貨は良貨を駆逐するってやつか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:27:01.20 ID:m0WwExvS0.net
>>2
そっちも劣りきった時代遅れの代物だなあ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:28:28.03 ID:m0WwExvS0.net
>>21
欧州人は馬鹿だなあ

マスクもせずに武漢ウイルス蔓延させるは、頭セックス猿でサル痘蔓延させるし

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:29:33.93 ID:KO+6k32A0.net
そんなに問題ならワイヤリングすりゃいいだろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:30:40.41 ID:bZPn+5lh0.net
まだUSOに騙される会社があるんだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:32:28.62 ID:7TOOM+5G0.net
>>180
この間のオリンピックでも発揮されただろ
ヨーロッパ人の狡猾さと傲慢さが

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:34:43.25 ID:P/FewyQi0.net
isoで検索したら割れゲーがいっぱいでてきたんだが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:34:49.80 ID:c7iwW0HT0.net
大手も中小も運行前点検は運転手がやってるだから、整備のプロと違って打鍵しても分からんやつはわからんよ
アルミ履いてるのは打鍵時にハンマーがホイールに当たりそうで適当になりがち、ナットキャップしてたら毎回外すなんてできるかよ 
緩みのわかるキャップはダサい

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:36:21.68 ID:7mifIVat0.net
抜け防止の割りピン式にしたら?
でもボルトに穴開けたら剛性が落ちるか

187 :巫山戯為奴 :2022/06/25(土) 11:37:03.15 ID:4m9LtiNv0.net
ドリフターはインパクトレンチを使わないし信用しない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:32.87 ID:fLlt+ntx0.net
海外でなくて日本だけなら
日本が無能というだけ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:39:47.36 ID:uLRb50vv0.net
>>185
なんかセンサーとかないのかな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:42:58.84 ID:TlUfZJAA0.net
>>1
参考動画
グロでは無いが閲覧注意で

https://www.kaotic.com/video/1EL4idac_2019630091110_t

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:43:02.09 ID:DDkpfzKe0.net
>>186
緩むとボルトが折れて脱落
これ普通乗用車でも緩めば同じ事になる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:43:51.76 ID:TmMYgCxQ0.net
でも皆が皆外れる訳じゃないからな
やっぱり運転の妙な癖が原因でもあるんじゃねーのかな
フォークリフトとか見てても下手糞はやたらと急旋回するし、
止まってハンドル回すし
要するにタイヤにやさしい運転が出来ない一部の人が問題に
なるんじゃないのかねぇ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:45:24.75 ID:6M1G5eqz0.net
>>52
なるほど
では左右のネジを使うように交互に設計すれば良いかもね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:47:31.02 ID:L7sfDYKj0.net
>>100
あれはホイールボルトのノウハウがトヨタスバルに不足してたせいなんじゃね?
という事ならレクサスも怪しいな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:49:57.23 ID:IB26LWdW0.net
>>192
それはあるかもしれない
タイヤ片減りさせまくってる奴とかね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:50:22.94 ID:Izrqs2MG0.net
本文読んだら
増し締めのさぼりが要因だろうと推測できるね

197 :巫山戯為奴 :2022/06/25(土) 11:54:02.57 ID:4m9LtiNv0.net
Iso方式とかなんぞや?とか思ったらインナーナットとか是は見た目に駄目なんぢゃないの?誰なのこんな阿呆なの考えたのは?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:54:28.52 ID:6+1IgfkV0.net
運送業の規制緩和で新規参入組が安い価格で仕事とりまくっては
既存の会社に下請けさせてるからどこも収入が半分になってんだよ
ホイール取り付けの方式より整備する余裕の無い会社が多いってのは
1番の問題だと思うぞ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:57:53.65 ID:f5zaB+X60.net
>>71
そういえば選挙機関に入ってからだわ
…察し

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:58:27.65 ID:Y1qibrDC0.net
空飛ぶタイヤ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:59:50.49 ID:6M1G5eqz0.net
>>71
あわまつ党の仕業じゃね?w

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:00:10.75 ID:n5YTMcNs0.net
全部三菱のトラックじゃないの?
前にもあったよね
三菱ふそうじゃなくて三菱偽装に社名を変えなさい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:01:00.11 ID:2eTxx9Th0.net
経済性の為に人命を蔑ろにするゴミクズ国

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:01:24.54 ID:VNWqfexY0.net
ダブルナット化だろうね、現状での答え。

医療現場も同じで、透析の血液回路、スリップイン形式なんて恐ろしい時代があった。今はルアーロック形式。
やっぱり命に直結する作業は、さっさと最新規格にしないと

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:02:30.29 ID:6M1G5eqz0.net
ダブルナット意外と緩むよね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:04:52.66 ID:tu6NvxtK0.net
輸出車は順ネジ、国内車は逆ネジに付け替えられるシステムにすればいいだけのこと。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:05:53.38 ID:PWqIu0uR0.net
国が落ちぶれていくというのはこういうことなんだな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:06:25.71 ID:e820Asve0.net
>>125
逆だろワク信の影たけじゃね?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:06:41.34 ID:PWqIu0uR0.net
>>71
もう5ちゃんにそんな影響力は無いのよ(´・ω・`)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:08:04.55 ID:cwJsvW1u0.net
締めすぎると折れそうで怖いじゃん?
もし折れたら直せるの?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:08:32.83 ID:V9LYjIbi0.net
わざわざ事故率を高くするとか、ホント右へ倣えのお役所はさあww

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:09:00.45 ID:vS0VHpKf0.net
>>192
パワステのせい
重ステに慣れれば嫌でも無理をしなくなる

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:09:13.09 ID:aO10x5Uv0.net
>>199
マイナーな板もスクリプト荒らしの襲撃喰らってる。
選挙期間だから、工作大好きでお金持ってる所が、だな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:09:19.25 ID:tRzTsuzv0.net
>>57
タイヤマルゼン社員

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:09:37.00 ID:vS0VHpKf0.net
>>210
折れたボルトの交換は修理作業としては楽

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:15:25.44 ID:EXiFWCx30.net
>>1
素晴らしい日本式に戻せよバカ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:17:43.28 ID:kCewoEG70.net
くさびナットを使っていれば起こらなかったと思う。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:19:46 ID:eIm/J2XY0.net
>>6
現実を見てないのはお前

同じ人間が同じ業務で使ってるのに
発生率が上がるなら
機構の問題

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:21:46 ID:ey0htTRF0.net
単純にトラックが増えてるってことはないの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:23:21 ID:IB26LWdW0.net
>>219
ドライバー不足の昨今でそりゃないな
むしろトラックを余らせてる会社を沢山知ってる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:23:28 ID:F6Qyuex80.net
>>71
まともに考えたらどこぞの政党は外国人参政権みたく、日本人の事を全く考えてないのがバレるからな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:25:03 ID:ObStfqxX0.net
>>216
日本方式の方が正しいけど、欧米を無条件で有り難がるアホ民族だから無理だよ
日本方式をISOに出来ない所が日本の限界だわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:25:42 ID:KqR0TakY0.net
>>25
つけてもチェックしてなければ防げない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:26:51 ID:ZqDoRGJD0.net
>>3
選挙が終わったら消えるだろ
長いな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:27:05 ID:xFU+zmwF0.net
トラックはローテーションせんの?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:27:41 ID:/K6QaG8I0.net
同僚が自分の車のタイヤ交換の時、
ジャンプしてレンチに体重かけてたのに
唖然としたが、さらに踏み外してずっこけた

昭和だな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:27:54 ID:Wm4Ff+5S0.net
>>1
では車両のどの部分で脱輪件数が多いか? これは左の後輪で、95%に及びます。
ってすげーな、こんなに偏るもんなのか

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:30:03 ID:I+dS+84U0.net
>>3
お前ら自民党ネトウヨが野党叩きばかりするからだよ
公正な話題進行をしろ、ネット工作しないで正々堂々と戦え

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:30:53 ID:ZyCZbD8q0.net
>>109
地味だけどめちゃ効果が高いんだよねこれ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:30:54 ID:VhkXCxXy0.net
同じく左側通行のイギリスやタイではどうなんだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:31:39 ID:TXu4tFGH0.net
タイヤってそんなにポンポン外れるもんなんだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:32:39 ID:xxBcwp6z0.net
SDIのトラックボールにしないから

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:36:03 ID:IB26LWdW0.net
>>225
するよ
タイヤ10本以上あるし交換だけでも年数回ある
タイヤに優しい運転心掛けてればローテーションだけやることは少ないかな
大体タイヤを何本か新品に替える時ついでに数カ所動かす

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:37:05 ID:J+gtzs890.net
半分を右ネジ、もう半分を左ネジにすれば

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:39:31 ID:aO10x5Uv0.net
アメリカにメートル法を強制させないと不味い。
主要国であそこだけ単位系がおかしいから、妙なズレとか出ちゃうし。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:40:05 ID:IB26LWdW0.net
>>234
後輪のタイヤは左ネジと右ネジの組み合わせ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:42:11 ID:NYYPMpLE0.net
>>211
コクサイキジュンじゃないことをぶっ叩いてるのは消費者様なんだよなあ。
それに押されて国もセカイに合わせるようになったわけで。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:47:21 ID:HHsLhUnU0.net
>>237
トラックドライバーが国際基準に合わせろと言ってたのか?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:49:54 ID:0vLBosc+0.net
ブラジャーのサイズもISOとJISで2カップ以上違うから知らずに付けると脱落する

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:51:54 ID:7HAAEBHD0.net
ホープ自動車笑えない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:52:15 ID:AdX7IzFM0.net
実際トルクレンチなんて使わないしな
インパクトでダダーっとやって終わりよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:54:52 ID:u6aBv4pp0.net
>>24
ネジを左右逆にしたらいいじゃんか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:59:02 ID:NYYPMpLE0.net
>>238
いや、当然ながら運転手を含む現場も、公務員も現状を変えたがらなかった。

しかしオウベイガーという世論とかいうなんの責任も持たない口だけ番長の意見に押されて何でもかんでも海外の規格に合わせに行くようになった。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:05:06 ID:uLRb50vv0.net
>>1の記事あくまで点検としてるけど国交省への配慮か
別ソース

2022年4月4日
https://weekly-net.co.jp/news/133478/

タイヤ脱落事故「9割以上がISO方式」 それでも「点検の問題」

現場はISO方式を非難してるが国交省が逃げまくってる模様!
頭にきた

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:09:20 ID:z295WvEI0.net
>>244
脱輪事故起こす過半数が過積載常習車両及び日常点検整備を怠ってる車両だけどな。
その証拠に過積載するのが不可能な仕事の車両はほとんどと言っていいほど脱輪事故は起こしてない。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:54 ID:8pKKpt2k0.net
>>213
q3443なんてLEDディスプレイの機種スレさえアラシにあってる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:21:52.61 ID:A9xps6f60.net
>>71
> >>3
> 参院選の言論をまとめさせないためかな

まとめ転載防ぐため、とか言われてんな。
サポでもクズだが、運営がやってるなら詩ねとしか言いようがない。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:24:46.79 ID:A9xps6f60.net
>>218
記事だと42%は怠惰によるもんだぞ?
空飛ぶタイヤ状態ならともかくだが、半数ぐらいはいい加減メンテで運用してるせい。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:59.58 ID:Japd5txi0.net
>>3
Dappiが今度は野党にカネもらって選挙妨害してる。
与党圧勝だとスポンサーのシナロシアに制裁が行くからな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:14.01 ID:YrfJe+3N0.net
左車輪は逆ねじっていうガラパゴスJIS方式が理にかなってたってわけか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:21.32 ID:Japd5txi0.net
>>7
ISOなんてそもそも間違いだらけ。
言い出しっぺのドイツでもDINからISOに変えたら事故が激増した。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:33:11.57 ID:36NcJn7f0.net
左側通行がダメってんならイギリスでも同じこと起きてるの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:37:51.03 ID:wO0MR9iU0.net
>>243
それ消費者じゃなくて部外者じゃん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:42:25.82 ID:6em0+6NA0.net
近いうちに扇風機のネジも逆ネジ止めるんちゃうか!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:42:35.61 ID:sFmLm0v20.net
JISってキーボードみたいな馬鹿なものだけじゃなかったのね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:44:46.33 ID:Zf+1DEy50.net
三菱ふそうに擦り付け成功して気が緩んでるからだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:49:00.44 ID:UEEXcOEE0.net
そりゃそうだ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:50:35.05 ID:UEEXcOEE0.net
>>3
シナチョンフェミ左翼だろ
前から左翼の犯罪スレだけ荒らしててバレたら関係ないスレも荒すようになった

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:55:38 ID:iEP3OEPX0.net
>>40
ハイテンボルトは再使用不可だから難しいよね
毎回換えるのは費用が掛かり過ぎだろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:57:46 ID:RJo4rQye0.net
>>254
なんで羽を逆に回さないんだろう?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:57:49 ID:cm7oxpl20.net
>>222
まったくだ
良い事は貫き通せっての

>>226
皆が通る道

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:00:28 ID:cm7oxpl20.net
>>244
まあ
国交省の言い分もわかる
今までは日本の素晴らしい技術でタイヤが外れるなんて事は殆ど無かったのだから点検が疎かになってる
タイヤは点検、増し締めしないと外れる物だと周知されれば点検、増し締めをするようになるだろう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:00:41 ID:iEP3OEPX0.net
>>260
天才だなw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:01:02 ID:cm7oxpl20.net
>>250
利に叶わなきゃそんな面倒な事しねーよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:05:24 ID:vD9vbi8f0.net
>>52
右側通行だろうと左側通行だろうと左のタイヤが緩みやすいのは一緒

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:11:55 ID:rhXqvFl00.net
JIS方式ではトラックの後輪のダブルタイヤは内側と外側を
それぞれ別のナットで締めてた
ISO方式では内も外も同じナットで締める

ナットの数が減ったのも原因の1つ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:27:57 ID:G4mQyVOA0.net
>>265
いや日本で左後側に多いのは左側通行だからだぞ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:29:07 ID:bvtbbIoR0.net
10倍増加 と 10倍に増加 だと意味が違うと思うんだけど

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:31:26 ID:G4mQyVOA0.net
>>28
普通車も左側に負担がかかってる
ただ車重が軽いからなかなかそこまで悪化しないだけ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:32:00 ID:DvW4WHUu0.net
>>98
フールプルーフ出来ない時点で
現代の規格として失格

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:34:00 ID:Wuvr3Tys0.net
>>3
画像プレビューの切り方わからんから諦めてブラウザごと変えた

参院選が終わるまで2週は続くだろうし

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:34:12 ID:G4mQyVOA0.net
左側が多いのは小回り以外でも道路が路肩にかけてわずかに傾斜してること理由
つまり日本の車は常に左側に負担がかかるようになってる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:11:40.26 ID:vvsVfm2i0.net
>>267
イギリスやオーストラリアやインドでも起きてるの?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:22:49.82 ID:Ics1g6xB0.net
>>41
塑性域角度法は、それで締めたボルトの再使用は不可

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:25:17.13 ID:FHam6IGg0.net
日本に嫌がらせするためのiSOだろ
どこも職場でもうざいこれ
アップル下請けにいたときはアップルルールまもってりゃいいとiso破棄してたわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:29:04.65 ID:Ics1g6xB0.net
>>265
右側通行だと左折時は大回りとなり緩みにくい
右側通行では右折時に小回りとなるが、ナットを締める方向に力がかかるから緩まない

左側通行だと交差点左折時に小回りになる
その時にナットを緩める方向に強く力がかかる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:54:35.68 ID:ck3IbKE/0.net
なーんだ逆ねじを止めたのか、馬鹿じゃねえの

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 15:59:40.51 ID:aVhuf9Zs0.net
>>1
ISOって業務プロセスの決定だけかと思ったら具体的な数値まで決めてんのかw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:41:10.88 ID:nA3HSNMI0.net
>>34
日本の信号の総数は欧州とアメリカ全土の信号の総数を足してもなお日本のほうが上回るらしいな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:43:05.27 ID:4YlCykt/0.net
>>1
元記事自体間違ってるが「深層」じゃなくて真相だよ…。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:58:25.71 ID:Lcmq3rQJ0.net
トラックよりずっと前、30年くらい前にISOに変わった観光バスで片方を逆ネジに変えるリコール出まくったのはなんの教訓にもならなかったみたいだな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:04:07.61 ID:C8Y53cGo0.net
納豆つかうのやめろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:02:26.60 ID:kuyjEWTs0.net
>>3
ただのかまってちゃん

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:12:35.59 ID:jeS83idK0.net
>>273
詳しくは知らんし、過積載などが多く、道路事情も異なるだろう日本とは単純に比較はできないが、
何らかの対策が行われてなければそうだと思うぞ

なにせ、逆ネジをしてた過去の日本ですら今より少ないとは言え、やはり左後輪が多かったそうだから

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:15:31.76 ID:mL79a57o0.net
>>273

When wheels come off: A deadly occurrence that's more common than you'd think - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=eNuM1cDGsVU
Wheel Off Accident on Film - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=cRFKhjIzJp4

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:17:47.70 ID:mL79a57o0.net
日本もこんなんなっちゃうぞ
もう鎖国しろ鎖国

Close encounters with runaway tires - YouTube
https://m.youtube.com/watch?time_continue=10&v=mDPprNgsjrM&feature=emb_title

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:20:30.53 ID:0PXYHGB40.net
ISOはもう無くしていいと思うぞ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:40:35.50 ID:fnq+c6j40.net
イギリスはともかく日本の周りは左側通行国が多いんだから、右側通行の国で組織つくればいいのに
経済成長してる国だらけだし、日本車独占できる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:13:03.06 ID:v3ArFEw80.net
自転車は今も昔も変わらず逆ネジなのになペダル

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:04:37.97 ID:UaJQqySw0.net
つ【ハードロックナット】

つ【割りピン】

つ【ワイヤーロック】

好きなのを使え。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:32:33.15 ID:oiQc3g040.net
>>276
ほう
天才だな
おれは道路傾斜の関係かと思ってたわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:35:10.85 ID:oiQc3g040.net
結局解決方法は
日本も右側通行にするってことか
おれはそれでいいけどな
おれは左ハンドルが体に合ってるわ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:55:25.38 ID:jeS83idK0.net
>>291
> おれは道路傾斜の関係かと思ってたわ
すでに言われてるが、道路傾斜も理由だよ

https://trubus.org/blog/unsou/post-1359
>左輪タイヤが多く脱落する原因については、以下の可能性が考えられます。

>右折時は、比較的高い速度のまま旋回するため、遠心力により積み荷の荷重が左輪に大きく働く。
>左折時は、低速度ではあるが、左後輪がほとんど回転しない状態で旋回するため、回転方向に対して垂直にタイヤがよじれるように力が働く。
>道路は中心部が高く作られている場合が多いことから、車両が左(路肩側)に傾き、左輪により大きな荷重がかかる。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:17:08.57 ID:lgRPro2u0.net
日本企業衰退の原因の事かと思ったw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 02:35:59.03 ID:VYbgpKGF0.net
ホイールの再塗装が原因って検証された事が有ったと思うけど、どうなったの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 03:22:21.40 ID:A3uvnxoI0.net
飛ぶタイヤ2が企画されるな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 06:48:43 ID:w0MekyEG0.net
>>180
コロナ製造したのはドイツだよ
2009年(ユーロ危機)→新型インフル
2019年(ド銀危機)→新型コロナ
ユーロが崩壊に瀕する度に、こんなに都合よく新型ウイルスが出て来ると思う?
二度ともドイツ系の製薬会社が、まるで用意してあったかのようなスピードでワクチンを出してきて大儲けしてる

EUとはこういう奴等だ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:09:17.39 ID:WwqFZBhW0.net
>>292
本来日本人のような右利きが圧倒的に多い民族は右側通行のほうが合ってる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:18:53.53 ID:9HBII37d0.net
>>1
その「ISO方式」を採用してる外国ではどうなってんだ?
それがまず真っ先に確認すべきことだと思うけどな。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:21:59.68 ID:9HBII37d0.net
ISO式に切り替えた結果、日本の脱輪率が他のISO式採用国と同程度になったのなら、もうその時点でISO式のせいと断じてよかろう?
逆に、ISO式を採用してる他国では日本ほどの脱輪率にはなってないのであれば、むしろ「日本の実施方法に何らかの問題あり」と断じてよいわけだ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:36:01.72 ID:SLNN63Yl0.net
他の状況もあるしそう単純ではないんだが
てかすぐ上の話も見ないのか

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 14:35:42.14 ID:Chp4+T4N0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/4902/AT7H6RwVT.html

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:12:15 ID:F7TkyiMF0.net
>>295
塗装しないアルミホイールでも緩む

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:24:50 ID:QOdWf6Cg0.net
逆ネジ廃止(ISO)で緩む→脱輪多発

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 17:55:50 ID:+e1nbCgI0.net
【仰天】 アメトーーク、宮迫にとんでもない仕打ちwwwwwwwwww.
http://truoi.kryksyh.org/3283/653T69HvF.html

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:09:52 ID:Jc2GA0kk0.net
運行前点検してりゃ緩みなんて気がつくだろ
一日に何百回も曲がってるなら知らんが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:14:17 ID:6Btifwcs0.net
脱輪タイヤ動画も貼られなくなってしまった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:15:29 ID:3ZFIHFhr0.net
isoて役に立ったことあんの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:42:24 ID:sYZ1/R6+0.net
>>306
そういう発想で終わらせるのは良くない
注意してれば、チェックしてれば、と言うのは何でもそうだし
それなら殆の事故対策や、何らかの事故を防ぐ仕組み、安全装置、部品の強化、
二重・冗長化などは本来必要がない、という理屈まで成り立ってしまう。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:43:18 ID:lWb5B1kE0.net
ナット緩みに対してスプリングワッシャなんて何の意味もないぞ。
あとダブルナットも根本的に駄目。まず正しい締め方を知ってる人なんてほとんどいないうえに軸力の保証が曖昧だし、さらなDQNが適当に締めたら見た目は正常なのに実は軸力ゼロで振動衝撃でアッという間にボルトが折れる。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:51:28 ID:qnhMe6y40.net
youtube.com/watch?v=LOwizsn_NKw
空飛ぶタイヤ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:53:18 ID:5wQudRIH0.net
これって右側通行の国が多いからそんなに問題にならないらしいね
日本みたいに左側通行だと段々と緩んでいく
昔みたいにISO無視して右と左でネジの向き変えるしかない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:54:23 ID:1dsgbOQs0.net
ISO方式が原因ならそのうち一般車も同様に左後方のタイヤが問題になる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:57:32 ID:ucKYAq9o0.net
普通の素人感覚だとオイルは滑るから、ネジを締め付けるのに使おうとは思わない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:02:43 ID:w1y3n3I00.net
誰かが考えた絶対緩まないナットにすればいいのにね。
ナットに樹脂かなんかがついてるのかな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:46:01.76 ID:N8LMuNbD0.net
>>178
ガラパゴスって叫ぶからな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 19:48:49.09 ID:73UfatAs0.net
イギリスその他の国ではどうなんだよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:19:29.42 ID:2B9A+W0D0.net
>>313
車重が全然違うし、一回あたりの走行距離も違うから、単純に比較できないよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:35:04.07 ID:mctebeFR0.net
>>308
役人が何も考えなくてよくなった

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:45:46.06 ID:nBXArOMe0.net
そういう可能性があるのか

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:17:23.07 ID:netFjnrB0.net
左右も前後も非対称な乗り物なのに
ネジだけは全部右ネジっておかしいよな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:18:55.28 ID:Zm7NzoAX0.net
これも人口削減の一環ですから

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:01:10 ID:mjugXKse0.net
余程大手の運送会社じゃないと、運航前点検なんてやってないぞ
去年の茨城の事件だって

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:32:57.87 ID:ghpCL4iR0.net
ねじ山渋いのに規定トルクで絞めるから有効圧力が足りない
トルク管理があだになるんだよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:27:03.36 ID:1iR5zG8O0.net
>>21
やっぱヨーロッパはろくな事しないな
実はアホなんでは

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:28:24.47 ID:I0Gkc6+R0.net
アホはお前だ右側通行は問題でない
日本がアホなだけ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 16:40:21.32 ID:1iR5zG8O0.net
>>326
右側通行についていっていない
お前がアホ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 18:34:51 ID:I0Gkc6+R0.net
>>327
アホすぎw欧州では同じ事故は少ないのw
原因の一つが日本の左側通行なんだよw
てか少しはスレ読めよ、池沼が

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 21:51:38.38 ID:netFjnrB0.net
いや、原因の1つは安易なISO導入だろ
左側通行はなにも悪くなんかない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 21:52:58.03 ID:aYVjgB+60.net
>>1
国際欠陥規格ってことだな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 21:55:09.56 ID:aYVjgB+60.net
>>180
欧米の知能は低い…

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 21:57:36.10 ID:QOXkngMR0.net
>>330
欠陥というより欧州の都合で作ってるんだから日本には合わないだけ
同様に再生可能エネルギー(太陽光・風力)も災害が多く平地が少ないから無理

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:26 ID:aYVjgB+60.net
>>332
欠陥は欠陥。欧州の欠陥

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:05:59 ID:netFjnrB0.net
欧州は何も悪くないだろ
ISO方式だって何も悪くない
日本の左側通行も路面傾斜も右ネジも何も悪くない

悪いのはせっかく日本にマッチしてたJIS方式を廃止して、ISO方式に切り替えた馬鹿で愚かな役人
ただそれだけだ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:39 ID:ktfmPOZL0.net
これ、
放置してる国土交通省の役人は
殺人罪で死刑にして欲しい。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:11:56 ID:7uaLNkMw0.net
逆ネジに戻すと、

何が困るの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:19:25 ID:En7EqosJ0.net
逆ねじを変えた役人の沽券にかかわる
脱輪の責任を問われかねない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:56:19.29 ID:CQglLzxs0.net
ちゃんとトルクレンチ使っても緩む?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:00.25 ID:1L90VhGJ0.net
>>337
ISO規格を導入した役人の実績(成果)をゼロにしてしまうことになるから、そいつの昇進にかかわってくるんだろうね
前例主義の腐れ役所にありがちなことだ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 00:44:23.59 ID:sIgBChYH0.net
脱輪してもトラックはそのまま走り過ぎていく模様
一度それで死にかけた

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 00:49:18.72 ID:5Nvu3QIA0.net
脱輪事故起こした車両の架装タイプと主な積載物、過去の事故事案まで絞ると大半の一般貨物事業主がシロになる案件なんだけどなぁ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:26:50 ID:FVC46rtc0.net
>>341
絞ってゼロにして何がしたいの?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:33:02 ID:VJuqza5h0.net
>>3
選挙前にはいつも何かしら妨害が入る
参院選が終われば消える

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 18:56:29.22 ID:UrDjc/+P0.net
>>329
> いや、原因の1つは安易なISO導入だろ
つまり、左側通行が問題になる事は子供でも分かるのに導入したのが悪いってことじゃん
馬鹿なの

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 18:57:24.62 ID:UrDjc/+P0.net
>>330
いやだから欧州ではあまり起きてないんだよ、ほんと頭が悪いな
左側通行なのに全く同じ規格を導入する日本がアホなだけ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 19:00:52.50 ID:UrDjc/+P0.net
>>336
日本だけ別な製品を作らずに済むはずの一部企業かな
ほんとこういうのだけ世界規格を使うんだからな
ガラパゴス排気量とかくだらん免許区分とかをまずやれば良いのに
その方が企業も喜ぶと違うかね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 01:47:53.81 ID:+hTjhEf30.net
>>342
積載物や事業規模により抜き打ちの立入検査を強化すればいいだけだと思うけど?
もしかしてアホ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 22:15:12 ID:W5CCaeI/0.net
>>3
NGネームに(ス

総レス数 348
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★