2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む 2 [まそ★]

1 :まそ ★:2022/06/23(木) 11:35:36.28 ID:oV0Hr4oV9.net
※この記事の続きや関連記事は、会員登録することでご覧いただけます。


https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00640408

前スレ
【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655945369/

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:13:19.60 ID:bAlgOC4U0.net
こんなときに値下げ要請かよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:13:26.66 ID:gIeSZHUc0.net
製品に全く魅力がなく為替頼りと言っている屑産業だな。

製造業には行かない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:13:55.35 ID:Z0uVwTLu0.net
>>499
輸入原価率は20%ぐらいだろう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:14:52.00 ID:N0NAwzll0.net
いずれ行き詰まるだろ徳川だって300年で終わった
豊田自動織機からおおよそ100年自動車は今年85年
時代の変化についていけなくなれば淘汰されるのみ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:15:40.72 ID:TPXLuhoe0.net
>>534
もうわかった
頭悪いんだなら黙っておけ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:15:50.95 ID:JoBwVZeX0.net
>>537
移動は不要まずはこの布教からか
忠誠心とか死語になってゆくんだろうなw
変わって野心度になってゆくか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:15:59.93 ID:Z0uVwTLu0.net
>>516
夢がないなあ
欧州人のように3週間のバカンスとか考えろよ
みんな低賃金と重税が悪いんや

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:16:13.26 ID:M1VYM36+0.net
あれ?輸出産業は円安で大儲してるはずなのに下請けいじめとか
これじゃあ製造業の国内回帰なんて絶対無理じゃん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:16:26.84 ID:pYe8ywe30.net
原材料も電気代も油も工具も全部上がってるのにどうやって値下げすんの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:16:47.51 ID:JoBwVZeX0.net
>>540
数字じゃなくて部品の組み合わせの詳細だよw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:16:59.38 ID:wg6QF66h0.net
>>526
あれ半分以上モックアップだろ
よくあんな下らんCMするわ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:17:33.90 ID:TinOiqE20.net
優越的地位の濫用やろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:18:12.72 ID:gIeSZHUc0.net
必要性が無い

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:18:39.99 ID:gIeSZHUc0.net
>>541
そうだな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:18:46.21 ID:Z0uVwTLu0.net
>>542
お前よく生きていけるな
会社の経理に聞いてみなよ
同じ答えだから

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:19:08.98 ID:N0NAwzll0.net
驕れる者は久しからず
いつまでも栄華は続かない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:19:18.10 ID:JoBwVZeX0.net
>>547
そんな詳細もトヨタチューブに公開したらいいよw
トヨタチューブは会員制にするべしw
とかなw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:19:29.60 ID:0bnfS3Zu0.net
だから下請けは円高のほうがいいんだよ
値下げ要求が常にくるから

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:19:30.37 ID:DsyK8kkV0.net
旧車の部品作ってくれよ。メーカーが見捨ててるから。世界中から注文くるよ。もう新車なんかいらない時代。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:19:48.70 ID:mFgL8FhE0.net
鬼だな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:19:49.19 ID:Tbhf2rpN0.net
>>522
持てない
リチウムが足りないのでバッテリーの調達で日産は壁にぶち当たる
トヨタは鉱山開発してる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:20:06.11 ID:wg6QF66h0.net
>>544
旅行は行くけど海外ディズニーUSJだしな
地方の寺社仏閣や温泉旅館なんてジジババのみ、インバウンドの連中にも人気ないらしい(奴らも都会と買い物が好き)
昭和的な景気拡大なんか幻想だからという話

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:20:15.32 ID:atbyVBwP0.net
>>555
それは過失でも常識でもないのが既に明らかでしょ、、、

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:21:03.41 ID:WN70sX700.net
>>558
トヨタはバッテリーの再利用にも着手しだしたなぁ
アメリカの企業と協力するそうな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:21:05.10 ID:Dr8EZAUm0.net
ヨタ今月部品不足で工場稼働停止多すぎ


元町工場第一ライン
6/17(金)20(月)、21(火)、22(水)、23(木)、24(金)、27(月)、28(火)、29(水)、30(木)

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:21:05.13 ID:oQx9Dyyt0.net
ネトウヨ「トヨタはハイブリッドでEVなんかより遥かに高度なことやってるからEV作るなんて簡単だ😤」

仕事舐め過ぎw
EV舐め過ぎw
流石、無職のネトウヨさんや😂

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:21:06.36 ID:ZO74liFC0.net
週休二日制でも戦前より豊かだからな
週休三日制でも大して変わらんというデータもある
どこまで余暇を伸ばせるか
そうすると労働の能率は上げないといけないが

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:21:45.85 ID:GZw/86b80.net
糞すぎる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:21:58.48 ID:TPXLuhoe0.net
>>552
自分じゃ良くわからんから、会社の経理か?
ワロタ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:22:06.85 ID:N0NAwzll0.net
>>558
トヨタはニッケルも捨ててない
現行アクアのバッテリー然り

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:22:41.91 ID:96h2zGU20.net
もうトヨタだめだな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:23:42.96 ID:VxR14agI0.net
ここ数年、トヨタを含む大企業は史上最高収益を更新し続けてるのに
なんでこんなことになるの?
竹中さん、教えて。
大きなところ、金持ちなヤツ、を大儲けさせればみんな潤うから
とにかく今は低賃金奴隷労働してそいつらを儲けさせろ、
って主旨のことを言ってなかったか?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:23:56.96 ID:a00zkA/K0.net
トイレに行く歩数を1歩少なくすればいい。できますよね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:24:17.07 ID:atbyVBwP0.net
ソアラはいいコンセプトだったし、クラウンがセダンをやめたら何になる、?、、
謎糞組織、、、

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:24:29.55 ID:ZO74liFC0.net
>>559
京都は中国華僑資本が入って来てるので韓国とは違う傾向がある
全体ではアジア勢は東京好きで欧米系は京都好き多い傾向

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:24:43.77 ID:oQx9Dyyt0.net
EV作るのは簡単なはずなのに、何故トヨタはbz4xとかいう自動車評論家にボロクソ言われるゴミを作っちゃったの?🥺

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:13.62 ID:XkqTRxLp0.net
円安マンセーしていた自民サポ
これどうやって責任取るの?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:28.07 ID:SS7YNYzl0.net
日本企業の強みは低賃金での労働奉仕だからね。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:31.32 ID:VMuva56A0.net
末端の会社とか訪問した事ある?
「国内の仕事が欲しかったら言う通りにやりなさい」とか張り紙してあるんだぜ?
多分トヨタじゃなくて2次3次が張って行ったんだろうけど。
トヨタはデトロイトに謝れ!
こんな事してまで外国の産業を潰して何がしたいんだ?
カウンター食らった日本の農業にも謝れ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:42.79 ID:Z0uVwTLu0.net
>>566
俺も会社の経理もよくわかってるから、同じ答えになることを、よくわかってない馬鹿なお前がこれ以上恥を晒す前に確かめてこいって言ってるのw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:45.18 ID:KM3yK9Ok0.net
値下げ要請キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:55.41 ID:Dr8EZAUm0.net
>>556
金型維持が無理だと

サービス部品で年間300も注文ないようなパーツの金型を置く場所がない
型替えにも時間かかるし全く儲からないと隣の会社の社長が言ってる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:25:58.40 ID:XkqTRxLp0.net
円安マンセーしていた自民サポ
ちゃんと責任取ろうな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:26:49.47 ID:SS7YNYzl0.net
円安なのに値下げ要求なんて、ボロ儲けじゃないかよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:07.77 ID:atbyVBwP0.net
>>576
泥棒では同じ運命がまぬがれない、、
全くその通りだね、、

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:16.57 ID:b4gMAX9q0.net
みんなの利益をオラに分けてくれ!

 ・・・なんて控え目なレベルじゃなさそうだなw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:18.01 ID:ankOcwTM0.net
ネトサポそっ閉じスレ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:34.08 ID:nZe5phdG0.net
日本の給料が上がってこなかったのはやはりトヨタ、売国団連の影響が大きいと言わざる得ない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:37.04 ID:XkqTRxLp0.net
自民サポって嘘ばっかりだな
やってることがロシアと同じ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:40.71 ID:N0NAwzll0.net
トヨタ自身がドイツのライバル視しているクルマを意識し過ぎ
クラウンの元々持っていた良い部分を捨ててしまったならもうSUVなんかに名前残さず廃盤にすべき
セダンはカムリあれば十分だ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:11.24 ID:3RI6XTH70.net
>>579
クルマなんてここ10年進歩してないからいっそのこと同じもん売りゃいいのに

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:11.96 ID:KM3yK9Ok0.net
人件費削減して賃金減らせば値下げできるでしょ?
中小企業はトヨタがいないと生きられないんだから頑張らなきゃ
人件費削減頑張れ
タダで働けば人件費ゼロだよ?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:33.92 ID:Dr8EZAUm0.net
>>570
おむつか…

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:38.46 ID:N0NAwzll0.net
>>588
つ 日産

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:28:55.56 ID:XkqTRxLp0.net
おーい、自民サポ出て来いよ
トヨタが儲かれば下請け価格も上がると言ってたのお前らじゃねえか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:29:11.80 ID:77zaKFWV0.net
すべて値上がりしてるこの情勢で値下げ要請って狂ってる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:29:22.53 ID:TPXLuhoe0.net
>>577
会社の経理w
お前みたいな馬鹿が張り切れる会社なら、年末調整も会計士に依頼してそうだな
そもそも消費税法がおかしいから変えるべきと話しているのに馬鹿なの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:29:51.44 ID:wQT2IwaH0.net
下請けへの支払が、翌々月の今どきの手形払いってのはホント?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:30:07.30 ID:d2zt/yv10.net
下請け「値下げ分を部品の肉厚を薄くしますね」

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:30:44.89 ID:gDFc5b3l0.net
この時期に?悪魔かよw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:32:03.91 ID:PMEnp1oy0.net
>>293
全然意味違くてワロタ

看板方式
当時トヨタという日本の経済を担う様な大手企業という看板(カンバン)を背負ってるという意味合い。

さくらの代紋や8○9のバッチと同じだよ。
この大きな看板を背負ってることから、協力している中小零細の部品やサービス企業は、これに逆らうことができない。
その看板をちらつかせてコスト、納期、品質について無理な要求をガンガン強要してくることから後に看板方式と呼ばれる様になった。
つまり看板(カンバン)は権力であり信用でありお金と言えましょう。
今じゃ大手小売サービスや不動産ディベロッパー、他製造業はみんな看板方式は当たり前になっている。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:32:30.64 ID:xiBurVQ30.net
何やかんやでトヨタの下請けは潰れてないからねえ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:32:32.02 ID:abT8y0XN0.net
どういう原理で賃金が上がってくんだろう ガス団練

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:32:36.76 ID:QllSvX0N0.net
値上げするしかないからこぞって価格改定してる最中のこのご時世に「価格下げろ」とか鬼畜の所業w

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:33:07.25 ID:oUn8WP5v0.net
トヨタに買ってもらわずに海外に買ってもらえばよいのでは?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:33:10.52 ID:MzWIuVTo0.net
円安で輸出企業が儲かるって言ってた奴wwwwwwwwwwwww
これが現状よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:33:33.21 ID:JoBwVZeX0.net
>>598
何度でも言おう現場においては>>377
だとな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:33:45.53 ID:uTm4Z6Mv0.net
>>132
ぶっちゃけるとそういう段階じゃないのもソレでさぁ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:34:37.47 ID:H3CSV3540.net
>>537
それも下請けは国に消費税を納めている

問題はトヨタが海外向けに売る分は返却されるが
下請けが国に払った分は戻らない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:35:34.40 ID:WN70sX700.net
>>602
まぁ値段交渉は当たり前の話だからなぁ
嫌ならよそに売ればいいんだよね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:35:35.03 ID:JoBwVZeX0.net
>>606
その額の詳細を割り出してみて

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:37:46.23 ID:ND7d2FP00.net
不具合ありだけど使われる部品が高品質な初期モデル買うか
不具合は直ったけど部品が安くなったマイナーチェンジモデルを買うかは有名な話だろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:37:50.49 ID:PMEnp1oy0.net
つまり看板方式の看板(カンバン)は部品ラインの上に吊ってある部品番号ではないからね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:38:46.49 ID:tl1SVDo10.net
トヨタ「下請けは死ね」

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:38:54.43 ID:atbyVBwP0.net
>>421
日本ってやっぱり内需で十分経済が回るんだから改めて輸出を重視してどっかにねじ込んだような恐ろしい業態いらないんだよね、
ボーナスはもう当分あげれないとか、、そういうこという普通の日本企業でいさえすれば十分未来は安定なんだよね、、、、逆に言えば、済州島的なこういう糞組織を監視して潰していく必要があると思う、

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:39:23.59 ID:JoBwVZeX0.net
>>606
まさかどう計算するのか数字で証明終了出来ないのに
云ってるんじゃないだろうな?w

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:40:39.12 ID:KEsx3vgh0.net
経団連「賃上げの勢いを持続させていきたい!」

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:40:52.75 ID:JoBwVZeX0.net
>>612
財源云う人の計算式が見えないからQEDしろって要求してるんだが
みんなこの問題からは逃げるんだよなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:41:02.79 ID:DJaa6p/c0.net
カンバン方式とかやらせてるキチガイ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:41:09.47 ID:atbyVBwP0.net
ダウン症のメガネは糞だ、、才能がない、

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:41:21.81 ID:rI/Ed5Bu0.net
>>606
その国に納めた消費税自体がトヨタから支払いを受けたもの。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:41:33.33 ID:gRdPdroL0.net
ジャストインタイム
客に対しては納品まで数ヶ月の待ちぼうけ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:41:58.42 ID:tEStTpS20.net
値下げする要素がどこにあるんだよアホ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:42:36.75 ID:TPXLuhoe0.net
>>577
お前は馬鹿なんだから、まずは自覚して消費税法1万回よんでからレスしろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:43:17.29 ID:XkqTRxLp0.net
自民サポ、どうすんのこれ?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:43:30.26 ID:kU1tYi+Q0.net
これはパワハラ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:43:41.83 ID:XkqTRxLp0.net
円安マンセーしていた自民サポ
ちゃんと責任取れよ

どこが円安は日本にとってメリットなんだ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:44:04.41 ID:9ee0+fsC0.net
トヨタ系部品サプライヤーに限らず、サプライヤーは世界中の自動車メーカに部品供給してるんだけどな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:44:08.24 ID:AP/NxGLn0.net
そろそろ優越的地位の濫用で取り締まれよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:44:24.12 ID:t2/etQwH0.net
お前らまた騙されるのか?

BIに誘導するために最初だけ金額を上げて来るぞ

そして年金同様にBIの金額をどんどん下げて行くぞ 

健康保険もなし 年金もなし 生活保護もなし

最後は自己責任で殺しに来るぞ

売国奴竹中が推奨するBIだろ、この方が政府の支払いを減らせる

結局政府は、社会保障費を払いたくない為の政策だぞ

マイナンバーと口座紐付けしないと貰えないぞ

そして毎年毒ワクを打たないと貰えないぞ

チップを体に埋め込まないと貰えないぞ?

いつまでお前らは目を覚まさないんだ?
 https://i.momicha.net/politics/1655641232521.png
 https://i.momicha.net/politics/1655641272050.jpg

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:44:32.95 ID:t2/etQwH0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
 https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:44:34.92 ID:PMEnp1oy0.net
ただしデメリットばかりじゃない
「トヨタの下請ヤッテます」
と銀行に言えば、さすがトヨタの看板(カンバン)。
よほど変な(財務内容)負債不動産やゴルフ会員権、ギャンブル投資等がwナイ限りはいくらでも必要な運転資金をどんどん貸してくれるんだ。
トヨタの看板(カンバン)は凄いよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:44:43.64 ID:atbyVBwP0.net
>>615
給料があって設備投資がある、それら全ては上限が論理的にある、、
一応これで、、、足し引きあるだろうけど、

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:45:32.82 ID:H3CSV3540.net
>>618
それが愛知の豊田税務署
不思議な事に
消費税収が約4000億円の赤字で
消費税の還付のほうが多いんだよw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:45:43.66 ID:btCWGzS10.net
こういう下請けいじめる企業には優遇無くして重税課した方がいいわ
下請けや協力会社に勤めている人数の方が多いんだから経済悪くなるわ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:46:20.98 ID:JoBwVZeX0.net
>>630
いやちゃんと数字の概念が生まれた人類の歴史から計算しなおせよっていう考えだけど
通貨も変わりまくっただろ?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:46:31.51 ID:leDfyV0F0.net
消費者も納期守れない、不具合だしたメーカーには損害賠償するべきだし
車両価格は前年比で毎年値下げさせるべき
なんで20年前にくらべて同じモデルが40%くらいあがってんだよw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:46:39.18 ID:atbyVBwP0.net
内需があるなしでいうと韓国程度でもあるといえる場合はある、、

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:47:01.33 ID:B3UurVps0.net
まあ、調達部門としてはコストダウンは至上命題だから致し方無し
ただ、こんな事をやってるから下請け企業の賃金が上がらないのだけどな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:47:07.63 ID:atbyVBwP0.net
そうでない場合が、たびたびあったという話、、

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 13:47:43.96 ID:tvxKFMpx0.net
これ「優越的地位の濫用」っていうのに該当せんの?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200