2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★6 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2022/06/21(火) 21:17:21 ID:v3uBZWtm9.net
 日経新聞が6月5日に報じた記事が論争を呼んでいる。今年に入って国内の死亡者数が急増している事実を指摘した内容だが、医療関係者やネットを中心に“理由はなんだ?”と謎解きゲームが始まっているのだ。その背景を探ってみた。

 記事のタイトルは<死亡数1~3月急増 国内3.8万人増、「感染死」の4倍>。厚生労働省の人口動態調査(速報値)によって、今年1月から3月にかけての死亡者が前年同期より3万8630人(10.1%)増えて、42万2037人にのぼったことを紹介。

 同期間の新型コロナウイルス感染者の死亡者は9704人と、増加分を大きく下回っており、<コロナ以外の要因があるとみられるが詳しい原因は不明だ>と日経は書く。

 実際に厚労省の同調査を見てみると、確かに今年に入って死亡者は急増しており、特に2月の死亡者は13万8474人と、前年比で2万人近く増加。3月も13万9571人と、前年より約1万6000人増えている。

 速報値のため死因別の内訳はまだ明らかになっていないことから、謎が謎を呼び、議論が過熱しているのだ。

■ネット上に飛び交った「ワクチン犯人」説

 同時期はオミクロン株が猛威を振るった「第6波」の期間と重なる。1月27日に始まった「まん延防止等重点措置」は3月21日に解除されるまで、最大で36都道府県に適用拡大。

 全国の感染者数は2月に初めて10万人の大台を超えるなど、昨夏のデルタ株を超える“感染爆発”を見せた。一方で重症化率は低下し、死者数も過去の流行は上回ったものの、全体の9割を占めたのは70代以上の高齢者だった。

 日経新聞の記事が出たあと、ネット上では“ワクチン接種の副反応が原因”、“これはワクチン死だ”、“ワクチンだけじゃなく、コロナ対策の弊害だ”といった声が多く上がり、いまも物議を醸している。

 果たして、死者急増の理由をどう考えればいいのか。

全文はソースでご確認ください。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06200557/

前スレ
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655806631/

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:12 ID:20Tly6E60.net
◆からだヘンテコリン


なんでもかんでも みんな~
メディアをしんじている~よ~

せいふの中から ボワっと(ボワっと)
インチキおみさん 登場

どくだって~ きづかない
かいじょうに~ ならぶ人
そんなの常識~  ワック ウタナキャ!

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ あの世がちらり~

モット ウタナキャ!

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ からだヘンテコリン☆
ピーヒャラ ピー 寿命がへったよ ~

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:21 ID:D2Fk8NaK0.net
>>469
分かる人は分かってるから知らなくていい
まじでみんな教えるのはもうやめよう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:24 ID:4qpEqOMv0.net
>>467
ロシア中国は死んでないの?
西側諸国は日本の様に超過死亡で騒いでるの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:26 ID:D6LQcM2M0.net
ワクチンの変遷

ワクチンは感染予防

ワクチンは重症化予防

ワクチンは後遺症を緩和させる効果があるかもしれない

これでよく射つ気になったなおい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:33 ID:sz9oRJwQ0.net
>>488
6.ワクチン接種で、ブルートゥース接続?  神社のおばあちゃん

でぐぐれ
記事は面白いぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:34 ID:haBKh4lk0.net
数年前から生まれて来てる子は
戦争のどさくさであれ親がアフォであれ
逞しく生きていけそうに逸材が目につくんだよな
顔はイマイチだけどその方がラッキーだと思う

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:36 ID:/C8S5mQT0.net
>>486
普通に生活してて大丈夫かどうかは、コロナで死ぬタイプの障害者かどうかという問題。
ワクチンは何の関係もない。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:36 ID:zdpamQfb0.net
反ワクは
免疫回避と
免疫抑制の
区別がつきません

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:43 ID:8ghO74qg0.net
>>496
うんうん


逃げても逃げても


君の体からはmRNA抜けないし


君は心筋炎200倍ワクチン3回も打ったアホ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:43 ID:cgfBGsZB0.net
145 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/21(火) 21:36:24.50 ID:zdpamQfb0
まだ超過死亡とか言ってんのかよ
さっさと大阪府の超過死亡がダントツで多い理由を医学的に説明しろよ


 
大阪府で死者が急増。ワクチンの他に、配られたモルヌピラビルが原因です。

大阪府で死者が急増。ワクチンの他に、配られたモルヌピラビルが原因です。DS裏社会に飼われた吉村知事は効果のない毒薬を配布してコロナ・ワクチン患者等に服用させて止めを刺す。

◆コロナ飲み薬「モルヌピラビル」、大阪府内で420薬局確保 吉村知事が表明「来週にも患者宅へ配送」


https://i.momicha.net/politics/1655815273067.png
https://i.momicha.net/politics/1655815380989.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1655815435883.png
https
://i.momicha.net/politics/1655815568672.jpg

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:47 ID:PDVDYeNG0.net
ビル&ベリンダ・ゲイツ財団は、当初は別の、

ビル&ベリンダ・ゲイツ人口抑制研究所と呼ばれていました。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:56 ID:cgfBGsZB0.net
 
 
打てば打つほどすぐに死にます


騙されない様にな


それでも打ちたいならどうぞご勝手に


https://i.momicha.net/politics/1654229493567.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654234622500.jpg

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:58 ID:uucFTzF+0.net
冬になるとまた感染者が増えるぞ
コロナもまた次の変異してるだろう
不衛生な奴とは関わるな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:04 ID:HToCRiw50.net
>>1
アホは他人をレッテル貼りするし、自分もレッテル貼りするってことなんじゃないかな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:17 ID:n8OHUdJz0.net
>>497
mRNAを認識するToll様受容体がどこにあるか知ってる?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:22 ID:zdpamQfb0.net
>>509
https://www.mhlw.go.jp/content/000949267.pdf
モルヌピラビル(ラゲブリオ)使用状況(2022年5月31日時点)
東京35,442人分
大阪27,369人分

バカシネカスアホ 無能統失糞

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:28 ID:D14/HNVH0.net
ロシアのスプートニクって
アストラゼネカとつるんで開発か何かしてなかったっけ?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:29 ID:eOVAC2Kt0.net
>>507
Treg誘導されてるから抑制です

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:39 ID:Tz60trF/0.net
ワクチン後遺症の怖さはこれからだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:42 ID:sz9oRJwQ0.net
>>490
3回目からてすげー速さじゃん…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:45 ID:tU6nhFqw0.net
>>485

https://www.taro.org/category/blog
ワクチンの効果と厚労省のデータの謎

ワクチンによる感染予防あるいは発症予防の効果は、時間の経過と共に低下していきます。

多くの人は、2回目の接種から時間が経っていますから、感染予防あるいは発症予防の効果は低下していると思われますが、若干でも効果が残っていれば、2回目接種者のなかの新規陽性者数が未接種者のそれを下回るはずです。

それでも特定の年齢階層で、2回接種済者の新規陽性者数が常に未接種者のそれを上回るのはなぜでしょうか。

そして反対に、50-59の階層で、常に2回接種者の中の新規陽性者数が未接種者のそれを下回っているのはなぜでしょうか。

アドバイザリーボードでも議論が始まっているようです。

考えられるのは、ワクチンを2回接種したことで、感染へのおそれが小さくなり、より活動的になり、結果として感染してしまった人が多いのでしょうか。

しかし、それでは50-59の階層だけ、未接種者のなかで新規陽性者が多くなっていることの説明になりません。

HER-SYS情報の点検とアドバイザリーボードの議論の結果を待ちたいと思います。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:46 ID:D/m2yt8N0.net
年寄りの肺炎の死者は毎年多かったからその分がマスクして先延ばしされたけど結局免疫弱ってるから死に出してるだけだろう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:48 ID:XvrhQrJf0.net
>>475
胡散臭い治験中のワクチンもどき。それだけで打つに値しないガラクタだよ

てかホントに打った奴、老若男女学歴容姿問わずバカだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:52 ID:e5wK1Wo90.net
マイクロID仕込んで管理できるようにしてるのは当然だと思うね
なぜなら管理者からしたらこんな危険なもの
打ったか打ってないか確認できないなんてリスクだもの

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:53 ID:Y8d66ML50.net
>>458
私は反ワク工作員ではないから事実だよ。会社のワクハラにも耐えながらずっと自分は打たず静観していたけど、反ワクが正しかったと確信してる。
ただ、人口削減目的については>>356で述べた通りです。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:57 ID:EWYgBRSi0.net
あーあーなんでこんなもん打っちゃったんだろうな
俺は内田篤人と河野太郎の顔を見た瞬間に打つのをやめたぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:58 ID:ZsTpzs7c0.net
わざわざ毒チン打って死者数増やすとか
ほんとアホだよね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:08:58 ID:vt8U+hhA0.net
反ワクに聞きたいんだけどワクチンは人口削減を目的にしてるらしいけどアフリカではほぼ未接種なのは何故?
接種率高い先進国なんてどこも出生率下っててほっといても人口減ってくよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:00 ID:SFkIUhpM0.net
>>475
無知で草あとTregも調べとけよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:11 ID:71UrphhZ0.net
赤信号、皆で渡れば怖くない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:13 ID:kn6WSxYl0.net
ちなみにコロナ前のインフルワクチンで死亡例が報告されて投与中止になったときの人数

30人

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:16 ID:3WTKfUZD0.net
完全に流れが変わったな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:19 ID:HToCRiw50.net
>>514
細胞膜

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:40 ID:CgIh4+o90.net
試されるワク信

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:42 ID:NkULcEoW0.net
選挙前で業者さんも投入されて頑張ってるね
この時期に本当の事、国民にばれたら大変だものね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:45 ID:nIcbboYE0.net
>>471
プロセスやメカニズムについて全く説明できない
「だって実際そうなってるじゃん!」
で済まそうとしているだけの阿呆なんだから前者のキチガイとは紙一重の差もないよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:58 ID:tU6nhFqw0.net
>>475
お前のインターフェロン半分になってんぞ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:04 ID:RzHQD5/R0.net
三次救急病院で働いてるけど、体調不良で欠勤する職員、入院する職員が相次いでるわ…
職員3回目接種は去年12月から今年2月にかけて実施済み
救急搬送患者は去年と今年の1-3月期を比較すると2.5倍ぐらい増えた

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:10 ID:gDFS0Ea40.net
>>469 これな

この出版物に関する議論、統計、著者のプロフィールは、https://www.researchgate.net/publication/358661859 でご覧ください。←削除されている
神経変性疾患「クロイツフェルト・ヤコブ病」の新型出現に向けてCOVID-
19「ワクチン」接種の数日後に宣言されたCJDの26例 Jab
プレプリント - 2022年5
(Tetz§Tetz, 2022), (Seneff&Nigh, 2021), (Classen, 2021)では、SARS-CoV2ウイルスのす
べてのスパイクタンパク質にプリオン領域があることが証明、または少なくとも示唆され
ています。
Seneff&Nigh, 2021)では、マサチューセッツ工科大学(MIT)のコンピュータ科学・人工
知能研究所に所属するステファニー・セネフ博士が、共に
この研究チームは、オレゴン州ポートランドの自然療法腫瘍学のグレッグ・ネイ教授と共
同で、注射薬の中に
「GxxxG
特徴的モチーフ」があり、これがミスフォールディングを起
こして毒性のあるオリゴマーを作り出す危険性を高めていることを突き止めた。特に、
MADCOWに関連するウシ・プリオンは、10個のGxxxGが並んだ目を見張るような配列を
している・・・同様に、SARS-CoV2スパイク膜貫通タンパク質は、その配列中に5個の
GxxxGモチーフを含んでいるのだ。そうすると、これがプリオンとして振る舞う可能性が
極めて高くなる。
このプリオン領域の存在は公式に証明されているが(Tetz§Tetz, 2022)、実際にこのス
パイクの「プリオン機能」に可能な振る舞いを生み出しているのだろうか?
答えは「Yes」(Kuvandyk A、2021年)、(Idrees D、2021年)、(Young M、2020年
)であるようです。
実際、数週間のうちに、フランスではファイザー社のワクチンやモデナの1回目、2回目の
接種後すぐにクロイツフェルト・ヤコブ病がほとんど自然発生したケースが50件以上も報
告されているのだ。
通常、この病気は発症するまでに何十年もかかる。この致命的な病気が、なぜ、どのよう
にして、注射の後、こんなに早く発症するのだろうか?それは、クロイツフェルト・ヤコ
ブ病の新しい型を扱っている可能性が非常に高い

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:17 ID:eOVAC2Kt0.net
>>527
環境に負荷かけてんのは先進国の人間だわな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:26 ID:4qpEqOMv0.net
>>507
免疫の知識なんか大して無いのに
自然免疫が自然免疫がって騒いでるよね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:27 ID:EWYgBRSi0.net
【芸能】堀ちえみが入院を報告「今回もいつ退院できるか分かりませんが…」2019年に口腔、食道がんを手術



542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:31 ID:QVslrYk60.net
様子見で接種0回のわい!高みの見物

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:41 ID:grUY83vJ0.net
ワク信がまだ舞ってます!舞ってます😭

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:43 ID:n8OHUdJz0.net
>>532
ワクチンのmRNAを認識するToll様受容体は細胞膜じゃないよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:45 ID:sz9oRJwQ0.net
>>537
大変だな…そのうち成り立たなくなっちゃうのかな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:46 ID:tU6nhFqw0.net
>>535
重症化予防のメカニズムは免疫抑制効果ですよ?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:57 ID:haBKh4lk0.net
でもうちの職場はみんな打っててみんな元気だ
打ってない自分だけシェディングで七転八倒中

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:01 ID:m59D6Nsa0.net
>>463
たしかにインフルワクチンを1億人に2回ずつ打ったら同じくらい心筋炎出るのかもしれない。

まあどっちにしてもそんなに犠牲者出たら即中止が妥当だけどな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:03 ID:KStJ3EC50.net
死者急増の理由
治験がうまくいかなかったとかっスかw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:07 ID:8ghO74qg0.net
>>356
>>524
岸田がグレートリセット発言してからの流れはガチなんだな~


グレートリセットコンボ

2022年1月26日
岸田首相「グレートリセット捗るわwwm」

https://twitter.com/morpheus7701/status/1486161582317252608?s


2022年2月6日
岸田首相「一日100万回接種指示」

2022年2月7日
岸田首相 「広域火葬計画」

ht
tps://i.imgur.com/2XiDU8r.png
(deleted an unsolicited ad)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:08 ID:3LJY0fKn0.net
>>491
200倍なんて数字のトリックだよ
10万人に1人が心筋炎になったから200倍ってだけで
0.00002と0.000001の違いなんだよw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:15 ID:sz9oRJwQ0.net
>>540
アレルギーとかちょーーーー身近なんですが…

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:29 ID:zdpamQfb0.net
>>517
ペプチドタンパクでTregを誘導するって論文と
修飾ウリジンでTLR7を回避するっていう別々の論文を
なぜ反ワクは混ぜ混ぜしてしまうのか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:29 ID:D4QjduAp0.net
>>527
食料危機で餓死

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:41 ID:enLyFbIv0.net
人口削減が目的なのに管理目的でマイクロチップを入れるってその時点で矛盾してると思うんだが、
あそらこら辺の話を信じてる人はどう論理の折り合いを付けてるんだろう

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:50 ID:cgfBGsZB0.net
145 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/21(火) 21:36:24.50 ID:zdpamQfb0
まだ超過死亡とか言ってんのかよ
さっさと大阪府の超過死亡がダントツで多い理由を医学的に説明しろよ


 
大阪府で死者が急増。ワクチンの他に、配られたモルヌピラビルが原因です。

大阪府で死者が急増。ワクチンの他に、配られたモルヌピラビルが原因です。DS裏社会に飼われた吉村知事は効果のない毒薬を配布してコロナ・ワクチン患者等に服用させて止めを刺す。

◆コロナ飲み薬「モルヌピラビル」、大阪府内で420薬局確保 吉村知事が表明「来週にも患者宅へ配送」


https://i.momicha.net/politics/1655815273067.png
https://i.momicha.net/politics/1655815380989.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1655815435883.png
https
://i.momicha.net/politics/1655815568672.jpg

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:11:54 ID:n8OHUdJz0.net
>>553
正解

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:00 ID:Uy/6o6zX0.net
>>542

おめでとう!
周囲に流されずに自分の意志を貫ける立派な人だ!

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:03 ID:tU6nhFqw0.net
>>553
単に2回接種後半年群でインターフェロンが半減したデータを見て判断していますが

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:17 ID:+/8dABio0.net
こんだけ死んでても対策なしやでなんかおかしいでしょ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:21 ID:mqJG1AH90.net
パヨクさぁ お願い聞いてよ!

若い方々へのワクチン3回目接種のお願い
更新日:令和4年4月28日、首相官邸
一部抜粋

内閣総理大臣の岸田文雄です。
 新型コロナウイルスとの長い闘いが続いています。
 これまで、多くの皆様のご理解とご協力をいただいてきました。この場を借りて御礼申し上げます。
 ワクチン接種についても、皆様のご協力で、すでに高齢者の86%を超える方々が3回目の接種を終えています。
 今後は、若い方々への3回目接種が本格化します。
 若い方々でも、新型コロナに感染し、重症化する方もいます。
 また、感染後、症状が長く続く、いわゆる後遺症もあります。
 3回目接種をすることで、感染そのものを防ぐ効果、感染した際の重症化を防ぐ効果があります。
 3回目の接種を受けた方は、どの年齢であっても大幅に感染が少なくなっています。
 ワクチンは、種類よりもスピード。自分を守り、家族や友人を守るために、3回目の接種をご検討ください。
 皆様のご理解と、ご協力をよろしくお願いします。
以下略

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20220428message.html

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:27 ID:8ghO74qg0.net
>>551
数字のトリックはw


おまえらが騙されてた奴じゃんw


厚生労働省が使ってたさw



サンテレビで報道
【検証】新型コロナワクチン厚労省不適切データ
2022/06/07
■サンテレビ
厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~新型コロナワクチン未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を独自検証~
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1122ab31210e8f5fd8bb14e8eec53e58e50e6

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:40 ID:kn6WSxYl0.net
ある日の早朝から夕方で5台救急車を見た。

また別の日には昼前から夕方前の短い時間帯で3回救急車を見た。

事実は嘘をつかない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:41 ID:HToCRiw50.net
>>1
マスゴミが一致団結して偏向報道始めたら危険信号
太平洋戦争の時然り、小泉郵政選挙の時然り、ポッポ内閣誕生の時然り、コロナワクチン推奨の時然り

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:47 ID:eOVAC2Kt0.net
>>553
カリコの論文本当に読んだ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:47 ID:/cy3MlE70.net
責任逃れ見苦しい
1回目より2回目2回目より3回目
回を重ねるごとに一定リスクというより
加速度的に又は閾値を超えるしまってる可能性だろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:55 ID:6rNdMGqP0.net
>>463
去年のワク信は必死に否定してたのになー

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:00 ID:ffrfJnke0.net
>>1
大事な記事なんだから全文載せろよ無能

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:03 ID:EWYgBRSi0.net
癌脳溢血心不全鬱失明難聴杖突き

試されるワク信

なーにがコロナで受診控えてるだよ
ワクチン打ったやつらが積極的に人間ドック皮膚科眼科病院行きまくってるやん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:18 ID:mmlCaoaJ0.net
イギリス政府のデータで2回接種者は接種から半年経つと
未接種者に比べて4.8倍も死にやすくなるってデータが出てるから
半年経ってるやつは急いで3回目射ったほうが良いぞ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:28 ID:AMqjcsGi0.net
>>537
2.5倍は笑えねえ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:34 ID:cgfBGsZB0.net
555 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/21(火) 22:11:41.18 ID:enLyFbIv0
人口削減が目的なのに管理目的でマイクロチップを入れるってその時点で矛盾してると思うんだが、
あそらこら辺の話を信じてる人はどう論理の折り合いを付けてるんだろう



死にゆく様を管理するならありえるな

現時点でチップが入っているとは限らない

トランスヒューマンとしてのバイオロボットになれるなら意味があるな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:35 ID:4qpEqOMv0.net
他の国でも超過死亡で騒いでるなら
国際社会で問題になるはずだよね?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:41 ID:OfMUvl6C0.net
まあ君たち、
明日の夕方、開催だから観たらいいよ
急に日時変更、
追加資料に新型コロナワクチンの
安全性評価に関する資料がアップされたよ

医薬品等行政評価・監視委員会
薬害被害者である専門家が複数在籍
毎回、薬害の観点から相当踏み込んだ議論してる
副作用、後遺症、心筋炎の指摘も早かった

今回は間違いなく改ざん問題、心筋炎、ギランバレーやるからみんな見てくれ!!
生放送はつべにて
https://m.youtube.com/user/MHLWchannel

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/index_00005.html

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:52 ID:zdpamQfb0.net
>>565
カリコの論文はオープンアクセスじゃないぞ
お前は読んだのか?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:56 ID:3LJY0fKn0.net
>>506
たまたま弱毒化したコロナだったからそう言えるんだよ今度のはやばいよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:13:57 ID:/C8S5mQT0.net
>>535
プロセスが完璧に説明できないことは存在しないことか。
ある時点でわかるんだけど、わかるまでとわかったあととで事実が変わるのか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:05 ID:Z3WwXQWp0.net
🔶【オミ株用モデルナ製など】BA.1用抗体、BA.4/5には効かない

抗体価神話の崩壊を再確認

www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867422007103
(2022年6月9日)

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:08 ID:grUY83vJ0.net
ワク信は頭が悪いんだから免疫とか細かいこと考えなくてもいいよ
各国の感染の波と接種率だけみとけ
それでワクチンが効くかどうかわかるだろ?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:17 ID:Tz60trF/0.net
>>561
大嘘つきやなw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:22 ID:mqJG1AH90.net
>>573
何で増えてるんだ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:24 ID:FinuSon60.net
>>530
これって、因果関係の有無関係ないんでしょ
1人でも死んだらストップて村上教授もいってたよな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:26 ID:cgfBGsZB0.net
 
進次郎6000万人発言 死ぬ事が社会貢献


それがSDGsです( ゚Д゚)


https://i.momicha.net/politics/1654052442061.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654052421560.png

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:27 ID:EzkD+5JO0.net
ワクチン打った人はワクチン推進派に賛成したんだから文句言えないね 打たない自由あったのにね日本は

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:27 ID:5j/tfBkl0.net
超過死亡が増えてる原因を説明できるデータ持ってるのなんて厚労省以外ないよね
そこがだんまりなんだから余計に不安を煽るし、憶測を呼ぶ
それを放っといてるんだから、暗に認めてると思われても仕方がない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:34 ID:6gh7dRbC0.net
>>519
三回目打ってすこししたあたりで口内炎っぽいのが出来て、治らないから病院行ったら舌癌と診断からの検査&入院
症状出てから二週間くらいで「ステージ4でした……」と言われびっくりした。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:35 ID:Uy/6o6zX0.net
>>562

ワロタwww
これにはワク信、ぐうの音も出ないなwww

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:36 ID:yx9a2+wC0.net
>>17
ソース元

>VAERS is a passive reporting system, meaning it relies on individuals to send in reports of their experiences to CDC and FDA.
>VAERSは受動的な報告システムです。つまり、個人がCDCとFDAに自分の経験に関する報告を送ることに依存しています


VAERS is a passive reporting system, meaning it relies on individuals to send in reports of their experiences to CDC and FDA.
VAERS is not designed to determine if a vaccine caused a health problem,
but is especially useful for detecting unusual or unexpected patterns of adverse event reporting that might indicate a possible safety problem with a vaccine.
This way, VAERS can provide CDC and FDA with valuable information that additional work and evaluation is necessary to further assess a possible safety concern.

VAERSは受動的な報告システムです。つまり、個人がCDCとFDAに自分の経験に関する報告を送ることに依存しています。
VAERSは、ワクチンが健康問題を引き起こしたかどうかを判断するためのものではありませんが、
ワクチンの安全性に問題がある可能性を示す可能性のある、有害事象報告の異常または予期せぬパターンを検出するのに特に有用です。
このようにして、VAERSはCDCとFDAに、安全性の懸念の可能性をさらに評価するために追加作業と評価が必要であるという貴重な情報を提供することができるのです。


個人がCDCとFDAに自分の経験に関する報告を送ることに依存しています
個人がCDCとFDAに自分の経験に関する報告を送ることに依存しています
個人がCDCとFDAに自分の経験に関する報告を送ることに依存しています
VAERSは、ワクチンが健康問題を引き起こしたかどうかを判断するためのものではありませんが
VAERSは、ワクチンが健康問題を引き起こしたかどうかを判断するためのものではありませんが
VAERSは、ワクチンが健康問題を引き起こしたかどうかを判断するためのものではありませんが

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:39 ID:VXAxF5py0.net
>>499
日本に関していえば、極めて重要になってくるのが
7月から始まると予想される高齢者4回目接種の本格化に
誰か勇気ある人がブレーキをかけるかどうかだろう。
2月3月の異常な死亡数急増に関して、高齢者へのブースター接種は、
シロかもしれない、でもクロかも知れない。
でもクロの疑いも少なからずある以上、数万人の命にかかわることだけに、
即停止が本当の科学先進「独立国」の判断だろう。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:45 ID:nIcbboYE0.net
>>538
理解しているなら自分の言葉で解説してくれw

結局、なんかそれっぽいのが書いてあるような気がするからきっとそうじゃないだろうかと思ったりした気がしたんだけどどうなんだろうか?
的なところから一歩も出ていない

自分でも理解できてないけど、ワクチン反対の理由として目眩まし程度にはなるんだろうな、っていう期待は感じるけど、そのレベルでしかない

重ねて言うわ

自 分 の 言 葉 で 解 説 し ろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:54 ID:haBKh4lk0.net
>>578
効かんのか
打つ人可哀想になあ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:54 ID:2O+YwjAE0.net
未接種も油断できないぞ
シェディングで体調悪化するから
あれは弱毒コロナみたいなものだ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:01 ID:/C8S5mQT0.net
>>576
最初から何も変わってない。
全人類が感染しても、死ぬのは5%が上限だ。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:05 ID:8v632NZn0.net
反ワク、バタバタ死んでて笑うw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:07 ID:InamKI/R0.net
>>467
ロシアはウイルスベクターもつかってるよ
ウイルスベクターも、mRNA並みにどうなるかわからない

未接種が一番マシ、次点が伝統的な不活性化ワクチンでしょう
mRNAとウイルスベクターは絶対ダメ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:21 ID:ffrfJnke0.net
>>1
あほかこの記事は
肝腎な死因内訳無しかよ

>速報値のため死因別の内訳はまだ明らかになっていないことから、謎が謎を呼び、議論が過熱しているのだ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:23 ID:N0Ml9SiD0.net
未接種だけど家族みんな打ってるし楽しい気分では無い
爺さんはワクチン打ってから血が止まらなくなって入院して
それが治ったら突然崩れ落ちるように倒れて救急車で運ばれて軽い脳卒中と診断された
老人だからとはいえ、この時期に血液が理由の症状ばかり

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:24 ID:8ghO74qg0.net
>>561
これ魚拓取っとけよw


薬害の貴重な資料やぞ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:25 ID:+/8dABio0.net
>>573
こんな大災害レベルをほったらかしやでw
わかっててやってるわ絶対

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200