2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の現実】『年収200万円で豊かに暮らす』 宝島社の書籍(759円)が物議 Twitterで「暮らせるわけない」など悲痛な声 ★4 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/21(火) 13:35:56.71 ID:C8Q+r2dU9.net
https://i.imgur.com/DVlK54z.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2206/20/th_nenshu200manen_03_w390.jpg

 宝島社が6月7日に出版した『年収200万円で豊かに暮らす』(759円)という書籍がTwitter上で物議を呼んでいる。6月20日ごろから書籍名の一部を引用した「年収200万」がTwitterのトレンド入りを果たし「色々と地獄を感じた、これを見た時」などの意見が挙がっている。国税庁の調査を使い、「年収200万円」の国民構成比を調べてみた。

 「年収200万円」という単語は、精神科医を名乗るユーザーが6月19日、書籍画像とともに「色々と地獄を感じた、これを見た時」とした投稿がきっかけとなり、話題となった。

 宝島社の公式Webサイトに掲載の書籍情報によると、著者は資産形成を手掛けるマイエフピー代表で、家計再生コンサルタントの横山光昭さん。本では食費の節約方法や整理整頓術などを紹介しているという。横山さんは他にも『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などの著書がある。

「年収200万で暮らせるわけない」 「病院にも行けない」悲痛な声も
 Twitterでは「年収200万で豊かに暮らせるわけねぇだろ」「年収200万だと、金がもったいないと思っちゃって病院に行く気すらも起こらないんだよ」といった意見や「こういうのがスタンダードになると、日本全体が豊かじゃなくなり、衰退する」と日本の将来を不安視する意見も上がった。

 戦時中のスローガン「欲しがりません勝つまでは」「贅沢は敵だ」などを引用して批判する意見や、この書籍の価格が759円であることから「年収200万円なら、そもそもこの雑誌は高くて買えない」などの意見も出た。

 “「年収200万円」論争”には、作家の古谷経衡さんも参戦。自身の公式Twitterアカウントで「『年収200万で豊かに暮らせます』というコンセプトの雑誌は、あなたに奴隷でいる事を強いるプロパガンダだ」と痛烈に批判し「年収200万で豊かに暮らせることは絶対にない。200万円で豊かに暮らす事を強いているのなら、それは欺瞞であり、強権であり、詐術」などと投稿した。

(略)

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/20/news152.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655777133/

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:17:42 ID:ts187JUP0.net
貧困層から759円巻き上げようとしてて草

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:17:48 ID:I9NY8xn70.net
>>138
Twitter発で昔はこの手の本はタイトルが年収400万でとか300万でとかだったのに
200万!下がってる!でバズっただけ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:17:54 ID:KBEu9zdy0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
  https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
 https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:17:59 ID:LOZBKoUG0.net
>>124
家賃1万は、周囲が田んぼで隣の家まで10分、駅まで車で20分かかるようなド田舎
地方でも駅近なら4-5万

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:03 ID:e6ITAME50.net
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:05 ID:UgCwMQqx0.net
手取り13~15万てことか
東京基準で考えるから無理があるだけで
田舎ならそこそこ行けるんじゃないか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:07 ID:He8XbZ7e0.net
まあそうだね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:09 ID:KBEu9zdy0.net
 
消費税と一緒

防衛費をGDP比2%にしたら味を占めて3%にしてくるぞ

どんどん国民が貧乏になって三食飯も食えなくなるぞ

【侵略されると脅して】、国民から吸えるだけ吸い上げる魂胆

【日本は既にアメリカに侵略】されていますwwww

【日本が独立国家】と思っているすっとこどっこいがおるん?www

こんな美味しい【ATM】は絶対に手放さないぞwwww


https://i.momicha.net/politics/1653569946844.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653569740808.jpg

 

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:10 ID:55gRt1j20.net
清貧とか断捨離とか終活とかもうウンザリ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:11 ID:m65llCq40.net
>>143
ちなみにこれバブル崩壊後の話ね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:16 ID:KBEu9zdy0.net
 
武器売る為に茶番戦争を煽る煽る


国民がバカだから搾取され続ける


ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー


防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー


戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員


https://i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg
 

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:29 ID:KBEu9zdy0.net
525 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 14:08:26.36 ID:i6W5hL3O0
>>497
https
://youtu.be/qtzkP2Pi9tY

 
 
朝鮮カルト統一教会 売国移民ジミン党 反日朝鮮人安倍ジミン党


https://i.momicha.net/politics/1655388543602.jpg
https://i.momicha.net/politics/1655388500177.jpg
 

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:56 ID:rXCUug2I0.net
年200万って今の俺の不労所得だわ
でも流石に仕事辞めたら生活できなさそう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:19:00 ID:p3aVyi4C0.net
この方向に行くと日本滅びるの早くなるからな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:19:54 ID:x1jz+k4k0.net
>>134
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
https://imgur.com/CAnRtF4.jpg


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会=財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本経済は故意に潰された)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:20:11 ID:zluMiVMV0.net
>>132
その裏で着々と自民党は搾取する体制を築いて今では大自民党帝国を作り上げてしまった。

ある意味これを支持した国民の自己責任とも言えるのかもしれない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:20:11 ID:bYF74VUG0.net
23区に持ち家だけど固定資産・国保税込みでも年120万~130万円ぐらいで、
楽に暮らせる。
まあ住民税非課税という強みがあるが。

162 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 14:35:53.49 ID:FsIgey8yO
>>1
家が持ち家で家賃が無くて一人暮らしならば、まあまあの生活はできると思う
でも賃貸で家族がいる家庭では無理だろうなぁ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:20:42.78 ID:SoDGqdaC0.net
精神的豊かさを謳えば200万で豊かな生活可能やろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:21:23.12 ID:YKDIVHMV0.net
年収200万のヤツはこんな本を買うのに759円なんて出さないわな。
と言うことは、誰に売るつもりで出した本なのだろうか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:21:30.68 ID:e3XNHZdT0.net
>>154
日本が死ぬのは1997

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:22:31.99 ID:la+gays90.net
否定したいかも知れないけど今の現実だから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:22:51.25 ID:I9NY8xn70.net
ネタ元
【タイトル詐欺】超バズっているけれど誰も読んでいないで批判されている可哀想な本『年収200万円で豊かに暮らす』を実際に読んだ人の感想

https://togetter.com/li/1904915

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:24:10.38 ID:sEmqkzwf0.net
年収220万でエクリプスクロスを一括で買い、
仕事キツくて止めてから2ヵ月の失業手当てをもらいつつ、
貯金が92万で41歳だけど、最近になって今まで働いていた千葉の物理会社の中で一番綺麗と言われてる26歳の人と付き合うことになって、
知ってる人にはとても言えないなと思う今日この頃。
会社の奴らがしたら大ブーイングだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:24:23.69 ID:iyHNhRUQ0.net
このぐらいの収入でも税金と保険料を徴収しているのがこの国の恐ろしさを物語っている

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:24:54.08 ID:sHsaBGf+0.net
>>125
その昔、年収300万円で生きていく方法とかって本があったな。森永卓郎あたりが書いてて。
当時は300万円が低い年収の代表で、その下は主婦とか学生のアルバイトやフリーターだった。
それが今や、リストラやら企業のブラック化などで年収300万円から脱落する人が増えていった。

年収200万円から脱落する人もいるだろうから、そのうち年収100万円で暮らす方法(ホームシェアなど)が出てくるかもね?
 

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:24:57.07 ID:dguKKQrk0.net
田舎ではまあまあいける

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:24:59.71 ID:a8BVI6xZ0.net
年200万とかアルバイトなの?
そんな30代独身女性が知り合いにいたけど、衣服は古着、食べる物は半額になってから、仕事は正社員みたいな無理したくないからフリーランス(発酵食品かなんかの)、アルバイトも人間関係めんどいから単発で、欲しいものは人から頼んだりねだったりでもらう(貰えない事が多い)
それでも田舎のおっかさんになりたいから10人くらい欲しいです!生活保護も欲しいです!え?国保?年金?払いません!って人だった

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:25:07.06 ID:q12WjpAY0.net
経済的豊かさなら無理だけど、精神的な豊かさなら可能なのでは?

俺は嫌だけどなw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:25:10.51 ID:3vWeIJJw0.net
不労所得200万の間違いだろこれ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:25:47.30 ID:J06mENqr0.net
まぁ自作するのもあるしな
作物も自分の持ってる広い土地で育てて作ったり
リゾートも自分の持ってる島とかに行けばのびのび暮らせるかもな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:25:49.42 ID:pJ4xh7tG0.net
等価可処分所得250万の国民がその1%に達する高額受信料(韓国の8倍)で人件費1800万の職員を支える。

使い切れない受信料は職員の年金にも不正流用
https://diamond.jp/articles/-/4567
持ち家のある職員にも5万円の住宅補助
https://info-mansion.com/other/nhk-subscription4

みなさまのみなさまのNHK

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:25:55.93 ID:AIwf+KN/0.net
自民党のせいで、今の日本はもう発展途上国だからな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:26:33.78 ID:826C30qn0.net
節約の9割は逆効果-貯蓄体質になるお金の習慣とコツ

著者
横山 光昭/ヨコヤマ,ミツアキ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:26:37.07 ID:nKLVCiTD0.net
>>167
ひでーもんだな
こうやって騙されてく

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:26:38.01 ID:BjEe2dvc0.net
「年収200万でも豊かに暮らしていけるような節約術を集めました」
であって
「私は年収200万で豊かに暮らしている」
って本ではないぞ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:26:38.76 ID:R/G27skc0.net
>>177
発展途上じゃなくて滅亡途上定期

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:27:05.52 ID:I9NY8xn70.net
>>167
作者として節約生活提言をしているアドバイザー達に年収200万以下の人は一人しかいなさそうだって
多分釣りタイトル


〉この本が想定している読者の中には、Twitterで石をひとつ投げれば何人にも当たるような年収200万円独居男性は含まれていないと思われます。

〉唐突に、『夫はヨガは必要経費と言ってくれて、うれしいんです』というセンテンスが出てきても気にならない人だけが買うものかもしれません。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:27:20.76 ID:WFR1eJf70.net
>>161
むしろ200万で暮らすなら都会一択。田舎だと車がないと生活成り立たない。車がないと行動範囲が狭くなって自宅に引きこもりがちになり鬱になるからなあ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:27:57.11 ID:nKLVCiTD0.net
保険いらねーって言ってるユーチューバーも
「お前ガッツリアクセス数稼いで本まで出してりゃ良い保険入れるだろ!」って
ツッコミ入れたくなる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:27:59.74 ID:Oa/dqBNd0.net
俺は超絶負け組だけど
中国人やベトナム人と一緒に
楽しく働いてるぞ

最低時給の名ばかり正社員で
夜勤専門で祭日も出勤
月の休みが4日か5日くらいしかないのに
月収は手取りで10万円代
もちろんボーナスも無いに等しい額

とっとと転職するべきなんだろうが
田舎だと同レベルの
糞みたいな求人しかない

まあ金稼ぐスキルのない
自分の責任なんだろうが
そろそろこの世とおさらばしようかなと思ってる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:28:08.82 ID:pg46AyWa0.net
豊かではないけど自炊でなんとか暮らせる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:28:09.91 ID:x1jz+k4k0.net
>>159

ハニトラに易々と掛かる岸田派
(国防意識ゼロの売国奴)
(だから岸田=宏池会は「親中国 朝鮮」)

岸田「新しい資本主義 (パパ活)」
吉川「おっぱい見せて!」「18歳に興味あるわ」


岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活
https://imgur.com/D4SXfej.jpg

岸田派のホープとして知られる吉川赳(よしかわ・たける)衆議院議員(40)が、18歳の有名私立大学に通う女子大生と食事デートをし、一緒に飲酒した上、高級ホテルでともに過ごしていたことがわかった。
女性は取材に対し、「4万円のお小遣いをいただいた」と証言した。

吉川氏は2人分の酒を注文した後、「学生だよね? 俺、18歳に興味あるわ」などと会話をしていた。
その後、2人は店を出てタクシーに乗り込み、お台場の高級ホテルへ。
ホテルの「1236号室」に姿を消した2人は1時間半ほど滞在していた。


※鮮明な証拠写真が多数(40枚以上)
(複数のプロが撮影、女と連携)
https://imgur.com/6kazZwz.jpg

本来は工作員化の強請りネタに利用
(選挙前なので自民潰しで公開した)

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:28:10.58 ID:5RHwupA/0.net
バブル崩壊から1997くらいまでの日本は一億総中流
1997から2019年まではまだ大半が普通の生活を送っていたがジワジワ貧困層が増えていった
2020年からコロナによる疲弊とインフレの加速で転げ落ちて行ってるな
もはや目標はただ1つ
逃げ切るぞ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:28:15.27 ID:J06mENqr0.net
経済評論家の森永卓郎は小泉改革で年収300万円になるって
言ってて的中した感じだけど今度は年収200万円になったか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:28:18.51 ID:wWyh9X6L0.net
>>170
そこまで行くと生活保護のススメとか、老人なら介護医療もある刑務所よ方がよっぽどマシだからな。眼鏡とかも作って貰えるし。3食食えるし。
俺は既に1日300円食費マックスで生活してるが、後2-3割値上げきたらもう限界レベルかな。
誰も傷つけずに刑務所に入りを指南する本とかでそう。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:28:48.97 ID:kpkqr7Sb0.net
コドオジ『余裕』

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:29:58.48 ID:sz9oRJwQ0.net
家賃3.5万
インフラ2万
携帯光0.5万
食費2万
雑費2万

地方民だがこんな感じよ?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:30:06.11 ID:e3XNHZdT0.net
>>169
成長させないがアメリカの意思
働かせるために平成から上げたからな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:30:08.00 ID:wWyh9X6L0.net
>>189
次のステージは生活保護か刑務所マニュアルだと思う

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:30:12.07 ID:826C30qn0.net
>>167
https://pbs.twimg.com/media/FVtTx0RaQAA7KF8.jpg:medium
このキッチンはないな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:30:24.90 ID:I9NY8xn70.net
>>180
夫が500以上は稼いでくれてる元400は稼いでいた意識高い系若い主婦
or
実家太い都会の一人暮らし正社員独身女性(多分350は稼いでる系)をターゲットにした節約本
みたい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:31:35.23 ID:wWyh9X6L0.net
この間、刑務所の1日の食べ物みて
正直、羨ましいと思った

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:31:37.85 ID:YKDIVHMV0.net
>>169
年収200万だと年間40万円くらいが税金と保険料で持ってかれるから
手取りで160万くらいだな。
それを12で割ると1ヶ月に使える金が・・・本当に日本は先進国なのだろうか?
最低賃金は、これよりもっと低い額になるしな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:31:51.21 ID:PcEqWNeB0.net
アルバイトや非正規で年収200万の他に投資信託などの運用益が年150万あれば生活できる
今はそれを目指してる正社員も多いだろう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:32:01.14 ID:I4b02/bY0.net
所得200万からいっぱいいるだろ?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:32:44.66 ID:WgRigDnc0.net
>>190
ていうか5ちゃんとかのユーザーって生活保護受けるくらいのクズになるなら人を傷付けてでも金作れって考えだったような
VIPPERなんてその最たるもの

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:33:11.71 ID:ANMOwWP40.net
田舎の新卒大学生はそれ以下で生活しているよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:33:28.40 ID:sz9oRJwQ0.net
>>198
年収200万だとそんなにもってかれないだろさ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:33:32.76 ID:kpkqr7Sb0.net
お前ら『低賃金』なら働かないという選択を
これでアメリカは給料が上がる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:33:39.19 ID:WgRigDnc0.net
鬱は甘え とかに代表されるような考え方

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:34:30.60 ID:WgRigDnc0.net
でもこの考え方ってひろゆきそのものなんだよな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:34:32.91 ID:I9NY8xn70.net
〇〇が3日でわかる本!みたいな釣りタイトルの一種が
年収200万でも暮らせる本!なわけね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:34:48.82 ID:qFHNvu1j0.net
年80万円でなんとか暮らしてるぜ
年200万?
相当ぜいたくできるな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:35:25.15 ID:YnEF2ALj0.net
年収200万の奴を大量発生させて安く使い潰そうって思惑が企業側にあるからだろ
人件費を削ることこそが生産性の向上だと思い込んでるカス経営者だらけ

日本円の価値そのものが下がり続けて、それを後押しする発言を続ける政府関係者
物価上昇についても同様、それを後押しする発言を続ける政府関係者
投資しとけで対策なんか放り投げ、政府的には投資しとけばなんとかなるらしい

年収200万の価値もどんどん目減りしていく
将来に不安だらけの社会なんだから少子化も急加速していくだろう、どうにもならん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:35:44.65 ID:nF3elp040.net
家賃6万
光熱費1万
食費3万
通信費、給食費1万
ガソリン台1万
保育園3万
トータル15万

俺の場合車の維持費や固定資産税入れてなくてこれだから、200万で豊は盛りすぎだと思うけどね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:35:49.90 ID:oicMMOKQ0.net
年収200万円って税引き後の所得のことだよね?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:36:12.51 ID:I9NY8xn70.net
>>209
週三日労働提言とか絶対に潰すべきだな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:36:18.51 ID:ZcW1Pu450.net
株のデイトレーダーで
年収はよくて300万くらいだけど
特定口座だから税金は一切払ってないわ
国保や国民年金は免除申請通ってるから払ってない
税金なしなら年収200でも悪くはないよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:36:21.21 ID:PhMVTyRW0.net
資産による

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:37:53.57 ID:I9NY8xn70.net
>>211
違う総支給額
でも地方や派遣バイト、非正規なら珍しくないよ

〉一般的に「年収」とは、社会保険料や源泉所得税、その他の控除(住民税や積立金など)が引かれる前の「総支給額」を指します。面接で年収を聞かれた際には、総支給額を答えてください。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:37:56.16 ID:nKLVCiTD0.net
300万って本出ているからな
じゃー200万だって話が出て
こんなん現実的じゃないwってなって
適当に話詰め込んだってだけでしょ

出版不況w

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:38:21.48 ID:x1jz+k4k0.net
>>159

 ゆとり世代は誰が作った?


在日の謀略 『ゆとり教育』
https://imgur.com/xxX16yZ.jpg

※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←

寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:38:58.68 ID:xoJyh9sU0.net
公務員は200万でよくね?
辞めるならやめていいよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:39:16.58 ID:lxXYBGr00.net
一人暮らし無理だろ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:39:18.18 ID:YKDIVHMV0.net
>>203
月に、
厚生年金1万5千円、健康保険1万5千円、住民税8千円
それに雇用保険が500円とかに所得税が千円ちょいとかだったかな。
年収200万って各種の減免制度に一切引っかからない年収になるから
急にいっぱい天引きされるようになる最悪な年収なんだぜ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:39:24.99 ID:I9NY8xn70.net
>>184
個人事業主だから厚生年金と失業保険には入れないケースがあるだけで
任意保険なり小規模企業共済なりなんかあるよな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:39:56.84 ID:lxXYBGr00.net
毎日もやしとかか?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:40:15.31 ID:I9NY8xn70.net
>>218
真面目に仕事しなくなるだろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:40:32.07 ID:wWyh9X6L0.net
>>219
何とか生きてはいける
ただし家賃3万位が限界
シャワーは週に2回とか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:40:39.53 ID:DNTj5Ngy0.net
>>213
金融所得課税って20パーくらい取られるだろ
住民税所得税
所得あるのに国保免除意味不明、所得なくても国保最低ラインあるのに

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:40:53.23 ID:pe99XV4S0.net
時代は年収100万円だよ
200万はセレブ
https://i.imgur.com/mmwkZce.jpg

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:41:06.52 ID:Uzxdchwl0.net
東京と田舎で違いそうではある

あとなぜそんなに医者行くの?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:41:52.00 ID:uC+ITLCA0.net
春にタケノコ秋にドングリ栗銀杏でも取って乾燥保存しつつマメ科植物の新芽でも食えば生きては行けるんじゃね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:42:11.19 ID:wWyh9X6L0.net
>>226
1日の食費500円て俺より遥かにブルジョワだぞ
俺は1日300円で、200円にチャレンジしてるが値上げで死にそう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:42:59.97 ID:bDpO28oP0.net
>>225
ソラこいつの年収は0円扱いだからだよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:43:22.57 ID:nF3elp040.net
>>229
何食ってるの?
栄養足りてる?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:43:38.01 ID:142IcS000.net
>>229
食費は削りすぎると医療費で余計に出ていく

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:43:43.01 ID:qFHNvu1j0.net
>>213
特定口座で税金を払ってないってことは赤字やん
ヤバいよ
黒字なら源泉徴収なら勝手に税金分引かれてるし源泉なしなら単に申告逃れしてるだけや

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:44:07.75 ID:F9aB3cME0.net
>>168
どうやって26歳口説いたの

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:44:10.14 ID:FY3X7PcX0.net
俺は年収2百万だけど、某外車乗ってるし、豊かだぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:44:11.58 ID:fhr/09jt0.net
うわぁぁぁ
森永卓郎が大昔に
年収300万時代が当たり前になるとか
本出してたけど
それ以下になってるのか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:44:30.41 ID:gwHUPMfu0.net
年収1000あるけど病院行くのためらうわ
一回行ったら3000円〜5000円かかるし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:45:08.34 ID:vOTuShHK0.net
何これ炎上商法ですか?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:45:23.93 ID:31uECTUW0.net
https://youtu.be/6i-wpPxbsfE
田舎ならこの空き店舗が250万円

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:45:32.11 ID:DNTj5Ngy0.net
独身ぼっちおっさん個人事業主で年間生活費180万くらいなら
いくら貯めたらファイヤできるかな、今総資産3600万かそのへんはあると思うけど
一応5000万くらいで考えててほとんど米国株インデックスにつっこんでる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:45:38.03 ID:veDf+kR/0.net
>>1
持ち家なら可能では?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:46:25.61 ID:wWyh9X6L0.net
>>231
タンパク質は豆腐、卵、納豆をベースに野菜は腐りかけの特売野菜をごった煮で食べる偶にお粥みたいにしてかさます 炭水化物は基本は米 偶に特売のパスタを茹でて塩で食う

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:46:35.73 ID:nKLVCiTD0.net
>>240
ボケるぞ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:47:28.15 ID:wWyh9X6L0.net
>>232
一応、炭水化物に偏らないように安くてもPFCバランスは考えてる
動物性タンパク質はほぼないが

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 14:49:32.89 ID:Y9pwTY5U0.net
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかり奴隷

国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。


国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味

総レス数 994
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200