2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田首相、節電した家庭や企業を優遇し、電力会社のアプリを通じてポイント還元 新制度発表 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/21(火) 12:26:38 ID:C8Q+r2dU9.net
政府は、電気料金や食料品などの物価高騰対策について話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初回の会合を開催し、岸田総理は、節電をした家庭や企業を優遇する新たな制度を発表しました。

具体的には、節電をした家庭や企業に電力会社のアプリを通じて、ポイントを付与するということで、▽前の年と比較して節電をした場合にポイントを還元するほか、▽電力がひっ迫する緊急時に節電した場合にもポイントを付与するということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/75339

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:21:50 ID:y0O8pFAz0.net
ポイントにする意味がわからん

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:21:56 ID:xO86ADc00.net
競争させれば安くなる
こういう単純な考えの人がいるからな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:21:56 ID:dtqdfqIE0.net
窓に内窓付けてしっかり断熱して電気代を減らすことしか考えつかんわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:21:58 ID:B5ffTpZy0.net
オール電化が正義だし何十年もオール電化してきたのに
節電とか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:21:58 ID:Jm5Qc0dS0.net
前年同月よか消費電力が下がったら100万円の持続化給付金方式なら参加するけどなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:07 ID:YJNU6i460.net
これに国民が怒らないというのもまじでやばい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:09 ID:Lxn/okb50.net
うちの会社、電気使うなと言われそうだ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:13 ID:uinwo3Mc0.net
我慢させるより我慢させない方向にうごけよ、さっさと原発稼働しろや

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:15 ID:ZRFncYa40.net
>>947
全体から見たら例外に当たるケースに当たるやつに配慮がないからダメってのも違うだろうに

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:19 ID:RBqS6zFv0.net
無為無策のツケを国民に押し付けるやり方は大本営と何も変わらんな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:22 ID:mN9dDjYc0.net
アwwwwwwアプリwwwwwwwwwwwアッチョンブリケwwwwwwwwwwwwwwww

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:23 ID:2fTcG9Y60.net
そうだよー金持ちは使い放題になるって事だよね
罰則をもうけても金で済むなら効果はないしね
これ以上使えば電気を止めますなら効果はあるけど
反対されて出来ないわな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:28 ID:fTkhq7Kc0.net
>>950
ざまぁーw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:31 ID:EpUyVEhk0.net
>>941
まあ原発反対してる野党の支持率上がったら電力問題は確実に悪化するけど

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:31 ID:kVwdbDAK0.net
支持率56%のキッシーでーす!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:41 ID:1rCQT+aN0.net
おええええ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:43 ID:2GubugvY0.net
>>950
東京は大丈夫
周囲の県が犠牲になるから

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:46 ID:Su/WkMwS0.net
>>881

https://youtube.com/shorts/R_7v85Tl98c?feature=share

ザラスさんみーっけ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:47 ID:B5ffTpZy0.net
11兆円使うらしいね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:48 ID:YJNU6i460.net
>>952
それで甘い汁を吸える業者のための政策だから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:49 ID:UyPQLhpu0.net
予算100億
国民に還元するためのポイント総額1億
アプリ作成(業者中抜き)49億
使途不明金(お友達ポッケないない)50億

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:50 ID:1Rax2fDH0.net
>>947
商品の値札張り替えより簡単らしいぞ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:54 ID:PyBJhOaG0.net
ポイントてw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:59 ID:wDfXp8Bp0.net
日本は細長い島国だから、電力の融通が難しいんだよね。
EUのまねして質の悪い再エネ発電やるんなら、EUの何倍も調整電力や送電網に投資しないと

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:17 ID:y2QzFIS00.net
>>955
オール電化しても設備の寿命は規定どおり壊れるぞw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:25 ID:a0h2G+Fz0.net
>>972
そして使えないアプリができる未来…

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:31 ID:PGS7wIGw0.net
ガソリンもそうだけど全部企業通すってマジアホかと

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:37 ID:CbEGoAT30.net
>>953
それは事実だろ
独占で安くなることなんかない
携帯電話の市場見ればわかる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:51 ID:vTE3VSwB0.net
テレワーク止めたとこの従業員は何もしなくても節電ポイントゲットだな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:51 ID:9UszY6ek0.net
行政サービスを機器前提で考えるところも
すごいwwwwwwwwwwwwwww

ほぼ賄賂と主題に矛盾しまくるインチキ特典

皮剥いで取り換えても
岸田は安倍と同じということで99%確定

政党じゃねぇし当たり前かwwwwww
早く死ねゴミクズスパイ組織

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:23:56 ID:KOqzcRnw0.net
またアプリ10億✕電力会社数で発注して300万円で作らせるのか
大概にせーよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:00 ID:sRYUZVVV0.net
今まで払った税金返せよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:03 ID:ODP+jYjM0.net
前から節電心掛けたヤツが負けの世の中

消去法で自民ダー!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:11 ID:Su/WkMwS0.net
>>927

>>969

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:15 ID:jw/3P9ub0.net
この国おしまい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:15 ID:3u+UQtxj0.net
無駄な電力使ってる企業なんかいねーよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:18 ID:brjzXbv10.net
>>978
インフラ関連は個人契約で自由にさせたら流石に不味いだろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:22 ID:1Rax2fDH0.net
4んで詫びろ

990 :minato ★:2022/06/21(火) 13:24:23 ID:C8Q+r2dU9.net
次スレ

【速報】岸田首相、節電した家庭や企業を優遇し、電力会社のアプリを通じてポイント還元 新制度発表 ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655785443/

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:24 ID:q8AEWIj20.net
そのアプリの電力が無駄だわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:43 ID:b3Jh/mji0.net
>>950
東京でエアコンが使えなくなると大量に熱中症の死者がでるね
真夜中でも熱すぎる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:52 ID:BpRWwv3O0.net
>>987
企業とちゃうけどNHK
東京都内で二番目に電気使ってる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:25:19 ID:mq2/GGiC0.net
前年比較wwwじゃあ節電なんか考える必要ねぇわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:25:22 ID:bauSWJYt0.net
日本銀行券やめてポイントが新しい通貨になるのか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:25:28 ID:V0PtmXsm0.net
>>229
なにがいいんだよ
1000億出すなら他の案があるだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:25:48 ID:BciZNMpQ0.net
おい前からずっと節電してるのになんのメリットも無しかよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:25:49 ID:UqNvLPqn0.net
何だよ電力会社のアプリ?ポイントもらって銭に変えるの?メンドクサ!もしくはポイントでなにかに変えるとか?どうせたいしてポイントたまらなくて200Pで200円かしょーもない商品に帰らざるを得なくて使えなくて即ゴミ箱へだろ?
じゃなくて何kwから何kwへ節電したら即電気料金値引きするやつにしろ。ポイントはマジ無駄。
マイナンバーカードも現生20000円渡せばいいんだよ。Pじゃねぇーわ。Pocochinyarouのkishida

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:25:49 ID:UqNvLPqn0.net
何だよ電力会社のアプリ?ポイントもらって銭に変えるの?メンドクサ!もしくはポイントでなにかに変えるとか?どうせたいしてポイントたまらなくて200Pで200円かしょーもない商品に帰らざるを得なくて使えなくて即ゴミ箱へだろ?
じゃなくて何kwから何kwへ節電したら即電気料金値引きするやつにしろ。ポイントはマジ無駄。
マイナンバーカードも現生20000円渡せばいいんだよ。Pじゃねぇーわ。Pocochinyarouのkishida

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 13:26:05 ID:DyM82U880.net
>>949
衰退途中 じゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200