2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】大石あきこ氏「『国債は次世代へのツケ』はウソ。国には通貨発行権があるから、若い人は返さなくていい」 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/20(月) 21:12:01 ID:DSR9lFNz9.net
能條:
他の政党は「給料を上げる」と言います。なぜ「所得」なんですか?

大石:
消費税を廃止したら、みんなが物を買いやすくなる。需要が増せば物が売れる。
そういう中でお給料も上がります。

ただ、お給料の上がり方はそれだけじゃない。労働者がちゃんと戦わなきゃお給料なんか上がらないんですよ。
「お給料を上げなさい」は、資本主義の中では難しいから、それを言っている政党は私は「ウソつき」だと思いますね

■『国債は次世代へのツケ』はウソ。若い人は返さなくていい。

能條:
財源はどうでしょうか?れいわは「国債の発行」を言っていますが、「次世代へのツケ」という点ではどうですか?

大石:
そういうことを言うてる人たちこそ、私はじじい世代だと思ってますよ。

「(国債のツケは)若い人が将来返さないといけない」っていうのはウソ。
日本は戦後もずっと国債を発行し続けていますが、その当時の若い人たちは返してないですからね。

国には通貨発行権があるから、その時必要なお金を社会に回すために国債を発行しています。
これまでもそうだったし、これからも必要な分は国債発行して、若い人が返さなければいい。

能條:
ただ財政規律もあります。他の政党は「賃金を上げれば成長する。だから返せます」という言い方をしますが、そういう思考ではないということですか?

大石:
そういう論理は理解するし否定はしないけれど、うまく言えない違和感があるんですよね。「この社会を成長させる」というより、
「『あなたの生活を成長させる』という社会に変えましょう。それをやったら、結果として社会が成長しています」っていう価値転換をしたいんです。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d3f477f74aa299b9466551918c4e2179bda6a5?page=1

※前スレ
【れいわ】大石あきこ氏「『国債は次世代へのツケ』はウソ。国には通貨発行権があるから、若い人は返さなくていい」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655699927/
【れいわ】大石あきこ氏「『国債は次世代へのツケ』はウソ。国には通貨発行権があるから、若い人は返さなくていい」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655710463/

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:44:26 ID:QctZ1fME0.net
私怨で政治家

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:44:28 ID:6+klbpIz0.net
借金って誰かからお金を借りることだよね?
日本はどこの国からも金借りてない。
何処からも早く返せとか督促を受けることはない。
外国へは巨額を貸している。
しかも、返済されない借金が巨額。
国の間の借金でも返済しない国が多いのに、日本の政府や財務省、マスゴミはデタラメを国民に吹き込む。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:45:17 ID:QsRHrTNL0.net
>>644
税金だけで政府が運営できる証明できますか?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:45:30 ID:dsT+CP/h0.net
>>648
財務省が歯止めをかけてるお陰でこの程度の円安で済んでる
自国通貨の価値が下がる主張をしてるだけ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:46:55 ID:EXiFWCx30.net
気を付けよう
甘い話と
○○○

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:47:00 ID:1A98ZoNF0.net
>>651
その債権の価値が下がり続けて日銀が必死で買い支えてる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:51:03 ID:dsT+CP/h0.net
これだけ円の価値が下がってるのに、まだ通貨発行権云々に騙されてるのは馬鹿だけだろう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:51:39 ID:JTEfAIiq0.net
じゃあ利上げしよう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:51:49 ID:bXw9zyvw0.net
これが正解なら破綻する国なんて存在しない
経済成長が上回らないと成立しない話

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:51:50 ID:ow2smp0L0.net
>>647
頭が悪すぎて話になりません。
それが、「税が財源ではない」ことの証明にはなりません。
「財源は税だけではない」の証明にはなるかも知れません。
しかし、

「税が財源ではない」=「財源は税だけではない」

ではありません。

>>652
上に書いたとおりです。

なお、こちらの事実、証明として、国会での審議を上げておきます。
「予算審議の概況」で検索すれば、数字入りで分かります。
集められた税が財政に使われていないというのなら、こういうレベルで証明して欲しいのですが。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:52:55 ID:6+klbpIz0.net
>>653
どうやって歯止めをかけてるの?
円が売られてる?
誰が為替に影響与えるほど円を所有していて売ってるの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:56:41 ID:ow2smp0L0.net
現実よりも理論が正しい、と主張するのはカルト経済学の特徴ですね。

かつての過激派が信奉したマルクス経済学とか。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:57:20 ID:IhPyRRh20.net
しかし日本の円は影響力低下が凄まじく、海外では特にアメリカヨーロッパや途上国は中国元の決済が急上昇しており、円はたぶん元と立場か10年以内に代わり
円は保護通貨の身分に落ちると予想
円安は年末年始までに200円確実に突破するよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:00:02 ID:HsTaMd8s0.net
例えば日本政府が国債を10兆円発行して
外国が国債を売り注文して価値を下げ
日銀が価値の下がった9兆円の国債を買い取る?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:03:28 ID:ouYPAnsn0.net
通貨発行もよく分からないからな
まぁ金本位制の時は金の数だけ保証があって通貨も発行したけど
アメリカは銀行が通貨発行権を持ってるから国が操作しようとすると
その時の大統領が暗殺されるっていう都市伝説もあるみたいだしな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:04:27 ID:lwoy4fp30.net
正直米株が下がってるから円安によってプラマイゼロで資産が守られてる
富裕層の要請もあるんじゃないかな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:08:06 ID:SIbvQqTp0.net
>>5
理論的にはそうだねって事だよな
その一例が

>大石: 消費税を廃止したら、みんなが物を買いやすくなる。需要が増せば物が売れる。そういう中でお給料も上がります。

まさに机上の理論なんだよ↑がね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:34 ID:KRbeG8GN0.net
日銀が国債買えば国債は日銀券になって、利子は国庫に戻って財政再建終了
消費税で国債返済してると思ってる情弱は財務省に騙されてるんだよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:00 ID:ow2smp0L0.net
>>667

現実を見ましょう。「6 予算審議の概況」で検索してね。

>歳出の主な内容は、次のとおりである。

>6]国債費については、一般会計の負担に属する国債及び借入金の償還、国債及び借入金の利子等の支払いに必要な経費と、これらの事務取扱いに必要な経費であって、国債整理基金特別会計へ繰り入れるものとして、前年度当初比10.8%増の21兆9,653億円が計上されている。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:20:29 ID:ow2smp0L0.net
自分が出したソースは少し古いが、例えば、「令和4年度予算政府案」で検索して、
「令和4年度予算フレーム」を見ると、歳入、歳出の内訳が分かるよ。

「税は財源ではない」とか「日銀が買い取れば国債は消える」とか、
現実にはそうではないのだから、それを否定するなら、否定出来る
現実を持ってきてくださいよ。訳の分からん理論ではなくてw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:38 ID:rUmXxITC0.net
>>669
会計が事実でないと言われてもね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:49 ID:iK/9j2GL0.net
それなら税金も要らないわな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:02 ID:aussSdlo0.net
敵国条項の件、ヤフーニュースでミスリードと指摘されてんなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:52 ID:aussSdlo0.net
まあ国連の敵国条項の話が本当なら
ドイツはなんで軍もって反撃能力有してんですか
で論破だもんなwww

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:36:16 ID:p8WBqAmo0.net
このままインフレが続いてリセッション入りのまま利上げすることになれば
思い知ることになるだろうよ
その時れいわが政権取ってみりゃいい
泣きたくなると思うがね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:46:34 ID:ZcZkeWOJ0.net
>>1
レイプ犯マザコン創価在タレ党代表のわざとらしい演技の常時火病の気持ち悪い大阪弁訛りを直すように言ってください

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:55:46 ID:xBbFrwt00.net
日銀が保有する国債511兆円の利子収入は5兆円
民間銀行が日銀に持つ当座預金563兆円につく利息は約5000億円

長期金利が1%上昇すると

日銀が保有する国債511兆円の利子収入は10兆円
民間銀行が日銀に持つ当座預金563兆円につく利息は5兆円

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:56:30 ID:m+2nY2Xv0.net
敵国条項といいMMTといい
この政党はペテン理論ばかり

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:59:45 ID:wVCMFYdk0.net
国に出来るのは国債と貨幣の発行

通貨発行権があるのは日銀で日銀が国債を買う時日銀券に換金可能な日銀当座預金で支払われる
これが通貨の元

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:20:34 ID:cm7oxpl20.net
>>677
「他の先進国のように外国人参政権を認めろ」
とも言ってた
だから「どこ?」って聞いてる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:23:07 ID:AZc+Pq9M0.net
なら国は延々お金配り続ければよくないか?
人々は働くことをやめ、税金徴収も辞めて、お金だけもらいつづけて外国からほしいもの買って好きな暮らししたらいいと思う。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:37:19 ID:fsZYaUvp0.net
>>680
そこでインフレ率が蓋になる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:39:55 ID:QVKA4+060.net
次世代へのツケだから増税しよう→現役世代が結婚も出産も出来なくなる→次世代(笑)が減る
→ますます次世代へのツケ(笑)が増える→さらに増税→スパイラル

これを容認してる人達ってどういう層なんだろ。
安倍みたいな革新的な売国奴か、はたまた「テレビが全てでちゅ~」という白痴なのか。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:41:02 ID:9UOyoONP0.net
日本の財政は10年後には破綻する

という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にGDPに対する
政府の債務残高が何%になれば国債価格は暴落するのか
という話になっても、その際に示される数字は常に引き上げられ続けてきただけであるw

破綻サギの歴史w
https://i.imgur.com/fi1syQD.jpg
https://i.imgur.com/FvXqoaV.jpg

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:43:52 ID:fsZYaUvp0.net
>>683
浜さんと高橋さんの破綻本が出ると、日本経済は良くなるという神話がある。毎年出してくれないかな

685 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/06/25(土) 14:44:19 ID:c8PN3m9/0.net
初めから100年ぐらいで完済する前提で組んでおるもんを将来へのツケとか言ってるウスラヴァカには国家運営に携わらせたらあかんで(^。^)y-.。o○

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:47:26 ID:kcRd9Jcr0.net
財政危機に何もしなければ破綻するが、そんなアホな国はまずないし、
日本は一応消費増税繰り返すなどで財政健全化進めてるんだから、現状破綻しなくて当たり前。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:49:06 ID:kcRd9Jcr0.net
日銀が保有する国債からの金利収入は1.1兆円、しかも0.2兆円の金利を金融機関に払い購入してる。
国債利払い費が8兆強だから、日銀に入るのは一部だけだよ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 14:49:39 ID:rhdFcuiu0.net
MMT論者も財政均衡論者も結局言ってることは同じ

MMT論者:インフレするまで通貨を発行できる
財政均衡論者:通貨を発行し続けたらインフレする

打ち出の小槌なんざねーってコト、いいかげんわかろうな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:13:07 ID:ixB/OQJw0.net
>>687
利払い費を払っても何らかの徴税で回収してる

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:13 ID:am1WN9l30.net
>>688
え?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:30:32 ID:fomLIzce0.net
ボリバルだってドラクマだって発行し放題じゃん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:09 ID:ZcZkeWOJ0.net
>>1

マザコン創価朝鮮人れいわヤマタロ。元嫁と速攻離婚したのに隠して参議院当選した虚偽申告で国会議員の犯罪者

レイプもやってる(なのに逮捕されない=在日特権)隠れ安倍トモ朝鮮人山本太郎

マザコンレイパー犯罪者サイコパスなので当然再婚もしていない創価朝鮮人MMTれいわヤマタロ(アベとはプロレス)

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:55:47 ID:ZcZkeWOJ0.net
>>1

レイプもやってる(なのに逮捕されない=在日特権。むしろ日本人女強姦は創価朝鮮人には善行扱い)、

森友で安倍昭恵の証人喚問全力阻止に動いた隠れ安倍トモ朝鮮人山本太郎

マザコンレイパー犯罪者サイコパスなので当然再婚もしていない創価朝鮮人MMTれいわヤマタロ(アベとはプロレス)

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:06 ID:UAuk/0O10.net
会社が投資をやめて内部留保だけためこんだらどうなる?
そのうち淘汰されるだけ
今の日本がそう
紙切れの価値しかない日本円だけため込んだ、技術も資源も
インフラも脆弱な国を残されても将来世代は大迷惑なだけだろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:49 ID:dA9Y6SxP0.net
>>1
借金は増え続けていて、
老人は返したことがないのに、
若者だけ返すというのはおかしい、、、

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:28:41 ID:KeI9SaCo0.net
借金は返さなくていいと堂々という詐欺師以下やん

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:29:16 ID:dWb/ZTco0.net
>>695
終身雇用だから先に契約したやつほど有利なんだよな。
OECDのお墨付き。

真面目な話非正規は解雇規制撤廃しかないと思うよ。
岸田はジョブ型雇用推進で推してるみたいだが。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:33:12 ID:L5jjNp/F0.net
老人には必ずツケを払わせる。
そのためには今の所は消費税が必要だ。

代わりに所得税と法人税を限りなくゼロにしてやればいい。
働いてる奴は偉い。
儲けている奴が一番偉い。

資本主義ではそれが現実だ。それを生意気に思うなら
公共サービスはすべて自分で金を払って利用し、
保険も10割負担しろ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:38:52.49 ID:VxpBhNYn0.net
札刷って返済すると通貨価値が希薄するからかなりの利回りにしないと国債買ってもらえないだろ。買うと損するんだから。

総レス数 699
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200