2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】致死率の低さで日本がOECD首位、基本はやはりマスクか ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/20(月) 16:49:14 ID:uZEsK9RY9.net
※2022/06/20 12:29Bloomberg

(ブルームバーグ): 新型コロナウイルス感染症の致死率に関する直近の統計で、日本が首位に立った。世界の裕福な国々の中で日本の致死率が最も低い理由について専門家が指摘するのは、マスク着用の継続やワクチン接種率の高さ、長寿大国といった基本的な事実だ。

  今も世界のさまざまな地域で感染症拡大は起きている。だが、日本では人混みや換気の悪い場所を避けるなど、基本的な感染対策を人々がしっかりと守ってきた。その上で、政府のワクチン接種プログラムが着実に実施され、致死率を抑える結果につながった。

  日本の状況が中国などアジアの近隣諸国と全く異なる点は、都市封鎖(ロックダウン)もせずに低い致死率を維持したことだ。そもそも日本にはロックダウンを可能にする法律がなく、実施は難しい。緊急事態宣言下での行動制限も、根拠になったのは政府による要請だけだった。

  角度を変えて見ると、こうした柔軟な方法を取ったからこそ日本は機能したとも言える。貧困や飢餓、天候問題など世界的な課題をデータで扱う「Our World in Data(OWID)」によると、人口100万人当たりの新型コロナ死者数で日本は246人と、経済協力開発機構(OECD)に加盟する38カ国の中で最も少ない。入国規制を撤廃したニュージーランドは、直近で100万人当たり257人と日本を抜いた。

  国立国際医療研究センターの医師で東京都の医療アドバイザーを務める大曲貴夫氏は、「個人単位での感染防止対策の遵守は、日本の感染対策において重要な役割を果たしている」と話す。政府や自治体はソーシャルディスタンスなどを呼び掛けたものの、人々の自主性にも任せたことが奏功したという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bloomberg/business/bloomberg-RDR3XKT0G1KW01
※前スレ
【新型コロナ】致死率の低さで日本がOECD首位、基本はやはりマスクか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655700427/

★1 2022/06/20(月) 13:47:07.39

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:19:01 ID:iiLHMsC70.net
>>112
マスクだけだとバレやすいから、ブルカとか農家のおばちゃんみたいに頭から布被ったら良い

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:19:09 ID:9/Ke9Dlv0.net
マスクは淘汰

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:19:11 ID:tfwwchZx0.net
>>1
マスクはほとんど意味なかったな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:19:44 ID:1m+Ijd+a0.net
>>277
うん 勿論超過死亡ある

だから海外と単純に超過死亡の数だけで比べてみて?
アメリカなんか90万人なんですがw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:19:54 ID:swM7DlGB0.net
>>259
>DNAの違いなのはわかっているし
https://i.imgur.com/9N65lKL.jpg
https://i.imgur.com/BExnED2.jpg

何番目の染色体のどこが違うの?
アメリカとインドって同じDNA?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:04 ID:YBdKOJj+0.net
>>269
これは間違いないからね
だからコロナ禍終わるまでマスクでよいというか
終わった後もマスクでよいんじゃね?まで思ってる

>>272
加湿器買えばよいんじゃね?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:05 ID:5t8i/IMr0.net
>>282
オミクロンに感染した方が平均寿命伸びてるんだけどw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:11 ID:pxzyuoJ90.net
外は暑いし湿度も高いから もういいんじゃねか?
と思うけどね

エアコン効いてる建物内はしないと普通に感染すると思うが

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:24 ID:I+HaweEj0.net
>>285
2年前の夏は日本は対策がぬるいとマスコミで散々叩かれていたよ
海外在住のブロガーのコメント付きで

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:30 ID:bZwiziEk0.net
サニー千葉がなくなる時に
ワクチンうっとけばよかったって言ってたらしいし
後悔して死ぬのはキツそうだなとは思ったよ
しかもあんな有名人がだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:34 ID:0QtCLfkn0.net
マスクはいいんだが
アルコール消毒が意味ねーだろ
さっさと止めろあれ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:43 ID:GU4tCRMM0.net
>>280
何の話してるん?
すぐに治らないって老人の話?
肺炎を起こすからってだけだよ
風邪群のウイルス性肺炎は1ヶ月くらいは症状出ることもおおい

ていうかコロナ以前に病気知らないやつが多すぎなのが怖いわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:20:51 ID:HXDqXws30.net
>>279
はい嘘
イギリスはそういう規制を一切やめたのも知らないのな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:12 ID:iiLHMsC70.net
>>84
逮捕されるときに使われがちなあのマスクを付けてると一瞬変な表情されることがある

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:42 ID:swM7DlGB0.net
>>284
大阪の方が塩素多いよ

http://www.ryousaikenbo.com/pdf/006.pdf

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:42 ID:GU4tCRMM0.net
>>290
だから過去に打ったワクチンの違いが
影響を与えてると書いてるやん

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:50 ID:43kwmnjZ0.net
>>291
加湿器は、いちいち水入れてなんやかんやすんのめんどくさいねん
マスク使い捨てが一番楽

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:59 ID:/rhb6g7J0.net
ファクターX探し繰り返してるのが笑えるわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:22:09 ID:pJn0UtgE0.net
国内死亡数が急増、1〜3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍
1〜3月に国内の死亡数が急増したことが厚生労働省の人口動態調査(速報値)で分かった。前年同期に比べ3万8630人(10.1%)多い、42万2037人に上った。同期間に新型コロナウイルス感染者の死亡は9704人で、増加分を大きく下回る

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:22:09 ID:OKoQOhZ10.net
>>294
韓国を見習え!ってのもあったな。コメンテーターの採点表作らないとダメだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:22:17 ID:1m+Ijd+a0.net
>>277

https://www.bbc.com/japanese/61343243.amp


WHOの集計によると、インドと並んで超過死亡の合計が多いのは、ロシア、インドネシア、アメリカ、ブラジル、メキシコ、ペルーの各国。ロシアの数字は、記録された死者数の3.5倍になっている。
今回のWHOの報告書では、各国の人口規模に対する超過死亡率も調べている。イギリスの超過死亡率は、アメリカ、スペイン、ドイツなどと同じく、2020~2021年の世界平均を上回った。

超過死亡率の低い国は、大規模検査と隔離などによって「ゼロコロナ」政策を追求し続けている中国や、ウイルスを国内に入れないよう厳しい渡航制限を実施していたオーストラリア、日本、ノルウェーがあった。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:22:18 ID:swM7DlGB0.net
>>301
どこに?
ワクチン一言もないぞ

259 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/06/20(月) 18:14:03.08 ID:GU4tCRMM0
>>232
何が解明されてないと思ってるん?

アジア圏で死者数がアングロサクソン圏より少ない理由がハッキリしてないが
その原因は何かしらのにDNAの違いなのはわかってるしその免疫よ記憶がどれ由来なのかがわからないってだけだし

ウイルス自体の解明なんて終わってるわ
出どころの話をしてるんか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:23:00 ID:o5LLD0KY0.net
>>296
お店の入口を観察すると面白いよ
もうほとんど誰も消毒なんかしてない
店に入った後は消毒したかしてないかなんて誰にも分からないからね
だがマスクはしてる
してないと目立つから

つまり誰も感染対策なんて本気で思ってない
ただの同調圧力

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:23:00 ID:YBdKOJj+0.net
>>296
消毒も意味あるよ
とにかくウイルスを減らすという意味でな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:23:10 ID:OZv+X63v0.net
>>304
もう6月の後半なのに4,5月のデータを出してこない無能

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:23:24 ID:QE8gFU/50.net
マスクとしゃべらないこと

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:24:07 ID:vBLVuV0z0.net
>>241
いやいや四季がある、死期は遅いけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:24:10 ID:LppYdU5c0.net
日本は特別なファクターXは捏造や集計ミスや定義を疑えと

ワクチンで習ったよねw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:24:26 ID:4CtHfUiQ0.net
>>285
ダイプリの時に日本にいた(来た?)イタリア人記者が
「日本は決めるのが遅いし、一度決めたらなかなかやり方を変えない」とか散々なこと言ってたわ
そのあと、イタリアは大変なことになってたけど

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:25:14 ID:YBdKOJj+0.net
>>306
これなんよな
結局どれだけウイルスを減らせるかだよな
少量なら無症状で済むのもわかってきてるからなあ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:25:38 ID:GU4tCRMM0.net
>>307
>>218

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:25:55 ID:bZwiziEk0.net
まあこれ飲んどきゃ大丈夫みたいな定番の薬が出てきたら安心できるんじゃない
何が効果あったのかわからないみたいな雰囲気だとまだふわふわ感取れないっしょ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:25:59 ID:P1V/D98F0.net
メンタル弱い人が多いなこの国の人。我々中国人は母国で共産党の鉄拳制裁受けてきたから、日本人の同調圧力なんて屁でもないわ。マスクはしないし、当然ワクチンも打ってない。ワクチン打った日本人が死に絶えたらワクチン打ってない中国人が日本を回していくから安心してね。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:26:05 ID:obsIBUa20.net
>>307
日本人は戸籍があるだけで本貫なんて無いんだよ
韓国人だけ本貫があるんだよね
だから君は祖国の常識が日本の常識でもあると勘違いして本貫はどこか聞いてきたんだよね

姓名論雑考:韓国人 - 大東文化大学
韓国人の戸籍には本籍とは別に、必ず「本貫」を記載しなければならない。「本貫」とは、祖先の発祥の地をさす言葉だが、現実の地名を表すというよりは、血縁共同体の ...
http://www7a.biglobe.ne.jp › hongan

韓国家庭の姓と本貫 - BIGLOBE
[본관](本貫)とは、その氏族集団の発祥の地を示す戸籍制度である。つまり、戸籍制度が個人の単位のものでなく、氏族の始祖の発祥地を意味するものとして使用されてきた ...

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:26:05 ID:1a8iJzL40.net
マスク効果否定派は、手術するときはマスクしない医者にしてもらえよな。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:26:07 ID:Haulxfqm0.net
>>12
風呂は衛生的なのもそうだけど身体を温めるのも効果的なのかと
体温が上がると免疫が上がるらしいし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:26:14 ID:cdf5iJ2R0.net
最近は「日本は異常、欧米を見習え」と反マスク運動が盛んになったな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:26:34 ID:aM2MKgAX0.net
自主性というか同調圧力だろ
みんながやっていることと同じ事をやらない人間は袋叩きにする国民性

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:26:57 ID:1Ty0Hxbt0.net
でも軽症でも後遺症出る人の割合高いみたいだな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:27:02 ID:cHTxzJN20.net
>>310
まだ出てないんだよ
4月は地方自治体の数字からみて昨年並の予想

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:27:08 ID:I+HaweEj0.net
二年半くらいのコロナ騒動と時系列を作ると面白そう
その前に資料を見ないである程度正確に時系列を書ける人ってどのくらい居るんだろう
たった数年で記憶のバイアスがガッツリかかっている

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:27:08 ID:1m+Ijd+a0.net
>>313

>>253

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:27:32 ID:swM7DlGB0.net
>>298
>一切

ところがそうじゃないんだな
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/ee4f39a76009db5d.html

入国規制は新型コロナ前と同様、手続きも円滑
(英国)
ロンドン発
2022年05月06日

4.留意点など
新型コロナ陽性時の自主隔離や、
屋内施設や公共交通機関でのマスクの着用については、
各自治政府によって異なるため、注意が必要。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドでも陽性者に隔離義務はないが、
イングランド、スコットランド、ウェールズでは5日間(注1)、
北アイルランドでは10日間(注2)の自主隔離が推奨されている。
マスクはスコットランド、ウェールズ、北アイルランドで屋内施設や公共交通機関での着用を推奨。
イングランドでは新型コロナなど呼吸器系感染症による重症化リスクの高い者と接触する際や、
新型コロナ感染率が高い場合、呼吸器系感染症が拡大している際に混雑した場所に行く際に、着用を推奨している。ロンドンでは交通局(TfL)がバス、鉄道、地下鉄などを
利用する際の着用を強く推奨している。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:27:59 ID:ecW67AJr0.net
>>1
権威ある医学誌にインチキ指摘されとったやんw
本当は死者20万人だと

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:28:20 ID:CFcAdi9T0.net
ある程度入院できるからやろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:28:35 ID:swM7DlGB0.net
>>316
218にレスつけてないな

じゃこいつがバカなの確定。NGしとくわ

259 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/06/20(月) 18:14:03.08 ID:GU4tCRMM0
>>232
何が解明されてないと思ってるん?

アジア圏で死者数がアングロサクソン圏より少ない理由がハッキリしてないが
その原因は何かしらのにDNAの違いなのはわかってるしその免疫よ記憶がどれ由来なのかがわからないってだけだし

ウイルス自体の解明なんて終わってるわ
出どころの話をしてるんか?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:28:51 ID:4CtHfUiQ0.net
>>305
一時期、韓国とドイツは素晴らしいとか
ワイドショーで報道されていた
後半はダメダメになってしまったが

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:29:25 ID:swM7DlGB0.net
>>329
どれ?
Nature とかScienceとかCellレベル?
世界的権威だからこれに並ぶよね?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:29:48 ID:pKmYsRWb0.net
>>1
. . . . . . ___
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \ 反ワクも殺せ
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:30:16 ID:YBdKOJj+0.net
ワクチンも無いと思ってるよ
ワクチンも結局体の中にウイルス入れるようなもんだから不要
でもマスクは必要
どんな形であれ出来る限り体の中にウイルスを入れないことこれが一番だと思ってるわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:30:27 ID:unLZS6Mr0.net
>>1

日本政府は優秀❗

\(^o^)/

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:30:37 ID:UYQLKi060.net
反ワクパヨクどーすんの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:30:44 ID:obsIBUa20.net
>>333
韓国人が嫌われてるのを肌で感じてるでしょ?
だから君は日本人になりすましてるんだよね?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:30:45 ID:GU4tCRMM0.net
>>315
暴露量は発症をするかどうかの差が生まれるだけだから

そんなことよりPCR検査(必要以上に培養してw)で感染者数という馬鹿な数字出してるから
患者でもない何故かしらウイルスが付着してる人を盛ってるからという問題もある

こんな馬鹿な検出方法を盲信してるあたり非科学的な馬鹿な国だなーとしか思えんわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:31:17 ID:ecW67AJr0.net
>>333
俺は医学誌だと言ってんだがNatureってアホかw

341 :人類経営者 再登板:2022/06/20(月) 18:31:19 .net
>>1
維新:「致死率は大阪が世界一や」
維新信者:「そうだそうだ 大阪は世界一や」

人類:「吉村はよう殺っとる」

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:31:22 ID:GU4tCRMM0.net
>>331
バカはマスク信仰してるお前な
低学歴くん

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:31:28 ID:cHTxzJN20.net
同じ日本でも、100万人当たり死者数は、
大阪(577人)は日本全体(246人)の2倍以上だし、島根(24人)は10分の1

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:31:31 ID:1m+Ijd+a0.net
>>329
どうして嘘つくの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:32:19 ID:swM7DlGB0.net
>>294
海外ブロガーってめいろまじゃないよな?
規制がきつくてイギリス万歳から帰国させられたデブだぞ

>>305
コメンテーター最低表
上 0点。PCR全員にすればいいとかいうアホ
久住 0点。ワクチンいらないといいつつ打ちたがるアホ
岡田デマエ 0点。国立感染研を論文数偽造で追い出された

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:32:20 ID:EVcQezWs0.net
結局台湾日本を越しそうだな、人口当たり死亡率。
やたら台湾持ち上げてたアホ元気?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:32:34 ID:iaSBflE20.net
そりやそうやろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:32:42 ID:4CtHfUiQ0.net
>>324
長期の後遺症患者の75%が
入院などしていない軽症者だって
重症は亡くなる人が多いからそうなんだろうけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:32:59 ID:IAvofVJe0.net
日本人は小さくても丈夫だったのでは?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:33:16 ID:SrVqAjYE0.net
>>328
推奨ね
日本と違って本当にただ「おすすめ」してるだけだから、もう誰も気にしてない

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:33:22 ID:unLZS6Mr0.net
韓国、K防疫崩壊

( *´艸`) クスクス

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:33:26 ID:84ijOwwD0.net
ワクチンとかマスクとかの話になると決まって荒れるのもそろそろ飽きたらいいのにな
ほとんど意味ないし

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:33:33 ID:obsIBUa20.net
>>345
日本人なのに韓国が嫌われてないと思ってるのおかしいでしょ
つまりお前はその当事者ってわけさ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:33:57 ID:1m+Ijd+a0.net
>>340
マジに嘘やめた方いいよ
超過死亡すら20万位ってない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:34:03 ID:MtPrHcFL0.net
>>346
ワクチンなんか打つから

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:34:10 ID:YBdKOJj+0.net
>>339
発症しても>>269見ればわかるがウイルスが少ない方が軽症で済みやすいんだよ
だからとにかくウイルスを体に出来る限り入れないこれしかねえわ
まあPCR検査とかで盛ってるとかそこはまた別のも問題やな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:34:35 ID:obsIBUa20.net
>>345
日本人なのに韓国が嫌われてないと思ってるのおかしいでしょ
つまりお前はその当事者の韓国人ってわけさ

チョン=北朝鮮人だと思ってるのもおかしいよ

チョン=南北朝鮮人だよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:34:42 ID:swM7DlGB0.net
>>340
あ、そうか知らんのか
これ、Natureね
医歯薬理に通ってないんだね

>DNAの構造 — J. D. Watson and F. H. C. Crick (1953). “Molecular structure of Nucleic Acids: A structure for deoxyribose nucleic acid”. Nature 171 (4356): 737–738. Bibcode: 1953Natur.171..737W. doi:10.1038/171737a0. PMID 13054692."Molecular structure of Nucleic Acids: A structure for deoxyribose nucleic acid". Nature. 171 (4356): 737–738. Bibcode:1953Natur.171..737W. doi:10.1038/171737a0. PMID 13054692. S2CID 4253007.

初のタンパク質の分子構造(ミオグロビン)— J. C. Kendrew; G. Bodo; H. M. Dintzis; R. G. Parrish; H. Wyckoff; D. C. Phillips (1958). “A three-dimensional model of the myoglobin molecule obtained by X-ray analysis”. Nature 181 (4610): 662–666. Bibcode: 1958Natur.181..662K. doi:10.1038/181662a0. PMID 13517261."A three-dimensional model of the myoglobin molecule obtained by X-ray analysis". Nature. 181 (4610): 662–666. Bibcode:1958Natur.181..662K. doi:10.1038/181662a0. PMID 13517261. S2CID 4162786.

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:35:13 ID:swM7DlGB0.net
>>350
つまり、「規制はあるが守ってないからないのと同じ」なのね?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:35:30 ID:GU4tCRMM0.net
>>335
マジ小卒www
悲しくなってくるわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:36:24 ID:Z0dYoynn0.net
>>1
マスク率の高さ
ハグ率の低さ
下足文化

このあたりやろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:36:28 ID:obsIBUa20.net
>>358
チョン=韓国人と北朝鮮人

だよ

だって韓国人も北朝鮮人も同じ朝鮮民族でしょ?
大和民族とは似て非なる存在でしょ?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:37:35 ID:YBdKOJj+0.net
>>360
大卒だけどな
とにかく体の中にウイルスを出来るかぎいれないようにするこれがもっとも有効
コロナ禍以降風邪すら引かなくなったから
マスク+手洗い+うがい+消毒が最強なんだなと思ってる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:37:35 ID:b+KB/cwC0.net
綺麗好きな国
それたけのこと

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:38:46 ID:PLWt0r6S0.net
まぁマスクの効果は当然有るだろな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:38:46 ID:84ijOwwD0.net
でも前に比べたら外国もマスクつけるようになったよね
つけないと罰金みたいな法律もできたりしたし
ある程度マスクには効果ありと踏んでることは垣間見ることができるね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:38:51 ID:MtPrHcFL0.net
>>363
マスクは入れないようにするじゃなくて
飛ばさないようにするものなんだけどね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:05 ID:obsIBUa20.net
>>359
信じられないけど
お前はチョンと5chで書かれてるの見てずっと北朝鮮人のことだと思ってたの?

嫌韓が吹き荒れる日本

韓国人が嫌われてるという事実から目を背けないでね

ウリナラファンタジーの世界に逃げないでね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:08 ID:NIMkVAzk0.net
>>99
コレから貧困一直線ww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:09 ID:GU4tCRMM0.net
>>356
暴露は吸うことに関してマスクは効果ないんだよ
そもそもマスクしてるけど目はノーガードなんだけど?

少量の暴露で発症もしませんなんてのは
コロナいがいでも往々として起きてる
その理由がマスクなんてことはない(吸う側な)

マスクなんかより咳や鼻水ズルズルしながら歩いてるやつを殺す方が効果がたかい

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:15 ID:7Ff4jEw10.net
致死率だからマスクは関係無いだろ
感染率なら分かるが

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:46 ID:YBdKOJj+0.net
>>367
どっちにしても必要なのは変わらない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:39:53 ID:85ecWpf60.net
手洗いと非接触だろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:40:28 ID:RD5pRfcC0.net
>>155
つまり孤独死させとけば感染しないということ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:40:30 ID:QgWIwSgu0.net
ワクチンは感染拡大を加速させるだけってわかったからあれは違うだろ
要因としてはワクチン打った人をコロナ死に計上させにくくしてるだけだと思うぞ
打ったのに接種歴不明とかいって未接種扱いになってた人たちもいたし

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:40:33 ID:iwNPiUg10.net
今年はインフルが流行りますよ。
すでにオーストラリアでも増加。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:40:37 ID:GU4tCRMM0.net
>>363
相互作用であって風邪がマスクでいなくなったわけじゃねーから。

前レスにも書いたがマスクで防げるとかいってるけど殆どの人は医療用ゴーグルつかってないし目が暴露してるんですが?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:40:55 ID:ee3Pasps0.net
ネトウヨとか、愛国主義者とかでは無いけど、普通にこのことは誇りだわ。すごいよお前ら

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:41:10 ID:/VFple6g0.net
欧米は年寄りに厳しいんだよ
いくら死んでも騒がない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:41:31 ID:YBdKOJj+0.net
>>370
実際にコロナ禍からいままでの経験で確信してるし
マスク不要とかいってるやつが一番やばい、マスクは必要
お前怖いこといってるからレスしてくんな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:41:31 ID:obsIBUa20.net
>>359
あと北朝鮮批判をしないとか言ってたけど

チョンって言う時点で韓国人も北朝鮮人も侮辱してることになるんだよ

分かったかなチョン

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:42:49 ID:v56A9Ubz0.net
>>359
日本と違って本当に言葉通りの推奨に、守らないも守るもないもんだ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:42:59 ID:obsIBUa20.net
>>378
君たちは凄くないゴミ祖国を捨ててそんな凄い日本に寄生しにやってきた寄生虫シナチョン土人だもんね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:43:19 ID:RD5pRfcC0.net
>>370
少量で爆発的に増えるタイプときっちり少量だけなら免疫が勝ちやすいとかウイルスにも種類があるんだよ?
 
マスクは人から移りにくくしつつ、貰いにくくする作用がある
 
目にかかる飛沫を少なくするのもまた、マスクなんだぞ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:43:36 ID:5lBUsUIr0.net
マスクはザルでしかない。
が、ザル程度には色々止められる。

効果ない効果ないと繰り返す人は、100%でなければ許せないの?

総レス数 1006
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200