2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本のベテラン政治家、ウクライナに停戦を求める [ギズモ★]

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:18:43.47 ID:b8QecBOu0.net
2022年4月のムネリン
鈴木宗男「ロシアに侵攻される原因を作ったウクライナにも責任がある」
鈴木宗男「ウクライナ問題で私は、制裁よりも話し合いが一番だと思ってます」
鈴木宗男「プーチンさんは人情家。本気で攻めれば被害者はこれに留まらない。話し合い無視したゼレンスキーに問題ある」
鈴木宗男「病院が攻撃されて300~400人程度の死者で済んでるのは、ロシアが手加減してくれてるから」
鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」

2022年6月のムネリン
鈴木宗男
「ゼレンスキー大統領は『武器を供与してくれ、少ない』と訴えている。」
「欧米諸国は協力する姿勢を示しているが、それでは戦争が長引き、犠牲者が増えるだけではないか」
「自前で戦えないのなら潔く関係諸国に停戦の仲立ちをお願いするのが賢明な判断と思うのだが」
「名誉ある撤退は『人の命を守る』上で、極めて大事なことである。また、物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべきだ」
「『ウクライナは負けない』と強弁してきたが、国力からしてロシアと1対1の戦いでは、その差は明らかである。
「ここはゼレンスキー大統領の勇気ある決断を願ってやまない」

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200