2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/20(月) 12:03:34 ID:EZAblYfd9.net
----------
「出生率が死亡率を超えることがない限り、日本はいずれ消滅するだろう」――
世界的起業家、イーロン・マスクの発言が記憶に新しいなか、厚生労働省は「人口動態統計」を発表した。この1年で出生数は3万人減少したという。
日本の絶望的な現実は、いかにして変えることができるのか。ベストセラー『未来の年表』シリーズの著者・河合雅司氏が、問題の構造を指摘し、根本的解決策を提案する。
----------

■たった1年で出生数が約3万人減
 懸念していた通り、コロナ禍によって少子化が加速した。

 厚生労働省「人口動態統計月報年計(概数)」によれば、感染拡大が本格化した2020年4月以降の妊娠による出産を反映した2021年の出生数(日本における日本人)は81万1604人にとどまり、過去最少を更新した。
コロナ禍前から出生数減の流れは続いていたが、前年比3.5%もの大幅減となったのは明らかに感染拡大に伴う影響だ。

 日本では婚外出生が出生数全体に占める割合は2.38%(2020年)と小さく、結婚と妊娠・出産とは密接な関係にある。
ところが、感染が拡大した2020年の婚姻件数がコロナ禍前の2019年と比べて12.3%もの大幅下落となったため、2021年の年間出生数は80万人を割り込むと見られていた。

 結果として80万人台を維持できたわけだが、それは米国などと比べて日本の感染者数は少なく、当初の予想ほど経済が落ち込ますに済んだことが大きかった。

 とはいえ、わずか1年で出生数が3万人近くも減ったのである。
ちなみに、国立社会保障・人口問題研究所は日本人の出生数が81万人台前半になる時期を「2027年」と推計していた。6年早まっており、出生をめぐる状況が厳しいことに変わりはない。

 コロナ禍による出生数減の加速は、2022年以降も続きそうだ。2021年の婚姻件数は、激減した前年よりさらに4.6%も下落しているためだ。

出生数減が止まらない決定的理由
 だが、コロナ禍が終息したとしても出生数減の流れは変わることはない。というのも、日本の出生数減の主要因は子供を産みうる年齢の女性数の減少だからである。

 なぜ出産期の女性数が減ってしまったかといえば、長年の出生数減で女の赤ちゃんが毎年減り続けてきたためだ。
女の赤ちゃんが成人して「母親」となり得る年齢に達するまでには20~30年程度のタイムラグがあるため、この先もその人数は著しく減っていくこととなる。

 子供を産み得る年齢の女性数がどれぐらい減ってしまうかは、現時点での0歳女児の人数を計算すればおおよそ分かる。

 総務省の人口推計(2021年10月1日現在)によれば、0歳の女児は39万7000人でしかない。
これに対して、30歳の日本人女性は57万9000人、20歳は57万1000人である。
すなわち、20年後の20歳の日本人女性は現在より30.5%、30年後の30歳の日本人女性は31.4%少なくなるということだ。

 短期で3割も減ったのでは、合計特殊出生率がわずかばかり改善したところで出生数は減り続けることとなる。

 出産期を迎える日本人女性の人数いまさら増やせるわけではない。
それでも無理に増やそうとするなら若い外国人女性に来てもらうしかないが、それで出生数が大きく増えるかと言えば簡単ではないだろう。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb899d820d778522495d16d40c961efb136882cf?page=1

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:36:56 ID:f8/n0xnF0.net
>>497
まああるよね
昔の男は女の服をひん剥くだけがモチベーションだったのに、今じゃ頼んでもいないのにあられもない姿を晒してるからね、画面の中で

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:36:57 ID:SYiVzlb50.net
>>504
その通り。
単なるエロの問題ではないだよな
昔のベビーブームと同じ事すればいいだけなんだよ

いい時代の真似しないで、「変わらなきゃ変わらなきゃ」追求した結果が現状。

昭和が良かったというなら、昭和に戻せばいいだけ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:36:59 ID:LQ7Pa2Ez0.net
ずっと団塊さえ良ければいいって政策してるんだから団塊が居なくなったら日本が無くなってもいいんやろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:03 ID:0CxegF0U0.net
自民党のセンセ達は見事に日本人絶滅危惧種に追いやったな。
自国民消し去るセルフジェノサイドやってる国そう多くはないだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:03 ID:hJUvoZM30.net
>>560
わりとこれが真実
賢い人や金持ちはもう移住してる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:03 ID:HhNJLaeD0.net
結婚したくない
子供作りたくない
移民要らない

だけど日本消滅してほしくない

どうしろと

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:04 ID:8vRDnD3Q0.net
自民党が財界の利益>国、国民の利益でやってきたんだから当たり前かと。財界は栄えたが、日本全体は沈んだ。少子化対策なんて票に繋がりにくいところは後回しで目先の数字作り。
これを指示した国民も悪いわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:10 ID:ce1e5MCB0.net
>>556
対露だの、対中だの、軍事増強だの偉そうなことは今後二度と言うなよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:14 ID:OJ17SBSu0.net
この間ほぼ自民党の独裁です

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:15 ID:woxePD320.net
北東北に四国と山陰なんか滅ぶだろうね過疎がシャレにならなくなってきた

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:17 ID:9bVPAMGd0.net
今は人が減ってるのに
家の数が多すぎるから
2030年には日本の住宅の3割は空き家になるよ
今は子供が減ってるのに
学校の数が多すぎるから
いずれほとんどの学校は統合閉校でなくなるよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:17 ID:TKDn/BkT0.net
そらしゃーないわ
奴隷国にみらいなし

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:25 ID:CgXWvQHE0.net
>>403
迫害対象の間違い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:26 ID:LJqcqSXh0.net
>>1
「女の社会進出こそがすべての元凶である」という真実をはっきり言えよ。
それは絶対に口にしないから何も変わらないんだよ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:26 ID:D4TPctWk0.net
>>553
男から性的な目で目られることの準備だろ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:27 ID:/EsmbkrE0.net
ワイも含めたオマエラ爺さん婆さんはかろうじて逃げきれるやろ
可哀想なのは今の10代20代だな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:32 ID:3NGk8/BW0.net
>>558
こんなクソジジイに入れられたくないですわ! 若いチンポパクパクですわ!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:38 ID:3Nea+DTL0.net
発達障害が2割くらいいて、それからビンボー人病人引いたらそもそも子育てに向いてる奴らって半分いるかいないかじゃねーのか
詰んでるわ
女の過半数は仕事と子育て両立する体力はないわけで
日本だけじゃないだろうが労働者に求められるスキルが上がりすぎてる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:38 ID:y5qGZYZU0.net
>>1
ODAしてる場合じゃない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:38 ID:8qOgAwrx0.net
日本は戦争で負けた国だからな

今まで滅びて無いのが不自然だったんだよ
本来なら虐殺殺戮絶滅全滅殲滅民族浄化されてなきゃいけなかったんだよ戦争で負けた国だからな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:38 ID:fbnRp7iI0.net
>>541
2040年頃に、消滅に近い壊滅状態にはなってる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:40 ID:A5rAQd0x0.net
>>3
名前は?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:41 ID:ssCuCrXZ0.net
子宮活躍社会を作るしか無い
それができるのは自民党しかない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:43 ID:iQNn7YC70.net
人口減で国は消滅しないよ
少子化に合わせて少老化していけば何も問題ない
福祉を削って無駄に長生きさせるのをやめよう

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:45 ID:5BngR3U60.net
>>568
お年寄りの、コロナ怖いから若者は自粛しろ、でも経済は回せと似たような要求やな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:46 ID:TZHzaDEU0.net
現状、結婚とセットにするからだよ
産んでもらって3年くらいの生活費の蓄えがあればいいなら希望者多いはず
卵子精子、代理出産を国で斡旋したり制度化する
新たな育児サービスなんかも生まれる
嫁を生涯にわたって養うより安い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:50 ID:6pd4M4s40.net
>>529
ようは東京大阪の満員電車パンデミックで、一年間で77兆円使っちゃったという話でしょ

首都機能移転なら13兆円で国会と全省庁が移転させられるのに

東京の満員電車感染の対策のために昨年度だけで77兆円も溶かしてしまい
しかも解決できないまま今年度に向かってしまってる

無計画なんだよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:52 ID:lsAIWJ9o0.net
>>492
育てられないから虐待と子殺し増えるだけ
社会的なもんを無理やり歪めても綻びが出るだけよ
社会保障が問題なだけなのだからそっちを縮小していく方が合理的

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:54 ID:K8Fz3mJw0.net
すべてアホ政治家共のせいなんだよな
金持ちばっか優遇しまくったツケ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:57 ID:Azng2FFt0.net
>>1 金持ち連中が安い労働力欲しさに、女の社会進出とやらを進めてきた結果さ。
もちろん、働きたい女性はどんどん働くべきだがね、専業主婦で子育てしたい人まで、働かざるを得ないのが、今の日本。

そりゃー出生率が減るよね。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:57 ID:RYseKe3r0.net
そんなに子供産ませたいなら
国民をもっと馬鹿にさせりやいいんじゃないw

昔の世代ってこんなのが子供産んで育ててたわけだし
今も沖縄とかがそうじゃんw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:37:59 ID:5jyqdkVY0.net
簡単なのに何故かやらない日本の未来の為にすべき事

禁治産者の処分
寝た切り老人の処分
国家議員定数を1/3に、議員年金の廃止
議員定年制、65歳で定年
公務員の俸給を各都道府県最低時給に合わせる

全面的な税制の見直し、当面の間消費税の減税
食料品は非課税ガソリンの2重課税を廃止

国籍に関わらず在日外国人を一旦全員強制帰国
再入国は観光以外不可に

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:01 ID:0FoKFcvM0.net
一億人以上いて絶滅危惧とかアホかよ。記事書いてるやつは上級カスゴミだと思うけど、子孫残してんだろうな?あ?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:04 ID:w9y4t9Uv0.net
ジジイが子供産みすぎて1970年代に少子化政策に舵を切って
それで子供が減ってきて労働人口が足りなくなって女性参画社会になったと
ここで少子化はさらに加速する

そしてダメ押しで終身雇用の撤廃
超加速ですわw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:08 ID:zX69rAN70.net
>>513
理屈と実行が伴わなかった団塊Jrじゃね? なぜ、自分らが快適な生活をしていられるのか考えてもみなかった。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:11 ID:9bVPAMGd0.net
>>555
西宮はもう衰退してるよ
人口が凄い減ってるから

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:11 ID:LZAl7sTg0.net
最近はやたらと
「自分らしく生きろ」とか「我慢するな」とか喧伝してるだろ?
それって子供を作ることとは相反することじゃねぇか?
子供がいれば自分が我慢しなきゃならないからな
金がどうとかいう問題じゃないと思うね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:12 ID:Ae3vh2zO0.net
団塊が自分たちが逃げ切る為に氷河期を犠牲にした罪は重い

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:13 ID:l3FgaB8Q0.net
政府も国民もずっと見て見ぬふりしてきたからなあ
今の若者には責任を擦り付けるのは違うよな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:15 ID:nYZl8rmJ0.net
大谷の遺伝子で10000人ぐらいうませよう

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:17 ID:wWy7mp7H0.net
何やっても人口減は止められない
そりゃ産んだら1人につき1000万あげますとか
やれば増えるかもしれんが
そんなこと非現実的だし
もう日本人の価値観自体が変質してしまったんだから
いい加減人口減を受け入れて
少ない人口でもやっていける国造りを考えるしか無い

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:20 ID:YkHhJ+2H0.net
>>3
その世代が順当に子供を産んでたら1,5億人
日本にそんな収容能力はないので国の方針でしょう。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:21 ID:RAjoFVNk0.net
>>1
男にとって良い事が少な過ぎるもんな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:21 ID:NJ95C0nN0.net
>>1
ざまぁみやがれ根絶やしになれよw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:23 ID:Hg5LNJON0.net
>>558
20代の数がたりん

20代女は移民フリーぐらいにせんとな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:25 ID:36zxHkY80.net
ゲームが楽し過ぎる、AV娘が可愛い過ぎる
息抜きである娯楽の充実が諸悪の根源

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:24 ID:U7vs8Yba0.net
>>109
どんな政策?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:29 ID:d+OmaM600.net
円安でこの先外国人が日本に働きに来るとは思えない
来たとしても減少していくだろうな
外国人女が来てくれると思うなよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:32 ID:fbnRp7iI0.net
>>504
むしろ制服や水着の多様化とかでガンガン中性化を図ってるから無理

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:33 ID:OX1nJjZD0.net
>>1
いいじゃねぇか

貧困層に成り下がってることを素直に受け入れ、そんな国にした政府や政治家に昭和よろしく刃向かうわけでもなく
むしろ貧困で買えない出来ないことを嘆かず○○離れみたいに
それが今のスタンダードとか車を所有することがダセェみたいな
己に言い聞かせる慰めと強がりでやってきた結果なのだから

恋愛したいけど面倒くさいという強がりで出来ないことを正当化する感性が今の貧困層だからな
国も国だが、開き直りしか出来ず何かのせいにすることで精神を安定させてる若年層じゃ自滅も当たり前

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:34 ID:SYiVzlb50.net
大体ね憲法に、結婚の義務を設けないとダメだよ

結婚して子供産まなきゃ、未来がないんだから
人権や教育なんてのは、人間がいて初めて存在し得るもの

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:35 ID:au7HOOFN0.net
>>585
人口子宮はよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:37 ID:RWn81As00.net
>>560
会社もそうだもんな
ボトムアップで変えようとすると並大抵の努力と時間があっても出来るか分からない
自分が尊敬できるリーダーの所に転職すればその日から天国

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:38 ID:1qr0S7el0.net
すでに消滅してるようなもんだろ
まともな国家運営してたら平均収入いまごろ800万よ
円安と賃金目減りでドルベース比ではベトナミフィリピンの都市部に負けてるっぽいな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:38 ID:aL90gVs40.net
>>521
低学歴のアホばかりだから仕方ない
将来国のためにならないゴキブリばかり量産されている

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:41 ID:hJUvoZM30.net
自分たちが選んだ議員による政策にイライラしてる頭悪い人達のスレ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:46 ID:YMbhWGDV0.net
>>538
二人ずつでいいんだよ
上の世代以上に産まなくてもいい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:49 ID:y5qGZYZU0.net
>>553
パンツ見えたら勃起するから

その前はパンツさえ履いてなかった

今は短パンで勃起する時代

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:50 ID:8vRDnD3Q0.net
>>540
だから民主党で増やす事ができたんだから、ちゃんと少子化対策やりゃある程度は増えるって事だよ。でもやらなかったのは自民党

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:55 ID:X9jdvAC/0.net
衣食とか土地は余ってもいいんだろうけど
家が余るってのは大変よなぁ
ずっとほっといたらカビ生えたりしてそうだし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:01 ID:7Dc3S54R0.net
>>593
馬鹿になれってのはある意味正しい
現実を知って、考えるほど厳しい事が多い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:04 ID:TutPSbvu0.net
>>608
つまり スマホ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:08 ID:FqXn+qWi0.net
昔より10歳精神年齢が低くなってるらしいやん?
自分は22だから12歳だよ
子供を見ると可愛いとかよりなんか嫉妬する
接すると可愛いけどさ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:08 ID:MzmNbzM00.net
>>585
出生を子宮(女性)に依存しない社会の方がまだ可能性があるだろ
中国はもう人工子宮の方向性に方針転換し始めたぞ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:10 ID:vnHaYwEW0.net
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。


国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられるんよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:12 ID:v2Xm3RGr0.net
日本の国が限界集落になる日も来るわな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:13 ID:8vRDnD3Q0.net
>>501
すまん。右下がりだな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:14 ID:CgXWvQHE0.net
>>411
結局日本人が日本人嫌いだからな
楽しく暮らしてるやつだいたい結婚して子どもおる
生まれた子もきっと楽しい人生になると思ってるから

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:14 ID:6pd4M4s40.net
>>538
人口減少は受け入れればいいんでないの?

でも人口減少を受け入れるということは、最低出生率1.8を確保しながら向かい合うというのと、同義であるということ
これをデータの読めないバカは理解できない

人口減少≒出生率対策は何一つしないではないのに
バカは理解できないんだよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:17 ID:epRWq3JW0.net
大丈夫
日本にはアーヴによる人類帝国がある

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:21 ID:FVTmv+DB0.net
人口維持するには食糧が必要になる
農家の担い手は足りるのか
昆虫食の話も聞くが無理に人口維持することもないと思う
人口減少することに対応しないとな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:27 ID:r3X1Pd360.net
そりゃ男女共同参画だの雇用の流動化だの
何が何でも結婚する気を起こさせない方向に国が誘導してんだもんよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:27 ID:JVb6N43k0.net
ナショナリズム批判が好きで
権力者批判も好きでリベラルを標榜する人が他者に産めや増やせよを求める異常性

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:29 ID:qc7lxPYn0.net
先進国はみんな同じ、速いか遅いかの違いしかない

人口が均衡する合計特殊出生率が2.01~2.05なのに先進国は何処も1.3位しかない
2を超えたフランスも移民が引き上げた数字で、フランス生まれの出生率は他と変わらない
移民も3世代もすると出生率は下がって同等に成る

有効な解決策はほぼ無いと思わないとなw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:34 ID:jCtwtXCS0.net
オナホールが発達しすぎた

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:34 ID:iR5ltsES0.net
>>432
高齢者たちはもうすぐいなくなるんだから
残り2000万人が将来に明るい希望持てるようになれば嫌でも子供増えるだろうよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:38 ID:5H3SrI2Z0.net
>>504
それだと真っ先にインターネット禁止だがな
ちょっと検索すれば無修正画像とか、昭和から見たらトンデモない世界だから

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:42 ID:woxePD320.net
島根の人口なんか70万切ってる
相模原市より少ない
こんなんで県が維持できるわけない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:43 ID:7sJgxyJa0.net
>>602
もうアメリカから帰ってこないでしょあの人

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:44 ID:Wd2DQAkV0.net
>>462
2100年頃には人口6000万人切ると言われてるが、その頃の高齢化率は今の3倍
当然、税金も社会保険料も今の3倍になる
30万円給料貰っても手取りは10万円以下とか、日本はそんな状態になる
子供産んで育てるとかどう足掻いても無理

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:49 ID:9bVPAMGd0.net
1982年の俺の地元の小学校1学年6クラス
中学校1学年12クラス 13クラス
今の俺の母校
小学校1学年 1クラス 中学校1学年3クラス
いかに子供が減ってるかわかりますよね
40年でこれだけ子供が減ってるわけですよ。
20年後30年後はほとんど学校は統合閉校でなくなりますよ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:52 ID:lQJe3XKd0.net
ネトウヨ「先に韓国が消滅するから問題ないんだー!!」

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:52 ID:MmfAg1X20.net
>>514
これだよな
最近思うんだが、国民も政治家も国も変えられないなら自分が変わるしかないという結論に至った
ただ、自民党には票入れない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:55 ID:Hg5LNJON0.net
ウクライナは大量受け入れチャンスやったのにな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:58 ID:iu9bfoSg0.net
減税してないくせに打つ手無しとか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:39:58 ID:ssCuCrXZ0.net
>>614
そんなもん100年経っても不可能だろう
やっぱり遊んでいる子宮を活用できるような制度が必要だよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:00 ID:U7vs8Yba0.net
政権交代ですべて解決

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:05 ID:Hz4g5SKq0.net
なまぽだしまぁいいや

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:08 ID:StpangoH0.net
>>462
https://www.fnn.jp/articles/-/266380?display=full

これみてみ
人口減少に合わせて上手に社会をスリム化できたとしてもいずれ破綻する
日本の場合スリム化すらできないだろうしな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:16 ID:KD16RLHq0.net
>>577
ブルマだと生理の時バレバレ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:20 ID:TVLo5B4Q0.net
>>506
老人が多すぎるのが本当の問題なのは政治家もよく分かってると思うけど絶対口には出さないよね
票とれなくなるから

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:20 ID:epRWq3JW0.net
>>634
女はめちゃくちゃ遺伝子残す努力してるんだから、男もしないと駄目だと思うが・・・
まぁしたくないって人の遺伝子は残らんだけか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:23 ID:KmjH6bYG0.net
消滅しちゃいけないって前提がどうかと思うが

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:25 ID:1qr0S7el0.net
>>521
賢くなるにつれて日本の将来に希望を見いだせないってことかw
なら納得だなw
じゃああああああああああああああああああああああああああああああーーーーっぷぷぷ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:29 ID:/EsmbkrE0.net
今の日本は一時期の英国にそっくりだがあっちは奇跡の北海油田を掘り当てたからな
資源高だし日本もメタンなんちゃらでなんとかならんかね?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:32 ID:JwbkGXth0.net
消滅するって未来予測人口にずっと出てるし今さら

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:34 ID:6pd4M4s40.net
>>556
人口減は受け入れればいいのでは?

でもこういう話だぞ
人口減を受け入れる≒出生率1.8を最低でも確保する

バカの頭の中
人口減少を受け入れる≒出生率対策は何一つしなくてもいい

バカはこれを理解できない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:35 ID:SYiVzlb50.net
>>576
完全にそれ

女性の社会進出を促せば、そりゃ結婚率・出生率は下がる
火を見るより明らかなのに、断じてそれは認めようとしない役人ども

少子化対策は真逆のことしかやってないんだわ
だからこの結果

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:40 ID:CgXWvQHE0.net
>>491
世にも奇妙な物語の実況しとったやろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:41 ID:0CxegF0U0.net
雇用機会均等法で旦那に頼らず女も稼げる社会になったが
自分の稼ぎで子供作ろうとはならんからな。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 12:40:45 ID:BqfCteDh0.net
多重課税で何十年も国民苦しめてるのに誰も指摘しないんだもんな
税金で生活が苦しいのに子供なんか産まれるわけがない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200