2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【札幌】五輪招致の機運高まらず JOC山下会長「今の支持率では厳しい」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/18(土) 18:16:59.04 ID:czs9bwGs9.net
 日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(65)が14日、東京都内で定例会見を行い、
札幌市が立候補を検討している2030年冬季五輪の招致に言及した。

 札幌市の住民意向調査では過半数が「賛成」と回答。山下会長は「それは心強い」と話す一方で
「それではまだまだ十分ではない。かなりの方が否定的だったことは重要視しなければいけない。
機運醸成が非常に大きなポイントであろうと思っている」と現状を説明した。

 現在、26年ミラノ・コルティナダンペッツォ、32年ブリスベンなどの開催都市は高い支持率を誇る。
他都市と比較すると、札幌招致の機運醸成が高まっているとは言いがたい。
先月の「プロモーション委員会」では国際オリンピック委員会(IOC)の渡辺守成委員か
ら「開催が実現できるかどうかは市民支持率にかかっている」との指摘もあった。

 これらの経緯を踏まえ、山下会長は「他都市に比べて支持率が低いのではないか、危機感が足りないのではないかという発言があった。
IOCが支持率を非常に重視していることは事実。ですから現在の支持率のままでは厳しい。
支持率に関しては私も厳しい認識を持っています。渡辺委員と同じです」と危機感を強めた。

 新型コロナウイルス禍で開催した昨夏の東京五輪では、国民への丁寧な説明がなく大きな批判を浴びた。
山下会長は「東京2020大会の反省、教訓、経験を生かすのは非常に大事だろうと思っています」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5f55b1b2444fc9f66ea36bd42f0f63747de940

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:55:40.37 ID:D1NjHfhL0.net
>>33
このわかめみたいなやつはなにしたかったの?
病身舞って言われてたけど、演出したやつが韓国人だったのか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:55:46.56 ID:QY4cO9Aj0.net
>>173
そもそもロシアは参加できるのかどうかの瀬戸際
ドーピング問題を含めてね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:55:54.83 ID:ngXjHS8N0.net
おいおいおいおい
共産党はずっとそう言って反対してきたのに、お前ら今更反対とか
 
知能大丈夫ですか?賛成でもしてろよエテモンキーども

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:56:00.73 ID:QakGdmwP0.net
この支持率?ねつ造の可能性あるよな。
各競技団体に声かけて、サポーターを募ったんだよ、五輪招致の。
そいつらにアンケートすれば、みんな賛成するだろ?汚ねえ手を使って作った結果がコレ。

こういう操作をしている事実を、声を大にして言いたい。

自分は案内来たけど断っている。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:56:21.67 ID:bdw9BO6y0.net
アジアで続いてすぐ立候補しようとするキチガイ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:56:25.31 ID:5OV2d7BZ0.net
どうせ強行だろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:56:35.75 ID:+4wV5K4k0.net
国難の裏で税金を盗むなど国賊以外の何物でもない
五輪組織委員会の連中を一人残らず国賊として処刑するべきだ
彼らは国賊だ
子々孫々まで国賊として処刑し根絶やしにしなくてはならない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:56:54.96 ID:hyLbmbbB0.net
またプレゼン詐欺して電通稼がせるだけやろ
こんな醜悪な集金イベントいらないよ
やりたきゃ寄付募ってやれ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:56:58.82 ID:HpjmzNy10.net
当たり前だ。もう諦めろカスども。
それともまたバッハに裏金掴ませて招致ゴリ押しするか?国賊どもめ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:57:05.70 ID:KDK4Y1UP0.net
やりたいなら金集めて政治家に賄賂渡して勝手にやれよwwwwww混乱によく動くやつは火事場泥棒だよwwwコロナ終わってからやれよチンカス番長www

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:57:13.10 ID:bFbEbHMX0.net
>>171
少なくともオレの周囲では五輪開催中ですら五輪の話題がまるで無かった
ましてや「やって良かった」なんて本当に言ってる人が実在してるのか信じられぬ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:57:41.39 ID:BJWSevqQ0.net
筋肉運動会なんぞいらんよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:57:51.62 ID:QlCz0lsq0.net
二度と
やるな銭ゲバ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:57:58.57 ID:ngXjHS8N0.net
おーい、反対するのは共産党だけでいいんだぞ?
 
演技とかいらねーから今更反対する知能なんて持っても無駄おとなしく賛成しとけ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:04.60 ID:I/Oj7cBI0.net
まあ時期場所全て不適の東京五輪よりは多少マシなんだろうが
でもやらなくても別に困らないしどうでもいいから開催反対で

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:06.27 ID:igjgk7JL0.net
>>165
今上 オリンピックは国民の安全をよく考えて! 

菅ロボ  安心安全…
丸川ロボ 安心安全…
小池ロボ 安心安全… 

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:28.25 ID:g4gu5mMH0.net
ふざけんなよマジで
吐き気がするわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:34.81 ID:tMLi14ql0.net
札幌のみなさんが熱烈希望してなければ、誘致しなきゃいいのに

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:47.58 ID:G9s2KfsP0.net
>>177
オリンピック期間を使って戦争や核兵器開発の準備をしてきたのが中露の歴史

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:00:18.93 ID:HpjmzNy10.net
>>160
国政で共産支持は流石に狂気の沙汰だが、来年の札幌市長選限定ならば
五輪反対を明確に打ち出しただけで共産党を支持するのは別段おかしくはないし、やぶさかではない。
札幌市民としては、民生犠牲にしてまで五輪に現を抜かすなどそれこそ狂気の沙汰だ。

196 ::2022/06/18(土) 19:00:38.00 ID:O2wvWXDA0.net
東アジアばっかでやって何がおもろいねん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:01.29 ID:JajG2AeC0.net
>>1
諦めることも大事です!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:10.35 ID:zDJCy3BO0.net
追加競技でやきう入れれば支持率500%よ
やきう様をなめるな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:13.24 ID:1JWuuY500.net
札幌で開催されて欲しくないから危機感なんて無いな
むしろ開催される事に危機感。持っているのが札幌市民

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:46.77 ID:UKFG7tm30.net
候補地
札幌 施設、インフラは他を圧倒。弱点は地元の支持率
アメリカ 札幌の次くらいの評価。ダメなら次にも立候補予定
スペイン インフラが最悪
ウクライナ 早期停戦なら可能性高まったが残念もうムリ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:48.77 ID:oeGnGT1S0.net
そりゃあんな金かけた割にクソ貧乏くさい東京五輪やらかして支持されるわけねえだろ…

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:52.25 ID:YQZN4UmV0.net
関東のようにどこ行っても人口密集地ならわかるけど
何で北海道でわざわざ札幌でやるのかわからん
町おこしに苦労してる市町村に競技散らすならまだ賛成できる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:02:18.66 ID:gnfF0vrl0.net
東京のコンパクト5輪とかフカシて4兆以上溶かしたのに北海道でその規模抱えたら土地の半分は中華に売るようだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:02:39.51 ID:bFbEbHMX0.net
>>198
大谷翔平「メジャーの方が大事なんで出ません」

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:02:44.02 ID:RHj/LXVU0.net
あんなふざけた大会を開いておいてどうして支持されると思った?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:07.05 ID:vTMtGdfE0.net
開催決まったら日本国民は盛り上がるから問題ねーよw
3兆円かけてネオ札幌ドーム作って誘致しようぜw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:12.06 ID:M7LSDeoE0.net
国家的税金泥棒イベント

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:19.10 ID:nLUxl4qt0.net
もう他に手を挙げる都市すらないから決まりだよ
騙されて残念です。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:35.10 ID:KFUqkGt20.net
もう普通の競技大会でいいよ
観客関係者のみで既存の会場使ってさ
それならムダに金を使うことにはならない

いっその事利権まみれのオリンピックなんて廃止すればいい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:41.28 ID:igjgk7JL0.net
>>195
ああ、かつて東京だって美濃部って立派な共産党の都知事がいたしな
地方は共産党でも大丈夫よ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:44.68 ID:yToEmu9G0.net
東京オリンピックの決算出せよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:03:50.00 ID:yrMX4Uk50.net
賛成してる札幌市民はロシア人か?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:06.02 ID:eDgKLPgl0.net
8000億→3兆を説明して土下座のうえで金返せ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:06.09 ID:AtE9BHMl0.net
無駄金 札幌の金だけでやってくれ
あと放映権料も札幌負担な

なら、好きにしてくれていい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:14.58 ID:Iv+zYX+80.net
東京の時も民主党政権時には都民の支持が低くて招致失敗したのに
安倍政権になったら、急に都民の支持が上昇して招致成功したんだよな
あの急上昇は本当に理解できなかったわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:30.75 ID:vTMtGdfE0.net
>>212
反対してる奴こそゾルゲだろw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:50.90 ID:obwimF6S0.net
今となっては開会式のなだぎしか覚えていない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:53.05 ID:8e9YvzIZ0.net
お前の支持率の間違いじゃね?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:10.35 ID:Xuadkc0d0.net
>>4
札幌ってヤバイ所だからね。
知ってる?
札幌の主婦、名須川早苗の連続ガスボンベ爆破事件。
あれ、冤罪あるかもよ?

名須川早苗で調べたら驚く記事があるよ。
宮様スキー大会爆発音の犯人がボンベ爆発現場に居たんだって。
名須川に有罪判決が出された大型量販店に事件発生時に居たんだからね?
その場に居たこと証明できる動画までUPしてるし。

この事件の捜査、内閣官房長官から徹底捜査の指示でてたからね。
マジで日本ヤバくない?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:18.22 ID:rDW3EWdr0.net
東京みたいなゴリ押しは無理さすが地方民はまともだ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:24.75 ID:Jq6OtalQ0.net
トライアスロンでうんこの中泳がせてたから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:37.14 ID:D1NjHfhL0.net
まあでもまた160億かけてクソつまらない開会式閉会式をやってくれるならそれはそれで楽しみだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:43.69 ID:AQBjkgIh0.net
どうせジャンプ新しく台作るのに1000億とかかけるんだろ。やめとけ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:53.40 ID:z83DQw190.net
物価急上昇で国はお金出せない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:06:17.74 ID:kHgAjb+z0.net
今年中に、財政破綻の可能性が現実になり、それどころじゃなくなると予想している

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:06:53.95 ID:fB8cjlvY0.net
大丈夫だろ
東京だって機運なんて無いのにゴリ押し開催だったじゃん

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:06:57.94 ID:SedWerBE0.net
そしてまた増税ワロタ
ほんと国民は大人しい奴隷だよな
もうタダ働きしろよ支配層のために

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:14.23 ID:yn/3DCka0.net
お前らが東京でやらかしまくった結果やぞ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:24.62 ID:xRupBMYk0.net
東京でさえズタボロになったのに
札幌でやったらどうなるかわかるよな札幌民よ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:27.90 ID:5yh24Kzy0.net
東京五輪であれだけ酷い有様だったのに札幌五輪とかマジで正気を疑うわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:44.54 ID:AtE9BHMl0.net
>>202
意味ならあるぞ

冬季五輪はとにかく金掛かる
欧米ではあほらしくてやってられない って層が多い

だからロウ害と馬鹿な日本人には是非とも誘致して欲しい

っていう意味ならなwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:52.17 ID:u2p5IFEw0.net
選手入場で有名どころのゲームミュージック使ってたけど
任天堂が一切無かったのは結局電通だから?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:52.94 ID:0kA+DEgF0.net
税金乞食が群がる大イベント

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:08:08.43 ID:gCp1NBEG0.net
>>222
こういう馬鹿は夏季と冬季の違いすら理解出来てないのか
冬季五輪は予算も少ないし大規模公共工事も出来ないしでやる価値ないんだよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:08:12.81 ID:c/IQnAgY0.net
東京五輪の酷さ見たあとにやりたいと思う方がおかしい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:08:33.07 ID:bdw9BO6y0.net
まともな人ならまだ早すぎると普通に判断できる
極一部の人がおかしな行動

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:08:43.41 ID:bFbEbHMX0.net
>>217
一番印象的だったのは小山田さんの件かな
そろそろホトボリが醒めたろうと思ったのか
活動再開するらしいが

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:09.46 ID:6dj49u7u0.net
北京オリンピックは不正判定連発の史上最低の大会だったな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:10.00 ID:kFoZ/0TX0.net
これ支持しない人は非国民だろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:20.84 ID:6BtqvZk40.net
妥当な判断 オリンピックやるとろくな事ないから止めとけ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:22.28 ID:6yOmnSdA0.net
ドームの運営も上手くいかないのに何に金を注ぎ込むつもりなん?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:44.01 ID:AXYQpWEv0.net
>>15
エッ 国費で一兆4千億円投入されるから開催するんだろ
「札幌市が自腹でやれ」なんて為ったら返上かクーデターだろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:54.78 ID:bFbEbHMX0.net
>>241
日本ハムに逃げられたから五輪招致なんじゃ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:10:22.31 ID:xRupBMYk0.net
開催したらおぞましい借金地獄が待っている

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:10:39.91 ID:tP+Ua4cp0.net
まあ開会式とか高校野球見たいに地元の高校生に合唱してもらえば?一回村の運動会にまで戻すしかないネ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:10:44.74 ID:6BtqvZk40.net
オリンピックより核配備が先だ なー山下

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:10:51.23 ID:ZsBGOmTg0.net
【日本円は紙屑へ、あの頃へ】

戦費調達で国債を乱発し、政府の債務残高(借金)はGDP(国内総生産)比で260%に達した。財政悪化のため日本政府は金融緊急措置令を発表。預金封鎖の実施、新円への切り替えを行なった。同時に旧円を無効としたことで、国民は旧円を預金して新円を引き出すことになったが、新円の引き出し額には金額制限が設けられた。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:11:11.46 ID:WC0FHA/d0.net
税金を前借り代わりに使うなら儲けたら返せ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:11:34.03 ID:gCp1NBEG0.net
>>235
アホ
五輪誘致は財政出動するための名目だ
そうじゃなきゃ赤字国債発行できないだろが

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:11:51.17 ID:Iv+zYX+80.net
>>234
長野はけっこう大規模な工事やってたぞ
そのおかげで後始末が大変だった

せっかく作ったボブスレーコースとか、維持できなくて閉鎖しちゃったけどね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:12:03.10 ID:Db5z0Lrz0.net
公金に群がるゴミしか居ない衰退国っすな~
先がありませんな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:12:04.45 ID:i0XpyMVn0.net
長野みたく帳簿は焼却
施設の維持管理が大問題とか
覚悟しておけば良いんじゃねw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:12:08.17 ID:zng0suUe0.net
東京五輪散々だっただろ
反対されまくってるのに強行して

オリンピックなんて他国にやらせてテレビでみてる程度がちょうどいい

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:12:21.45 ID:Q7VDIpON0.net
合法的?に公金横領するためのイベントだからね
今後はそういう国だけの持ち回りでやるから10年ごとにオリンピックやるよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:12:56.14 ID:KcLc94jI0.net
無駄な税金が中抜きされて電通とパソナへ流れる
まともな日本国民なら開催は反対だろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:03.94 ID:gCp1NBEG0.net
>>250
お前は札幌がなんて言って誘致してるのかも知らないアホかよ
既存の施設の改修で出来るから誘致してるんだぞ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:04.07 ID:jpxVE8j90.net
はっきり言ってただただ迷惑

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:14.92 ID:0Ut2cElP0.net
除雪も満足にできない今の札幌に五輪は無理だな
少なくとも今の無能市長のままなら尚更

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:25.55 ID:re9zgNEL0.net
あの開会式見させられてなお支持するやつはただの国賊だぞ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:28.22 ID:71bK8gJo0.net
危機感ってどういう意味?
札幌市民が「五輪誘致の必要は無い」と思う事が何か危機的な感情なのか?

2週間で終わる運動会なんかよりも、除排雪をちゃんとして欲しいのだが
逆に運動会で交通規制されて日常生活が危機的な状況になる予感しかしないわ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:31.84 ID:kHgAjb+z0.net
>>249
お客様、限度額いっぱいでございます

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:34.33 ID:+mCUD0iV0.net
中止でよかろう
物価は上がるし、給料も少ないしな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:54.60 ID:cL7fEFmZ0.net
五輪どころじゃねえってわからんか?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:13:56.17 ID:8PRAjbAM0.net
>>1
反省・教訓・経験を以ってしても理解する気と頭が無きゃ解らねえよなw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:14:17.54 ID:0e0MbAhB0.net
中抜きチューチュー出来ます🧋
って言ったら支持する人も出てくると思う

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:14:20.62 ID:9SIqXDmn0.net
利権と中抜きと足の引っ張り合いで
かなり萎えた

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:14:42.71 ID:WtuedCSQ0.net
>>1
仕方ないわねぇ
東京オリンピックという大金をドブに捨てた腐れ電通を魅せつけられては

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:14:48.31 ID:gADEJFWZ0.net
>>1
いらんわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:15:01.99 ID:TWHO8H5k0.net
あの東京の体たらくを見た後じゃな、、

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:15:12.53 ID:gCp1NBEG0.net
>>261
日本語勉強してこい猿
だから名目が必要だって話をしてるんだよボケ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:15:30.38 ID:HsNHQ6J30.net
やりたいなら自分達で金出してやれよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:15:42.99 ID:AtE9BHMl0.net
>>256
>既存の施設の改修で出来るから誘致してるんだぞ
あほ以外そんなこと信じている人いねーだろ?

似たようなこと東京五輪でも言ってたしw
というか、そんなん予算獲得の常套ケースじゃん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:15:43.20 ID:yJNdBgPp0.net
開催決まったあとの東京五輪に反対してるのはパヨクだったが、札幌に関しては賛成してるのがパヨクくらいだろ
また中抜きで恥晒させたいだけやん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:15:46.19 ID:+mCUD0iV0.net
やってもいいが、選手と関係者だけだな
無関係な国民を巻き込むなよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:16:45.46 ID:XZ5hYsr30.net
>>210
美濃部って財政赤字やら学区制導入での都立高の学力低下させたやつだろ…

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:17:05.13 ID:9SIqXDmn0.net
テレビ局と広告代理店と派遣会社が一切絡まないなら
誘致していいよ

総レス数 1012
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200