2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヤクルト1000」ずっと売り切れ、急拡大する「睡眠市場」…眠りに悩む人が増えている [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/18(土) 15:53:25 ID:cWjxyzvN9.net
※2022/06/18 13:40

 「睡眠市場」が急拡大している。コロナ禍に伴う在宅勤務で生活リズムが乱れたり、先々の不安を抱えたりして「なかなか寝付けない」と悩む人が増え、睡眠の質を高める効果をうたう飲食料品への人気が高まっている。IT技術を駆使した「スリープテック」と呼ばれるサービスも広がっている。

「ずっと売り切れ。どこで買えるの」「街でヤクルトレディをみかけてつい声をかけた」――。

 乳酸菌飲料「ヤクルト1000」を巡り、SNS上では効果や販売場所の投稿が目立つ。乳酸菌「シロタ株」を多く含むことで、ストレスを低減し、睡眠の質を高めるという。主に宅配用だったが、昨年10月からはコンビニなどの店頭で「Y1000」の販売を始めた。品薄状態が続いており、7月から段階的に増産する予定だ。

 カルビーは3月、睡眠サポート食品「にゅ~みん」を発売した。睡眠効果を上げるとされる植物由来の色素成分が入ったフィルムで、口の中で数秒で溶ける。開発担当者は「市場調査では睡眠に悩む人が多かった。気軽に試しやすい『食』の面から、役立てる商品を提供したかった」と話す。

 これらは機能性表示食品で、消費者庁に科学的根拠を届け出て受理されると、パッケージに効果を記載できる。調査会社の富士経済によると、「ストレス緩和・睡眠サポート」の飲食料品市場は、調査を始めた2013年の11億円から20年には約15倍の161億円に増えた。22年には331億円に拡大すると見込んでいる。

宿泊ついでに

続きは↓
読売新聞オンライン: 「ヤクルト1000」ずっと売り切れ、急拡大する「睡眠市場」…眠りに悩む人が増えている.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220618-OYT1T50157/

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:51:47 ID:t2TTFARU0.net
メラトニンやテアニンでいいじゃん
糖分取ってどうすんだよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:52:17 ID:q974wWZf0.net
ヤクルト1000のおかげで死刑を回避できました

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:52:24 ID:1tXlq/b50.net
>>45
あれほぼ昏倒やろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:52:28 ID:jp+UfBlm0.net
>>1
ん?

単なるブームだろ。

それと、
ブームに便乗した転売屋。
 

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:53:14 ID:ZD1jIQGF0.net
>>250
もうお金払ったからじゃ?
昔は三回連続で同じCM流れた時あるよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:53:30 ID:vt3ePuuX0.net
>>3
酒は逆に眠りが浅くなって不健康なんだよな・・・

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:00 ID:b0F4Il2s0.net
これ半分スワローズの補強だろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:16 ID:bHebw1z/0.net
>>257
酒を眠剤にしてる方がバカだよね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:20 ID:H7rGlFai0.net
睡眠薬と違って、特に眠くなったり、寝付きに変化があったりはせんのよね
実際、俺がY1000飲んでたのは朝か昼の飯のついでだし
血糖値の上昇とかも関係無いと思う

それでも飲み始めて3日目ぐらいで、目覚めたときのスッキリ度が向上してる実感はあった
そこから一週間ぐらい続けたが、飲んでる間はずっとそんな感じ
悪いところが改善されるのではなく、自己回復力が増す、と言えば分かりやすいかもな
薬品みたいに劇的な効果じゃないし、必死で探して買うほどでも無いけど、簡単に入手できるようになったら普毎日続けてもいいかな?とは思ってる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:34 ID:l6mXyqJ90.net
CBDが一番眠れるし安全
でも日本で売ってるのは偽物多い
アメリカから直輸入した方が良い

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:40 ID:0qtgmVag0.net
風邪薬飲むとすげえぐっすり眠れるけどむやみには飲めんし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:41 ID:63gg/Iwk0.net
>>245
大して変わらんような、運動で体動かして寝る方が健康的な気がする

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:49 ID:oC9MVDIM0.net
>>251
そう
エビオス&ヨーグルトでヤクルト以上の効果
ただ痛風持ちはエビオスで死ぬ
プリン体含有量が凄い

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:54:52 ID:OcCVRwt90.net
>>190
オイラ、スリープタイマーで30分ほど聞いてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:55:02 ID:JcXTFLgZ0.net
精神科に行って眠れないので薬くれって言った方が早い気がするが

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:55:23 ID:LMboUKLZ0.net
GABAのサプリ飲めば良いのに
あっさり眠れる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:55:44 ID:334NTPE20.net
ずっと睡眠障害だったけどクエン酸が効いた気がする
血行を良くして頭の凝りをほぐすんだよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:55:49 ID:hd4zgfM+0.net
転売屋のせい?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:55:56 ID:P63mjzcX0.net
皆、そんなに寝れないのか?
布団入って本読んでたら一発だろ?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:00 ID:ZD1jIQGF0.net
>>267
真須美カレーだと、コロリと眠れる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:17 ID:0qtgmVag0.net
メラトニンはすごい悪い夢見るから嫌だ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:19 ID:jmhxcEHH0.net
イオンのかた揚げポテチ78円もずっと欠品
いい加減にしろ!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:24 ID:2YbgaOx70.net
おじさんのヤクルトいらんかね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:34 ID:3lTtGRcE0.net
>>150
昔のみのもんたがオカマデブに代わっただけの話よな。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:38 ID:dSuqhJww0.net
アモバン好き、苦いの癖になる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:58 ID:yg2Z5wP40.net
>>260
体に悪くないのコレ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:57:38 ID:KWAe0y8R0.net
誰が仕掛けたんやろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:57:46 ID:fxT3OazN0.net
①湯船に浸かる
②就寝4時間以上前に夕食を済ます
③寝具は合ったものを選ぶ
④就寝より1時間前にはスマホを見ない
⑤寝酒には頼らない

これだけで眠りは全然違う
サプリや健康食品に頼るのはその後

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:57:59 ID:DbTCHt+L0.net
俺の1日平均睡眠時間は4時間
友達らもだいたいそのくらい
中には1日平均3時間のダチも

ちなみに俺を含め、全員の平均年齢43歳

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:22 ID:3lTtGRcE0.net
>>204
眠れない時は寝なきゃいいんだよwww

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:31 ID:t2TTFARU0.net
病院で処方してもらうマイスリーとか飲んでも全然眠くならんからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:32 ID:QvxzOq4M0.net
別にビックルでも効果変わらんと思うけどなあ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:41 ID:fxT3OazN0.net
>>280
一番真似してはいけない例

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:42 ID:UT4o/kvC0.net
睡眠ならネギがいいぞ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:43 ID:0qtgmVag0.net
便秘はラブレ飲むと一発だけど眠りまでは面倒見てくれんな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:58:59 ID:Pc2XUL200.net
>>3
それちゃんと寝てないんですよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:59:20 ID:BTvoIwax0.net
1億総精神病?

んなものなくても快眠快便

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:59:22 ID:zDJCy3BO0.net
旅行の前日とか旅行中とかワクワクして寝れない
子供か。と自分にツッコミたいが寝れない
タスケテ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:59:39 ID:DbTCHt+L0.net
友達も俺もそんな睡眠時間を何年も続けてるけど
全員健康そのもの

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:59:45 ID:rooJsSvZ0.net
別になくてもええやん
薬じゃねーんだからw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:24 ID:T7MI04gW0.net
突然こんなに流行り出したの謎すぎるんだが
誰か芸能人が紹介したりしたの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:29 ID:0qtgmVag0.net
>>281
俺もそう思うようになったら気が楽になった

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:33 ID:XY7FaEAl0.net
嘘大げさ紛らわしい JARO仕事しろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:45 ID:6NrdGHFA0.net
>>12
それだよね、日に3km以下しか歩かない日は寝つき悪いし5km以上歩けばほぼすぐ眠れる。
まあ俺の場合だけど。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:49 ID:d1xcKY900.net
運動もしないで「寝れない!!寝れない!!」
頭ワル

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:53 ID:2VZwSsqQ0.net
>>289
すぐ寝れる方法なんていくらでもネットに出回ってるけど?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:01:21 ID:H7rGlFai0.net
>>277
わからん
朝飯か昼飯の時に、Y1000飲む以外は何も変えてないし、体調も変わってない
ただ朝起きたときの「うわーダルいなー」が軽くなって、「よっしゃ、そろそろ起きるべ」ぐらいにはなる
少なくとも俺はそんな感じだった

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:01:23 ID:MYARKZ230.net
>>146
昼夜逆転で日光を浴びなさすぎ、運動不足とか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:01:50 ID:sQia7BYo0.net
あんまりみんながいうから気になってしまってついつい買ってしまったよ。スーパーにドンとおいてあったから。でも、あまりなんとも。。。一週間じゃ変化は期待できないのかな?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:01:51 ID:7irPV0ft0.net
そんなん飲むぐらいならアレルギール錠飲んだほうが手堅く寝れるのに

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:02:12 ID:zDJCy3BO0.net
>>297
それならこんなスレ建たんだろw
面白すぎー

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:02:50 ID:DhEzYUqz0.net
スクワットして風呂はいってねろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:02:55 ID:4rAVTDOe0.net
普通に買える
今朝も飲んだ
ちな都内

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:03:12 ID:ILP0Fde30.net
効く?
暫く飲んだけど、ちょっとした物音で目が覚めるから深い睡眠を得られていなかった。言うほどの物ではなかった。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:03:22 ID:yp+xPOF60.net
血糖値スパイクで気絶するだけやろこんなん

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:03:57 ID:2dMrwW7O0.net
ドリエル 公式サイト見た
絶対飲まない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:04:18 ID:d7lk1ngW0.net
数日飲んだけど、普段緩めの腹が便秘気味になった
やめた途端にモリモリ出るようになった

309 :さささ:2022/06/18(土) 17:04:49 ID:h08A5T3/0.net
松居一代は飲むのをやめたんだっけ?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:04:57 ID:KuqCdBRE0.net
ウーバーもいやだけどメルカリで食品買うのも衛生面がな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:05:12 ID:tHrBlsDX0.net
村上宗のヤクルトのほうが飲みたい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:05:21 ID:m21qAie10.net
ヤクルト400を肛門から入れたらよくね?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:05:28 ID:2zcZ0jWE0.net
エスゾピクロン(サワイ)
処方してもらうといいかも

爆睡出来てる
薬に慣れて、効かなくなることも無いらしい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:05:31 ID:YABULsJq0.net
寝つきは良くなったよ、ただ睡眠の深さは変わらんね相変わらず2ー3時間ごとに目が覚める

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:06:07 ID:QGTbRndQ0.net
カフェインと酒辞めるだけで快眠なのに

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:06:23 ID:fmlxBFro0.net
のび太の二秒で寝れる特技ってすごかったんだな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:06:27 ID:Ih1A0O9p0.net
デパスつまみに酒飲んだらすぐ眠れるぞ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:06:42 ID:CHz95CbG0.net
グリシン飲んどけばいいじゃん

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:06:46 ID:Gg+tm74H0.net
>>55
腸に沢山届くとか
ある一定レベルまで腸に届くと良い効果とか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:06:59 ID:BLIqeUl+0.net
午後にコーヒー飲むと眠れない
原因がわかっているので気にならない

コーヒー飲んでも眠れる人はうらやましい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:07 ID:pHJSUVv/0.net
次に流行るのは安眠入浴材だよ間違いない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:10 ID:LZaylAVB0.net
確実に騙されてるぞww

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:15 ID:6Qv9tR980.net
眠りたけりゃ、昼間ランニングとか運動して疲れたらいい
人は疲労すると生きようとセーブモードになるから寝る
単純
何かに頼るなんてアホくさ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:21 ID:t2TTFARU0.net
砂糖、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料

「乳酸菌 シロタ株を1,000億個含む飲料」の継続飲用により、

一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレス

をやわらげる機能が報告されています。


なんだよこれ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:26 ID:BFjj+3770.net
1000じゃなくノーマルヤクルトでも良くない?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:37 ID:RZTv5vRi0.net
なぜこんなものに騙される
ヤクルトなんて砂糖水と一緒だぞ
デブが寝る前に飲めば糖尿病

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:07:51 ID:N3fjWf7w0.net
宣伝してるまつこの体型見て健康になると思えるのがすごい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:07 ID:TzMMbOHc0.net
睡眠疎かにする男はチンポも役立たず
AV男優の生活参考にしろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:07 ID:Gg+tm74H0.net
>>312
やめなよ
ヤクルトカンチョウとかやめなよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:24 ID:igLnWiy00.net
こんなうさんくせえ物を低脳すぎるだろw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:25 ID:fmlxBFro0.net
と思ったが小学校の頃っていくらでも寝れたから
そんな大したことないかのび太

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:30 ID:c2z8Aprx0.net
結局、今は話題性で飲んでみたいってだけなんでしょ
暫く増産しても月契約の宅配のみとか言うたら2ヶ月位したら
転売云々も無くなるんじゃないの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:47 ID:x7UvoU3r0.net
ヤクルト1000のおかげで永眠できました!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:09:29 ID:ld97EQdJ0.net
日中に運動する
ホエイプロテインを飲む
寝る6時間前からカフェインを飲まない
寝る2時間前までに食事を済ます
寝る2時間前にシャワーを浴びる
寝る1時間前にメラトニンを飲む
寝る1時間前からスマホを使わない
重い掛け布団で寝る

病気じゃなければ眠れる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:09:39 ID:83fHqGg40.net
>>7
ステマの意味わからず使ってるお年寄りとかまだいるんま

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:09:47 ID:npF+DU3z0.net
ストレスがとか睡眠がとか言ってる奴ほど無能

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:10:02 ID:JQOx/xGd0.net
9時間寝てる俺には無縁だな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:10:04 ID:cNAJqLPX0.net
>>272
俺はそんなに嫌な夢見ないし
いろいろ夢が見れて好き

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:10:26 ID:Qke+HSpm0.net
安らかに永眠できる飲み物くれ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:10:28 ID:brG0C9hw0.net
>>5
間違いなく同じB層が買ってるわな
なんでもかんでも飛びつく馬鹿

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:10:29 ID:CpV2OvEZ0.net
>>6
ガク((ㆁωㆁ*))ブル

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:10:32 ID:761AJP4Z0.net
ヤクルト400ではいかんのか?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:11:00 ID:D0L0fcZW0.net
コカ・コーラのチル・アウトっていうのもあるな。
高いけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:11:02 ID:7xAAQP5c0.net
>>237
はっきり言ってこれ。俺は薄めてるけど熟睡確実。あとは寝る前にストレッチだな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:11:23 ID:ObEt8DWB0.net
たまに酒のんで寝るのは寝てないとか、いうバカがいるけど、酒飲んででも寝た方がましっーのわからないのかな?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:11:54 ID:gnfF0vrl0.net
>>332
宅配のご新規契約すら無理になってる状況らしいぞ、近所のスーパーは苦情が多すぎてお一人様1本になったけど数が少すぎてほとんど買えねぇのは変わりない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:11:55 ID:yw0UStWi0.net
普通のヤクルト2本飲むだけでもよく眠れる
多分これで十分だと思う

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:12:06 ID:4QEerjBK0.net
眠れる理由が血糖値上昇なんでしょ?
これを有り難がる意味がわからん

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:12:23 ID:zo3yXNhv0.net
ヤクルト400 3本飲んで1200だから毎日快眠!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:12:25 ID:iJisEVrl0.net
睡眠、性欲、食生活全てがちゃんと噛み合わないとダメ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:12:45 ID:fmlxBFro0.net
それだけ売れてたらヤクルトのおばちゃんが残り物買わされなくてすむんだな

総レス数 1004
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200