2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヤクルト1000」ずっと売り切れ、急拡大する「睡眠市場」…眠りに悩む人が増えている [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/18(土) 15:53:25 ID:cWjxyzvN9.net
※2022/06/18 13:40

 「睡眠市場」が急拡大している。コロナ禍に伴う在宅勤務で生活リズムが乱れたり、先々の不安を抱えたりして「なかなか寝付けない」と悩む人が増え、睡眠の質を高める効果をうたう飲食料品への人気が高まっている。IT技術を駆使した「スリープテック」と呼ばれるサービスも広がっている。

「ずっと売り切れ。どこで買えるの」「街でヤクルトレディをみかけてつい声をかけた」――。

 乳酸菌飲料「ヤクルト1000」を巡り、SNS上では効果や販売場所の投稿が目立つ。乳酸菌「シロタ株」を多く含むことで、ストレスを低減し、睡眠の質を高めるという。主に宅配用だったが、昨年10月からはコンビニなどの店頭で「Y1000」の販売を始めた。品薄状態が続いており、7月から段階的に増産する予定だ。

 カルビーは3月、睡眠サポート食品「にゅ~みん」を発売した。睡眠効果を上げるとされる植物由来の色素成分が入ったフィルムで、口の中で数秒で溶ける。開発担当者は「市場調査では睡眠に悩む人が多かった。気軽に試しやすい『食』の面から、役立てる商品を提供したかった」と話す。

 これらは機能性表示食品で、消費者庁に科学的根拠を届け出て受理されると、パッケージに効果を記載できる。調査会社の富士経済によると、「ストレス緩和・睡眠サポート」の飲食料品市場は、調査を始めた2013年の11億円から20年には約15倍の161億円に増えた。22年には331億円に拡大すると見込んでいる。

宿泊ついでに

続きは↓
読売新聞オンライン: 「ヤクルト1000」ずっと売り切れ、急拡大する「睡眠市場」…眠りに悩む人が増えている.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220618-OYT1T50157/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:54:01 ID:lgsKdUZp0.net
ヤクルト1000飲んだ夜はいい夢見られるわ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:54:16 ID:MK9vM1YK0.net
バカじゃないの?

酒でもひっかれば、熟睡できるwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:54:58 ID:9UbRB5Tn0.net
夕方以降スマホ使うな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:55:26 ID:0Msm/9yn0.net
ワクチン接種した馬鹿が買い占めで品不足ww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:55:29 ID:0lvtDDnT0.net
血糖値爆上がりで眠くなると話題の

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:55:29 ID:FWCUHmyN0.net
なんかヤクルトのステマが酷いな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:55:31 ID:24UmSqJJ0.net
アホ「睡眠薬を酒と一緒に飲めばええんや」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:55:37 ID:o0oIors60.net
免疫つけたくて品薄になってるのかと思ってた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:56:18 ID:YpVR1nJs0.net
ヤクルト1000を手に入れるためにどうすればいいのか考えてたら夜も眠れないwwwww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:56:30 ID:4Ag0cgO30.net
病院いっても眠剤だしてくれんし、市販品はプラセボみたいなもんだし、そのうち脳の血管切れて死にそう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:57:06 ID:ditvqbrK0.net
運動不足だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:57:39 ID:6pKDVZj+0.net
カルピスの方じゃいかんのか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:58:24 ID:YxV4AqbT0.net
寝る前にヤクルト飲んだら歯磨きしなきゃいけないじゃん
目が覚めそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:58:32 ID:MlZjf9ZR0.net
糖類多いんでしょ?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:58:34 ID:ylnFncog0.net
睡眠薬昔はネットで買えたのに買えなくしたせいだよね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:59:34 ID:G1ABQ8e60.net
気温差が激しいせいだよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:59:41 ID:f9uZxG1P0.net
そんなので寝れたら眠剤関連はいらない。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:59:43 ID:S3XpJ+D+0.net
>>3
何でそんなに大笑いできるの??

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:00:00 ID:G1ABQ8e60.net
ねむい・・

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:01 ID:FT84wLrQ0.net
別に睡眠に悩む奴は増えたわけじゃなくて昔からいるよ
その解決策の一つとしてヤクルト1000が挙がったってだけだ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:01 ID:zAI6ogJh0.net
THCO吸えば速攻眠れるけどな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:02 ID:OWuoN0NN0.net
ネルノダ飲めよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:08 ID:oKWtIChL0.net
ヤクルト本社が自分とこ以外の販売認めてない商品をどうやって大量に仕入れたんだ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:25 ID:AVPkpdeo0.net
>>10
こんなことで大笑いできるのなんて。。。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:51 ID:aW4vg6zX0.net
>>19
バカだからです。
本当のバカは自分がバカであることに気が付かず他人をバカだと思うのです。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:58 ID:LFrIECFM0.net
日本はメラトニンが規制されてるからね。
副作用目的でレスタミンコーワ糖衣錠が売れる始末。
アホくさ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:02:11 ID:FT84wLrQ0.net
>>15
気になるならカロリーハーフ買えばいい
シロタ株は普通のヤクルトと変わらん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:02:39 ID:ctYtev2l0.net
本当に効くの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:02:43 ID:sQZUAdKM0.net
メルカリじゃ12本で5000円だからな。ガソリン以上に高騰してる。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:02:53 ID:O8ylEk4D0.net
うちは配達してもらってる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:03:13 ID:ctYtev2l0.net
メルカリで飲食物買うって怖すぎる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:03:14 ID:Oxks2RJ00.net
売り切れ状態を保つだけでこうやって広告効果のある記事が出るからね。
中世からある古典的な品薄商法だよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:03:23 ID:ZwWB8xbQ0.net
マツコ・デラックスの影響なんだろ
本当日本人ってアホだよな
あんな女装でクソデブの真似してどうすんの
あいつみたいなモンスターになりたいんか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:03:24 ID:nD6fBVMP0.net
品不足商法ウザすぎる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:03:33 ID:mpZuvh380.net
これだけ必要としてる者がいる、ってことが
問題なんだよなあ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:04:10 ID:I0nJs2Bc0.net
コーヒーは睡眠の最大の敵

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:04:44 ID:kOTkuA5p0.net
棚のやつ全部買ったたわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:04:53 ID:s9HB5cNz0.net
電車の中で寝るの止めたら眠れるよ、俺はそれで改善した

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:05:02 ID:Xd6I56ft0.net
寝る前に本読むと簡単に寝落ちするようになったから要らないわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:05:04 ID:nD6fBVMP0.net
あんなもん飲んでたら糖尿病になるやろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:05:05 ID:37bfpy7U0.net
アマで7本5480円て誰が買うん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:05:10 ID:YzmR6Jsv0.net
年取って眠くならないんだけど
これは体に悪いのかどうか気になる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:05:23 ID:BE10g9Pv0.net
>>1
睡眠導入剤を怖がりすぎなんじゃないの
使い方を間違えなければ頼りきりになることはないのに
食べ物飲み物ぐらいで睡眠が改善してたら世話ねえよ

総レス数 1004
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200