2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新・鈴木宗男「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」ウクライナへ撤退呼びかけ批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議★3 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/17(金) 19:11:06.47 ID:4Gg8lYEW9.net
6月16日、日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)がブログを更新。未だ続くロシアのウクライナ侵攻について綴ったが、その内容が物議を醸している。

鈴木議員はロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、《ウクライナゼレンスキー大統領は『武器を供与してくれ、少ない』と訴えている。欧米諸国は協力する姿勢を示しているが、それでは戦争が長引き、犠牲者が増えるだけではないか》《自前で戦えないのなら潔く関係諸国に停戦の仲立ちをお願いするのが賢明な判断と思うのだが》と私見を述べ、ゼレンスキー大統領の姿勢に苦言を呈した。

また、《名誉ある撤退は「人の命を守る」上で、極めて大事なことである。また、物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべきだ》ともつづった鈴木議員。ウクライナが戦闘を続けることで世界的な物価の上昇が起きているというのだ。

しかし、報じられている戦況から見えてくるのはロシアの身勝手な侵攻ぶりだ。

「2月末に侵攻が始まった当初から、ロシアの一方的な軍事行動は国際法違反であると指摘されていました。、またロシアはウクライナの病院や学校も攻撃しており、民間人の犠牲者も多数報告されています」(社会部記者)

各国はこの事態を重く受け止め、ロシアに経済制裁を加えるなど厳しい措置をとっている。

「ファストフードのマクドナルドやコーヒーチェーンのスターバックスも、ロシアでの事業を撤退しました。鈴木議員はウクライナの責任を指摘していますが、一方的な侵略で物価の上昇を引き起こしているのはウクライナではなくロシアなのではないでしょうか」(前出・社会部記者)

ウクライナに“名誉ある撤退”を呼びかけた鈴木議員。この発言に対し、インターネット上では批判の声が殺到している。

《主権を侵害されたので、国民が命がけでそれを防ごうとしているのにそれを他国の政治家が物価高だから諦めて降伏せよとは何事ぞ》
《物価高の原因はロシアが侵略を始めたからでしょう。日本維新の会はこういう国会議員を野放しにする政党なのでしょうか?》
《「物価が高いから降伏しろ」って、どういう政治信条を持っていればこんな人の心を無くした発言ができるのかわからない》

さらにセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使もTwitterを更新し、次のように抗議した。

《鈴木さん、私の唇を読んでください、私たちは降伏しません。プーチンは悪そのものであり、ロシアは戦犯である。我々は、武器があろうがなかろうが、戦います。素手で戦います。なぜなら、我々は何のために戦っているのか知っているからです。それを知っていますか、鈴木さん?》

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7445bee4bd05781a2af404d79e0cb6156f0309
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655455546/

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:28:39 ID:rLHuIDlq0.net
屑すぎる
なんでロシアの肩持つのか意味ワカンネ
れいわ新選組にでも移れや

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:28:52 ID:tqLjpWs80.net
つまるところ日本もアメリカの軍事力アテにせず勝てない敵国には無条件降伏しろと言いたいワケか

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:28:55 ID:P6DJB8Ot0.net
コイツがいる限り維新だけは支持しない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:28:57 ID:2waLHUD60.net
>>508
ロシアは戦争での攻めがクソヘタ
同じ国土ならまだしもな、、、

よってやられるならミサイル一択

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:28:59 ID:Bzmq7UFS0.net
でも、ゼレンスキーがロシア挑発したんでしょう?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:29:07 ID:v1qABzJE0.net
>>501
ネトウヨ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:29:08 ID:PPFfFxAr0.net
法人税下げて大手を守らんと海外に逃げられるで?

こういうリスクがあるから税金が安いという理由では海外に拠点を移せないわけやね

そもそも、海外がすんなり受け入れてくれるわけではない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:29:16 ID:Hld1veqa0.net
>>504
ロシアが危ないw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:29:20 ID:BfhOF94/0.net
これが維新か

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:00 ID:Hld1veqa0.net
>>512
死刑になれば英雄だぞw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:14 ID:Fb3HPQE10.net
維新は外患誘致政党かー。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:29 ID:msxod9f40.net
セクハラで女の胸揉んでる猪瀬がまだかわいいレベル

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:31 ID:UkKSltbc0.net
>>524
主権国家の元首として自国の安全保障に関する外交問題をアメリカ含むNATO諸国と交渉することが挑発になるのでしょうか?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:46 ID:Hld1veqa0.net
>>524
ロシアは何十年も東欧諸国を脅迫してるけどなw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:50 ID:ujk5ctkE0.net
>>519
アゾフについて調べよう
まあウクライナのネオナチがロシア人に対してやりたい放題喧嘩ふっかけてたから
2014年からな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:31:06 ID:+ZP9Zogy0.net
清々しいほどにロシア寄りが明白で世論工作もできないな
少しは隠す努力をすればいいのに

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:31:35 ID:OOJhFN5D0.net
>>1
じゃあ自分自身で言った通り素手で戦えばいいじゃん

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:31:38 ID:m0CyZnA30.net
>>519
キューバ危機と同じでロシアが反発するのは当然だよ。
そもそもゼレンスキーが常日頃からロシアにケンカ売ってたのが悪い。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:31:39 ID:FGVUPnKy0.net
>>524
日本が中国ロシアと同盟を結びます。宣言してアメリカから攻撃されているようなもんだからな。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:31:50 ID:0QLRI3AW0.net
僕たちは侵略を受けて死にそうです。国の存亡がかかってます。僕たちを生き残るために支援するために支援してください
って哀れみさそって支援集めて

実は僕らが死ぬわけじゃありません。ロシアよわかったし
で、これを機に念願の領土取り戻す戦争を続けます
負けそうになっても引きません
負けても国家存亡の問題じゃないから

これ主権の問題ですから口出さないでね

って詐欺だろ

ウクライナで侵略から国民を守るためにみんな金だしたのに(おれも募金してるよ)
んで、領土の取り合い戦争に金使います、とりあえず武器買うね!って騙されたと思うのが普通

その武器に回す金あったら他の危機的な国や地域の飢餓に苦しんでる人に金回せよって思うよ普通に

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:32:04 ID:a1qA0bG00.net
>>1
この平和ボケはどんな落とし所を考えて停戦唱えてるんだ?
ロシア領土拡大勝利てか?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:32:14 ID:ujk5ctkE0.net
ワクチンは正義=ウクライナは正義

ワクチンに懐疑的=メディアのプロパガンダに疑問を持つ反ワクチン

まあこういうことだ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:32:16 ID:2waLHUD60.net
>>521
多分時が来たら
ムネオのピエロ行為がロシアをとめてた英雄行為になるのかもしれん
今はただプギャーするのみ

なお、アタイの心が狭い事だが
同じロシアの犬疑惑の橋下徹は何しても大嫌いだ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:32:21 ID:bTGFyjbm0.net
>>1
ロシアに勇気ある撤退しろとは言わないんだね鈴木さん
どんだけ飼い慣らされてるの?
日本人として恥ずかしいです

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:33:12 ID:wxETPugn0.net
まぁ端的に言っちまえばどこまで屁理屈こねてもウクライナ侵略した時点でロシアが悪い
イラクもアメリカが悪い

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:33:17 ID:vj46xonR0.net
>>131

「お前に、俺は殺された。俺は死ぬしかない」

▼中川昭一の父(中川一郎:自殺)
手記によれば、中川氏の自殺の原因は色々と取り沙汰され、
「鈴木が(中川)先生を殺した」というものもあった
https://www.j-cast.com/2010/10/18078488.html


郁子さんは一郎氏の自殺は精神的変調のためとし、中川氏が鈴木氏に対し「お前に、俺は殺された。俺は死ぬしかない」などと怒鳴り殴っていたというエピソードを紹介し、
鈴木氏が自殺の原因と取れる書き方をしている。
鈴木氏と中川氏の遺族の主張は真っ向から対立したままで、真相は未だにやぶの中だ。
 

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:33:30 ID:0X5BGqDk0.net
民衆(もうどっちが支配してもいいからさっさと戦争終わんねーかな…)

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:34:02 ID:FGVUPnKy0.net
>>543
日本人のほとんどはアメリカに飼いならされているけどね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:35:07 ID:Il994V+g0.net
NATOとアメリカがロシアを弱体化させようとしたのがキッカケだからな
ロシアに兵を退けなんて言ってるのは歴史を知らない庭師

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:35:14 ID:2waLHUD60.net
>>546
もうそれよ
ほんとそれ
その心が大事

譲歩して負けて支配されろとは言わないし
立場によっては喧嘩もするんだろうけど
平和は常に模索したいね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:35:17 ID:bTGFyjbm0.net
>>539>>541
まあ、頑張れや、ぱよちんw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:35:41 ID:LX50FSlG0.net
>>1
宗男さんって日本維新の会の議員の平均的な考えの持ち主だと思うのよね…

無論、日本維新の会なかには宗男さん何言ってんの?という議員も居るかも知れないけど。

ヤバい政党よね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:36:30 ID:GvAMl/Kq0.net
ムネオ議員の言動に旭川の学校関係者は、絶賛やろうな
同じ考えやし

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:36:39 ID:v95DtvEk0.net
宗男は年齢的に寿命がきて、長くないのは分かってる

実際のとこ問題なのは娘のほう。現役の外務副大臣だからね
日本国が警戒しなきゃいけないのは、実は娘のほうなんだわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:36:40 ID:wrBBFl5z0.net
ウクライナ(一部モルドバ)が1435mm軌間へ改軌すれば、ふんだんにあるヨーロッパの貨車・ディーゼル機関車が使えるようになり、しかもリエカまで台車交換せず機関車の交換だけでそのまま行ける
なお、モルドバとウクライナの間は最低23km程度廃線区間があり、再度線路敷設等の作業が必要(実際の敷設距離はモルドバ側を切断しないためにも廃止した専用短絡線を使うしかなく、500m強の新設区間を含めて34km程度必要)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:36:45 ID:a1qA0bG00.net
>>549
誰もロシアの事信用してないんだから仕方ないよ、橋下さん。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:37:07 ID:dIMVxl8O0.net
ロシアが撤退すれば終わる戦争
戦争をアメリカのせいにしてる奴は工作員

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:37:14 ID:ujk5ctkE0.net
ロシアが極悪ならとっくに天然ガス止めてる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:37:22 ID:0QLRI3AW0.net
そもそも主権に口出ししてもさそれを強制したり脅迫したりして自分達で決定するのを妨害してなければ
別にええやん
意見すること自体は

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:37:35 ID:FGVUPnKy0.net
>>548
アメリカなんて平民が容易に銃や大麻を入手できるような国だからな。
常識的に考えて世界で1番ヤバい国はアメリカだよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:37:48 ID:SguRmq8W0.net
>>1
今でも、宗男はプーチンを盟友と信じてるんだろうな…哀れ
プーチンの側は、宗男を下僕か犬くらいにしか思ってないだろうが

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:03 ID:kb6ro0a60.net
「俺は北海道の大統領になる」とロシアの北海道進攻の手引きをずっと画策して来た人ですね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:05 ID:0QLRI3AW0.net
>>550

それで?
何で意見を言うこと自体恥ずかしいの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:10 ID:rwCXM/dU0.net
維新もどえらいもん飼ってるのね
選挙大丈夫??

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:14 ID:UoxSn3xo0.net
ロシアに言えよ(´・ω・`)

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:24 ID:IfCQ5NXe0.net
ほんと迷惑だわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:26 ID:m4SiRYeS0.net
宗男はミュンヘン会談とか知らんのかな
宥和策は先延ばしにしかならない

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:28 ID:a1qA0bG00.net
>>557
話のすり替えに使ってるだけだもの。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:33 ID:2waLHUD60.net
>>551
あの人控えめにいって
涙を流せるサイコパスだからさ

反ロシアで日本が傾いたら
天秤戻しにピエロの真似事も平気でやるって
多分このスレでも
割と思ってる人いる

しかも当人は真面目に日本の為だと思ってる上に
結果的にムネオは自分が英雄になれば良しなんて思ってるとこある

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:58 ID:ojMqSO4+0.net
これで現職なんだから選ぶ奴が悪いだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:39:04 ID:q1nEhhXp0.net
まあウクライナ大使館もブチ切れますわね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:39:11 ID:xowj/cqR0.net
これ言い出したら侵略やりたい放題じゃん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:39:18 ID:/juCj0i70.net
維新はムネオを抱えたまま選挙に突入するのかな?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:39:39 ID:SDTHYcki0.net
セクハラとロシアの犬で戦う維新

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:39:53 ID:5U6vbaH80.net
まんまロシアのスパイだな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:40:20 ID:kb6ro0a60.net
猪瀬!!!胸触るな エロ爺 維新は失せろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:40:24 ID:c0SY87Sk0.net
プーチンが「取り扱い注意」なのは世界の常識
ゼレンスキーは、そんなプーチンを支持率回復のために挑発
度が過ぎて、侵略を招き、こんなに血がながれてる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:41:05 ID:vj46xonR0.net
>>545

服役中の鈴木宗男氏がパーティー 小沢元代表も賛辞
https://plaza.rakuten.co.jp/ossyasuda/diary/201109210021/

受託収賄などの罪で実刑判決が確定して服役中の新党大地代表の鈴木宗男元衆院議員(63)が21日、都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。

 鈴木元議員のパーティーは収監後2度目。本人不在にもかかわらず鳩山由紀夫元首相や福島瑞穂社民党党首ら約800人が出席した。

小沢一郎、鳩山由紀夫、福島瑞穂、辻元清美、が出席

https://www.j-cast.com/tv/2011/12/07115548.html

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:41:30 ID:OXCs5Fvw0.net
維新も老害だらけだな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:41:48 ID:N5QkNUUY0.net
>>1
自民に戻れよw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:41:51 ID:+4gNGHbL0.net
いじめられて泣き叫んでる子供にお前いると空気悪くなるから学校くるな言う担任レベル

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:42:05 ID:a1qA0bG00.net
娘が外務副大臣て大丈夫かいな?岸やんさ?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:42:20 ID:NQ9pyHsK0.net
ロシア、宗男叩きの単発ID多いな、工作員わらわら

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:43:04 ID:kb6ro0a60.net
猪瀬!!!胸触ってうれしそうだったな 

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:43:04 ID:MXz45zX+0.net
ロシアの撒いた種

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:43:48 ID:Llfn5yFk0.net
国際紛争は武器屋の儲け口、国際機関が弱い方に肩入れし長引かせる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:43:50 ID:ny06C+A80.net
この人誰???昔の橋下チルドレンってやつかな?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:44:16 ID:Fb3HPQE10.net
中露朝とズブズブなんて維新が立民と社民の売国後継政党になったということだな。
関西は売国人の売国地だわ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:44:24 ID:kB6nZIGG0.net
自分が言われたらどう思うかをまず考えて

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:44:44 ID:yvpEYEFx0.net
>>557
自国通貨を信用してない証左じゃん。ドルを排除した経済圏を作ると宣言できたら大したもんだ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:44:45 ID:ROTNRWkg0.net
見た目は好々爺だが異常者だな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:45:04 ID:bD2v8SCN0.net
>>我々は、武器があろうがなかろうが、戦います。素手で戦います。

はい言質取った!支援無し素手で戦ってもらおうじゃないかw
絶対にクレクレ言うなよ?言ったらウクライナも嘘吐きな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:45:15 ID:kb6ro0a60.net
政 治 家 は 国 も 地 方 も サ イ コ パ ス

だって人前で大声で自分の名前を連呼して握手して走り回れるんだぜ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:45:53 ID:LLdgVnQY0.net
こいつ比例だろ
維新は責任とれよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:46:45 ID:ujk5ctkE0.net
さすが自分の頭で考えずワクチン8割も接種する国民だな
プロパガンダに見事に洗脳されやすい

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:47:10 ID:9VBJfsUi0.net
なんで維新はこんな老害を雇ってるの?
マイナスでしかない
でか、参議院選挙も維新も無理だわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:47:15 ID:Gt0rjPvN0.net
維新だとどうせ訴えるって(批判してる人を)脅かすのだろ?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:47:39 ID:YiLXotHv0.net
プーチンも本気出してキエフに核を落としてくれないかな 出来たらカリフォルニア州
とワシントンにも落としてくれ ならばプーチンのマトリョーシカを買うぞ 

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:47:44 ID:J7NM2vaE0.net
こいつ国外追放しろよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:48:24 ID:kb6ro0a60.net
橋下 宗男 共通点は? はい答え合わせできたね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:48:33 ID:yA8L7WE30.net
丸山を速攻で除名したのに宗男は何のお咎めもなし
こいつの考えが党の考えと思われても差し支えないってことだな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:48:47 ID:whMp6mIa0.net
>>8
影響力無い奴が何吐こうが誰も見向きもしない

問題は娘がした妨害工作

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:17 ID:mktZAx4g0.net
おい松井イソ村
お前らのところで飼ってるチン公の狗がキャンキャン五月蝿えんだよさっさと殺処分せえや
狗の始末してからお前ら自身がさっさと殺されろ売国奴

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:18 ID:EwYTsfsr0.net
すごいな
主権という概念がないからロシアに賛同するのか

こんな国会議員がいるとは

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:29 ID:FGVUPnKy0.net
>>594
オレオレ詐欺に簡単に引っかかる国民だからねw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:50 ID:d7JqVSc20.net
老害って、ほんとどこの業界でも「害」そのもの。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:58 ID:kb6ro0a60.net
鳩山由紀夫の新党にも香ばしい奴らが集まりそうだ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:50:06 ID:3dxb4bUD0.net
ROUND1が20%近く値上げしやがったんだが🥺

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:50:10 ID:a4mj05C70.net
 
ロシアが撤退じゃないの???

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:50:16 ID:wrBBFl5z0.net
戦争がはじまるまで、ブルガリア・パラリアノボとウクライナ・ブルラーカボーカの間は鉄道連絡船が運航されていた
つまり、それだけオデッサからルーマニアまでの間は輸送力が貧弱と言うこと

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:50:56 ID:8q9DXspB0.net
>>607
ボーリングの玉がロシア製だったなんて初耳だ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:51:29 ID:whMp6mIa0.net
>>599
橋下も似たような事吐いとったし
次の選挙で結論出るんちゃうんか

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:51:29 ID:d7JqVSc20.net
コイツに閲覧注意の向こうの惨状グロ動画見せたれや
本当の戦争してる国がどんな現状なのか
キチガイとしか言いようない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:51:33 ID:FGVUPnKy0.net
>>608
引くわけないじゃん。
引いたらロシアはウクライナを失うんだよ?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:51:52 ID:4TcsNARA0.net
>>1
この気持ち悪い感じ何かな?
なぜニュースのタイトルが世界中で!ってなる
今日本で怒ってる問題として
今の政府が対応しなきゃならないのに
なんで他人事の見出しにしたいんだ??

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:52:17 ID:YiLXotHv0.net
>>594
日本人は思ったより民度が低くて絶望したわ 今は諦めて高みの見物をしている
馬鹿が全滅するのを待つしかない 

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:52:32 ID:LFKDXqS50.net
今、この人ってどこの政党の人なの?大丈夫なの?こんなこと言っていて。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:52:35 ID:MptJeDCD0.net
一般人が思っているように、インフレはウクライナの後に急に出てきたものではない。
大体、今のインフレ率は8%を超えているのだから、2%や3%を超えた瞬間がもっと前にあったわけであり、単に政治家や中央銀行が愚かにもそれを無視していたに過ぎない。
インフレの本当の原因はアメリカで3度行われた現金給付と、化石燃料の供給を無理矢理減らす脱炭素政策である。
だから筆者や著名投資家は現金給付が行われた直後から、経済への悪影響に警鐘を鳴らし続けてきた。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:53:00 ID:6310lXEn0.net
ロシア推しダメ政治家ツートップが日本のイメージ悪化させてるよな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:53:53 ID:FGVUPnKy0.net
>>612
だからゼレンスキーがさっさと降参すればいいだけ
ゼレンスキーが無茶するから国民を巻き込んで戦死者が増えている
まるで第二次大戦中の日本の東條みたいなもん

総レス数 1008
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200