2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】NHK党・立花党首「テレビ朝日と大越健介先輩を提訴する事になりました」 [あずささん★]

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:14 ID:wJ+CJPFG0.net
共産党がビビって工作員を動員してきたな😁

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:14 ID:5w1M2cFk0.net
対応しくじってアピールに利用されたって感じだな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:14 ID:Ep+GWWjP0.net
先輩て東大出てないだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:17 ID:yoOs7JFc0.net
立花は、令和の「東郷健」
いつの時代もこういうやつはいるものね…

はぁ、めんどくさ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:18 ID:fXtY1oS70.net
>>673
いやーでもこれ大越さんは燃えるだろw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:22 ID:dR2FvpoD0.net
どういう訳か
自民党衆院議員佐藤勉(9回生)の御先祖様は
俺の御先祖様と同じ下野国壬生藩士だったんだなw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:27 ID:piq9WLhI0.net
よく観察すればわかる
ルール上ありなのかなしなのかただそれだけ
おかしいと思うなら変えましょう
裁判でもなんでもしましょう
この人はそういうスタンス

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:28 ID:a1qA0bG00.net
へずま立てて4んだと思ってたら復活してやんの。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:29 ID:x+U/Uqpw0.net
NHK規模縮小やろ受信料半額目指せよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:31 ID:hBwdB7LC0.net
>>643
違法じゃないって裁判すりゃ負けるだろ
偏向報道は普通に放送法違反だぞ
馬鹿なのか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:41 ID:cWI6SxVZ0.net
放送免許剥奪されてもおかしくない暴挙

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:41 ID:MRilxZIp0.net
好きにやりたきゃ馬鹿になれの典型

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:41 ID:62svQRm90.net
テーマに沿った話もできないくせに

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:49 ID:JLIPNIC50.net
金あるなあ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:49 ID:fcLvvNA50.net
テーマにあってるかどうかは視聴者だろ

テレビ局側が決めるならせめて社長が前面に出ないと

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:52 ID:jbesQqKa0.net
これをやってのけるのは割とスゴいんじゃね?よくできるよな。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:53:56 ID:wq4QVzDX0.net
>>678
見てみわ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:00 ID:aA54Krvn0.net
立花孝志 NHK党 党首 @tachibanat

テレ朝裁判記者会見をします。
6月20日月曜日16時00分~【予定】
東京地方裁判所 司法記者クラブ

キャスター大越健介被告
被告テレビ朝日

原告NHK党
原告代理人 
主任 福永活也 弁護士 
   村岡徹也 弁護士

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:04 ID:3LiEpgPU0.net
>>674
安全保障にメディアの洗脳暴走も含まれてないと?
流石は大戦時に国民を煽りまくった朝日ですな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:05 ID:Fny08pVt0.net
どっちかというと一般国民が知る権利奪われたとテレ朝訴えるのでは

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:08 ID:RPleFbAi0.net
れいわもN党も時代錯誤老人が青春真っ盛りってイメージしかねえな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:11 ID:I4KEmUdN0.net
政治家に意見を言わせないってことだぞ。それをテレビが全国民に向けてやった。こんなことを許したら大変な国になる。ロシアのテレビで生放送中に戦争反対を叫んだのを覚えているか? 真逆のことをテレ朝はやったんだぞ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:11 ID:+j9YBVEr0.net
でもさ、この人安倍の悪事には一切触れないよね

ご都合被害者芸では?
本質とは全く戦っていない三浦瑠璃等と同類に見える

外交の安倍は巨額の金を外国の何処にどうばらまき続けたの?

なんで加計学園予算の使い道は辻褄が合わないの?

そしてこれを擁護する連中が最も偉そうにふんぞり返っているという異様状態...

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:15 ID:j+hF8OG60.net
まあ面倒くさいキチガイだな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:17 ID:l1DiZ76k0.net
>>662
マイクの音をカットされて、そのあと立花が自ら席を立った
先にマイクの音切ったからテレ朝のほうが分が悪いだろうな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:21 ID:CQYiAxwy0.net
>>621
これ見たらわかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc27fcac3213fd3277509be71b216e544201ecf4

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:24 ID:a1qA0bG00.net
>>663
真実を語る為にな!

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:27 ID:u+rRyPqm0.net
狂人だな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:29 ID:25RFcn0h0.net
>>572
メディアによる洗脳って具体的にどういうこと?
立花はウクライナ紛争をどう捉えてるんだ?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:32 ID:kq9nnvOk0.net
>>632
だって特にテーマを逸脱した内容じゃないのに発言ぶった切られたら異常事態でしょうよw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:33 ID:UD4047M70.net
メディア怖い。立花さん●されない様にSP付けて。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:34 ID:JcJmWHWV0.net
国民の安全をどう守るかと言うテーマについて
テレビによる危険な世論誘導という視点から論じようとしてたんだろ?
これを弾圧しようとしたら当然訴えられるだろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:35 ID:GvAMl/Kq0.net
>>419
言論弾圧するな
権力に屈しない
とかっこいい事言っている割りに同じことしておるから
言われても仕方なかろうw
被害者意識だけ全開なら
被害者意識だけ高かった元院長とかと同じ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:42 ID:3LiEpgPU0.net
>>699
実際に奪ってるからな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:43 ID:9kNLaGVN0.net
>>689
え?
初耳なんだけどw

偏向報道が違法って判決持ってきて

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:46 ID:a2c9MVc10.net
>>700
老人の支持があったらもっと党勢拡大してそうだけどな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:53 ID:KzgXvwhP0.net
この党の茨城の候補者のツイッターが暴言吐いてて面白い

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:54:56 ID:fXtY1oS70.net
>>703
面倒くさいよなwww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:00 ID:3aiPAxQU0.net
>>674
それ戦争時のって話じゃないの?
俺がトップで戦争するならまずメディアを利用するが
ロシアだってしてるだろ?
それが世論コントロール

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:02 ID:dCaYzOzX0.net
>>670
いやキャスターが司会進行しなきゃまとまらないだろ
それに、そんな事言い出したら発言時間すら制限できなくなる

そもそも何を放送するかの選択権はテレビ局にあるわけだし

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:09 ID:5w1M2cFk0.net
>>695
昔からこういう人はいるさ
何故か世間的に許されていってるような気がするが本当はあかん方の人物よ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:18 ID:7BrzoS9x0.net
立花は戦線を拡大し過ぎだろ
第二次世界大戦時の日本かよ
NHKの問題だけ真剣に取り組んでればよかったのに

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:21 ID:QNcJbNtl0.net
ほんとキチってんなこいつ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:21 ID:FI0spGkt0.net
大越干されるのか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:23 ID:WXchSlSh0.net
もしかしてガーシーがテレ朝社員にアテンドしてないか?
流石にないか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:25 ID:kq9nnvOk0.net
>>708
だからそれを喋る前にぶった切られたんだよw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:34 ID:yb10Tpis0.net
アホすぎて仕事しないしない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:36 ID:hBwdB7LC0.net
>>714
じゃあ立花呼ばなきゃよかったじゃん
お前より馬鹿なのかよテレ朝はw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:40 ID:DQVVVspT0.net
>>664
せいぜい知能が人類の下位10%以内に入るような奴にしかアピールできねえよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:46 ID:nZC75W7G0.net
みずぽを出すために社民より大きい党を出さなきゃいけないという縛り?
今回で消滅したらメロリンも消える?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:52 ID:fcLvvNA50.net
椿発言をそろそろテレビで論じてくれ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:55:55 ID:cWI6SxVZ0.net
テレビ朝日は勘違いも甚だしい
これに怒らない他のマスコミも国民もおかしい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:06 ID:6CFHGHQd0.net
>>689
泡沫政党の人間を議論に呼ばなくても
全く偏向報道にはならないです

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:06 ID:dCaYzOzX0.net
>>680
なんでこの件で共産党が工作員動員するんだよw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:08 ID:a1qA0bG00.net
>>674
全然例えに成って無いンだわ。
残念だ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:10 ID:a2c9MVc10.net
>>721
敵を作って攻撃してないと
誰も注目してくれないし支持もしてくれないから

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:11 ID:3LiEpgPU0.net
テレ朝の放送法違反だよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:11 ID:WkhM/fR50.net
マジか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:17 ID:LlP0stx80.net
>>629
共産党もテレビは洗脳装置だと思ってるから

「テレビは洗脳装置か?」で日曜討論やってほしいなNHKで

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:22 ID:OQHlyI4J0.net
キチガイでも、、、政治家になれるんだな、学んだわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:23 ID:fXtY1oS70.net
>>723
干すっていうよりしばらく保護されるのでは
証人保護プログラムでw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:27 ID:XDTLuP8B0.net
テレビ朝日が3800万円所得隠し 東京国税局指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1600T_W2A011C1CR0000/

テレビ朝日社員が詐欺容疑で逮捕「業務外での私的行為」
先月にも別社員が補助金の不正受給で逮捕
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202203010000754_m.html

企業として問題があります

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:33 ID:IlXjNo140.net
>>498
いや、煽ったのが弁護士
ソースは百田ハゲ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:40 ID:7AZ/trYt0.net
NHKばかりかテレ朝も敵にまわしたのか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:42 ID:OhO3re4g0.net
文春もコイツだけは
スルーしてるよな
まぁ叩いても意味ねぇのかも

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:44 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、、政治家になれるんだな、学んだわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:44 ID:25RFcn0h0.net
>>725
テレビ以外で何か発信してるだろ?
YouTubeとかでは何て言ってるんだ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:46 ID:dCaYzOzX0.net
>>728
別に賢い人間を納得させる必要は無い

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:49 ID:JLIPNIC50.net
>>699
番組を通してあれなら無駄時間のせいで他の党首の話が短くなって、ということになるだろうけど最初の持ち時間1分も喋らず帰ってったからね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:52 ID:dR2FvpoD0.net
隣の栃木5区選出
茂木敏充自民党幹事長は楽な選挙ばかりしやがって大嫌いだがねw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:52 ID:5QQ99USN0.net
YouTubeのノリを全国放送の地上波でやったらそりゃああなるってw
もう馬鹿を通り越して池沼。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:54 ID:9kNLaGVN0.net
>>712
今のマスメディアで言論弾圧するな!
って気概あるとこどこにもないだろw
朝日新聞ですら編集に安倍友が居たんだから
そもそもメディアの自由度だかなんだか先進国最下位なのに

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:54 ID:fcLvvNA50.net
>>735
それどっかの野党やテレビ局のこと?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:56:56 ID:fvt/bmdk0.net
>>1
先輩とか
よく言うよ
一緒にすんな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:08 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、、政治家になれるんだな、学んだわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:13 ID:I4KEmUdN0.net
>>717
立花個人の問題に矮小化できない。政治家は言葉が命だとマスゴミは常に言っている。実際、失言で政治家を辞職した者も数知れない。その政治家の発言をぶった切った。テレビって何様だよ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:23 ID:3LiEpgPU0.net
>>744
今回の件はテレ朝が完全に悪いからな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:24 ID:kq9nnvOk0.net
>>719
もともと90秒は立花の持ち時間だったはずだが?
テーマから逸脱もしてないのになぜ発言をぶった切った?w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:25 ID:bzR/cKrJ0.net
>>210
これな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:35 ID:aqiZVlKy0.net
>>632
言い訳としてはこんな事言ってたな

ルールの説明は当日の昼に突然言われた
どこまでが逸脱するのか判断できないから原稿を見てくれと言ったら断られた
これはルールを曖昧にして萎縮させる手段
このルールは立花しか言われてない

事実か知らんけど

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:37 ID:DoskrHYK0.net
クズvs.クズ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:38 ID:POLH+zRh0.net
厄介YouTuberと同じ。目立ってなんぼ。そんなのを応援するバカはほんと死ね。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:47 ID:a2c9MVc10.net
>>747
そのとおり
っていうか有権者の大半はバカ
なのでバカに支持されるのが一番賢いやり方

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:57:59 ID:dCaYzOzX0.net
>>757
いや完全に逸脱してるだろ
テーマは国防だろ?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:04 ID:fXtY1oS70.net
>>744
どっちも属性が火だからな、叩いても相性よくないw
効果はいまひとつのようだ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:08 ID:WdY9Urkf0.net
マツコの時と一緒だろ
馬鹿だろ

766 :憂国の記者:2022/06/17(金) 19:58:13 ID:BS6od/yG0.net
まいずれにしても大越はキャスターが続けられない

もちろん柳井も連帯責任だろう。

このまま選挙入ってくわけだからまあなかなか大変なことになるねテレ朝は

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:13 ID:a2c9MVc10.net
>>752
炎上系ユーチューバーのこと

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:13 ID:25RFcn0h0.net
N党支持してる奴って反ワク多そうだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:14 ID:8i9HKida0.net
NHKどうした?
そもそも期待してねえけど

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:16 ID:9kNLaGVN0.net
>>727
早く
偏向報道が違法って判決持ってこいよ

テレ朝は一応呼んだだけだろ
結局立花がイカレムーブして終わり

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:17 ID:6CFHGHQd0.net
>>727
そう
呼ばなければよかった
それで何の問題もない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:19 ID:fcLvvNA50.net
メディアは安倍の悪口は普通に言いまくってるじゃん 
言わないのはジャニーズ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:20 ID:ynwgP4030.net
笑いはするけど、投票は別物

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:20 ID:kq9nnvOk0.net
>>753
煽りに決まってるだろw
察しろよw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:25 ID:p8cys2iU0.net
>>757
どこが逸脱してないって?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:32 ID:a1qA0bG00.net
>>703
けどテレビ局は異常だよ。
如何に今までメディア独占して来たかてのが解る態度。
落ち目の癖に。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:32 ID:dR2FvpoD0.net
そりゃ茂木敏充は
枝野幸男と同じ我が栃木県出身の同じ日本新党出身だかんなw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:41 ID:okAJtsxf0.net
問題は大越の認めない発言じゃないの
そんな権利はテレビキャスターにはないだろw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:48 ID:Fny08pVt0.net
テレビは免許事業者だからなあ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:49 ID:8A3CjqCW0.net
大きな権力に逆らうおれかっこいい〜!がスタンス

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:54 ID:xACSVsR30.net
マツコが言ってたけどこんな奴に面白半分で投票した奴は反省しろよ
政党要件満たしたせいで占拠の番組においつ呼ばないといけなくなったんだから・・・

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:58:58 ID:/hDRnBwD0.net
>>674
宇宙人に狙われてるなら話さなければならないだろ
何言ってるの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:00 ID:OfkGDrnd0.net
テレ朝困らせてやったぞ
どや

784 :憂国の記者:2022/06/17(金) 19:59:06 ID:BS6od/yG0.net
>>658
それは月曜日あなたが司法記者クラブに行ったらいい
4時から会見あるわけだから

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:10 ID:fcLvvNA50.net
>>767
橋下?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:21 ID:y+fyKHAW0.net
大越が独断で止めたことにすればテレ朝ノーダメ?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:33 ID:jz+Zc3NF0.net
こんなの生放送に出す時点で既に放送事故だよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:33 ID:kq9nnvOk0.net
>>768
そりゃあそうだろ
テレビに洗脳されてる豚には一生支持できねえもんw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:39 ID:mSKXzX170.net
テレ朝裁判記者会見をします。
6月20日月曜日16時00分~【予定】
東京地方裁判所 司法記者クラブ

キャスター大越健介被告
被告テレビ朝日

原告NHK党
原告代理人 
主任 福永活也 弁護士 
   村岡徹也 弁護士

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:44 ID:cdXHxhVt0.net
大越「わたくし、ある政党から訴えられました」

テレ朝が弁護士を用意してくれて 本人は行かず
弁護士同士のヌルとした戦い

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:45 ID:AZ46hlGz0.net
桜井くんは何を語る?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:46 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、パホーマンス次第で政治家に
なれるんだな、学んだわ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:51 ID:dCaYzOzX0.net
キャスターもあんなヒステリックな反応せず「それがNHK党の国防についての見解ということですね。よく分かりました」くらい言ってやればいいものを

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:54 ID:a2c9MVc10.net
>>783
別にテレ朝は困ってないと思うけどな。話題にはなったし
N国の主張がどうかなんてテレ朝にはどうでもいいし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:56 ID:I4KEmUdN0.net
>>761
テレ朝の擁護は、立花個人の問題に矮小化ばかりだな。この番組は、参院選の党首討論だぞ。個人の問題に矮小化できるわけねーだろ。参院選の前に。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:59 ID:dR2FvpoD0.net
日本新党党首誰だか覚えてっか?
細川宗家当主細川護熙だよw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:03 ID:S1VPave70.net
テレ朝庇う奴www

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:03 ID:6vZIDQ6x0.net
>>564
注意入れるのはいいとしてあんなに何度も被せて遮る必要なかったように思える
一応国防の話につなげられる事話していたと考える事は可能と言えば可能だったから
人によって評価は分かれて当然なレベルだが

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:04 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、パホーマンス次第で政治家に
なれるんだな、学んだわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:14 ID:srmG3RBE0.net
>>744
厄介系はかまうだけ増長するしね
本当はかまわず存在自体風化させればいいんだが
そうさせまいと火種ばらまいてくからね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:14 ID:tKrQpdN60.net
これは当然だね
法令は守らないと

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:14 ID:fcLvvNA50.net
>>792
鳩山さんに失礼

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:16 ID:5NmM72fk0.net
>>781
だから、こいつの正体を見定める機会を奪ったのはテレビ朝日だろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:19 ID:oc74A9LR0.net
>>763
国防には情報が大切という主張だろ?
武力ばかりが国防じゃないことは、桜井よし子さんも書いてる。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:19 ID:y+fyKHAW0.net
>>768
ワクチン接種に右も左も真ん中も関係無いのでは

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:23 ID:Laq4mF6z0.net
今回は珍しく立花がノリノリで訴えるってわけじゃなく、複数の弁護士に訴訟を勧められたらしいなw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:26 ID:T1d9DoPJ0.net
テレビ観てる人って
ほぼ老人か病人やろが

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:30 ID:653HUpo10.net
>>763
日本の防衛問題とマスメディアは大きな関係がある。

実際にアメリカとの戦争が終わった後、新聞社は全部軍部のせいにしながらマスコミ
の重要性と責任について強く反省すると言っていた。教養の無いお前が知らないだけ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:32 ID:UB1WDoeF0.net
>>782
キバヤシもういい、帰ろう

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:36 ID:R+2eaVtz0.net
反朝日の人気を独り占め

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:41 ID:kq9nnvOk0.net
>>778
でもプロデューサーの指示ですって言うとまた問題だからなあ
大越が詰め腹切らされるんだろうなあw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:43 ID:CQYiAxwy0.net
>>698
>>718
なるほどな、たしかにそういう意味ではテーマにも沿ってたかもな
おれも考えが浅かったわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:57 ID:25RFcn0h0.net
>>793
何しゃべるかわからんし怖いだろ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:00:58 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、パホーマンス次第で政治家に
なれるんだな、、学んだわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:03 ID:hBwdB7LC0.net
>>770
テレ朝擁護マンw

一般常識もわからずw

立花の方が賢いw


メディアに洗脳される馬鹿国民の末路w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:06 ID:3LiEpgPU0.net
>>786
その手をやったら大越に暴露される可能性もあるから難しいのではないかな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:10 ID:3aiPAxQU0.net
>>763
ロシアが日本に攻めてきたときのメディアの役割はかなり大きいと思うが
もしも反戦とか降伏の世論を作られたら日本が終わるし
戦時ならそこまでテーマを逸脱してるとは思えんが
まあテレビ見てないから詳細は知らんけど

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:19 ID:fcLvvNA50.net
>>814
山本太郎

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:30 ID:Fny08pVt0.net
今後の同じようなニュース番組に注目
どっちにしてもジゴクw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:31 ID:6vZIDQ6x0.net
>>799
いうて公選法上の政党要件満たすハードルはかなり高いぞ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:34 ID:653HUpo10.net
>>806
公共の電波で、テレビを批判したら発言を打ち切りとか
意識高い系の弁護士には許せないだろうなw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:37 ID:oc74A9LR0.net
>>803
時間で止めるのはしかたがないが、内容で止めちゃいかんよね。
テレビ朝日はファシスト系なのかな?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:39 ID:fXtY1oS70.net
>>807
ネット観てる人って
ほぼ若者か病人やろが

824 ::2022/06/17(金) 20:01:40 ID:Po/vZ6UA0.net
そもそも呼ぶなよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:44 ID:a2c9MVc10.net
>>793
テーマと関係ないことを喋って良いのなら
みんな好き勝手喋り始めるよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:53 ID:651jyi000.net
見せたいものだけ見せる姿勢には俺も反対だからな
スポンサーありきなの理解出来るがまあ利権だよな
いくつくさきは電波オークション問題
なんの権限があって好き放題してるんですか?という話になる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:58 ID:XlrmQDmx0.net
中国人からも恨まれてテレビからも恨まれてしてたらそりゃ全力で工作されるわな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:59 ID:tKrQpdN60.net
嫌がらせで訴訟起こされたことある人ならわかるだろうけどかなりのストレスになるんだよなあ
負けないのがわかっていたとしてもね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:00 ID:R+2eaVtz0.net
TVで言論弾圧生中継しちゃったから

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:01 ID:dCaYzOzX0.net
>>808
あのさあ、だったらそういう話をしろよ?

てかそんな誰でも知ってるような話を教養とか、お前は高卒か?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:06 ID:hRmGArpn0.net
いや勝てるわけないだろw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:09 ID:p9kxdOg/0.net
ここまでをワンセットとして計算してたんだろうなあ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:25 ID:5BDYdy1/0.net
無理筋
訴訟ゴロだな
リアルでは関わりたくない人間

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:26 ID:SS9/DKuB0.net
こんなカスが国会議員なんだからな
議員定数減らせよ
質が悪すぎ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:28 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、パホーマンス次第で政治家に
なれるんだな、、学んだわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:28 ID:JLIPNIC50.net
ロシアが攻めてきた時にガーシーがどうするって?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:36 ID:cWI6SxVZ0.net
>>781
誰に投票しようと大きなお世話だよ
マツコにそんなことを言われる筋合いはない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:38 ID:0+uNUXjH0.net
>>824
政党要件満たす以上呼ばないと不公平だってそれはそれで騒がれるしなあ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:40 ID:a2c9MVc10.net
>>831
別に勝てると思ってないだろ
話題になればいいだけ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:44 ID:Laq4mF6z0.net
弁護士探しに苦労しまくってた立花が、複数の弁護士の方から協力を持ちかけられるまでになったのは感慨深い

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:45 ID:jcEtF//N0.net
>>1
うまい手だな。

裁判で、テレビが洗脳してるか、してないか、争える。

この裁判を他のマスコミがスルーするのも、明らかになる。まさに洗脳装置。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:45 ID:fXtY1oS70.net
>>810
もはやなんの人気取りゲームだよw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:49 ID:fcLvvNA50.net
>>834
民主党に失礼

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:50 ID:mSKXzX170.net
大越の言い方も下手くそだった。
もっと下手に出て、あくまでも番組を壊された被害者ポジション取れば良かったのに、高圧的に「認められません」だもんな。図らずも「テレビは不都合なことは伝えない」という直前の立花孝志氏の言葉を体現してしまった

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:55 ID:I4KEmUdN0.net
>>793
大越は途中まで、相づちを打っていた。それが発言中、言い争いになり、「発言は認めない」とか、いきなり独裁者みたいに振る舞った。これ全国向けの生放送だぜ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:58 ID:qIcAsIPM0.net
立花さん、最低限のルールは守ろうず。
違う話題を喋られたら、そりゃそうなる。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:02:59 ID:dR2FvpoD0.net
あと立花の出た大阪絡みだと
5代目山口組組長渡辺芳則は我が栃木県壬生町出身だよw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:04 ID:dCaYzOzX0.net
>>825
少なくとも主要政党の党首や代表は、有権者から基地外と思われたくないからテーマに沿って話すだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:05 ID:kv8GiDl70.net
ワロタ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:11 ID:9kNLaGVN0.net
>>815
あれれ?違法だって言うから
判決があるもんだと思ってたけど
ないんだ(*´▽`*)持ってこれないんだぁw
流石、クレーマー、文句だけは立派だね
人間性糞だって周囲から判断されても、それが生きがいじゃあしょうがないね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:12 ID:fet/L2KE0.net
>>824
政党要件満たしてるからしゃーない
まぁ今回の参院選でその要件失いそうだけど。得票率2%以下なら終わり

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:16 ID:EiUUos0j0.net
もうちょっと話聞きたかったよね
別に放送禁止用語言ったわけでもないのに
あんな形で遮断することないじゃん

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:25 ID:PB37UM6b0.net
何のことで訴えるわけ?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:33 ID:a1qA0bG00.net
普通て何?て話だよな。
そんなものは無いんだよ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:34 ID:7o1bcaUS0.net
>>16
立花は立候補しないことすら知らない馬鹿は汚い言葉を書き込む前にお勉強しましょうね~

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:37 ID:y3MZcReW0.net
なんなんだよコイツ
マイナス作用の安い日本は要らんねん
夢グループでやっすぅぅぅ~~いん方が夢あるねん

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:37 ID:OLSlXvwq0.net
頑張れ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:38 ID:xACSVsR30.net
>>798
某芸能人について言及するって予告してたから厳戒態勢だったらしいw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:40 ID:y+fyKHAW0.net
>>806
身内の弁護士なのでは?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:42 ID:dCaYzOzX0.net
>>844
>>845
そうそうキャスターも対応がイマイチだったのは確かよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:57 ID:F9jcs0Ny0.net
>>564
>>581
君らと常識の話しても無駄だね
まずもって他の話題で関係ない尺が増えるのは明白だしそもそも明後日の方向行くようなら議論にすらならない
ディベートひとつとってもテーマにそうのは常識
議員なら尚更
イデオロギーだけ語るならYouTubeだけでやれというお話
オナニーだけしても誰もついてこねーから

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:03:57 ID:OQHlyI4J0.net
キチがいでも、、パホーマンス次第で政治家に
なれるんだな、、学んだわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:04:07 ID:0+uNUXjH0.net
国防におけるマスメディアを含めた情報戦略って普通にアリの話だからねえ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:04:32 ID:VkakRASS0.net
この国の政治家って日本のこと考えてる奴いるの?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:04:48 ID:a2c9MVc10.net
>>848
いやテーマに沿って喋らないルール無用なやつがいる時点で
公平な討論じゃないだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:04:58 ID:rwCXM/dU0.net
途中カンペが入って
それから発言の制止に入ったっぽいな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:04:59 ID:I4KEmUdN0.net
>>846
なんでお前は立花個人の問題に大越の態度を容認するんだ? 大越が何をやったか分かってんのかよ。「発言は認めない」って叫んだぞ、コイツ。全国向けの生放送で。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:19 ID:POLH+zRh0.net
こんな泡沫政党の話ししたところで結局衆院選惨敗、結果、国家権力が〜、マスメディアの陰謀が〜、と妄言吐き散らすアホサポの断末魔を見るところまで想像できてる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:23 ID:5NmM72fk0.net
テーマに沿っているかどうかは、本人の感覚の問題だからな
本人があっていると思っていたんだから、何の問題もない
それも含めて国民は知る必要があったのに、それが永久に失われた

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:31 ID:keBk+X2C0.net
アジテーターに振り回される輩の滑稽さ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:32 ID:pjZX/TRG0.net
>>1
あの文面の指示を立花党首だけに
行ったのなら、テレビ放送の公平性
の観点から、テレ朝が決定的に不利。
芸人に指示するのと公党の党首に
するのは意味が違う。
テレ朝、免許剥奪まで考えられる。
ただし、弁護士の腕次第。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:32 ID:SS9/DKuB0.net
>>821
テレビを批判したからではなくテーマと逸脱した内容を話したことが問題だって分からないアホ発見
状況把握するの苦手だろw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:39 ID:6vZIDQ6x0.net
>>813
一応あれでも立花は公選法上の政党要件満たしている政党の党首だから怖い、恐れがあったくらいじゃ番組中の注意を超えて遮るのは下手うったなと言われてもしょーがないわ
せめて、綾の…くらいで強制音声カットで良かったはず

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:55 ID:4b9l5b370.net
めんどくせー。ブロリーより執念深いやん。こわっ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:58 ID:dR2FvpoD0.net
>>864
大統領制にしねぇ限り未来永劫無理
日本の国家元首は今上陛下だからやっぱり未来永劫無理w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:08 ID:y3MZcReW0.net
>>862
こういうのに感銘する阿呆が増えたら日本は終わる感じ
全然プラスにならん
知的じゃないただのバッカす

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:12 ID:pdbe1k3d0.net
>>841
政見放送に向けたCMかな?
コロワク絡めて大暴れしてくれることを祈ろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:16 ID:VhfVNLQH0.net
>>751
マスメディアなんてどこもそうだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:18 ID:jz+Zc3NF0.net
会話が噛み合わない人ってマジで違う意味で怖いよね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:25 ID:2ISHwRqr0.net
話題作り

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:39 ID:JnLu9llD0.net
まぁマスコミの情報操作が安全保障上大問題なのは確かだな
特にここ2年は酷すぎるw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:40 ID:9kNLaGVN0.net
>>869
いや、もうこれ以上の立花の支持獲得は無理よ
既に限界点
テレ朝も訴えて、メディアガーを味方に?w
NHKぶっ潰すの時と支持者全く同じだから増えようがない

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:42 ID:kq9nnvOk0.net
>>746
興味あるなら自分で調べればいいじゃん
何でも他人に頼るなよw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:45 ID:dl4KBGl10.net
こんな奴呼ぶからw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:46 ID:a1qA0bG00.net
立憲も終わるし余裕で議席取るだろ、N党

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:49 ID:nmn7dbD90.net
この件でテレ朝擁護してるやつは流石にアレやろ
あんなもんがまかり通ったらマジでテレビが王様だわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:51 ID:fcLvvNA50.net
>>879
民主党に多いね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:54 ID:cN0zCV4N0.net
立花は多重債務者の顔つき
瞳孔が開きっぱなし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:57 ID:a2c9MVc10.net
>>879
言葉が通じない怖さだな
同じものを見てるのにまったく違うものを見ている

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:06:59 ID:2ISHwRqr0.net
悪名は無名に勝る

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:02 ID:651jyi000.net
戦争中のロシア人でテレビだけが情報源の人の意見を客観的に見ていればわかる

反対の意見と両方を見比べて自分で考えて判断する
それに注意すべきは情報元の信憑性

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:15 ID:yt5G4FRq0.net
おまえらに一つ聞きたい
散々メディアをマスゴミと揶揄しておいて
真っ向から喧嘩売ってる立花をなぜこうも批判するのかと
こいつがどうなろうがどうでもいいし、もしメディアを倒すか同士討ちになっても最高やん
なにを批判してるの?ダブスタなんだが
工作員にしか思えません
反論どうぞ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:21 ID:hBwdB7LC0.net
>>850
立花大先生が判例作ってくれるじゃんw
テレ朝負けたら電波剥奪なw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:22 ID:b3At4gbq0.net
こいつは顔が異常。
関わらないのが一番。
どういう層がこんなのを支持してるんだ?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:25 ID:5MveJmf70.net
この尽きることのないエネルギーは凄いw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:25 ID:I4KEmUdN0.net
>>872
何がテーマだよ、アホらしい。視聴者は、テーマとズレているなんてまったく思っていない。テレビは洗脳装置って話から始まって、ロシア侵略を想起した有権者も多いぞ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:28 ID:POLH+zRh0.net
この連中支持してる奴らって、ただの養分になってる事にいい加減気づけよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:28 ID:mALXy1JU0.net
この人と高須院長はしょっちゅう訴訟起こしてるね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:29 ID:fXtY1oS70.net
>>864
国民の悲痛な声ワロタwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:29 ID:PhWDN3290.net
>>864
考えてるだけの奴はいるだろうよ。
力関係で何も出来ん人から頓珍漢な方向考えてる奴まで多岐に渡るだろう。どちらにしろもう何をしても物理的に手遅れなのでどうしようもない。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:37 ID:cxsg4lIp0.net
>>877
でもどうせ政見放送でAYANOの名前は出さないんでしょう?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:40 ID:B4WlUdA50.net
綾野の話題に触れるまで
待ってから止めてればここまで荒れてない
完全に大越と番組の判断ミス
事前にPが裏工作してたこと
バラされた途端に止めたから
番組の進行や報道の公平性のためではなく
独善的な理由で止めたのは明白

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:41 ID:rwCXM/dU0.net
こいつのことあんまり良くいいたかねーけど
問題提起に一隻投じてるのは事実だし
選挙に関しては天賦の才の持ち主

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:48 ID:H31K9Xka0.net
これはスポンサーと総務省に抗議するしかないかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:50 ID:y3MZcReW0.net
>>885
もうバカは要らん
日本の将来は日本脳炎並になるとよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:07:58 ID:kq9nnvOk0.net
>>882
逆に立花に大きくなられ過ぎてもな
今くらいの立ち位置でいいからどんどん地雷を埋めていただきたいw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:03 ID:XlrmQDmx0.net
>>892
答えでてんじゃん工作員だよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:04 ID:mSKXzX170.net
>>825
持ち時間は決まってるから別に発言者が損するだけ。テーマに逸脱してるからなど、どう感じるかは視聴者に任せればよいだけ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:13 ID:lihbi4P00.net
ユーツーバーなら提訴してみただろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:14 ID:Wd270oe50.net
なんだよこいつ
議論の内容無視して勝手なこと言いまくったコイツが悪いだろ

テレ朝じゃなくて、一緒に出てた党首の人達が一番迷惑してる、ってことだよお前のせいで発言時間なくなってるんだからよ

w

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:19 ID:dR2FvpoD0.net
もちろん我が栃木県が今上陛下をお護りしている事は
オメェらわかっているよな?w

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:19 ID:0+uNUXjH0.net
>>892
実際工作員でもなきゃこれでマスコミの味方する意味がないからな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:20 ID:k1M8Qs3r0.net
立花の術中

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:27 ID:14uEsI1z0.net
なぜか民放をぶっ壊しに行く

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:40 ID:y+fyKHAW0.net
>>892
ほんとだね。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:41 ID:kq9nnvOk0.net
>>905
すでになってると理解してない時点でお前も脳炎じゃねえの?w

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:44 ID:PnwkhzA00.net
政治家の仕事はなんですか?立花さん

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:48 ID:9kNLaGVN0.net
>>893
やだぁ
楽しみすぎるぅ
立花支持者がテレ朝の停波約束してくれるってw

で、結局、現時点での偏向報道が違法ってのはお前の妄想って認めた訳ね
屑クレーマー乙

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:51 ID:QKkb+acl0.net
>>1
公党の党首に対して取っていい対応なの?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:58 ID:y3MZcReW0.net
>>906
どうせなら機雷埋め込んでロシア艦船を近づけるなよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:02 ID:4DvLsSTs0.net
>>864
立花は自分の事しか考えてない。
N党から立花に給料いくら流れてるか知ったらビビるぞ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:14 ID:a1qA0bG00.net
>>892
30年衰退し続けた国だからな。
良いんだろう。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:26 ID:rTgFJOtb0.net
ちょっとコンビニに立ち寄るか位の感覚で選挙と裁判をするねこの人は

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:31 ID:VhfVNLQH0.net
>>879
わざとやっているんじゃない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:32 ID:BBwdq0Bj0.net
まあ外野としては興味深くこれからの進展を眺めていきます

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:32 ID:XlrmQDmx0.net
もうidコロコロ隠す気なくて草

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:36 ID:Unqg/cv80.net
あらま大盛況だねぇw
立花がんばれw
NHKどころかテレビをぶっ壊す~!!

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:38 ID:k1M8Qs3r0.net
>>910
一人一分。見てないよね?
言論の自由を守る場面

それすら理解していないのに書き込んでるんかw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:39 ID:4DvLsSTs0.net
>>893
どうせ敗訴やろwwwwwwwwwwww
立花裁判負けまくってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:42 ID:fXtY1oS70.net
>>914
民放のくせにNHKと通謀してるからなあw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:43 ID:25RFcn0h0.net
>>883
そんな糞を拾うぐらい無駄なことしたくない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:46 ID:Laq4mF6z0.net
一キャスターが、速攻で「その発言は認められない!」とか断言するのはさすがにヤバすぎるからなw
発言を認める認めないとかどの立場から何を根拠に言ってるんだよって話だよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:48 ID:PhWDN3290.net
>>892
品位が無い。
無さすぎて下品。
どんな正しい事を言っても薄汚いホームレスがそれを言ったところでだれもついて行かない。
マスゴミはゴミらしく勝手に縮小して自滅してるが知ったことでは無い。勝手に死ねばよろしい。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:48 ID:kq9nnvOk0.net
>>910
どこが内容無視してるのか詳しくどうぞ工作員さんw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:56 ID:nMRD057X0.net
NHKは好きじゃないけど大越は結構好き

頭良い、声良い、落ち着く見た目、野球もなかなか実績あり
アナとしては相当レベルだろ

大越さん頑張れ!あんな奴は無視しろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:59 ID:y3MZcReW0.net
>>916
俺はホモの君を差別せんけどな
気持ちよがる君を想像しとうないわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:09:59 ID:NcAbHPQH0.net
これはテレ朝がダメだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:01 ID:niLrT1fJ0.net
テレビは洗脳装置っていうのは間違ってはいないw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:01 ID:oJ7CcBZK0.net
>>919
ルール逸脱を認めれば、他の党首も同様に好き勝手認めないといけなくなる
収拾付かなくなるし、討論仕切る者の妥当な判断だろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:08 ID:dR2FvpoD0.net
我が下野国壬生藩は明治帝の世を実現するために幕軍を退けたんだから忘れたとは言わせねぇんだよw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:10 ID:DqR7NOxM0.net
戦略家
基地外の鋭い一手

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:10 ID:PeoaAlq00.net
テレ朝「うーわっ、こっち来たwww」

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:12 ID:qhMDEzfI0.net
バカに番組のルールを伝えたら弾圧?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:14 ID:4DvLsSTs0.net
>>923
しかもすぐ飽きる

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:20 ID:I4KEmUdN0.net
>>910
立花個人の問題に矮小化してもムリ。テレ朝が、政治家相手に「発言を認めない」と宣言して、言論封殺をやった。有権者の目の前でな。しかも、これから参院選だぞ。有権者を舐めるんじゃねーよ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:27 ID:k1M8Qs3r0.net
>>935
まさにそれ洗脳装置です

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:29 ID:hBwdB7LC0.net
>>918
放送法読めよw
書いてあっぞw
まあ君には理解はできないかもなw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:29 ID:wsz9T1rZ0.net
このピーをどうにかしろよ。
ヘズマリューと同類だろう。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:35 ID:9kNLaGVN0.net
>>892
答え:メディアガーしてる割にはテレビを熱心にみてる
お前らクレーマー老害のほうが大嫌いだからw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:41 ID:PhWDN3290.net
まずもってNHK強化されてんじゃんか
仕事してないどころか工作員レベル

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:41 ID:fXtY1oS70.net
>>917
小泉「ぶっ壊すことです!」

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:43 ID:a1qA0bG00.net
>>864
立花は在日議員断ったし保守派だよ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:43 ID:fcLvvNA50.net
>>933
橋下さんの批判?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:10:52 ID:AJ3+1mAx0.net
自分のYouTubeチャンネルでとか言い出すんだもんそりゃダメだわw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:00 ID:PhWDN3290.net
>>953
あれは全てにおいてまさにそれ
吐き気がするレベル

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:00 ID:Nov/2jTq0.net
立花を指示しない人間は工作員wもう病気だよ信者は目を覚ませよ。そんなに支持されてるなら参院選も圧勝してくれるよなwww

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:02 ID:kq9nnvOk0.net
>>933
既存の議員だって正しいのは身なりだけでやってることは薄汚いホームレスだろうがw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:18 ID:tNCf6s+i0.net
消したのは番組側が織り込み済みだったということか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:21 ID:WnuF5dTn0.net
散々政治家に対して報道が萎縮する報道の自由が危ないと根拠のない批判していた番組だからな、まさか自ら報道に忖度する立場だとは説明責任があるわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:22 ID:pdbe1k3d0.net
>>903
クレイジー君にも頑張ってほしいけど潰されるだろうなあ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:23 ID:rwCXM/dU0.net
完全アウトにならないギリギリの線をついて
常識の範囲内で響く層にアジテートしてるだろ
この辺のセンスは一朝一夕じゃできねー

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:27 ID:nM7uE1/i0.net
組織を訴えても誰も困りはしないのをよく知ってる
個人が相手だとあらゆる消耗を強いることが出来るからね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:28 ID:PhWDN3290.net
>>957
だから国が死んでる
まさにその通り

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:29 ID:5NmM72fk0.net
>>943
番組のルールよりも放送法の方が上位の概念だろう
ともかく放送法の無視は大問題、停波もありうる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:35 ID:Laq4mF6z0.net
視聴者からしたら、大越が認める認めないとかマジで関係ないからな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:39 ID:dafVjEgR0.net
よく分からんけどこの人には頑張ってほしいわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:41 ID:DofpHe8+0.net
そういうふうに目立ちたいんかね?
長続きしないよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:46 ID:KMaOcaCB0.net
またやってるのかw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:50 ID:9kNLaGVN0.net
>>947
うひょうひょ
だから違法って判決があるはずだよね?w
君は立花がこれから作るって言ったよね?w
つまり判決もないわけだ
君が法律ってんなら君のいう通り違法出もいいけどね
君ただのクレーマーじゃんw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:53 ID:Os03wuLb0.net
立花氏のキャラや手法の問題に矮小化すべきじゃない

例えば自民党議員の発言で
キャスターやプロデューサーの一存で
議員に発言させずに退席させる事が
許されるのかという話

この判断をした数人の個人よりも
政治家が背負っている有権者国民の数の方が圧倒的に多い

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:54 ID:nyTrJhQ40.net
いつものパターンw
もう飽きられてるぞ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:00 ID:fet/L2KE0.net
政治に狂気はいてもいいけどキチガイはいらんのよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:04 ID:yt5G4FRq0.net
>>933
こういうバカと工作員というのがよくわかった
意見ありがとう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:09 ID:fXtY1oS70.net
>>935
これは燃料注いでるw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:14 ID:kq9nnvOk0.net
>>956
バカがw
立花になんて投票しねえよw
今回の件でテロ朝擁護してるのは工作員だけだってのw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:26 ID:XlrmQDmx0.net
>>956
立花を支持するしないは自由だけどこのスレを見て工作員がいないように見えるなら病気だよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:32 ID:XwxI51Lg0.net
きちがい警報が発令

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:41 ID:Unqg/cv80.net
話題づくりは悪ではないw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:45 ID:I4KEmUdN0.net
>>956
だから、立花個人の問題にしてもムリ。参院選に向けた党首討論で、テレ朝が「発言は認めない」とやらかした。許されるわけねーだろ。民主主義の破壊だぞ。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:46 ID:dR2FvpoD0.net
アホの山本太郎が時の今上陛下(今の上皇さま)に手紙を渡したのは
我が栃木県出身の英雄田中正造を真似ただけのものだw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:47 ID:wDp4gfvG0.net
>>1
政治家にはこんなやつしかNHKに立ち向かえるのが居ないのか???

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:47 ID:q2gC03YY0.net
顧問升護士が誰なのかだよなあ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:50 ID:PhWDN3290.net
>>973
工作員は君のことでしょ
これ以上日本弱くして楽しいか?
頑張ってくれ
酷い話だよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:50 ID:fcLvvNA50.net
批判するのは自由だけど一つだけアドバイスするなら


主語に立花と書かないと誰のこと言ってるかわからないぐらい当てはまる人が多い

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:04 ID:wsz9T1rZ0.net
反ワク馬鹿、親露馬鹿、SD馬鹿・・・
N党馬鹿を追加したが、実は全部同じ連中とかないよな?
馬鹿の多重化は生きていたらヤバいレベルだ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:04 ID:JXtxfL4y0.net
迷惑系政治家

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:06 ID:5WqE4d0A0.net
その発言は認められない!

ってはっきり言っちゃったからなぁ
そりゃ訴えられるわ🤣

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:07 ID:BBwdq0Bj0.net
まあこの人が野党では立憲よりもれいわよりも今一番目立ってるのは確かだわな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:08 ID:+j9YBVEr0.net
「安倍、橋下界隈以外」をぶっ壊す!!

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:15 ID:Nov/2jTq0.net
言い訳するなよ。参院選勝てないんだろ?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:26 ID:ISC15kNy0.net
工作員が一斉に湧き出して草🥺

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:42 ID:c7LK3YGG0.net
>>8
ブッ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:47 ID:a1qA0bG00.net
>>975
皆NHKをぶっ壊しただろう?
乗れよ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:49 ID:yt5G4FRq0.net
>>983
すまん何も言うことないわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:51 ID:LVj4Eqxa0.net
もう嫌なことありすぎてキチガイになってしまったんや
彼も被害者なんや

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:53 ID:XBXhJ8lu0.net
N党 立花党首 威力業務妨害などの罪で有罪判決 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013440281000.html

N党立花党首に有罪判決 区議脅迫など―東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012000132&g=soc

↑こういう人

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:54 ID:5OPWU9z30.net
なんだかんだみんなに立花に興味津々なんだな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:13:58 ID:hBwdB7LC0.net
>>969
違法の可能性があると頭で理解つつ判例がないから大丈夫
最強の弁護士軍団つけるから大丈夫

いかにもテレ朝らしい思考パターンだな
党首討論で途中退場は前例がないんじゃないか
アウトになる可能性はあるぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:14:09 ID:cdXHxhVt0.net
ガーシー ( ^ω^)

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:14:24 ID:ISC15kNy0.net
いきなりテレビ擁護で草

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:14:25 ID:elqASdMA0.net
もう飽きたよ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:14:26 ID:5NI61sUf0.net
そもそもNHKと繋がりの濃いテレビ局だしな
NHK問題と全く無関係ではない

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:14:34 ID:I4KEmUdN0.net
>>990
お前、選挙妨害までするのか? ここはロシアかよw

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:14:34 ID:dl4KBGl10.net
>>996
犯罪者かよ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200