2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】「詐欺でもいいから1000万円解約して」食い下がる女性客…家族に電話し説得してもらう JA岩井・岩井南支店 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/17(金) 09:59:27 ID:54S8iH8/9.net
※2022/06/17 09:18

 1000万円の詐欺被害を防いだとして、茨城県警境署は、JA岩井・岩井南支店(坂東市矢作)に感謝状を贈った。

 荒井誠支店長(49)らによると、5月27日午後、女性客(78)が1000万円の定期預金の解約に来た。窓口の女性職員が内部規定に従って使途を聞くと、女性は「言えない」の一点張りだった。別の支店で会議中だった荒井支店長が連絡を受け、電話で話すと、女性は「息子が会社のお金をなくした」と説明。「詐欺ではないか」と諭したが、女性は「詐欺でもいいから解約してほしい」と食い下がった。やり取りを近くで聞いていた別の女性職員が機転を利かせ、JAのデータを調べて女性の家族に電話。家族が女性を説得した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「詐欺でもいいから1000万円解約して」食い下がる女性客…家族に電話し説得してもらう.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220615-OYT1T50208/

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:28:04 ID:nv/WdoOY0.net
>>635
バカな犯罪者に金渡すよりマシだろう

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:28:36 ID:lghF9g1M0.net
>>2
万が一でも詐欺じゃなかった場合を考えて1000万詐欺されても息子を守れる方に賭けたいって事だろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:28:39 ID:R7YxZB7M0.net
つい先日うちの母親も騙されかかったが預貯金が全然無くて諦められた

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:08 ID:KI+oPy2H0.net
>>75
高齢者が金溜め込む社会って
ホント救いようがないよね
誰も幸せにならない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:10 ID:y1pGW/L70.net
で、オチは?
詐欺かどうか匂わせだけで終わってんな
スッキリせん内容だわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:12 ID:JtdHjODW0.net
>>6
これな
下ろしてたら多分騒いでたな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:30:03 ID:HvY/JYWn0.net
>>633
やっぱ馬鹿なんだな
説明するのもメンドクセ
馬鹿につける薬はないもんな
お前みたいな馬鹿とは仕事したくねーわw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:30:33 ID:LAC7/dAL0.net
>>639
とりあえず自分の親が送金するかどうか仕掛けてみたら?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:30:46 ID:afPUeVF+0.net
どう考えても
息子=詐欺犯
相続税贈与税逃れの親子司馬懿だろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:10 ID:RE2IM/6A0.net
毎回なんでこんなに頭が悪いんだろうって思ってしまう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:14 ID:W+fpvb7p0.net
>>26
詐欺る数日前に電話して「俺息子だけど電話番号変えたんだー」
パターンもある

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:17 ID:Idewt5/J0.net
高齢者ってこんなに金持ってるなら年金いらんやろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:19 ID:fa6cQITz0.net
詐欺でもいい金持ってんなら俺にくれよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:37 ID:piim5mpB0.net
>>653
ますます意味不明だな
自分のほうから絡んできたくせに
「説明するのもメンドクセ」って
完全に頭おかしいだろ
だったら最初から絡んでくるなボケが!!!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:38 ID:UdVbsmsF0.net
>>633
このアホババアの損害はどうでもいいが犯罪者に利益がいくことは許されんだろ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:40 ID:EMjSHSZr0.net
こういう話に出てくる息子ってどんだけ信頼無いんだろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:31:51 ID:Lm8toYvW0.net
嘘でも良いから福原遥ちゃんと結婚したい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:17 ID:8q9DXspB0.net
国交省「カネ返して」
財務省「納得できる理由ではないため応じかねます」

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:19 ID:H9J2OFxQ0.net
>>585
そんなもん踏み倒せ
金払うようにアンタを教育した覚えはないって
何度も練習させておかないと

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:37 ID:qJpiJXX80.net
うちのばあちゃんも警察が集金に来たから200万必要って親父に電話掛けてたらしい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:42 ID:KI+oPy2H0.net
>>633
このBBAが無一文になるのはどーでもいいが
反社に金与えたら社会全体の迷惑だから止めなきゃならんのよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:45 ID:KI+oPy2H0.net
>>75
高齢者が金溜め込む社会って
ホント救いようがないよね
誰も幸せにならない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:53 ID:piim5mpB0.net
自分で「詐欺でもいいから」って言ってるんだから
ほっておけばいいんだよ
こういうのを余計なお世話って言うの

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:33:41 ID:m3i4DeHV0.net
高額入金できないのも困るよなぁ

今日250万振り込んでって言われた時は
銀行駆け回ったわ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:33:48 ID:AwZu+ayw0.net
パニック状態になってたのかな
銀行GJ!
これが年寄りもネットバンクを使い出す時代になったら防げなさそう…

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:09 ID:piim5mpB0.net
>>667
自分で「詐欺でも良い」と言ってるんだから良いでしょ
こういうのを余計なお世話って言うんだよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:10 ID:TzM2NHrn0.net
恐怖心は判断力を奪うからな
事例はあちこちにあるだろう

>>410
子供の不祥事とかで煽るんだろうな

>>414
詐欺だとしてもということだろう
詐欺でないと納得できる回答がもらえなくて不安になる

こういう人を笑う人いるけど、可能性はゼロではない、納得できる回答がない、というのはマスコミもネットも煽るときによく違うフレーズ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:11 ID:AzNdVSGU0.net
>女性は「息子が会社のお金をなくした」と説明

息子の携帯にかけて確認しないのか? BBA

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:23 ID:DW4i8kGQ0.net
本人が詐欺でもいいって言ってるならいいだろうに

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:28 ID:y3J4ZXT70.net
これもなくならんな
どうすれば取り締まれるんだろう
元から断ってほしい

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:38 ID:iuxGAl1J0.net
恐ろしいなこのBBA
たった電話一本で信じてしまうとか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:38 ID:3J1A4IYV0.net
痴呆か

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:42 ID:rz6c0xQP0.net
そんなお年寄り相手に票を荒稼ぎしてるってどういうことだってばよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:34:57 ID:zjmzKwxP0.net
反社に金が流れたらまた犯罪行為が増加するだけだしな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:01 ID:GVZGyZxF0.net
>>642
阿武町の事件の記事読みましたか?
内容が理解出来ていないようですね
銀行は地方銀行でなく都市銀行(理解できますか)に間違い入金する
田舎には地方銀行でもすべてが有りませんし都市銀行は一軒も在りません(笑)

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:02 ID:qBzBCjXt0.net
良かった

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:07 ID:LAC7/dAL0.net
>>674
たぶん番号が変わったとかの演技があるはず

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:21 ID:nv/WdoOY0.net
>>674
たぶん、息子から事前に
「携帯なくした(壊れた)から、前の番号にはかけないでくれます」
と言われていると思う。

正体は、バカ息子じゃなくてバカ犯人だけどな!!

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:42 ID:31+XAScD0.net
まあ定期預金なんて意味ないものはさっさと解約すべき

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:51 ID:zjmzKwxP0.net
テロリストに身代金払わないような者だわな
得た金使ってまたテロして人さらうから

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:58 ID:piim5mpB0.net
>>680
むしろ逆で
こういうボケ老人を甘やかしてるから
いつまでたっても詐欺が無くならない
老人は一回徹底的にむしり取られて反省させるべき

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:00 ID:UdVbsmsF0.net
>>669
極端な話、死にたいからって自宅放火しようとしてる奴をほっておくのか?
近所まで全焼するんだが?
本人だけの問題じゃないんだよ。
そういうの解らんか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:24 ID:KI+oPy2H0.net
>>671
逆にネットなら履歴残るから秒で逮捕できるがな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:26 ID:iuxGAl1J0.net
しかし行員は信じないのに電話で全く知らない息子とか語るやつ信じるのね

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:33 ID:EMjSHSZr0.net
>>669
それで騙されたら詐欺犯より銀行員に怒りが向かうからタチ悪い
詐欺被害を助けるのは銀行員を守る為でもある

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:40 ID:ZrJBqvym0.net
僕もネットで詐欺みたいな案件とかスクールとかセミナーで5回以上損してる
合計300万円くらいかな、雑誌やテレビに煽られて株やらFXも始めてしまい
そっちは合計で800万円負けた、、勝ったのは全部自分で考えて苦労して頑張った
パチプロ、1人で何もかもやった、パチプロだけは1500万円勝ったなあ、、、
他人が間に入るだけで80%詐欺だと思うことにしている

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:41 ID:mqr5X08b0.net
なんで禁治産者にしないんだろ めんどくさいのか?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:43 ID:U/7VZeu90.net
>>282
まだらボケってのがあってな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:46 ID:8q9DXspB0.net
>>670
ゆうちょだとATMで200万制限らしく
1000万支払うには、リスク負って現金で運搬するか
5日間かけて振り込まにゃならない
窓口での振込で一発でいけないものか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:54 ID:DW4i8kGQ0.net
>>688
例え下手かよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:56 ID:MkBmZ81y0.net
すげー
溜め込んでるもんだな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:37:00 ID:kT6sI8PS0.net
>>669
善意であれば例え真逆の結果になっても構わない、例え誰かが間接的に殺されるようなことになっても構わない、
というならその主張をしてもいいだろうけどそこまでの覚悟ある?
反社の資金源になる可能性を黙認するというのはそういうことだぞ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:37:01 ID:4x0XYCI10.net
余計なことすんなw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:37:39 ID:FgwgP8om0.net
反社とJAで婆のカネを取り合ってるのかw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:37:40 ID:zjmzKwxP0.net
呆けてるなら反省なぞしない、詐欺師が都合がいいと喜ぶだけ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:38:17 ID:r//SEFpj0.net
>>391
ちょっと羨ましいわ
アパートを火事で焼け出されて電話した時に「まぁそうなの 頑張ってね」
でガチャ切りされたわ 金も会社に借りた 会社には感謝してる

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:38:19 ID:KI+oPy2H0.net
>>676
年寄りに金与えないのが一番

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:38:28 ID:piim5mpB0.net
>>688
そんな話とは全然ちがう
この老人が詐欺にあったって周りは痛くも痒くもない
完全に本人だけの問題
むしろそうやって余計なお世話して
老人を甘やかしてるからいつまでたっても老人が警戒心を持たないんだよ
こういった余計なお世話が詐欺を助長する結果にもなりえる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:38:57 ID:zjmzKwxP0.net
ボケ婆と詐欺師どっちを罰したいかと言えば詐欺師だからこれでいい

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:39:12 ID:gKm+QILm0.net
特殊詐欺に引っかかる心理が本気でわからんよ
注意力ないんだろうな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:39:24 ID:H9J2OFxQ0.net
親がNHK払ってる場合は要注意だな
断る力が低いから

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:40:08 ID:CZ2ReUxC0.net
>>648
普通に守れないので意味がない行動

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:40:18 ID:H9J2OFxQ0.net
>>706
巧妙化しているから分からなくもない
騙されてもカネは何があっても払わない

取り立てられてから払うぐらいの意志がないと騙される

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:40:26 ID:FgwgP8om0.net
>>676
電話を取り上げればいいんじゃね
連絡は電報なw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:40:49 ID:y3J4ZXT70.net
>>704
このニュースに触れた老若男女が危機感を持ったり
被害者になりかけたばあさんを反面教師にして学習してくれればいいんだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:41:02 ID:YnwXKcCD0.net
アホってわざとやってるのかってぐらい全力で騙されようとするよな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:41:09 ID:H9J2OFxQ0.net
>>710
他の手段もある
大事なのは金を払わないという意志

世の中、絶対に払わないといけないお金は税金だけ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:41:55 ID:y3J4ZXT70.net
>>706
人間の良心や善性を逆手に取ってるんだよ
これが通用しない相手には還付金詐欺を働く。こっちは強欲な人間ほどひっかかる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:41:56 ID:XHu8HTK90.net
この詐欺考えたやつ天才だなぁ
良い解決方法はないのだろうか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:42:04 ID:EMjSHSZr0.net
>>706
まあ老人にそう思い込ませるテクニック的なものが反社にはあるんだろう。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:42:35 ID:8q9DXspB0.net
>>715
結婚せず親戚との縁を全て切る

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:42:49 ID:pAgyb2dt0.net
ボケた父親の貯金も気が付いたら1000万位減ってたがなんかだまされて忘れてるんだろうなあ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:07 ID:H9J2OFxQ0.net
>>715
良心を捨ててクソ野郎になる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:22 ID:zjmzKwxP0.net
>>715
囮捜査を許可して犯人を片っ端から捕まえて教育する

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:33 ID:Gh2foNsO0.net
個人情報勝手に検索していいのか?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:34 ID:rz6c0xQP0.net
何歳以降は責任ある人間とは言えないってなったらその歳迎える前にタンス預金に詰め込みまくるんやろか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:42 ID:tkJSssZE0.net
木瓜と資産

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:48 ID:lghF9g1M0.net
>>708
そこまで頭回ってないからな
その時のばあさんの心境はこうって事

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:55 ID:JqW2gV7q0.net
>>15
体が小さいし、一応は聞き分けがあるからまだ子供の方がマシだわ
そういう仕事か身内に認知症がいるといやでもわかる
明日は我が身ぞorz

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:44:21 ID:BaQJpnpU0.net
>>646
当たってると思う
オレオレ詐欺の被害が一番少ないのが大阪だっていうし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:44:44 ID:CZ2ReUxC0.net
>>704
犯罪を未然に防止する事で、市中の金が犯罪者の資金になる事を防止できる
犯罪収益が増えれば増えるほど、犯罪者が犯罪を実行する手段が増えるからな
下っ端の受け子を雇えるし、電話などの違法な回線も増やせる
そこらで、本人だけの問題ではなく社会全体への被害が拡散する

>>1のように社会が防犯意識を高く持てば、犯罪は未然に防止できるしな

この手の防犯行動が無くなることで利をえるのは、それで収益を得る側だ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:45:08 ID:vv3r9VDv0.net
>>525
ウム。ある意味正しい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:45:11 ID:YHFsA/g60.net
ホントは、さ、JAには1000万円、
使いはてしたか、チェックしようと
してるのかな。
たまに引き出して、お金の枚数をチェック
して、同時に預け直すことが、
モピロン、極超絶対、大切だよね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:45:21 ID:H9J2OFxQ0.net
>>726
関西弁と厚かましさがあるからな
ああいう相手は手強い

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:45:21 ID:7WuXRojO0.net
詐欺だったら家族から農協が批難されるからだろう

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:45:39 ID:vjtUMulz0.net
息子に聞き返せよと思うがボケているから無理なのか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:46:03 ID:XHu8HTK90.net
>>478
何で若者に金が回るんだよ
海外に飛んでいく可能性のほうが高いだろうし

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:46:39 ID:/OfjaOS00.net
>>726
「アホか!自分で探せボケ!」とオカンに即切りされそう

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:46:40 ID:8q9DXspB0.net
>>733
海外組織である率は以下ほどなんだ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:46:41 ID:EMjSHSZr0.net
逆に人を信用しなさ過ぎて受けられる社会保障も受けずに孤立する人も居るのかな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:46:51 ID:y3J4ZXT70.net
困り果てて助けを求めている相手を疑うなんて、普通の人にはなかなかできることじゃないからな
それが息子や孫になると余計に
娘相手なら見捨てる母親もいるだろうが、息子となるとまず目の色変えて助けようとする

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:47:02 ID:FgwgP8om0.net
さっさと生前贈与すりゃいいんだよ
地獄までカネをもってくつもりか糞老害

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:47:18 ID:m3i4DeHV0.net
>>669
カードしか持ってかなかったんだけど
口座扱い窓口なら行けますって言われたんで
自分の口座に金突っ込んでなんとか振り込みした記憶がある

かなり焦ったわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:47:29 ID:GEy0mgIS0.net
>>3
お巡りさんコイツです
射殺してください

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:48:13 ID:y3J4ZXT70.net
>>734
「ウチにオレなんて名前の子供はいてません(ガチャ」です

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:48:23 ID:v3Gt5ThH0.net
こりゃ老人狙いの詐欺はなくならないわ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:48:38 ID:RXSM6/lj0.net
まるでうちのジジイみたいな頭の悪さだな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:48:48 ID:AzNdVSGU0.net
>>683-684
なるほどね

家電って昔の電話帳とか見てかけるのかな
昼間のワイドショーとかオレオレ詐欺についてもっと特集やればいいのになあ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:50:36 ID:zjmzKwxP0.net
>>737
助けたいのは分かっても詐欺だと言われても本人に確認もしようとしないのは呆けてるか
それこそ本当に相続税払いたくなくて特殊詐欺自作自演してるのかもな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:50:36 ID:r//SEFpj0.net
>>720
オレオレ詐欺の電話の後に警察から電話来て
囮捜査中です そのままカードを渡してください
って詐欺もあるよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200