2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】 名古屋駅前の公共スペースが畑に… 誰かが勝手に“野菜栽培” [朝一から閉店までφ★]

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:07:44.44 ID:upVR12pb0.net
なお市長は
https://i.imgur.com/uFylBMa.jpg
https://i.imgur.com/Uq5E3RN.jpg

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:13:13.10 ID:1t5bROU10.net
中國人じゃねーのか
河口で勝手に牡蠣とってるよりはまだマシだけど・・・

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:14:12.95 ID:SQrPBQ6l0.net
1坪6100万円の土地で作られた野菜は美味いか?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:21:09.90 ID:VqMt899M0.net
ホームレスの食料だろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:22:50.20 ID:eX36/8280.net
何か昔河川敷で勝手に畑やってる人が沢山居たの思い出したわ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:25:41.78 ID:yoOs7JFc0.net
>>256
よく知らなかったけど、名古屋の市長なのにスズキ・パレットに乗ってるの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:28:23.44 ID:obRKSFR10.net
とりあえず怒ってませんよアピールしとかないと犯人が名乗り出にくくなるからな
市長の反応はかしこい

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:28:37.19 ID:yoOs7JFc0.net
>>256
まあ名古屋に降り立って植え込みにトマトがなってたらもぎ取って食べてしまいそうだな。ただ市民の行為というより、カゴメの社会貢献と思ってしまうかも。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:34:25.39 ID:6bLc1Vg50.net
なかなかセンスあるやつじゃんw
あそこに野菜植えるかって場所w

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:37:35.57 ID:wTV8DXLR.net
名古屋市の河村市長に直撃取材。野菜畑の撤去について話を聞いてみた。

んな水くさいこと言ったらいかんですよ。そもそも歩道とかそういうものは市民のためにある。
トマトもうまいということになれば最高じゃないですか。何でいかんの
いやいや応援していきたいですわ。名古屋中の歩道にずっとトマトが植えられていたら楽しい。スイカなんか特に最高だぞ

これは河村を全面支持ですわ
役所仕事で駄目だから駄目はよくない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:42:11.26 ID:S88mPWwf0.net
邪魔にはならないのなら放って置けば

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:42:21.87 ID:+57Few3F0.net
名古屋民は空き地があると耕したくなるのかな
勝手畑が平和公園近辺の至る所に見られる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:52:40.44 ID:SO2nwanC0.net
待ち伏せてれば直ぐに犯人はパクれるな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:53:58.02 ID:03FQ304W0.net
だってさ、三大都市で駅の近所に畑があるのなんて名古屋ぐらいだしな
名古屋駅から5分程度電車で走ったら田園地帯が見えてくるレベルだし
新横も大概だけどな、駅の出口の前に畑がある

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:56:32.88 ID:KA3jX2dq0.net
観賞用の花は大概あるけどあれも微妙なんだよな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:00:35.98 ID:4wxftUmc0.net
>>270
環境保全事業とか看板立ってるが
耕運機で混ぜて
化学肥料まいて
日本にはもともとない花植えてる
放置して雑草でも生やす方がいいんじゃ…………………………

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:02:20.86 ID:GHdsC2r+0.net
竹植えられるよりいいだろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:02:43.22 ID:1t5bROU10.net
>>269
新横浜って、もう10年ぐらい行ってないけど、まだ新幹線のホームから畑見えるの?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:06:46.79 ID:i3mzX1dp0.net
>>256
許可制なら何の問題もないだろうけど無断でやっておいて「何でいかんの?」は頭おかしいだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:10:14.37 ID:L1YzBdFd0.net
名古屋は田舎だから駅前に野菜畑があっても違和感がない
町工場と畑が名古屋の特色で、東京・大阪・福岡のような大都会とははっきり異なる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:19:04.20 ID:wTV8DXLR.net
>>274
河村は管理者だから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:19:27.82 ID:L/O3+xM50.net
>>275
デタラメ言うなw
トンキンや大阪民国には全く劣らない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:20:07.14 ID:L/O3+xM50.net
>>275
ちなみに福岡など眼中にもない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:21:20.70 ID:bbN4X5oD0.net
純粋に あんな痩せた狭い土で とんでもなく立派にいろんな野菜が育ってて驚いたわ
プロだろこれ?って見てたら農家やってた男性だって流れてやっぱりな、と思った
食べれる野菜を観賞用に育てて 食べない、ってものすごいもったいないけど
パンジーとかみるより ナスやトウモロコシなってるの見たほうが楽しいよね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:21:27.61 ID:1t5bROU10.net
>>275
なんでいちいち、しれっと福岡混ぜこんでくるん?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:22:23.17 ID:qNOEVhWx0.net
スーパー銭湯の漫画コーナーに買ったけどまだ読んでない漫画本をこっそりだけど相当数置いて、行くたびに読んでたんだが、ある日バレて全部撤去されてしまった
別に捨てても良いモンだったが、意外に管理されてて驚いた

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:23:14.17 ID:9zKyVJEo0.net
犯人はグェン

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:25:16.43 ID:NsW328Bl0.net
アホくさ
さすが名古屋無法地帯だわ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:26:58.59 ID:ffJCGRr60.net
こういうの下手に許可すると利権化してあとで元に戻してって言っても保証しろとか代替地をよこせとか言い出すんだよな…

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:30:28.26 ID:ex7Rym8/0.net
小学校の頃はこれが当たり前の風景だった
空襲警報の合間にコソッと拝借したのは思い出

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:31:14.89 ID:jQMxRD1c0.net
>>256
勝手に私有地化していいお墨付きか。これから場所の取り合いで血が流れる事態に発展するのな。河村の責任な。
何年占有すれば所有権得られるんだっけ?

287 :!omikuji:2022/06/17(金) 11:31:48.03 ID:lf0jjv2m0.net
生活保護世帯に無料で配ってやれ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:33:12.68 ID:LjsJMc9O0.net
>>35
その空き地は誰の所有?
他人のなら勝手にやった君に文句言う資格はないだろ
まあ草刈り機で全部刈られてってんだから、間違いなく他人の土地に勝手に植えた迷惑な奴だろうがな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:33:19.98 ID:Ao9Q/ooY0.net
自生したんじゃねーの

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:34:12.22 ID:/OfjaOS00.net
ホームレスが栽培してるんだろ、まあ東京にも多いけどな、河川敷とか公園とか。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:36:24.73 ID:CR2c4G7y0.net
>>275
名古屋は都市系列じゃなく田舎系列だからな
政令市でも札幌・仙台・広島・福岡=拠点都市なのに対し
名古屋・新潟・相模原・熊本=田舎の県庁所在地
水戸なんかとも親和性がありそうだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:36:33.44 ID:jQMxRD1c0.net
>>290
名古屋ではそれが容認されることになったわけだ。これからは注意もされないし撤去の要請もない。市民が苦情を言っても「河村市長がいいと言ってる」と居直られる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:37:40.74 ID:I9sSsoIk0.net
邪魔なだけの街路樹植えるよりマシ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:37:53.41 ID:w5s2lVmE0.net
法にのっとり行政をとり行う市長自ら法を踏みにじる
愛知県知事リコール問題でも不正行為を平気でやるわけだわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:38:05.49 ID:UGHPNrj80.net
大阪駅って畑があるよな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:38:42.86 ID:R1kP17Cm0.net
>>251
やめて

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:40:25.01 ID:R1kP17Cm0.net
>>144
まさにこれ
https://i.imgur.com/xXnOOOA.jpg

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:47:15.76 ID:nbi0uQVX0.net
何罪?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:50:23.05 ID:OF3EPPZV0.net
>>142
名古屋も田舎だから都会に出てきたという違和感がなかったのでは?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:50:52.42 ID:uxJ3widU0.net
意外に良いアイディアじゃね?こういう場所を家庭菜園として、金とって市が貸したらいいんじゃないの?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:51:59.16 ID:sxOkEtju0.net
>>275
JR東海発足まで、名古屋周辺の東海道線の電車が一時間に1本から2本くらいだったのは内緒ね。
枇杷島超えたら田園地帯だし、今と違ってほとんど乗ってなかったから仕方なかったのかな、と。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:52:41.63 ID:AZQ0QJTj0.net
収穫させないならいいんじゃない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:52:46.24 ID:e3OfkNaL0.net
河村「楽しいがや」

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:52:56.75 ID:2VIL6qo+0.net
何故工場関係で人が多いだけの街を、地元民は都会だと間違った認識してるんだろう⁇

都会でも田舎でもどっちでもいいと思うんだけどね。
どうでもいい事に固執する名古屋人てほんと滑稽でばかだねぇ。
みてくればっか気にしないでもっと人間的に成長しないと。飯も不味いし。交通マナーも最悪。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:54:42.85 ID:2qPN1DMi0.net
ゴンベの仕業か

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:57:30.16 ID:aRq4epFH0.net
数年後の大阪駅前
https://i.imgur.com/CaH3iPE.jpg

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:01:15.75 ID:CRDh/XV40.net
札幌も中央分離帯に林檎の木を植えて収穫してるよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:11:26.86 ID:E49Ft1wL0.net
野菜植えたところの横みたいに草ボーボーよりはいいんじゃない?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:14:52.06 ID:a6+7Nugy0.net
食糧難に備えればいいじゃない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:03.10 ID:jmpG4xeZ0.net
>>279
農家出身で都会に出て来た人なのかねえ
稼げなくて離農したか、年取って都会に住む子供と同居する為に出て来たけど
土を見ると農作業せずにはいられないとか

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:25.83 ID:YL6GcMo80.net
>>308
せっかく植栽しても市のメンテが疎かになるくらいなら民活して野菜に限らず花でも畑にした方がマシだわな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:35:11.88 ID:i0gZC3rQ0.net
河川敷とかにある畑はだいたい無許可で勝手に植えてるやろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:06.83 ID:/0bYDqqy0.net
勝手にやるのはダメだがこれから食糧難になるから、仕組み作って公園とかで地面が余ってるところは芋植えたりするべき

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:36:37.88 ID:JLIPNIC50.net
ぺろぺろ市長は法治主義ではなかった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:40:04.95 ID:MwWKZ73J0.net
やっちゃいかん場所で園芸したがるのが名古屋人の習性ですから
https://stat.ameba.jp/user_images/20190801/00/minilegotokushahiro2/8c/7c/j/o1024076814518478658.jpg

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:40:25.21 ID:0BOrpqoU0.net
>>244
そんで街路樹撤去して歩道拡張が進んでるけどここの菜園みたいなの作られると
そこだけ工事ができず穴ぼこになる

次の補修の予算が下りるまで2年近く放置されて自転車も突っ込んだし
直したあともそこだけ歪になって見苦しい

公共の手をつられてない空間は自由に私物化していいものじゃないと
卑しい年寄りには理解できない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:43:24.69 ID:HaIJzVbq0.net
>>35
日本に所有者のいない土地はない。空き地も必ず誰かの所有地。
つまり君は他人の土地に勝手に入り、勝手に花を植えたということだ。
それがどういうことかはさすがに理解できるよな?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:47:18.99 ID:H7Nc/H1o0.net
この場所でこれだけの規模だと、農作業しているところの
目撃者が絶対にいそうなんだけどな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:48:17.39 ID:CIoJkYeC0.net
植えた犯人とか言っとる人いるけど
テレビで植えた人インタビュー受けてたやん
それに市長がOKしとるんやし問題ない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:48:18.90 ID:AHSi0E4l0.net
たんなる植え込みよりええやん
毎日通ってる人もせ成長してるの見たら面白いんじゃね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:49:17.19 ID:qle6FLV40.net
>>315
そっちは書体が最近の物ですね

https://pds.exblog.jp/pds/1/201303/03/74/f0030574_225219.jpg

ネタとして厄介系鉄オタである「特定旅客」の本名をもじった
線路内で耕一しないでください
というコラも流行ったな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:50:18.16 ID:AHSi0E4l0.net
>>316
拡張工事するなら撤去したら済む話

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:51:03.73 ID:YL6GcMo80.net
いっそ都市型家庭菜園として事業化したらええやん
仕事の行き帰りに利用するサラリーマンおるかもよw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:51:53.81 ID:7Kwm564o0.net
ガチ畑かと思ったらいろんな野菜をレイアウト考えて植えてポタジェにわろた

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:52:17.34 ID:4twJFR7Q0.net
>>272
竹ねー
京都の外資系ホテルがこぞって敷地内に竹植えてるけど、あれ大丈夫なのかって思うわ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:54:18.11 ID:3feTWZaO0.net
へー、あからさまに法律違反というわけではないのか

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:56:00.85 ID:KKr60h9p0.net
名古屋市中の植え込みや市有地は早いもの勝ちだな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:57:47.90 ID:8cWLS2vx0.net
<庶民革命は今>(1) 予算削減、荒れる公園
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/archives/article/senkyo/nagoyashicho2017/CK2017032802000266.html

市民税減税が始まった二〇一〇年度。市はその財源の百六十億円を、行財政改革で捻出する予算を編成した。

 公園を所管する緑政土木局には、前年度から三十億円カットが割り当てられた。
公園花壇に関連する一億円余の予算は三分の一以下に。
百一カ所あった花壇の半数以上、五十八カ所が廃止された。
「遊具の安全確保を優先すると、花壇を減らすしかなかった」(担当者)。
清掃や除草の予算も縮減対象になり「雑草だらけだ」「ごみで汚い」といった通報や発見が市民税減税以前に比べ、
一・四倍、二千件余寄せられた。減らされた予算はそのままだ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:58:33.68 ID:/OfjaOS00.net
名古屋のことは考えるな!
https://i.imgur.com/FNgyGUs.jpg

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:02:48.65 ID:gus9ny1R0.net
大村の河村批判来るかな?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:06:03.91 ID:fQdMjcWn0.net
おじいちゃんも善意の塊だし河村市長さんも人情味があって温かい優しい世界(*´ω`*)
寛容な社会でこそ経済も文化も発展する
名古屋市がトップクラスに経済的に豊かなのも分かるような気がした

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:07:12.27 ID:aygMqSX60.net
>>7
観賞用唐辛子
https://shiny-garden.com/post-5930/

ついでに

花キャベツ(葉牡丹)
観賞用パセリ
観賞用ナス

も普通にある。

トマトは元々観賞用じゃ!ボケ!

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:07:20.36 ID:sRk6EuNE0.net
道路管理者が適正な管理を怠っているという話じゃん

名古屋市土木局か道路管理課か知らんけど 仕事しろ~

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:10:22.90 ID:8cWLS2vx0.net
>>333

>>328
原因は河村

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:14:25.42 ID:7FrodO3Y0.net
土地の有効活用か

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:15:21.63 ID:8cWLS2vx0.net
市は「野菜畑」の存在を知らなかった。

ここが全て。
河村市政において、街路樹をはじめとする緑政土木局への予算冷遇(無意味な減税の原資にされた)は知られた話。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:22:04.01 ID:xU08jCMo0.net
>>299
トンキンの僻地より都会

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:24:58.91 ID:sRk6EuNE0.net
>>334
当然 通報や情報提供や苦情やタレコミがあったと思うがなも
すべて下請け業者任せなんだろな
毎年の発注量の維持と調整で win-win だがや...

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:25:36.68 ID:MGXcFLsO0.net
野菜を植えてない市が管理してるところより手入れが行き届いてる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:29:54.40 ID:8cWLS2vx0.net
でここの広場の整備は工事は中止にするの?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:37:07.36 ID:lvR7NfkO0.net
  
唐辛子って、朝鮮漬けでも作る気かよ。w

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:52:31 ID:Emt2zZj+0.net
>>143
マジか
いい家だったのに

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:14:31 ID:0JDKfuLt0.net
ほのぼのしてるねぇ
観葉植物みたいなもんだよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:15:02 ID:guhJAFV/0.net
市長の無責任な発言で中途半端になるね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:45:07.11 ID:zLqSw0E30.net
こんなことして良いのかしら ここは狭いから拡張しようがないけど、
他所では、自分の土地だと言いだす人もいるのだが

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:45:35.17 ID:8GTAQvZR0.net
名古屋は戦時中なのか?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:48:14.65 ID:b8ILbyoC0.net
>>272
ミント「俺はセーフか」

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 14:54:47.87 ID:Im+8gCNU0.net
いやこれテレビで見たらめっちゃ実の成り方が完璧だったのなw
あんなん盗まれない方がおかしいw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:30:40.25 ID:1ivjgSGy0.net
野菜の妖精さんかいることを確信する

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:32:28.15 ID:nH87Ersc0.net
ニュース動画
植えた人出てるよ

駅前の一等地にナス・トマト... “無断”野菜畑に「禁止、撤去を」
https://www.fnn.jp/articles/-/375213

14日、取材班が現地で取材していると、野菜畑を作ったという男性が現れた。
野菜畑を作った男性(70代)「(ここは何年前からやっている?)ここは2年ぐらい前。あまりにもゴミが多くて草が生えている。一銭も金もらってない」

名古屋市・河村たかし市長「そんな水くさいこと言ったらいかんですよ。そもそも歩道とかそういう物は市民のためにある。トマトもうまいということになれば最高じゃないですか。なんでいかんの?」
意外なことに、無許可の野菜畑を容認する意向を示したのだ。さらに、こんな発言も。
名古屋市・河村たかし市長「(市長としては今後は見守る?)いやいや、応援していきたいですわ。名古屋中の歩道にずっとトマトが植えられていたら楽しい。スイカなんか特に最高だぞ」

この発言からおよそ5時間後、現場では新しい看板が貼り付けられた。
新たに付け替えられた看板には、「この野菜を植えた方はご連絡ください」との文字が。
午前中に立てられていた看板にあった「撤去」の文字は消えていた。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:34:21 ID:TSRaEObT0.net
ここまで育つまでに気づけよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:34:37 ID:r6iwmX5C0.net
台湾有事です

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:37:38 ID:fmlo1Iu/0.net
まあ名古屋の田舎度が出てしまったな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:39:00 ID:8cWLS2vx0.net
まぁしばらくしたら
広場整備のため撤去だけどね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:39:16 ID:fmlo1Iu/0.net
河村たかしはその場の思い付きでしゃべってるけど
公共スペースなんだから
公平性に欠けるだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:44:17 ID:PLPBeZFjO.net
うちのマンションの玄関回りの花壇にも大根が植えてあった
放射状に葉が伸びていて「あれ?これ大根?」て騒ぎになって
管理会社が怒りに来てたわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 16:58:05 ID:jyRK7C1N0.net
名古屋の人って田舎扱いされるのを極度に嫌がるというか恐れてる感じ
素直に田舎だと認めれば気が楽になるのにね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:02:44 ID:xTu6ExTJ0.net
植えられてる種類が多いのが不思議

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:11:15 ID:9OkuWTqZ0.net
これ放置されたら次は大麻植えられたりして

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:15:37 ID:ZfovGV8r0.net
俺んちのレモンは通行人が勝手にもいでいく

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:18:30 ID:2qao/VFV0.net
これから起きる食糧危機で役に立つんだろ?知らんけど

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:20:49 ID:2qao/VFV0.net
>>256
好感度上がったな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:21:17 ID:kj6aLatJ0.net
収穫前に全部持ってかれるぞ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:31:17.28 ID:0TKDGhye0.net
>>24
アスナル金山の近くだった気がする
名鉄名古屋本線の呼続辺りの線路端も花やら野菜植えてるし、戦時中かよ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:38:14.36 ID:MmDC9/uq0.net
市が管理してるより手入れが行き届き過ぎw
レベル高い

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:38:51.07 ID:rdIjh+2d0.net
はい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:38:59.73 ID:u8RBt3hD0.net
農家さんか。
その人が食うに困窮した事があるなら、
野菜の結実も、立派な花なんじゃない?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:39:37.21 ID:tff5sX4lO.net
その内とれたて野菜にかぶりついて、メダルじゃないからええやろとか言いそう

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:41:03.07 ID:gTEXYBsy0.net
おもしろいと思ってやったんだろうな
クソ迷惑なだけだが

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:44:52.17 ID:399D5ZLj0.net
>>67
愛知県民だけどさてはお前名古屋に住んだ事がないな。愛知県に住んでみろよ、一週間で民度の低さに引っ越すぞw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:48:43.22 ID:UtjZPLtm0.net
>>369
周りが勝手に騒いでるだけで誰にも迷惑かけてなくね?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:56:04.12 ID:fmlo1Iu/0.net
>>369
多分普通に食べようと思ってうえたんだと思う

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 18:22:07.07 ID:u8RBt3hD0.net
>>370
そんなあなたには岐阜県。

愛人とのシャワー室を公費で作ろうとする、すげぇ所だぞ?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:24:10 ID:QTvVz9SC0.net
庭でつくるなんちゃって菜園よりちゃんとしたの成ってるし土壌はいいんだろうな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 20:29:42 ID:niWRy4uY0.net
豊田からインドシナの方々が収穫に来るだろう?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:18:13 ID:pbHfYpnN0.net
>>261
>>256の画像見ても車なんて特徴まったくわからんし
そもそも市長の車かどうかわからんのになんでそんなレスができるんだ?
もしかして市長関係者の擁護スレですか?w

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:19:03 ID:VpxSzyVv0.net
なかなか話の分かるえぇ男やん【たかし】
吉村ハーンではこうはいかんで

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:22:38 ID:VpxSzyVv0.net
>>238
や、山岡さん?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:41:43 ID:+57Few3F0.net
戦争で丸焼けになって、食い詰めた思い出を持つ年寄りの仕業かなぁ
ロシアが攻めてきても駅前の畑があれば助かる命もあるw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 22:53:10.19 ID:1kcRwuAk0.net
公共物ということを理解できずに勝手なことすると
カッコつけの市長が容認しちゃうとか
ほんとなんとかしてくこいつ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 22:56:54.11 ID:IAW3smrJ0.net
>>21
御堂筋銀杏畑もあるけど臭いからなぁ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:00:31.06 ID:ZSuewyll0.net
所有者以外が盗むかもしれない
薬品を撒かれた野菜をうっかり食べてしまうなどの恐れなど

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:07:56.65 ID:9B+WjWGH0.net
こんなの認めたら大変な事になりそう

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:10:23.29 ID:ERJeBquH0.net
>>353
名古屋と同等なのは東京大阪くらいだぞ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:12:01.56 ID:ERJeBquH0.net
>>384
GDPは中京都が2位だからね

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:19:45.69 ID:SRqKfwWV0.net
1割ぐらいの名古屋人らしくない名古屋人はまだまともだけど、俗に言う名古屋人って最悪じゃない?
あれなんなの?見た事ないけど仮に名古屋人同士でもケンカや言い合いやトラブルはあるのかもしれないけど他県の人達に対するあの舐め腐った対応なに?見下したり陰口言ったり気に入らないと集団で囲ってきたり、話ネタにしたりウソついたり。自覚ないとは言わせられない。あそこまでいくときっと何か他県に対する特別な思いや恨みでもあるんだろう。とにかく名古屋人は住んでるところ、出身地で物を判断する人多すぎ。

最終的に自分たちが他県の人から嫌われてることにも気づかないのかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:32:47.15 ID:iUMg1DYe0.net
>>382
子供が変な薬品がかかった野菜をうっかり食べて中毒起こして救急車騒ぎになって連日トップニュースだな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:36:47.58 ID:8ec9Ub3x0.net
>>13
西成かw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:41:33.46 ID:yijuEC5x0.net
>>207
こんなん雑草として除草剤まけばええやろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:45:54.44 ID:drd7vZaN0.net
>>380
インタビューでスイカを勧めてたな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:59:07.48 ID:gr9ZeJxo0.net
>>382
街路樹の銀杏の実を拾ってる人は居るぞ
それなら銀杏もダメだな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 00:00:09.82 ID:cqgD7Idt0.net
良心と自制心が欠如してるアホが無料トマトを壁や車にぶつけて遊ぶ(あるいは憂さ晴らし)なんて事件も絶対に出てくるだろうな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 00:04:15.00 ID:NcR5fRu50.net
東京都心、中央区
日曜は逆に人が少ないビジネス街の真ん中で
車道と歩道を分ける柵に
布団を干している猛者を見た時は驚いた
店を営むババアであった

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 00:11:57.45 ID:f3khfpNH0.net
あの歩道、通行する人少ないから目立たずここまで育ったのか。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 00:12:11.81 ID:uV1dPrK+0.net
公共の私物化だ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 01:43:22.32 ID:Y7YNJzm10.net
>>13
そら、たくましく生きなあかんしな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 04:10:53 ID:IqUR76lz0.net
楽しくてええやん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 04:12:01 ID:EGiP9I8c0.net
>>1
野菜植えてみえた方、みえますか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 04:32:37 ID:C928Ehpa0.net
唐辛子って温度管理無しで作れるん?
プランターで栽培したかったのを諦めたんだが。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 05:13:29.00 ID:iQ3dwdpz0.net
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 05:54:49.41 ID:DKLc0T+M0.net
>>400
名古屋からの上京者いわく「横浜なんぞ東京の腰巾着だで、ボヨヨーンとしたベッドタウンなんだわ」
そのベッドタウンにも劣るのが名古屋ってわけだな
まあ横浜は都会だが名古屋は田舎っぺの親分に過ぎないからそんなもんか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 05:55:55.62 ID:YkKszc9i0.net
>>400
ゴーンのおかげ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 06:56:54.83 ID:ofN9JwS90.net
>>1
市が抜けばよろし

なんで撤去を待つかね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:03:11.50 ID:aYntg2190.net
実ってるのにあの国やあの国の人に盗られなかったのがすごい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:30:34.07 ID:G2x1p33a0.net
食糧高騰の時代に喜ばしいニュース

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:37:52.01 ID:KloM+WG40.net
立ち小便かけられてそう

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:38:48.73 ID:S/wgsmQ/0.net
>>206
真実だろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:44:26.41 ID:2v0Eas9/0.net
雑草刈りも市と付き合いがあってな、この手のが横行するとやりづらくなるんだろう

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 08:21:44 ID:cF+VKa4F0.net
>>180
ニラと水仙を間違えるレベルで
よく似た毒植物でなければw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:26:29 ID:dtC8EeQH0.net
>>400
広島と浜松と鈴鹿と太田もプリーズ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:31:04 ID:LBAO58RW0.net
ファイナルファイトなら体力半分くらい回復する

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:43:05 ID:jv97YXBm0.net
家庭菜園はいたずらされるのに良く残っとるな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:57:18 ID:EZJ2HlF90.net
・成った野菜や果実は誰が採っても文句を言わない。
・手入れ、後始末、掃除をきちんとする。
それを条件に近隣住民が植えるのならおk

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:23:13.07 ID:G4Qg4CQO0.net
>>1のニュースで最初の方のコメントは考えられないありえないだったのに
後の方でこれもアリ、みたいになっててどういう報道の仕方なんだよ
まるの市長の一言で市民が考えを変えたみたいじゃないの

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:59:50 ID:1o51R1gd0.net
発展途上国ではよくある風景

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:06:06 ID:L7lrlLiW0.net
>>21
果物は蜂がよってくるんだよなぁ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:33:09 ID:Wh4FU6CF0.net
名古屋市内の堀川沿いにフェンスで道路と隔たれた名古屋市所有の土地がある
将来の拡張や浚渫工事の為の余剰地なんだけど、近隣住民が勝手にフェンスを破って野菜や花を植えている
「使っていないんだから良いでしょ!」って事だが明らかに違法かつ危険
フェンスに勝手に扉を付けて「管理者○○無断立入禁止」なんて表示までしている

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:36:04 ID:7ATrCsCs0.net
河川敷で勝手に畑作っている人いるよね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:59:34 ID:0FC40T2U0.net
そもそも公的菜園として安く開放したら?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:35 ID:v/J+RvAG0.net
>>386
名古屋は岐阜・三重からの勤務者も居るし、昔に遡れば九州からも職のために人入れてる
他県の人間舐めてるのは県外出てない人間よ、生涯地元で完結できるし。上に書いた話も知らないとっちゃん坊やだよ

ただ商取引で他県の人間信頼されないけどな
契約の概念捻じ曲げてサービスさせるとか他県の人間やるから。身内はそれ分かってるからやってくれたらやりかえしてバランス取れてたりするのよ、それを理解しないと名古屋で商売は辛いと思うぞ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:23:59 ID:GxZWIpXx0.net
>>420
てか名古屋人は県外に出ると勝手な理論で使えないイメージ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:28:45 ID:nPwPvyKn0.net
誰も知らないわけないだろ
昼間に定期で世話してるに決まってんだろ
トマトづくりなめんなw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:32:10 ID:yoR9OBth0.net
>>49
そういう法律があるの?
植えた人間しか撤去できないとか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:32:43 ID:5Up1Klia0.net
>>421
関東と関西のドライさと人情さ掛け合わせだからなぁ
その人情さも身内が居るから発揮出来てるだけ
勝手な理論というより身内ありきで動いてるだけよ、人によっては鬱陶しいだろうな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:45:33 ID:vYCFDSaD0.net
>>12
バイオテロ(´・ω・`)

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:47:20 ID:OerGIAZj0.net
そこまでしないと野菜すら買えないってことよね。
野菜なんてわざわざ作りたくなんかないものね。
そんなのただの変わり者だわ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:49:10 ID:krfRRZ6v0.net
>>49
管理者である市が撤去できないわけがないだろうが。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:52:39 ID:u6qAiBiK0.net
終戦直後みたい
そのうち闇市が立つのかな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:27:02 ID:zOeOc56j0.net
>>386
リニアあたりはこの流れあるよね?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 01:27:57.44 ID:iLZYGS7J0.net
梅田の大根も報道されてからすぐに抜かれたから、
これもドン横キッズとかにいたずらで抜かれるだろうな。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 03:16:07 ID:rmIE21Ce0.net
グエンじゃねーの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 14:54:35 ID:GlRm+x+P0.net
>>1
やべー奴らが跋扈する日本屈指のキチガイ県・愛知
 
名古屋走り
味覚異常グルメ
土人因習トーチ
あいちトリエンナーレ
パコリーヌ山尾
署名偽造事件
名古屋入管
aiueo700
おでんツンツン男
俺コロナ多発
メダルかじり虫
NAMIMONOGATARI 2021
東海道新幹線三人殺傷事件
愛知中三同級生刺殺事件
火炎瓶住宅焼き討ち事件
一宮三姉妹殺人事件
東京大学前刺傷事件
焼肉屋脱糞県議事件
new! 教師が給食に人糞混入させる

●いずれも読み応えあるwikipedia記事有り
名古屋妊婦切り裂き殺人事件
勝田清孝事件
名古屋アベック殺人事件
名古屋闇サイト殺人事件
名古屋立てこもり放火事件
戸塚ヨットスクール事件

愛知県民なら何をやっても仕方ない…

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 14:55:18 ID:GlRm+x+P0.net
デンジャーアニマルランド愛知県

・ヒアリ(名古屋港周辺で大繁殖)
・セアカゴケグモ(名古屋はじめ尾張に定着)
・エキノコックス(知多半島に定着)
・狂犬病(国内14年ぶりの死者)
・俺コロナと叫ぶ珍獣多数
・奇行多数の河村たかし(コロナ感染済)
・名古屋の住宅街に謎の生物現る(2021.11)

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 14:56:02 ID:928c7Tq40.net
名古屋だと普通だろ
田舎なんだから

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:05:25 ID:36P1vNXX0.net
河川敷に勝手に作った畑があるんだけどあそこの野菜盗んだらなんか罪になるかな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:05 ID:yhyNzz+H0.net
>>435
河川敷に札束の入った財布が落ちてたとして
それを盗んだら罪になるかどうかと同じじゃないかな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:14 ID:Ws7xSYzm0.net
>>434
チミはどこに住んでるの?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:25 ID:gFrwFFQG0.net
「皆で食べれがええがね」と市長は言っとったよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:15:15 ID:ftSdZ3CR0.net
アルか?グエンか?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:23:48 ID:+bW3h9xk0.net
草ボーボーでポイ捨てもあった場所が
名古屋駅のちょっとした癒やしの名所スポットになってるのすごい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:40:07 ID:+bW3h9xk0.net
今や名古屋駅の~ でした
言葉足らずですみません
花や木も良いですが、野菜も斬新で面白くて良いですね!

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:19:59 ID:q8aNRhvJ0.net
> 実は名古屋市が管理する植え込みなのですが
実がなるまで気づかんとか管理できてねえじゃんw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:15:42.60 ID:GlRm+x+P0.net
名古屋は何もかも雑…!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 23:46:12.22 ID:ecKzl18j0.net
<庶民革命は今>(1) 予算削減、荒れる公園
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/archives/article/senkyo/nagoyashicho2017/CK2017032802000266.html

市民税減税が始まった二〇一〇年度。市はその財源の百六十億円を、行財政改革で捻出する予算を編成した。

 公園を所管する緑政土木局には、前年度から三十億円カットが割り当てられた。
公園花壇に関連する一億円余の予算は三分の一以下に。
百一カ所あった花壇の半数以上、五十八カ所が廃止された。
「遊具の安全確保を優先すると、花壇を減らすしかなかった」(担当者)。
清掃や除草の予算も縮減対象になり「雑草だらけだ」「ごみで汚い」といった通報や発見が市民税減税以前に比べ、
一・四倍、二千件余寄せられた。減らされた予算はそのままだ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 00:01:08.94 ID:R/E8Eikv0.net
おおぅ
ファマーブームの名古屋だから

栄の地下街にも八百屋ある
最近できたタワマンも下に八百屋だもんな

ファマーマーケットの名古屋です

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 14:01:40.94 ID:+IFHe9nW0.net
>>359
それ思った。名古屋ならありえる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:47:06 ID:iAeC+i3V0.net
日本全体がこれくらいにユルくてやさしくなれば
みんなもっと楽に幸せに生きられるよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:48:03 ID:lqLdJ8OH0.net
ウンコ置いておいたら名古屋人ならそのまま食うんじゃないか?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:56:16 ID:iAeC+i3V0.net
>>446
大麻なんか合法にするべきだろう、それが世界的な流れでもある
使えない人材には最低限の衣食住と大麻を現物支給すればいいんだよ
それで日がな1日大麻吸ってごろごろしていてくれれば
使えない人材の尻拭いで有能な方々のリソースを浪費せに済むだろう
WinWinでみんなハッピーだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:24:21 ID:90XaNUFg0.net
>>95

ファミレスとかはよく建物の裏側の隙間にミントとか植えててアイスの上にのっけて出てくる

451 :名無しさん@13周年:2022/06/20(月) 20:40:19.45 ID:VwdSoyuFl
秋から世界的に大食糧難になる
みんなも見習って今のうちから
ちょっとしたスペースに作物を植えて
大飢饉から逃れるのだ
行政も規制ばっか掛けていないで後押ししろよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:13:08.44 ID:0V5OncMZ0.net
さりげなく

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:15:17.01 ID:0V5OncMZ0.net
誤爆です汗

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:22:44.51 ID:+G0pRrH40.net
>>448
食うよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:47:55.23 ID:W40TXj320.net
真面目に、大麻を植えたらだれの責任なんだろう?

名古屋市が認めたんだから、名古屋市にも責任あったりしてね

456 :名無しさん@13周年:2022/06/20(月) 22:18:46.22 ID:M5tkMuDtc
円安値上げが続いてるからみんなで食料作ろうぜ

457 :名無しさん@13周年:2022/06/20(月) 23:01:21.18 ID:vpYaa4/0i
継続力があるのは、この野菜畑を作ったジィさんくらいだろうな…

458 :名無しさん@13周年:2022/06/20(月) 23:03:26.77 ID:vziQQmFI0
aaaa

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:18:04.42 ID:6XcES6P00.net
愛知県民は人糞食べるよ
給食にも混ぜ込むよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:27:27.91 ID:xT5Gf3GK0.net
飛翔があったあたりの前だよな?
ここって、どのみち近いうちに駅前広場としての再整備でぶっ壊されるだろ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:28:17.15 ID:xT5Gf3GK0.net
>>455
市としては一切認めてないぞ
正式になんの決定もしてない単なる河村の独り言レベル

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:29:16.94 ID:bX5f8CmD0.net
ここにミントやしそやどくだみの苗でも植えてカオス化させろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:32:24.48 ID:xT5Gf3GK0.net
桜通口側でなく太閤口側でもどのみち高層ビル2本建てる計画あるからぶっ壊されそう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:39:53.84 ID:aeHovLuh0.net
チョンが植えてグエンが収穫

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:43:47.48 ID:xT5Gf3GK0.net
どのみち近いうちに再開発でぶっ壊されるとこだから市もどうでもよく見てなかった可能性もあるよね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:52:28.03 ID:9IclWe5J0.net
>>59
あんな空気の汚い且つどんな土かわからんとこの野菜なんて食べますか?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:55:25.92 ID:9IclWe5J0.net
>>110
尿を撒かれるだけ

468 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 00:40:10.38 ID:iRTMDc4l5
北朝鮮国愛知名古屋からくーぽんんとか紙幣印刷許可で日本円を乱発できなくなったのかなあ

2005年の愛知万博で大阪や京都奈良神戸岡山広島福岡西日本汚「小泉ブッシュユーゴスラビア▼の
Xファイルの出てくる車爆破で死んだ俳優の血縁の小泉ーブッシュ日本侵略宇宙人が
大阪の一般人を惨殺し土地や財産を奪った復讐だ

469 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 00:41:18.11 ID:iRTMDc4l5
未来永劫絶対に許さないんだからね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 04:48:38 ID:X9EY6a3b0.net
撤去したら逆ギレするんだろうな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:22:43 ID:JNehUuez0.net
名古屋なんて駅前だけ飾るハリボテ田舎だし畑もあるわな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 08:44:33 ID:xQeKcY8u0.net
名古屋駅とか三大都市圏とは思えんくらいこじんまりとしてたな
地下街もそこまでの規模じゃないし

473 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 09:34:27.87 ID:x+gApkfx5
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

474 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 11:40:14.52 ID:/NaWGQKDL ?2BP(0)
麻じゃないんだね。

475 : :2022/06/21(火) 09:07:06.78 ID:OGkPNCL80.net
立派な野菜が収穫されてたワロタ 素人じゃないでしょ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:18:40.28 ID:044sZzZT0.net
>>472
タワーができるまで名駅周辺は町外れだったし、車社会だから街が横に広がっていたからなあ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:25:40.16 ID:i/yn/VSA0.net
>>1
というか土地が時効取得される可能性がある
今回は平穏性の要件を満たすし、公然と野菜などを栽培し土地の占有を開始
あとは市の土地だと知っているのだから悪意で20年経過で畑が自分のものになる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:45:22.08 ID:6G7iNdpz0.net
>>21
鳥に食べられちゃうw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:52:34.33 ID:INV9mhhc0.net
>>472
住んでる地元民も都市圏とは思えないレベルの田舎者
娯楽がパチスロと安風俗だからね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:19:13.92 ID:PK7iHT/b0.net
>通常、名古屋市では、植え込みの利用には申請が必要で、栽培できるのは原則、観賞用の花などです。

花に野菜が増えただけじゃん
申請がなければ取り上げられるだけ、何を大袈裟に考えてるんだ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:29:45.09 ID:7y20oQgS0.net
>>1
夏野菜スペシャル2やろう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:00:25.89 ID:G5C/sP9z0.net
すっかり人気スポットになってるね(≧▽≦)
右の空いたスペースも野菜やお花があると賑やかで楽しいだろうな(^^♪

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:21:46.39 ID:044sZzZT0.net
>>479
国鉄がJR東海になるまで東海道線の鈍行列車は1時間に1本
JR東海になってのぞみができたときも一部の列車は名古屋を通過

20年くらい前までこの辺は本当に田舎だったんだなあと思った。

484 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 14:40:16.59 ID:SGVlrrG0a
微笑ましいと
応援するぐらいの余裕持てよ

485 :名無しさん@13周年:2022/06/21(火) 18:19:42.09 ID:q+x53/Q6E
農業振興を目的とした展示花壇を事業としてやればいいのに。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:50:29.49 ID:dss/Zzgj0.net
土地ないヤツって自給自足時代にどうすんの死ぬの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:59:00.27 ID:DhU+rT+60.net
奈良時代は旅人が食事を取れるよう
街路樹は果物がなるものだった
中国の奥地では今でもそうらしい
日本も貧困層向けに街路樹は果物にすべき

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:08:11.74 ID:8dOHf4yg0.net
いいじゃん別に高い住民税払ってんだからよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:09:42.04 ID:WIB2CKps0.net
>>488
そんなセコいことやってる奴がまともな税金払ってるわけないべ
君の高い税金にタダ乗りされてんだよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:13:22.89 ID:DhU+rT+60.net
そう言えば大阪駅の屋上は畑だったな

総レス数 490
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200