2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「食費は2人で1日300円」「米買えぬ」ひとり親家庭の悲痛 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/06/15(水) 19:30:29.21 ID:YKb1zCPZ9.net
西日本新聞 6/15(水) 10:34

 新型コロナウイルスの流行「第6波」で、休校によりひとり親家庭の25%が減収となるなど、大きな打撃を受けていることが、認定NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」(東京)などの調査で明らかになった。オミクロン株が猛威を振るった2月の平均月収は13万円台で、非正規雇用の人に限ると11万円台と低迷。長引くコロナ禍は低収入世帯の家計を直撃している上、公的支援が届きにくい状況も見え隠れする。 (編集委員・河野賢治)

 調査は3月、全国(北海道と沖縄県を除く)で同法人の食料支援を受けているひとり親約2400人にインターネット上で実施、約1540人から有効回答を得た。多くはシングルマザーだった。

 回答では、仕事に就いている人は81・4%いたが、パートや派遣社員など非正規雇用が67・7%を占めた。2月中に仕事をしていた人の平均月収は13万6千円。正規雇用の19万2千円に対し、非正規は11万7千円と差が目立った。

 第6波では、休校や学級閉鎖、保育所・幼稚園の休園が相次いだ。自宅で子どもの面倒を見るため勤務を減らすことになり、昨年末から2月末にかけて収入が減ったと答えた人は全体の25%に上った。

     ∞ ∞

 自由記述には多くの苦悩が記された。

 学校などの臨時休業で仕事を休まざるを得ない保護者について、収入を保障する国の助成金を申請したくても、勤務先の協力を得られない例が複数あった。休校の影響で就職活動ができないという悩みも届いた。

 食料や日用品の購入にも支障が生じている。米などの主食を買えないことが「よくあった」「ときどきあった」と回答した人は45・7%。衣類や靴を買えないことが「よくあった」「ときどきあった」と答えた人は80・4%もいた。

 「給食がなくなり、家計の負担が増えた」「食費は2人で1日300円」「子どもの高校進学で制服代や教科書代などの出費があり、家計が圧迫される」といった悲鳴も寄せられた。

 2月中に貯金を取り崩したとの回答は約6割。同法人などが2020年8月~21年5月にシングルマザーに実施した別の調査では、貯蓄が10万円未満の世帯が3、4割を占めている。少ない蓄えを生活費に充てている窮状がうかがえる。家族や親族、公共機関、金融機関から借り入れをしているケースも目立った。

     ∞ ∞

 影響は子どもの進路や学業にも及ぶ。「(進学先を)費用の安い学校、学部、学科に変更した」「進学自体を諦めた」との声も少なくない。

 同法人の赤石千衣子理事長は「これまでのような困窮世帯への現金給付も緊急的に必要だが、経費や固定費に充てられている面がある。物価が高騰している中、ひとり親世帯の児童扶養手当を増額するなど長期的な対策を考えてほしい」と訴えている。

「長期化でむしろ厳しさが増している」
「しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡」大戸はるみ理事長 「雇用側も理解してほしい」

 新型コロナウイルス禍でひとり親家庭が窮地に陥る状況は、福岡県内でもみられる。NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡」(福岡市)の大戸はるみ理事長(72)は「感染拡大の初期から状況は変わっておらず、長期化でむしろ厳しさが増している」と危機感を募らせる。

 法人は2020年度、個人から集まった寄付金などを基に、シングルマザーを中心とするひとり親世帯への食料支援を始めた。米や缶詰など約4千円分を箱詰めし、20、21年度にそれぞれ福岡県内などの延べ約千世帯に郵送した。

 昨年秋に実施した利用者アンケートは46人が回答。コロナの影響で解雇された▽濃厚接触者になって出勤停止となり、収入が半分以下になった▽勤務先の飲食店が時短営業になったので勤務時間が減り、今は求職活動をしている-などの声があった。今年3月に別の事業で実施した食料支援のアンケートでも同様に困窮に苦しむ声が寄せられた。

 ワクチン接種の副反応もあって仕事を休むことが増えたケースや、コロナ禍の不安から心身の調子を崩して出勤できなくなったという例もあった。大戸理事長は「コロナ禍が収束せずに気を抜けない状況が続き、疲弊の色が濃くなっている。ひとり親が急に仕事を休まざるを得ない状況を雇用側も理解してほしい」と話した。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/679188c825e0e551a3d635a185cf19ee285f7ae6&preview=auto

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:46:25 ID:DildHpIu0.net
レンジでご飯が炊けるし
作り置きを考えれば電子レンジは下手な鍋や炊飯器よりもあった方がいいのはある

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:46:34 ID:CbAqXVi00.net
>>415
てか月収11万って非正規労働者だろ
今の日本で非正規ってどの程度数いるんだろ
かなりレアなケースじゃないかな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:46:44 ID:5DgHR1Wg0.net
ここだけの話13万でも一人っ子なら余裕

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:46:53 ID:ZBcSte4n0.net
自民党に殺される

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:46:55 ID:Lz28a+Yn0.net
『お金が欲しい』と思っていると『お金が欲しい』という不足感に満ちた現実を引き寄せ続けるという法則

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:00 ID:cW21n5By0.net
王妃 「米が買えなければケーキをお食べ」

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:10 ID:KD7zqGIO0.net
ひとり親っても自分が結婚して子供産んで離婚したんだから特別扱いするのがおかしい

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:32 ID:cvw7IaoM0.net
同級生にも1人親の奴いたわw
服がボロボロで皆で虐めてた

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:32 ID:F1f2qJDq0.net
自己責任
甘え
努力不足
自己分析が足りない
何故起業しないのか

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:34 ID:EGGOo5Yg0.net
自己責任

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:40 ID:tVoogtJY0.net
>>408
5㌔と10㌔は値段も倍でお得かんがない。
2㌔と5㌔も値段が倍で1㌔ただでゲットした気分。
10㌔を買わない理由は、一カ月で食いきれないから。
どうしてもしっけを吸い込んでまずくなる。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:50 ID:ZBcSte4n0.net
>>422
おかしいのはネトウヨの頭だよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:47:51 ID:ue/8JR7+0.net
>>69
元ネタ(女性専用車両)わかってしまう自分に草

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:48:21 ID:7TUwIw8C0.net
米、卵、豆腐あたりは安い価格で価格安定してるな
肉は円安のせいで激安は消えた感じだな
野菜だけどうしても変動があるけど

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:48:46 ID:W5+7sisR0.net
>>51
おまえ同じ文連投してんな笑笑
オレの渾身のコピペくらえ!ってか?
ショボい自己紹介が結構記憶に残るわー笑笑

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:48:49 ID:tVoogtJY0.net
>>416
ドンキで新品5000円位であるよね。
シンプルレンジ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:48:49 ID:F83kUYxD0.net
>>423
さすがジャップ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:48:58 ID:lN9+6IX60.net
安倍麻生10年の犠牲者

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:49:08 ID:lSjU2OFF0.net
あたかも米が高いかのような記事いい加減にしとけ
日本人は単純に割り算すれば年間1人60kgまでいかない
月に5kg未満
5kgで茶碗70杯
5kgの米いくらよ、安いの買えば1500円くらいで買えるでし
そしたら1杯分が21.5円です
2人だから月に3000円
あなた、たいして役にも立たないスマホにいくら払ってるのよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:49:38 ID:F83kUYxD0.net
>>424
ジャップの典型

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:49:59 ID:F83kUYxD0.net
>>425
ジャップの見本

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:50:24 ID:F83kUYxD0.net
ジャップは弱者に厳しいね。朝鮮人みたい

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:50:44 ID:mfVCa03Y0.net
その頃自民はパパ活したり公明はホモセしたり人生を謳歌していた

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:50:48 ID:+am4xAYl0.net
アヘちんのせいか...

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:50:51 ID:7TUwIw8C0.net
>>426
2キロは毎日米食べない単身者用だな
基本的に一月以内に食べられる量で買った方がいい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:50:53 ID:F83kUYxD0.net
儒教文化圏は弱者に厳しいねえ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:51:00 ID:F1f2qJDq0.net
>>435
アメリカも支那も人生は自己責任で結論出てる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:51:23 ID:F83kUYxD0.net
>>438
北朝鮮みたいなジャップ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:51:41 ID:nhawe/l60.net
生活保護は?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:51:49 ID:F83kUYxD0.net
>>442
ジャップほどじゃないよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:52:10 ID:Iook5Azd0.net
>>380
割と普通だよ
一袋10~20円の袋うどんや焼きそばに、キャベツやにらもやしとか入った野菜袋で焼きそばとかうどん作って一食50円もしない
俺は朝昼食べずに夜だけ袋麺2つにしてた

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:52:11 ID:q4gwBVWD0.net
携帯スマホ解約しろよ。馬鹿なの?ワイモバにしろ。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:52:28 ID:mq0hkPgS0.net
こういうとこの子供が勉強できなくて学費の高い私学高校に通うという矛盾

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:52:32 ID:TuoyRp2y0.net
二人で一日300円て無理だろ・・・

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:52:47 ID:DpKLkCK40.net
最低賃金から食費300円×30日の9千円引いて
十数万円を何に使ってんの?パチンコですか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:53:03 ID:F83kUYxD0.net
>>448
別に良くない?なんか問題でも

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:53:20 ID:q4gwBVWD0.net
ほんまあたまのわるいヤツはイライラするわ。おまえみたいな馬鹿にわずらわされる時間がもったいないんだよ。馬鹿は生まれてくんなまじで迷惑だから。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:53:51 ID:gXKTOcPk0.net
スーパーに置いてあるサービスの牛脂をいくつか貰って野菜炒めとかも。見切り品の野菜を使えば殆ど金が掛からないよ 🤗

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:53:52 ID:F83kUYxD0.net
>>449
ジャップは滅亡するな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:03 ID:457lj9d50.net
>>6
糖質制限してるんでムリです

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:19 ID:xwtXMLs40.net
ベーシックお米券配布が日本には必要

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:28 ID:CsWYfaoC0.net
>>429
安い卵は無くなったね
普通ので10個パック200円くらいかな
でも何十年も価格が変わらないなんて良い事とは思えないしw
平飼いや機能強化もので6個300円程度なのは変わってないな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:51 ID:diuasScy0.net
防衛よりもこっちに回せよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:57 ID:AHxaiyJF0.net
自己責任、努力不足、甘え

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:55:04 ID:457lj9d50.net
>>456
アメリカみたいに食料配給券配ればいいのにね。
現金配るからダメなんだよ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:55:12 ID:jzFwW7qm0.net
>>1
地方じぁ福祉とか仕事もいっぱいあるのに。
家賃も安いし、教育とか経費もかからん。
土地家持ち資産持ちの農家の独身男も大量にいる。
なんで行かないの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:55:57 ID:8Up/A9hG0.net
>>388
玄米くえ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:55:59 ID:F1f2qJDq0.net
>>456
コロナ禍初期にお肉券やお魚券の話でた瞬間にノータイムでキレ散らかした国民性忘れたか?
いいから現金寄越せの大合唱になるよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:56:20 ID:AHxaiyJF0.net
自己責任、努力不足、甘え

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:56:37 ID:MqeK4wke0.net
自己責任の一言に尽きる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:56:37 ID:a2p0z5qd0.net
婚活パーティーでタダ飯食ってこい
子連れも可能なとこ行って童貞を揺さぶって諭吉搾り取るのも可能
1人で育てるんなら死ぬ気でやれ子供の為なら鬼畜にもなるんだよ!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:56:48 ID:TkHePwhc0.net
汚染外人入れるからだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:56:48 ID:bcuCEu+T0.net
>>463
ジャップは乞食かよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:06 ID:icmP/2PC0.net
ゴミがゴミをdisるってウケる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:16 ID:aBS92Czn0.net
>>178
詳しくありがとう
あなたを見習って明日から頑張ってみる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:22 ID:7TUwIw8C0.net
>>457
まあ、大体200円で安定してるね
俺は平飼い買うけど近くのスーパーで6個238円で割合安口買える

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:31 ID:F1f2qJDq0.net
>>462
天然の16穀米とか今めちゃ高いな
魚沼産コシヒカリ買えちゃうよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:36 ID:sdUvO2q10.net
>>469
日本人は日本人叩きが大好き

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:43 ID:QGXHR3H50.net
>>452
世の中 馬鹿がいるおかげでお金が稼げるんだけどな
みんな賢く節約して貯金してたら経済が回らない

低賃金なのに借金して金を使いまくる奴が多ければ多いほど
少数の賢い奴が得をするようになってるから
むしろもっと馬鹿が生まれて増えるように応援すべきだ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:58:20 ID:NPmJ8B8C0.net
しんぐるまざぁずふぉーらむw wwywywyww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:58:29 ID:2OvpA1F60.net
>>51
あなたが大変努力してきたのは理解するが、それも結局強者の理論だと思うわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:58:59 ID:vGToshCK0.net
蓄財とテメエのことしか考えず好き勝手生きてきた40過ぎたクソ独身野郎がケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収して困窮家庭に配るべし

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:21 ID:Pcl51/yd0.net
>>475
何がおかしいんだ、ジャップ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:26 ID:GFMEq7jq0.net
えらい貧乏くさいスレだな
食事縛りプレイでもしてんのか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:29 ID:OmOug8dV0.net
貧乏ならむしろ米最優先で買えよコスパ最高だろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:30 ID:DR6uLdHY0.net
自民のせい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:42 ID:QXQhELkl0.net
>>365
最寄の自治体とかで違う
こども食堂とかよりも実に存在意義があるよい取り組み

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:45 ID:EQBF+Cl80.net
食費は2人で1日300円(スマホは3台で25000円、タバコ月30000円)

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:47 ID:F1f2qJDq0.net
>>473
自浄作用があると言って貰おうか

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:59:56 ID:W58wBD+H0.net
>>473
日本人は弱者叩きが大好き

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:00:12 ID:W58wBD+H0.net
日本人は弱者叩きが大好き

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:00:28 ID:3eWtjGNm0.net
頭に糞しか詰まってねえ人として完全に終了しちまったくそったれバカタレアホンダラ気違いド腐れ精巣在日ゴミオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね!!!!!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:00:33 ID:gXKTOcPk0.net
女なんだからカラダを売れば楽して稼げるのに…おっさん相手なら幾らでも稼げるだろうに…😄

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:00:53 ID:W58wBD+H0.net
日本人は弱者叩きが大好き

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:01:01.84 ID:NPmJ8B8C0.net
>>478
レスしてくんなチンカス○ね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:01:06.93 ID:n5dGmw130.net
家賃は幾ら?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:01:16.06 ID:F1f2qJDq0.net
>>477
テメエのことしか考えてない意見で草

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:02.82 ID:x1hdSqRE0.net
1ヶ所にまとめた方がいいよ

みんなで共同生活すればいい
みんなで育てればいい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:08.53 ID:FyfInHf+0.net
そもそもなんで、そんな低スペ女性が子供産むんだ?
金が無いならお股閉じておけば子供産まなくて済んだだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:13.01 ID:3eWtjGNm0.net
脳も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わってしまっているカスクズクソボゲ気違いバカタレド腐れ精巣在日ダボオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね!!!!!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:30.68 ID:F1f2qJDq0.net
>>486
本当の弱者ならとっくの昔に自殺しとるよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:34.47 ID:11L/xEYE0.net
これがトリクルダウンの無いアベノミクスの末路

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:43.46 ID:icmP/2PC0.net
>>490
ゴミがつれて草生えた

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:43.90 ID:2GoxgnD90.net
>>1
シングルマザーと書けや

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:52.12 ID:J3d09hNI0.net
でもスマホあるんですよね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:06.35 ID:lSjU2OFF0.net
1人分の米(玄米60kg)を作るのに必要な面積
110-150平方メートル、ここでは125平方メートルとしましょう
37.8坪、その辺の建売住宅より広い面積ですよ
そこにかかる労働時間2時間52分(10アール23時間で計算)
肥料1200円、殺虫剤400円、除草剤400円、土地改良区賦課金(農業用水路の用利金みたいなもん)650円
この他に草刈りの燃料だとか機械の燃料、わずかだけど固定資産税ががかかる
精米したら55kgだ、5kg1500円なら16500円

それすべて他人が作ってくれて1年分の米が16500円で買えるなんて破格でしょうが

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:10.83 ID:ZMgAYhe20.net
両親や親戚の人いないの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:17.25 ID:OJbtXppH0.net
>>1
おからでしのいで
業務スーパーのおからパウダーは1㎏入りで使い道豊富!簡単絶品レシピ | 業スーおすすめブログ
https://gyousu.love/okara-powder/

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:21.89 ID:5osHRByA0.net
どうせスマホに3万とか使ってんだろ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:26.42 ID:QXQhELkl0.net
>>366
母子生活支援施設
ってのがある

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:38.07 ID:3eWtjGNm0.net
頭にドブしか詰まってねえ人として完全に終わっとるくそったれバカタレキチガイクソダボド腐れ精巣在日ゲスオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね!!!!!

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:49.69 ID:I992nTPF0.net
日本人は弱者叩きが大好き

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:52.96 ID:dkuXQqK10.net
育てられないなら産むな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:07.20 ID:N/pqVJqm0.net
嘘くせぇ
母子家庭って手当てだらけじゃん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:17.40 ID:RgohJTeJ0.net
スマホもいまだに格安プランにすら変えて無いんだろな
割賦で馬鹿高いiPhone、しかもPromaxとかにしてんだろう
こう言う貧困記事は一部の情報だけで判断出来ない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:17.77 ID:OJbtXppH0.net
>>496
アベノミクスの時限爆弾炸裂し始めてるからこれから大変なことになるぞ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:22.76 ID:11L/xEYE0.net
毎日、生のモヤシを食べて生き延びるしかない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:26.08 ID:tNYeCXWt0.net
好みの顔のイケメンには簡単に股を開き、そして捨てられる

金に困っても、心の優しいブサメンの助けは払いのける

そして、男がー!社会がー!国がー!

それが「女」という生き物

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:28.65 ID:F1f2qJDq0.net
>>509
父子家庭は貰えないのにな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:04:37.79 ID:pnXps/2W0.net
そんなときは醤油ごはんをおかずにこばんを食べます

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200