2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大荒れの円債市場、日銀オペも効かず 先物にサーキットブレーカー [頭皮ちゃん★]

1 :頭皮ちゃん ★:2022/06/15(水) 18:35:47.20 ID:PmjAHNnv9.net
[東京 15日 ロイター] - 円債市場が大荒れとなった。15日は日銀の政策修正を見込んだ投機的な売りが出て、国債先物が急落。取引を一時中断するサーキットブレーカーが発動される事態となった。日銀は先物に対応した国債銘柄に連続指し値オペを実施すると発表したが、急落は止まらなかった。

日銀は午前10時10分、国債買い入れを通告。内容は前日に予告していた通りだが、前回対比で1─3年と3─5年が約3割増、5─10年が6割増、10─25年は2倍、25年超が3倍と、オファー額は大きく増額された。

また指し値オペは、これまでの364回、365回、366回に加え、新たに7年ゾーンに当たる356回債も対象となった。国債先物の年限は、7年程度の現物債に相当する。日本国債の金利曲線は7─9年金利の方が10年金利よりも高い逆イールドカーブになっていた。

日銀金融市場局は、指し値オペについて「長期国債先物に強い売り圧力がみられるなか、チーペスト銘柄の残存期間である7年ゾーンに上昇圧力が生じ、長期金利の変動許容幅の上限を超える恐れがあることなどを踏まえ、10年物国債金利の操作目標をゼロ%程度とする金融市場調節方針をしっかり実現するよう公表した」とコメントした。

7年をターゲットにした指し値オペを受けて国債先物は一時、プラス圏に浮上したが、まもなくマイナス圏に再び沈んだ。市場では「日銀の政策修正を試す仕掛け的な売りのようだ」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア債券ストラテジスト、稲留克俊氏)との見方が聞かれた。

日銀は15日午後、チーペスト銘柄に当たる10年債356回債について、0.25%の利回りで無制限に購入する連続指し値オペを16、17日に実施すると発表した。日本取引所グループは一時、国債先物にダイナミック・サーキット・ブレーカーを発動し売買を一時停止したが、先物の急落は止まらず、安値引けとなった。

16─17日の日銀金融政策決定会合への注目が集まるが、auじぶん銀行のチーフエコノミスト、山下周氏は「日銀が政策修正に動いても、金利差はさほど縮まらず円安基調は変わらない。供給政策による物価高も続くだろう。世界的な景気減速が待ち受けるなら、金融緩和を続ける方が得策だ。動くメリットは大きくない」との見方を示している。

https://jp.reuters.com/article/jgb-market-idJPKBN2NW0J0

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:18.45 ID:zPX3Oi3a0.net
>>68
米債

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:20.01 ID:gQkEVM8c0.net
>>68
ドル

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:24.75 ID:VbUi7iTa0.net
>>1の最後に書いてあることに尽きる
下手に政策修正した方がハイエナファンドの食い物にされるだけ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:28.08 ID:wc5kB9Hd0.net
>>12
岸田コイン債券を持ちたいバカは居ないからな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:29.47 ID:NJKNrFTi0.net
>>53
ジムロジャースって昔一発あてただけの曲りやおじさんだぞ。
評価しているのは朝日新聞くらい。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:36.82 ID:8JlTqu9T0.net
円安、株安、国債安ってそれ日本の終わりじゃん
でもミンスよりマシだったし、韓国よりマシだったから満足だよ
ありがとう自民党

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:37.84 ID:Sf3wy/5Y0.net
>>81
打出の小槌定期

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:44.41 ID:Q33ohHy70.net
日銀が国債を無限大購入してるかな❓
とすれば、国債価格は+無限大になる
従って、国債利回りはゼロというか
マイナス100%になるハズ。
数学が超得意なポクにはモチロンのこと
とにかく、マイナス99.999…%になるまで
日本国債を買いまくることを期待したぁい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:12.14 ID:Vzrq4LMq0.net
>>86
大暴落しないよ?何を根拠に言ってるやら

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:19.13 ID:VbUi7iTa0.net
>>86
あんたの言う大暴落って何円なんだ?
まさか150円とか言うなよ?(笑)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:21.90 ID:wFNPqXHL0.net
日銀砲って何や
無限円売り介入を日銀砲って言うんか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:23.02 ID:OzzxM+Ox0.net
負けたのか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:24.89 ID:IpZtpTEH0.net
黒田しんどけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:27.32 ID:zPX3Oi3a0.net
これからは円を持つのもリスクになっていくんだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:40.70 ID:D5U2tn7T0.net
frbが0.75いう日まで続くよ、まだまだ余震みたいなもんだ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:47.38 ID:Ont7sK/H0.net
なんか分らんが日本人が世界的に見てどんどん貧乏になってるのは間違いなさそうだな
あと投資で損してるやつは自己責任って事だよな?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:47.67 ID:0E0Cn8vj0.net
日銀砲は円高阻止する奴だろ。円安には使えんよ。
まあ金利を上げて日銀の債務超過は政府が手当、で終わるんじゃないかな。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:58.04 ID:kALaDeJ70.net
>1
【 アジア全面核戦争 アポカリプスデー ジャッジメントデー ハルマゲドン開戦悲報 】

中共での、武漢コロナ熱グローバルパンデミック グローバル超恐慌での、
景気浮揚策、超金融緩和政策、ペタ積極財政激化に、
アフガニスタンでの、第2次タリバン革命 ミャンマーでの、クーデター、内戦激化

2022年2月24日以降、
頭 Zキメた、ロシアの、
グローバル穀倉地帯 ウクライナ
グローバル半導体活性化物質 ネオン 世界有数 算出エリア
ウクライナ 
ギガ侵攻 テラ破壊 ギガ虐殺のパンデミック
ここらからの、グローバルインフレ化の、ペタ過熱。

ここら、オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト、
ハイパー投機狂乱バブルの超過熱のはてw
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ増税 インフレ激化から、
スタグフレーション慢性化構造大不況な、取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
グローバルテラショックw


1997年 アジア通貨危機。
ロシア インドネシア タイ 韓国が、IMFオーダーでの、
ギガ緊縮財政 テラ 構造改革 超総量規制 ハイパー出口戦略での、
社会福祉の、テラ削減、ギガ増税加速、資本ペタ流出で、ウルトラインフレ、
超スタグフレーション慢性化構造大不況に陥いる。

オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税に。
スタグフレーション慢性化大不況から、インドネシア巨大暴動で瓦解した、~ 
インドネシア スハルト政権


アラブの春 ギガ暴動
2008年、リーマンショック前後の、欧米での、グローバル 超金融緩和政策 
グローバル 基軸通貨安、グローバルインフレ化から 
グローバル投機狂乱マネーの、テラ破局噴火状態での、
グローバル石油 グローバル穀物価格高騰での、グローバルインフレ化。

グローバル重税加速 グローバル インフレ化での、
スタグフレーション慢性化大不況から、 ギリシャ危機 アラブの春 ペタ暴動。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:58.35 ID:IFI2oHed0.net
>>96
する
円の価値が薄まるんだから当然だ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:05.01 ID:gsWCzIQ10.net
ヘッジが仕掛けてくるのは当然だよね、日銀と政府の責任で返り討ちに処せ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:06.55 ID:QlPmxvBW0.net
今年はサッカーワールドカップで国民を欺きます(^ー^)

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:17.79 ID:Vzrq4LMq0.net
>>94
実際に日銀当座預金は無限に出せるがな、国債がある限り

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:22.85 ID:7MvkVKi90.net
売国奴狩りの時間が近いようだ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:32.07 ID:ymM2iO2E0.net
>>97
来年予算成立しなければ300円から500円だろうな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:36.26 ID:VbUi7iTa0.net
>>106
円安にはなるだろうが大暴落の定義は?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:41.88 ID:lHGfw1k40.net
米軍基地害があるだけで消費税が飛んでく。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:49.04 ID:6H6AWmos0.net
>>102
今日の夜中だっけ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:05.44 ID:yVdl0Pks0.net
これ国債先物ヘッジファンドが売りまくってるらしいけど日銀が指値オペ止めた時に出る利益は国民がインフレという形で負担するんだからな
日銀はいい加減そういう事も考慮して指値オペ止めるべき

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:13.07 ID:IFI2oHed0.net
>>109
もう市中の国債の過半まで買い進んだはず

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:31.05 ID:JEXreVtk0.net
先物市場、まだ生きてたのか。日銀が片っ端から国債買っちゃうから
買い戻しに苦労しそうで皆敬遠してるのかと思ってたわ。

昔、日本国債空売りファンドで煮え湯を飲まされたカイルさんの
復讐が始まるのね…

日本国債が暴落したら、大量に買い込んでる日銀が死んだりする?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:37.19 ID:IFI2oHed0.net
>>112
俺に聞くなよバーカ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:38.95 ID:Vzrq4LMq0.net
>>106
国内経済が死んでないのなら通貨価値が極端に薄まる事はない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:51.58 ID:3fVjnC3/0.net
アメリカがインフレしてるせいでドルの価値を保つために上げられないのか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:51.99 ID:bxgon+Ts0.net
より一層、衰退国らしくなってきたな!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:55.42 ID:VbUi7iTa0.net
>>111
本気で言ってんなら付ける薬が無いな
まあたぶん5ちゃんに張り付いてる金融資産ゼロの人だと思うけど(笑)

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:59.51 ID:wc5kB9Hd0.net
>>95
いわゆる財政ファイナンス

たしかにゼロ金利付近に抑えることはできそうに見えるが
実際は暴落通貨を持ちたく無いので一斉に債券を売り
債券は暴落し金利は上がる

ちなみに先月から財政ファイナンスしてる破産国ウクライナの金利は25%

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:00.48 ID:D0b/wXvN0.net
>>116
うーん財政ファイナンス

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:05.20 ID:IFI2oHed0.net
>>119
死んでる >>64

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:08.01 ID:Sf3wy/5Y0.net
>>109
中身スッかスカになってそうwww

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:13.77 ID:/x6ziHk30.net
頭が悪すぎる
市井の声とか無視してりゃいいだろ
円安は日銀のせいではないし、現在の円安基調に歯止めをかける方法は日銀にはない
唯一、日本国民は歯止め出来るが、意思統一なんて出来ない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:17.70 ID:qkEvTzSy0.net
今株を保有してるやつ
マジでやばいってこと?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:18.65 ID:EtD4Kg6n0.net
日本のデフォルトなど無い。
 
日銀が最初から国債買えばマイナス金利のまま。0.35%まで上がったのは
日銀が最初から国債を買えないから。
 

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:18.93 ID:c6tYI/3d0.net
おい無限に国債発行できると言ってたMMT信者wwwwwwwww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:40.62 ID:IFI2oHed0.net
>>124
となるわな
財政規律を捻じ曲げて

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:42.90 ID:nLl9XtZb0.net
国債って要は国の信用だから、信用はなくなる時は一瞬なので、ハイパーインフレとかも一瞬でなるんだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:57.96 ID:Sf3wy/5Y0.net
>>128
暴落したわ
ボロボロ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:04.58 ID:wFNPqXHL0.net
市中銀行から日本国債が消える日

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:05.69 ID:VbUi7iTa0.net
>>118
大暴落の定義もわからず大暴落するって言ってんだ?(笑)
バカじゃないの?
5ちゃんしか楽しみ無い人(笑)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:07.46 ID:XUD2pR6R0.net
やっと国際テロ戦争犯罪組織の皇室日本国政府が国家破産する 
これ以上人類に迷惑をかけるな はやく国家破産しろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:24.85 ID:zu2zbjEd0.net
むしろ、ロシアによる物価高を理由にして貧困層を片付けるチャンス

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:27.28 ID:4bNEhRVI0.net
別に下げたいだけ下げさせればいいだろw
下げ止まってから悠々とショート空売り丸ごとお買い上げして
空売りぶっ殺してやればいいwwwwwwww

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:41.04 ID:zPX3Oi3a0.net
>>128
日本の復活を信じれるなら持っとけばいい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:44.52 ID:EtD4Kg6n0.net
>>130
日銀は最初っから全部の国債を買えない。なぜなら、国債を市場でやりとりしないといけないから。
 
最初っから日銀が国債買えれば為替操作や株価操作している仕手は入る余地は無い。
 

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:46.37 ID:IFI2oHed0.net
>>129
財政ファイナンスなんてやったらそれこそ信用失墜する
黒田コインかよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:51.28 ID:oNaC4PGz0.net
アベノミクズの賜物ですな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:57.08 ID:HSa2kkvY0.net
専門家が予言してたヘッジファンドの日本売りギリシャ化の策動がついに始まったな。
日銀買い支えることできるかな?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:02.84 ID:Vzrq4LMq0.net
>>132
ならねーよ、マヌケw
国内の需要と供給が壊滅すりゃなるがな?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:03.20 ID:LNPa0vZO0.net
>>1
バカアベミクスの成れの果て
日本発アジア金融危機に発展しそうやで
参院選はJMN全滅させんともうアカン

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:06.28 ID:jdRtBOYS0.net
黒田てもしかして


めちゃくちゃ無能じゃね……?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:08.19 ID:0E0Cn8vj0.net
そう遠くないところで円高、金利高、株暴落で住宅ローンが破たん、パパは蒸発してママはソープで娘はパパ活なんてそこらじゅうで起きるんだろうな。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:08.19 ID:hmP3PJU00.net
>>3
貧困国になるだけだよ
女性だったら東南アジアで売春かな
男だったら死ね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:30.02 ID:ymM2iO2E0.net
>>135
いくらでも国債発行して日銀がいくらでも買い取れると思うならw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:34.83 ID:U7AcfjjW0.net
財政規律無視してりゃそりゃこうなる
国の借金は借金では無い!返さなくても大丈夫!金を刷って10万円給付しろ!とか言ってたバカ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:38.52 ID:wFNPqXHL0.net
日銀まさかの円売りドル買介入
日銀砲発射!!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:50.44 ID:yVdl0Pks0.net
ヘッジファンドだけじゃなくて日本国民も資産防衛策取らないと日銀と政府のせいでどんどん預金価値は減少していくからな
円を売ってドルや金等の貴金属買って自己防衛するしかない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:57.86 ID:kALaDeJ70.net
>1-50 
ID:kALaDeJ70
自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
いますぐ、緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 
金融ロックダウン 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww


ID:kALaDeJ70
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:00.12 ID:IFI2oHed0.net
>>135
頭の弱いやつだな
俺がいつ大暴落なんて書いた?

書いたやつに聞けよ低学歴のバーカ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:02.04 ID:Q33ohHy70.net
ちょっと待てよ🤔
サーキットブレーカーは、先物だけだろ
てことは、先物と現物で先物が超高いてこと。

すなわち、インフレ確実と市場は読んでる
ハズ。ま、だからどうと言われても
アベノミクスのおかげだとは思われる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:11.68 ID:zgcHiWT30.net
>>130
できるよ?上限に達したら国民に1000万配ればいいだけだから。ただやったらドル円300円になるがなw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:12.32 ID:+Xgh6myP0.net
韓国から資本を強制的に吸い出す。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:24.20 ID:kt03nciy0.net
安倍はそろそろ海外に逃げそうだな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:27.68 ID:4bNEhRVI0.net
下げさせないように買うのは悪手だわ。指値オペ辞めれ
下がりきってから買って殺せよwww

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:33.42 ID:liGv4aTN0.net
円が紙屑になるから日銀は早急に国民一人あたり500万円のCBDCを発行して生活を支えるべきだな。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:48.12 ID:LkP73zdF0.net
円安と連動してて利上げしてたら買い戻して利ザヤとろうとしてるらしいな
利上げしたら禿鷹ファンドの思う壺
しってかしらずか利上げさせようとする国内勢力があるけど
まあ国賊だね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:54.87 ID:Vzrq4LMq0.net
>>143
日銀当座預金を発行するだけなんで簡単に出来る
あと、海外ヘッジファンドの保有円にも限度はあるが、日銀は日銀当座預金を無限に生み出せるから、日銀に勝てるわけ無い

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:01.35 ID:Sf3wy/5Y0.net
急募
俺の株が助かる方法

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:06.06 ID:bZNKqypH0.net
今世界的に株価も下がってるけど○○ショックって名前は付かないね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:10.51 ID:VbUi7iTa0.net
>>149
言ってることが金融資産売買してる人とは思えないほどお粗末
貧乏人は円安でも円高でも損するだけだから気にすんなよ(笑)

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:15.42 ID:6H6AWmos0.net
輪転機をグールグル

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:16.35 ID:ymM2iO2E0.net
スーツケースに一万円札詰めてパン屋に並ぶのかwww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:20.54 ID:LPRQz2kg0.net
日銀が政府に配慮しすぎなんだよなあ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:21.24 ID:Mj4DJKIz0.net
抑えられるわけがないw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:21.54 ID:tPcs/0o30.net
日銀が円安に招いているというよりも、アメリカのインフレ退治がことごとく失敗に終わってるから
結果的に黒田日銀じゃなくて、日米金利差なんよな

っどうしたものかアメリカニキ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:27.73 ID:RfRsPuca0.net
選挙どころじゃなくなりそう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:39.53 ID:zPX3Oi3a0.net
>>164
もっと下がってからロシアショックって付けるんじゃね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:00.02 ID:LNPa0vZO0.net
>>163
明日の始発に飛び込めば全て無になる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:18.54 ID:qewa6E160.net
マネーフォワード2日見んかったら資産50万下がってたわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:21.76 ID:bxgon+Ts0.net
日本国債という名のゴミ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:21.87 ID:vpRVGwBG0.net
日本しね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:23.43 ID:nLl9XtZb0.net
>>144
なるときはなるよ
急じゃなかったらハイパーじゃない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%AB%E5%85%B1%E5%92%8C%E6%94%BF%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Germany_Hyperinflation.svg

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:25.18 ID:GgdfxGEW0.net
何が何でもイールドカーブコントロールは維持するつもりだな
不健全なんてもんじゃない

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:33.69 ID:kALaDeJ70.net
>1
ID:kALaDeJ70
自公アベノミクス幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー霧 政権は、いますぐ緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 金融ロックダウン、円高デフレ誘導、やれえ!

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。

これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。ID:kALaDeJ70

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:40.03 ID:CbAqXVi00.net
日銀が買いオペしまくればしまくるほど円は安くなるんだろ?
でもってその円安が止まらない円を借りて金利の高い米国債とか買うんだろ?
海外ファンドは無限に儲かるじゃん

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:48.20 ID:zu2zbjEd0.net
いまどき、資産が100%円のやつなんていないでしょ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:54.30 ID:EtD4Kg6n0.net
>>146
先物を操っているのは黒田ではない。
 
日銀が最初っから国債買えればいいんだが、財務省が一端国債を市中に投げるから、
仕手が日銀が入る前に思い通りに動かせられる。そこでマスコミと手を組んで、
通貨発行した黒田が悪いとなり、日本は通貨発行禁止だと誘導報道する。韓国は借金のドルを刷ってないといつものセリフで。
 

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:56.53 ID:zgcHiWT30.net
指値オペなんてこっそりやればいいものを大々的にアナウンスなんてするからこうなる。金配るんで債権市場においでよって言ってるようなもの

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:00:06.17 ID:wFNPqXHL0.net
オラオラ早く発射しろや日銀砲!!

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:00:10.03 ID:D0b/wXvN0.net
>>173
よっ新小岩

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:00:12.40 ID:VbUi7iTa0.net
>>154
お前が>>96にレス付けて>>106で、する、と書いてるの忘れたのか?
お前、単に5ちゃんに張り付いて適当に騒いでるだけだろ(笑)

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:00:14.84 ID:bZNKqypH0.net
>>167
ジンバブエだったかは札束を秤に乗せて目方で物を買ってたね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200