2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“スマホのみの販売拒否” 携帯大手4社などに是正要請 (総務省・6/15) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/15(水) 18:29:26 ID:CO+wXp2/9.net
※NHK

“スマホのみの販売拒否” 携帯大手4社などに総務省が是正要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013673391000.html

2022年6月15日 18時09分

総務省は、携帯電話の販売代理店で、通信回線の契約をしない客にスマートフォンの販売を拒否するなど、不適切な行為が確認されたとして、携帯大手4社などに是正を求める要請を行いました。

携帯電話の契約にあたっては、公正な競争環境を確保するため、通信料金と端末の代金を分離するよう法律で義務づけられています。

しかし、総務省がNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの販売代理店を調べたところ、調査した店舗の9.8%で法律に違反する、または、違反が疑われる事例が確認されました。

具体的には、自社の通信回線を契約しない客にスマホの販売を拒否したり、通信回線の契約を結ぶことを条件に上限の2万円を超える端末代金の割り引きを提示したりしていたということです。

このため、総務省は15日に、携帯大手4社と販売代理店の業界団体に対し、是正を求める要請を行いました。

この中で、「公正な競争の促進や利用者の利益の保護に著しい支障を来すおそれがある」と指摘していて、不適切な行為が行われないよう、販売代理店を指導することを求めています。


※関連リンク
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000797.html

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 15:16:07.40 ID:jhswxrKN0.net
総務省のお墨付きを得ましたぞ~(

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 17:47:38.56 ID:cxsg4lIp0.net
4Gsimつっこんでそのまま使えるのは、各社最初からSIMフリーで売ってる13だけ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 18:06:23.37 ID:iV4yDY7D0.net
デモ機の所に在庫数表示も義務付けろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 18:11:33.97 ID:emtuT2I70.net
キャリアの端末販売を禁止したら?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 21:42:03.81 ID:0NMB7//F0.net
auとかも普通にやってる
さっき売り切れちゃったんですよぉとか
死ねばいいのに

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 02:08:58.82 ID:VHk4csQ70.net
>>228
2万円安く買える
それをヤフオクで速攻で売れば儲けが出る

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 02:41:02.68 ID:l+NFHKwQ0.net
割引とかいってるけどAppleショップで買うよりかなり高く定価設定してるもんね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 03:06:49.76 ID:H6Ewy7D80.net
今って機種変の時にiPhone0円で買えないの?
型落ちでも良いんだけど

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 03:13:01.43 ID:gWqz6fYm0.net
この手のスレは情強気取りのイキリがよく湧く
乞食のくせにw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 03:15:34.64 ID:Cjq8Y5vK0.net
端末ならアマゾンで買えばいいだろ
そもそも客が怪しい連中

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 04:23:06 ID:hVWLEPxA0.net
>>1
結局、アポストで買うのが1番安いw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 04:45:06 ID:YZkE51DZ0.net
でもさ、セットで買ったほうが得なんだよね?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 06:30:33 ID:Wq6LgOlG0.net
でもさ、店側にだって売る相手を選ぶ権利はあるだろ?
何がダメなの?
本体だけ売ってるところだってあるんだから、売りたくないところからわざわざ買わなくたっていいじゃん

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 06:46:32 ID:IW+qFO+R0.net
>>37
ジジイ死ねよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:00:49 ID:dEjLZSIz0.net
>>252
抱き合わせ販売

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:24:27 ID:zKQ4++TE0.net
みんな端末が欲しいだけで回線はいらない。
新しい端末で新規客を呼び込む手法はもう通用しなくなったんだな。
回線業者は回線の質と料金で勝負する世界で生きていってください。
インターネットプロバイダがパソコン販売したり新型パソコンと回線抱き合わせで顧客囲い込みとかしてないでしょう。できないそ。
もう携帯端末が、パソコン並みのコモディティ商品化してきたんだな。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:25:39 ID:RL3DeOTY0.net
安売りを最初からしなきゃカスが集まらなかったのに

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:30:43 ID:1iTa73Ly0.net
端末を適正な価格で売れって事だろ、それで売れないなら店たため

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:34:44 ID:F2wCzRtZ0.net
スマホの販売は電気屋に任せて契約だけにしたらいいんじゃね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:36:39 ID:PC8Fn80Z0.net
まったくだな、当たり前なのにそれが無国際性の国では民間さえ追随する

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:42:32 ID:6t9AiW870.net
>>8 悪は自民党、公明党だろ。
携帯大手を目の敵にしてんのは増税のため。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 07:47:53 ID:1iTa73Ly0.net
転売のエサになって潰れるところは潰れろよ
不当にダンピングしてるから狙われる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 08:07:42 ID:k0Uc1hCF0.net
不当なダンピングしないと売れないのなら業界自身が消費者に(高い回線費用で回収する前提で)端末の価格はそんなに高くないと錯覚させ刷り込んできた結果だから自業自得だな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 08:10:10 ID:IJohardn0.net
>>37
今はそれしてないよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 09:01:42 ID:v5UJOD/i0.net
楽天は許してやれ。
実質ゼロ円で買って即解約で他社に。
むしろ庶民の味方だw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:11:47 ID:D3M6I9e00.net
楽天を擁護するわけではないが

>>264
逆に

楽天は、端末だけ販売を
すべてで行ってるような

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:31:47.01 ID:ypqptCPD0.net
>>254
それでユーザーの得になってるなら問題無いんじゃないの。
それで損するなら他所で買うだろうし。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:40:36.54 ID:D3M6I9e00.net
>>266
日本では

違法だよ?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:23:00.06 ID:XFqHCANe0.net
>>12
現実は競争しなかった

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:12:35.87 ID:GqHy7Flt0.net
>>267
カツ丼そばセットとかどうなっちゃうん?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:50:29.67 ID:1uViFHZ10.net
>>269
カツ丼を食わなければそばは出せませんじゃなければ違法なので総務省に通報するといい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:40:09.93 ID:NlBJy+Y/0.net
ソバは要らないんでカツ丼だけ安く売ってください

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:56:47.55 ID:0FC40T2U0.net
カツ丼で例えるところがお前らの限界だな
天丼で例えた方がスマート

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:34:55.30 ID:cyJ/6R0a0.net
寿司頼んだけどシャリはいらないので割引してくださいみたいな?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:47:24.70 ID:El8d7q0t0.net
というかなんでスマホだけ買うのにキャリアの代理店に行くのさ
通販とかで買えばいいじゃん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:30:24.28 ID:2dulujnW0.net
>>273
回転しない寿司屋は刺し身だけで注文できるよ
時価だと割引になっているのか分からんがw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:47:45.61 ID:WstsTr7t0.net
単品販売拒否というよりセット割だろ
抱き合わせで契約したい思惑と転売で儲けたい根性がせめぎあってるだけ
普通の人はオンラインストアで買う

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:35:28.74 ID:BpDoYWzm0.net
>>251
2万円割引は大きい

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:58:57.09 ID:IHMl6y370.net
端末だけを買いに代理店に行く意味が分からん

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 01:29:21.98 ID:ikB8U4Qa0.net
>>274
新品未開封のiPhone12を2万円以下で売ってる通販サイト教えて

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 07:06:39 ID:jdYSSpCT0.net
MNPであのiPhone12が24800円ってPOP貼ってあっても普通の人は気にもしないよな
端末のみで買ったら46800円って聞くと高いと誰も買わない
でもこれ7万円で売れるお宝なのにな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 10:17:07.93 ID:0cgaP78A0.net
>>279
店が仕入れる原価が2万円超えてるものを
その価格で売るには何かのからくりが必要なことくらい理解しろよ年齢=無職歴さん

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 10:18:44.69 ID:bF9s05w30.net
>>10
あいつは置いてきた
これからの戦いにはついてこれないからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 11:21:33 ID:H9PfrsSl0.net
>>279>>281を見てると、5ちゃんって会話が成立しないよなと思う
279は274のなんでキャリアから端末を買うのか?って問にたいして、
キャリアは端末割引があるからキャリアから買いたがるんだろって言いたいのだろうし、
それに対して281は279のレスに対して無理な割引があるのは回線契約込だからだろと言ってる

どっちも言ってることは正しいけど、レスのやり取りとしては微妙にズレてるよな
その上でいちいち煽りを入れるから、5ちゃんのレスバは論点がどんどんズレていく典型だと思う

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 12:11:52 ID:Wmt+1Pgu0.net
不当廉売で公取出動しないの?
赤切った値段で回線契約をさせようってんでしょ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:16:29 ID:aF/8nWaT0.net
日本のキャリアってさ

いつまで往生際の悪いことやってるんだろうねwww

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 19:52:51 ID:4HQQNnil0.net
なんで電波屋さんが端末だけ売らなくちゃならないのか意味わからん

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:37:32.44 ID:phni0ZiM0.net
回線を乗り換えるだけで
2万円安くスマホが買える。
速攻で転売すればお小遣いができる。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 02:18:35.17 ID:BIAAj+u00.net
これも一長一短でなー。 回線とスマホ完全に分離販売になると今度はバンド理解してない奴が適合してない機種買って大騒ぎするのが容易に想像できる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 15:47:23.55 ID:phSPI1LS0.net
品のいいなり。

総レス数 289
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200