2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児童ら40人以上が嘔吐などの症状 群馬県太田市の小学校が学校閉鎖 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/15(水) 14:41:06 ID:d5OYT0D49.net
 多数の児童が相次ぎ嘔吐(おうと)などの症状を訴えているとして、群馬県太田市立沢野小が学校閉鎖を決めたことが15日、分かった。期間は15~17日の3日間。保健所が入り調査を進めている。15日正午時点で重症者は確認されていない。

 同校と市教委によると、14日以降、4年生を中心に児童28人が体調不良で早退。同日中に全学年の児童計30人以上が胃腸炎のような症状を訴えていることを確認した。さらに15日には教職員15人が吐き気などの症状を訴え、休んでいるという。

 同校は14日、保健所や市教委などに状況を報告。児童の安全面を最優先し、学校閉鎖を決めた。保健所の指導に従うとともに、全校児童715人、職員約60人の健康状態の把握に努めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6159f5bb4c743196ac42418957812d51f7f524

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:35:14 ID:dSnn5+oC0.net
弱っちいなー
ダサすぎ

118 :高柳晋作:2022/06/15(水) 15:37:26 ID:C0EZqMGO0.net
こういうニュースは楽しくて良いね
凄い心がほっこりする

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:38:25 ID:E/NYb/ra0.net
これはAUTO

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:38:31 ID:06WeDMDV0.net
とうとうきたか・・露助め

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:39:55 ID:6zmSpUQf0.net
未知の生物は食べたらダメだぞ

まあ誰かが犠牲になるのはしかたないけど

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:41:10 ID:QXQhELkl0.net
>>62
まぁ、大量調理だと料理でも汚染された部分が偏ったりしてセーフや
免疫の個人差とかもあるから
全滅は、早々ない
全滅は

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:41:11 ID:P52D6b+O0.net
食中毒かもらいゲロ連鎖?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:41:58 ID:kK8hmqqm0.net
>>16
何かの菌が付着した粘土触った手をしっかり洗わずに口元に持ってったり、食事したりとかじゃないの?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:42:16 ID:8v4ah8XH0.net
>>109
ロリ+ショタ=ロタウイルスか
全国教職員間で蔓延してるなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:44:14 ID:QXQhELkl0.net
>>100
大抵は、調理従事者が無症状で感染しておって汚染広げる
でも、体調不良を正直に申告できないとか飲食や給食関係あるある
特に男だとw
まんさんには、ちょっとの体調不良(40度の発熱)ならイベントあるから休むな!
とか平気で言う

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:44:28 ID:P52D6b+O0.net
校長が毒見してるはずだけど校長の犠牲により防げましたって聞いたことないよな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:45:52 ID:1dHldXx90.net
テロかと思った

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:46:25 ID:/CZUSSC60.net
4年生中心ってことは給食でもなさそう

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:48:04 ID:QXQhELkl0.net
>>127
あったで
そもそも検食は、科学的食中毒対策で即効性が高い危険物質への毒見目的やからな
細菌やウィルス由来の食中毒は、早くても数時間後だし

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:48:23 ID:Zg7AplaM0.net
時差が生じてるのはなんなんだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:49:30 ID:Bj/gfbtJ0.net
>>127
みんなとといっしょに昼休みの時間に検食する校長多いから検食の意味ないよね問題

病院給食も患者に提供する前に昼は栄養士、朝晩は当直医が検食するけど、患者が食べる時間帯にいっしょに食べる病院が多いから検食の意味がない

給食業界の悪しき慣習

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:50:11 ID:EblBRvf80.net
スレ立てすぐにワクチン、ワクチンとレスする集団怖すぎ。
普通に食中毒じゃん。
一日中スレ見張ってるのかな?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 15:55:22 ID:IAQZhJKh0.net
マスクを外すと他のが流行るんだな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:00:12 ID:+McpAqKq0.net
梅雨時期だから食中毒だろな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:00:14 ID:cgaiTNVK0.net
教師もなってるんだね
食中毒かな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:01:12 ID:U8oieW/t0.net
ノロった?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:03:56 ID:I0BcnCCs0.net
グンマーって未開の地でしょ
なんでも食べられると思うんだが

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:04:46 ID:WVdPvd3f0.net
帯状疱疹やら原因不明の腹痛やら
なんかワクチン打ち出して増えたよな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:07:46 ID:B2wTbrQW0.net
>>113
「きちんと手洗い」ってのがハードル高いからねえ…
大多数の大人ですらちゃんと出来てないのに、子供にそれをさせるってのは至難の業

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:08:45 ID:5h/UJoV+0.net
コレはAUTO

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:09:46 ID:nxYTQkAO0.net
嘔吐した人のワクチン接種歴を確認すべきだろこれ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:10:20 ID:wdSw17eJ0.net
>>139
放射能やろ
言われてた通り10年後から増えてきた

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:11:01 ID:0UtoCA470.net
It's 嘔吐matic 側にいるだけで

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:12:03 ID:0UtoCA470.net
校内調理の給食か センター調理の給食かわかる人いる?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:12:03 ID:RUQ3MCfM0.net
>>15
評価する

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:12:36 ID:QXQhELkl0.net
>>140
こどものほうがまだまともにやってる・・・
やばいのは、大人

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:14:21 ID:atpcbu8S0.net
集団嘔吐ってめちゃくちゃいやだな
もらいゲロしまくりじゃん
片付けも地獄じゃん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:15:08 ID:wFClV63a0.net
ああ、また反ワク屑がなんかいっているのかよw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:16:03 ID:wFClV63a0.net
>>148
具合悪くて帰っているから家で嘔吐もかんがえられんじゃね?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:16:34 ID:L2yp8bMY0.net
>>1

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:18:45 ID:Vz/z4Sht0.net
>>140
コロナ流行り始めた頃にハンドソープ売り切れたのは笑った
つまりそれまで日常的に手洗いしてなかったって事なんだよなあ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:22:14 ID:I0BcnCCs0.net
グンマー民族もコロナワクチンには勝てなかったか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:22:32 ID:y2X5Jx1H0.net
またアベがやらかしたのか

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:23:49 ID:voody3H60.net
お前ら笑うだろうが、群馬県民はみんな
自分らの県は首都圏のナンバー2で
都心のベッドタウンだと思ってるんだぜ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:28:46 ID:/tSrr6J90.net
食中毒?
ノロとかO157とかその辺かと思ったらまだ原因わからんのかいな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:30:05 ID:wFClV63a0.net
全学年だから、おそらく感染症ではないな。
給食などの食中毒か?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:31:09 ID:e4GwuLjH0.net
季節的にO-157かしら

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:37:12 ID:DY0Q56pA0.net
>>127
校長の毒見で味が変で食中毒ご防げたのは、最近ニュースで見た覚えがある

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:39:23 ID:0UtoCA470.net
>>158
重症者は確認されていない と書いてあるからo-157は無いと思う

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:43:16 ID:AVXQdPMr0.net
>>127
学校給食に大腸菌混入 事前の試食で校長が異常な匂いや風味に気づき提供取りやめ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1634108249/

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:49:57 ID:CnbTx5P50.net
>>161
大腸菌入りで異常な風味って一体どうすればそんな食いもんが作られるんだ?
やっぱり大量殺戮の一貫か

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 16:56:38 ID:EGAyXoSD0.net
ノロ?
先生が処理して先生にも感染したのかな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:01:24 ID:ZqfaKPdK0.net
日本版コロナ感染のスタート地点が群馬だからな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:03:49 ID:/tSrr6J90.net
>>162
菌が多いと何か異常発酵みたいな感じになるんじゃねーの
気付いた校長はえろい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:06:49 ID:Rr74vCkJ0.net
ワクチンで免疫低下して食中毒リスク上がるからね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:07:30 ID:LI4MoUeA0.net
嘔吐下痢・・・
下痢ゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリ
アリーヴェデルチ!(さよならだ)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:11:06 ID:LI4MoUeA0.net
嘔吐下痢・・・
Auto下痢

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:11:24 ID:kn5GpnRT0.net
こわいこわい、早く原因がわかれば良いけど

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:50:39 ID:bJcykkr20.net
給食前か後か
肝心なところを書いてないな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:52:15 ID:fhxxWXDw0.net
おーっと!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:56:20 ID:rZqe2cYO0.net
>>1
沢野って矢島の方か?
微妙にわかんねえな
宝泉の気もするけど

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:01:04 ID:BOgLsyOQ0.net
>>162
タイミング良く続報が来てる
ウンコの味がしたんだろう

【愛知】学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/newsplus/1655282844/

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:02:42 ID:/tSrr6J90.net
>>173
お…おえええええええええ!!!!!!

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:03:58 ID:gNxnVZgy0.net
群馬の小学校集団食中毒とは違うのか?

>>89
八丁味噌に対する風評被害!やめろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:13:16 ID:RA3ZJK1s0.net
ウンコだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:29:54 ID:kByh3ssI0.net
>>8
粘菌

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:38:56 ID:9o1qpu2p0.net
こっちもウンコか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:27 ID:QXQhELkl0.net
>>173
校長だけに入れたんだろうなw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:29 ID:xv5dP22F0.net
マスクを外さずに嘔吐するのが真の信者、マスク原理主義者

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:02:23 ID:eOn6IczP0.net
給食ウンチか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:05:01 ID:Jdz1ehdM0.net
なんで4年生だけ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:42:06.37 ID:dxy6D5jx0.net
エボラだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:46:27.68 ID:qW6U9Ib40.net
小学生の時の給食でほうれん草のバター炒めみたいなのが出た時に
低学年を中心に腹痛、下痢、嘔吐で早退者が続出したのにスルーされてたなぁ…

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:47:06.27 ID:mtU/pWRs0.net
手抜きかえ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:47:41.53 ID:5z2Z8fAw0.net
免疫がないからな
食中毒に弱いんだよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:51:20.21 ID:IXtMuse90.net
学校給食に“人間の排泄物”混入させたか 20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655282850/


ここも女性職員に糞尿入れられたか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:53:14.43 ID:qCQfUNwB0.net
>>187
愛知ウンコ給食の次スレたたないんだけど

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:53:55.92 ID:DJbvvSoU0.net
>>188
記者飯食ってんじゃね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:55:27.00 ID:TcCyyIQf0.net
>>186
子供だけならまだしも子供の半数に当たる人数の教師は?
ワク?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:58:59.67 ID:GE26VOEW0.net
園児と職員47人が嘔吐・下痢、胃腸炎の集団感染か 京都・福知山のこども園
弁当で生徒ら116人食中毒 兵庫・養父の飲食店が提供
自衛隊員267人が集団食中毒=中国でも注目「ありえない

季節の話題だと思ったら締めに大腸菌が来たし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:59:17.57 ID:TcCyyIQf0.net
>>187
校長が毒味してんのかよ
子供を預かる教師の長とはいえ立派だなあ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:01:46.02 ID:RizWxgOD0.net
社会福祉とは民間ではまるで使い物に成らない白痴層の人間等を公務員と名付けて雇用してやる事を言います。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:02:59.00 ID:D73v53iz0.net
ノロってやる

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:03:31.04 ID:rft4x+1V0.net
コロナ対策で他の病気も減ったとか真っ赤な嘘

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:03:51.65 ID:1ZMRGC5H0.net
グンマー土人は手洗い、うがいなどの習慣が無い、未だに未開の地グンマー

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:05:14.54 ID:r71D7PSi0.net
コロナが減ったらノロかよ
さっそく手洗いを面倒臭がった?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:05:30.92 ID:oT0G0Bz00.net
マスク生活で免疫落ちまくってるか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:17:09.38 ID:wL/TAxqj0.net
食中毒?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:18:52.65 ID:wL/TAxqj0.net
以前埼玉でも
下水の菌が浄水に入ってて
小学生が集団食中毒になってたよな

あれは浄水器とかの問題だけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:20:39.91 ID:XWOHFbng0.net
ノロかロタか何かかな?

胃腸炎は苦しいな
お大事に

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:20:41.38 ID:9oZU5XOn0.net
>>8
粘土共用って気持ち悪いな。今は各自専用の持たなくなったのか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:21:17.88 ID:hmzth/Rv0.net
>>1
うんこ混入?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:23:51.16 ID:XWOHFbng0.net
>>198
除菌生活で、免疫も抵抗力も落ちまくってる
特に子供は

ある程度の汚い環境も経験しないと弱くなりすぎて
結構危険かも

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:24:44.19 ID:ysOqPpzq0.net
>>1
つ女性教師のウンコ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:36:24.66 ID:UggJrkD60.net
教職員60名ってすげーーマンモス校じゃね?!

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:37:17.55 ID:GLq5ix7e0.net
サル痘?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:36:30 ID:2d7M5QNU0.net
愛知で給食にうんこ混ざってたの校長が検食で気付いたニュースあったな。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 21:51:20 ID:DJbvvSoU0.net
>>188
いつまで飯食ってんだろうな…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 23:01:35.26 ID:/UV9S0uA0.net
こっちもうんこじゃね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 23:27:47.11 ID:6wTSm3KT0.net
おかわりもいいぞ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 00:32:23.58 ID:6DGaVzm30.net
給食費据え置きのしわ寄せじゃね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 09:57:08 ID:pRcMyDdF0.net
コロナもインフルも10や20のういるすが体内に入ったくらいじゃびくともしないが
ノロだと5個程度でも発症するんだよな。
なのに馬鹿はちゃんと消毒しなさいとかwww

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:15:10 ID:De+K+PEr0.net
【社会】学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655309988/

これと同じ?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:16:11 ID:+Tq/RrRh0.net
>>124
給食がパンだったら確定するな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:25:48 ID:+gw3gJ5a0.net
>>1
なにまた鮮人が
給食になにかいれたのかと思った
どこかの学校では、うんこ入れた給食を
校長が食ったね

総レス数 223
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200