2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅田は新宿、難波は渋谷 大阪→東京の「空想路線図」、議論沸騰 ★5 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/06/15(水) 14:40:38 ID:t8m6/qXa9.net
 大阪の駅を東京の駅に置き換えた「空想路線図」が話題になっている。作ったのは東京から大阪に転勤した不動産会社員。駅の雰囲気や周辺の商業施設などから当てはめ、梅田は新宿に、難波は渋谷にした。「面白い」「ここは違うのでは」と意見が飛び交っている。

 男性が自作した路線図を5月16日、「東京から大阪への転勤者の脳内理解」とコメントをつけてツイートすると、あっという間に「いいね」が1万超ついた。「すごい」「わかりやすい」という意見の他に、「谷四は官公庁関連が多いから霞ケ関あたりじゃないか」「長堀橋=六本木のイメージはない」といった、個別の駅についての反論もあった。

 作成者は関西地方に住む30代男性。不動産会社に勤務するが、個人アカウントでツイートしているため、「匿名なら」と取材に応じた。アカウント名は「pom@department_store」だ。

 男性は「大学の専攻が人文地…(以下有料版で,残り687文字)

朝日新聞 2022年6月14日 11時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F62GHQ68PTIL03K.html?iref=comtop_7_03
★1 2022/06/14(火) 11:40:42.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655241941/

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:25:08 ID:jwYzB71S0.net
>>255
もしかして柳本さんを知らんのかw

大阪に住んでないやろこの人w

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:25:15 ID:hN/R6EHt0.net
>>256
(選挙権無いかもよ コソッ)

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:25:44 ID:jwYzB71S0.net
>>258
だからそれ選挙で民意を問うてるやんw

あんた選挙行ってへんやろw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:26:03 ID:jwYzB71S0.net
>>261
あ~(´・ω・`)

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:26:18 ID:hN/R6EHt0.net
>>258
選挙やって圧勝したからね
文句があるなら勝てば?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:26:35 ID:YR0qyJn80.net
>>257
あれ?ちゃんと貼れてなかった?
ありがとう。ガンバって維新を一緒に叩き落とそうぜ

bunshun.jp/denshiban/articles/b2958

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:27:14 ID:85F+g3wz0.net
>>212
まー大阪はコンパクトさが良さではあるからな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:28:07 ID:YR0qyJn80.net
>>264
都構想の住民投票の話をしてるんだが?

選挙で負けたからもう一回、とかやってないでしょ?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:28:08 ID:qg6RFJ+H0.net
>>2
作ったのは東京人

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:28:37 ID:kPsYilENO.net
>>262
政策の一丁目一番地のはずの都構想が住民投票では否決される
が選挙では維新が勝つ
一体どういう事なんだろうね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:29:19 ID:J8TvZ63q0.net
>>267
ん?
もう一度やりますって公約して勝ってるけど?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:29:37 ID:YR0qyJn80.net
>>269
なんか維新の人の選挙違反で捕まってる人すごい多いよね。
もしかしたら氷山の一角なのかもしれんな・・・

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:07 ID:kmbCv5nF0.net
大阪は梅田と難波しかないね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:36 ID:YR0qyJn80.net
>>270
公約?どこにある?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:51 ID:okEuLkxE0.net
>>269
大阪は自民党が頼りないからな。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:31:06 ID:jwYzB71S0.net
>>269
維新の政策は満足なんやろ
都構想も僅差否決やからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:32:36.01 ID:kPsYilENO.net
>>271
維新から出て当選したサウナ持ち込みの池田元市長を関西メディアや芸人がスルーしたのに闇感じたわ
あんな面白いネタ弄らんて

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:32:39.23 ID:iEUxkbkE0.net
>>249
権力握って10年も経てば
どこも腐るよ

何のための選挙やと思てんねん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:32:58.08 ID:J8TvZ63q0.net
>>273
それぐらい探せないのか?
無理な人?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:33:31.48 ID:YR0qyJn80.net
>>276
いや闇でしょw
公募校長や市長、維新議員、秘書。全部スルー。

維新からたんまり甘い汁吸わせてもらってるからね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:33:54.09 ID:YR0qyJn80.net
>>278
さがせないなあ w
キミはさがせたの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:35:22.39 ID:jwYzB71S0.net
>>276
でも池田の人また維新の人選んでんねん

それが民意やで

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:35:50.15 ID:YR0qyJn80.net
>>278
あ、みつけたわw
やっぱ詐欺だねw
なーにが公約だよww

弁護士として堂々とこれを公約って言ってなんか罪にならんのかな?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200995128

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:36:37.78 ID:okEuLkxE0.net
>>275
何故か2回目の否決w

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:37:14.03 ID:hN/R6EHt0.net
あーやっぱり無理な人だったか
反維新はこれだから勝てないのよな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:37:25.92 ID:kPsYilENO.net
>>275
夕方のニュースに吉村知事が出ると視聴率上がるんだよ
まあトーク上手いし分からんでもない
それだけなら問題ないんだけど下手な芸人より視聴率持ってるからキャスターやコメンテーターや芸人が維新の御輿担ぎを始めた
そうなると維新は正義の味方に見えるよね
Z世代に維新不支持や都構想反対が多いのは維新ヨイショしてるテレビ観ないから

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:38:20.00 ID:YR0qyJn80.net
>>285
詐欺師ってトークうまいよね・・・

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:39:02.22 ID:jwYzB71S0.net
>>282
あんたがなチャリでインテックス行くやんか
その時の出発地点のなんばでの演説見てきてみ

あれを見た人達の民意を嘘デマで貶す権利はあんたにないで

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:39:42.88 ID:jwYzB71S0.net
>>283
毎日新聞とグルなって在阪メディアが操作したやん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:39:53.52 ID:iBZvAjPR0.net
>>235
失敗する根拠は?w

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:40:15.58 ID:YR0qyJn80.net
>>287
そりゃこういうの一切報道せず、
道頓堀をプールにとかとんでもない夢物語に
騙されちゃったんだろうなあw

https://i.imgur.com/0NEXRsU.jpg

あ、文春の特集のことは知ってる?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:40:24.10 ID:jA40aLAS0.net
なんばのグリコ下は歌舞伎町のトー横

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:40:50.92 ID:iBZvAjPR0.net
IRの予算4400億円のうち6割が県の借金で残り4割が謎の企業からの出資(議会で追及されても非公表)の長崎県には何も言わない不思議

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:41:10.20 ID:RTRbEmp20.net
>>272
キタとミナミで間に合うw
東京にあって大阪にないものはないのだから十分でしょ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:41:45.35 ID:okEuLkxE0.net
>>288
そもそも2回目をやるのがおかしいわけでw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:42:33.42 ID:YR0qyJn80.net
>>294
ほんそれ。
コロナ中に税金たっぷり使ってね。

創価学会を味方につけたから勝てると思ったんだろうがw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:43:34.77 ID:OrXz61iG0.net
関東と関西を見て感じたのは大阪と東京は似ていないしし神戸と横浜もあんまり似ていない
むしろ大阪と横浜が似ているように感じたな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:45:03.91 ID:jwYzB71S0.net
>>285
それはな今までな特にMBSが反維新しまくったやろ
橋下さんと対決しまくったやろ
在阪メディアは偏向報道をする
だから生放送で知事市長が生放送で発言をするようになったの
捻じ曲げられないように
定例会見も何もかも毎日オープンソースにしてるのは偏向報道してきた在阪メディアがいるからよ

知事たちは出演するときノーギャラという条例も作った

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:45:23.41 ID:RTRbEmp20.net
>>290
昨年、中浜下水処理場の最新鋭設備が稼働したから、理屈の上では
道頓堀川の水質が山間部の清流並みになる
なので、あながち夢物語でもないよ
もっとも、それなりに時間は必要だろうけどw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:45:41.46 ID:jwYzB71S0.net
>>294
だから民意問うてるw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:46:46.83 ID:jwYzB71S0.net
>>290
めっちゃきれいになってるよw

道頓堀見たことないの?
ちょっと覗いてきてみ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:47:30.63 ID:jwYzB71S0.net
>>295
じゃあ法律変えればいい

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:47:33.86 ID:okEuLkxE0.net
>>299
で、二回目も否決♪ww

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:47:58.75 ID:jwYzB71S0.net
>>302
で?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:48:03.80 ID:gmZZn5rH0.net
>>215
生駒は秩父

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:49:24.38 ID:jwYzB71S0.net
>>302
どこかみたいに信者だらけやったら可決してんのになーw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:49:35.49 ID:jwYzB71S0.net
面白いわー大阪

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:01.31 ID:Y23rTB3x0.net
東京人が勝手に東京と比較した路線図公開したのに
東京人が大阪ごときが調子に乗るなとマウント取ってて草
そんなに余裕無いの?
大阪は大阪の伝統文化があるので、ただの税金中抜き利益誘導都市と比類しないで欲しい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:51:32.39 ID:YR0qyJn80.net
>>298
>>300
これテンプレにして残したいわーw
維新の政策ってこれですよってw


>>301
じゃあって何にかかってんの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:45.85 ID:jwYzB71S0.net
>>308
もっといっぱいあるけどあんたには道頓堀だけ教えたるー(੭ ᐕ)੭

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:29.04 ID:jwYzB71S0.net
>>308
会話苦手なん?(´・ω・`)
住民投票の話やろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:02.84 ID:okEuLkxE0.net
>>303
民意は都構想反対。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:10.37 ID:RTRbEmp20.net
東京は土地本位制のネズミ講のようなことをやってるからこれから大変でしょ
地価を維持するためには人を集める必要があるが、少子高齢化
その上、新しい産業が見つからないから賃金も上がらず住民から家賃を収奪するのも厳しい
行き着く先はスラム化しかない
その兆候が銀座のユニクロ、ワークマンw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:59.41 ID:YR0qyJn80.net
>>309
そうだね、いっぱいあるね。

文春の特集にもいっぱい書いてあるね。
詐欺IRとかな


>>310
住民投票の話が、何?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:55:05.51 ID:NxeJ9HuZ0.net
>>307
東京人が東京と大阪を比較する

別の東京人が「東京は大阪なんか眼中にない!こっち見てくんな!」と発狂

いつもこのパターンだよ
もう正直大阪側としてはウンザリしてる

ある県民性の本に「大阪人は東京に例えるのが大好き!」って書いてあったけど
いや、東京の人がしつこいくらい「ここ、東京でいうと?」って聞いてくるからやん

もういい加減にしてほしいわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:09.06 ID:Y23rTB3x0.net
東京人は、元々の土地山林持ち貴族様と
残り9割の洗脳された奴隷しか住んでない土地

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:12.78 ID:YR0qyJn80.net
>>315
今東京に昔からの地主なんてほとんどいないよ。
ほぼほぼ全員移民しかいない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:39.70 ID:iEUxkbkE0.net
>>314
そういうことを聞いてくる人は
全員
東北出身やで

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:22.69 ID:1pe9Cs6H0.net
台東区千束→兵庫区福原町

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:50.22 ID:BQny27Im0.net
梅田は新幹線と無縁な時点で、新幹線が接続する真の玄関口である東京駅や名古屋駅とは比較対照になっていないのが悲しい
あれだけ大規模再開発してるわりに機能性はローカルという
他圏から来た人は、どうせ新大阪から乗り換えさせられるなら大阪らしい景色の道頓堀がある難波に行きたいとなって梅田スルーになるパターンが多い
これが梅田に対する大阪人と他圏民の大きなギャップの原因
大阪人がよく「他圏での梅田の知名度が低いのは東京マスコミの陰謀だ!」っていうのはバカ丸出しなんだよな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:00:53.87 ID:Y23rTB3x0.net
>>319
なにわ筋線が開業したら、
うめきた駅に乗り入れ出来なくなった東線が
宮原車庫に新駅作って塚本周りで大阪乗り入れて欲しいな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:06:01.78 ID:RTRbEmp20.net
>>319
東京のテレビ局が映したくないのは中之島の都市景観だろうな
あれは東京が望んでも得られないものだから

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:06:33.11 ID:xGOT2KrP0.net
まさかと思ったら既に寝屋川が登場してた件

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:06:39.84 ID:YR0qyJn80.net
>>319
でも東京駅って使う~?

全然使わなくない?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:06:58.68 ID:YUVsqOrK0.net
>>319
ハブ爺、地理板にも来い
都市計画板に籠もってたらみんな寂しがってるで

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:07:08.52 ID:iEUxkbkE0.net
>>321
東京は最近
下水道からネズミが出てくるとか
ウンコ垂れ流しでしたとか

きちんと報道してて好感もてるで

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:08:01.93 ID:jwYzB71S0.net
>>311
うん
それをみんな受け入れてるけどw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:10:46.74 ID:jwYzB71S0.net
>>313
住民投票に文句があるなら法律変えればいいよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:11:13.41 ID:jwYzB71S0.net
>>313
バウワーさん頑張って!

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:13:25.27 ID:YR0qyJn80.net
>>327
維新が自分の都合のいい住民投票は誰も頼んでないのに2回やって
賭博場に関しては20万人の署名を無視してやらない。

法律に則ってるんだから文句あるか?って言いたいの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:13:31.15 ID:jwYzB71S0.net
>>325
下水といえば和歌山も早く下水なんとかしないとね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:16:58.35 ID:ZX00EnKN0.net
歴史も文化もない野蛮人が「東の京」を名乗るなよ
昔みたいに穢土(えど)に戻せ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:17:16.85 ID:L5ernxsc0.net
小村井は大阪でいうとどこになるの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:17:39.14 ID:SmwERDY50.net
>>317
そういうのがウンザリ
大阪府民なら大阪人で一括りにされるのに、東京の悪いことは東北人とか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:17:39.94 ID:jwYzB71S0.net
>>329
20万で確定か?
選管まだ審査中やで

IRは元々住民投票手続きいらん法律やから文句あるなら法律変えたらいいわ

都構想のは選挙で民意を問うてるからそれに文句あるなら民主主義の国からは出た方がいいと思うよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:19:16.55 ID:jwYzB71S0.net
>>329
真っ当な署名集めならばちゃんと集めればいい

賛成派にも住民投票呼びかけて詐欺的に集めてる署名自体が怪しいからな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:20:24.05 ID:jwYzB71S0.net
都構想の住民投票も無しの法律に変えればいいよ

動けよ大阪府連とお尻叩けばいいけど
府連は賛成やからなw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:20:56.24 ID:372t8Z5B0.net
蒲田=十三+京橋+布施

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:21:36.79 ID:YR0qyJn80.net
>>334
それなのに「やらない」といったよね。
まだ審査中のはずだよな??

>>325
それって維新が名古屋でやったやつでしょ?
佐賀でバイトに書かせててばれたやつ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:21:50.17 ID:RTRbEmp20.net
>>329
憲法改正は国民一人一人に影響があるから国民投票が義務付けられている
都構想の住民投票は大阪市民一人一人に影響があるから住民投票が義務付けられている
統合リゾート法は、法律上議会の同意を要件としているが、上記二例ほど住民に
与える影響がないので住民投票を義務付けていない
なので、20万人の署名は通常の手続きにしたがって議会の多数決によって
その扱いが決定される

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:22:11.26 ID:KhlQqXUM0.net
見たけどつまんな過ぎる
小学校4年レベル

こんなので論評できる大阪人の知的水準の低さ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:22:43.49 ID:ZX00EnKN0.net
銀座も元々は京都の地名だしな
東の京都は畿内のパクリばかり

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:23:47.25 ID:RTRbEmp20.net
>>340
東京の人が勝手に意味づけてるだけだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:24:02.30 ID:6Djt/bzu0.net
大阪にあって東京にない物

グーパンチ200発ラーメン🍜

機内で大暴れするマスク拒否のイカれ野郎

警察に連行される時「キモトさーーん!!」
を叫ぶ

元大物アイドルの娘を死に追い詰める

宇都宮線で暴れる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:37.42 ID:okEuLkxE0.net
>>326
で?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:41.06 ID:YR0qyJn80.net
>>339
つまり、大阪市民が反対してても法的に住民投票なんか
必要ねえ、文句いうな、文句言いたきゃ法律変えてこいや、
とキミはこう言いたいんだよね?

IRは大阪市民一人ひとりに影響なんかねえんだよ、と。

わかりやすいな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:26:10.90 ID:otH+3J6u0.net
>>319
まあ、それでもネットの影響でかなり知名度は上がってるよ
まれに地上波で取り上げられる機会も増えた気がするし

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:26:21.00 ID:ddcT0JqK0.net
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキン

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:28:49.59 ID:ddcT0JqK0.net
バブル期に
梅田が銀座の地価を抜きそうなんで
トンキンが調査地点を変えたのは有名な話。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:20.60 ID:qoTgRla/0.net
>>319
なるほど。新幹線は大きいな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:59.70 ID:0qktk/Ad0.net
現実は大阪全体=新宿って規模だけどな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:31:07.89 ID:GhHwWfoq0.net
空想路線図
https://chart.chi-zu.net/

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:33:23.57 ID:TB0YS6li0.net
新大阪を大阪駅、
大阪駅を「梅田」に統一すれば良いだけ。

新大阪が、東京駅を上回る日本最大のハブターミナルになるのは確定してるし

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:35:22.66 ID:jwYzB71S0.net
>>338
元々必要ないからそもそもやらんw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:36:01.45 ID:jwYzB71S0.net
>>344
で?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:36:11.73 ID:x43ritTi0.net
大阪はもう名古屋に負けてるからな
東京で考えること自体がおこがましいね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:36:32.06 ID:jwYzB71S0.net
>>345
選挙で問うてますw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:36:57.09 ID:jwYzB71S0.net
>>355
それこれ作った人に言わなあかんな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:40:39.88 ID:ll4TO8U10.net
大阪市自体がそれほど広くないからな・・

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:43:38 ID:eGrxXnbo0.net
粉物ばかり食べてる大阪人って東京が羨ましくて妬ましくて仕方ないんだな。

360 :若松田卓也:2022/06/15(水) 19:44:27 ID:6kZyyAXa0.net
日本田けおかしくなった

総レス数 925
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200